キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

グランピングができるキャンプ場 555

グランピングとは、`グラマラス`と`キャンピング`を掛け合わせたキャンプスタイルです。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5781
クチコミ数
128233
平均評価
4.26

グランピングができるおすすめキャンプ場ランキング

グランピングができるキャンプ場の口コミ

  • 愛犬が喜んで走り回っていました。

    4.33
    ドックラン付のトレーラーハウスに1泊させて頂きましたが、チェックインした時には室内のエアコンも付けて…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    愛犬が喜んで走り回っていました。

    koshinihiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ドックラン付のトレーラーハウスに1泊させて頂きましたが、チェックインした時には室内のエアコンも付けていただいてて、快適に1日過ごせました。
    またドックランのスペースが広かったのも良かったです。デッキに机と椅子がありますが、屋根はないのでタープは必要です。
    また、貸し切り風呂も最終の時間枠で予約しましたが、シャワールームも清潔+広い、湯船のお湯も綺麗+温度も最適で本当に気持ちよかったです。
    また行きたいと思います!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    橋を越えたら、キャンプ場までお店がないですが、
    橋の手前にスーパーやコメリがあります。
    コンビニはかなり遠いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインと同時にゴミ袋がもらえます。
    また貸し切り風呂の予約はチェックインと同時なので早めに行く方がいいかもしれません。(私はアーリーチェックインをしたので、最終枠がラスト1枠でした。)
    また売店でも色々売っているし、お風呂にもシャンプー等があるので便利です
    設備(各設備は整っているか)
    ドックラン付のトレーラーハウスでしたが、入り口を閉めれるので、走り回れます。
    トレーラーハウスはコンパクトで寝るのみぐらいの広さで考えている方がいいかもしれません。
    ただ、室内はエアコンがあり、二段ベッドがあり、家族4人(大人2.小学生2)でも全然寝れます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    共用トイレ、シャワー室は古い感じはしますが清掃していただけてるので、蜘蛛の巣や虫がいませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設までの道で途中、狭い道があり、対向車が来たら嫌だな思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    大人2名、小学生2名、ペット1で行きましたが予約時は3名+ペットまでしか出来ないみたいです。
    ただ宿泊は可能でした。
  • また行きたいと思いました。

    4.00
    背の高い垣根で囲まれてプライベート感があり、芝生も綺麗でした。少し蚊が多いので虫除けは必須だと感じま…
    日川浜オートキャンプ場
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    また行きたいと思いました。

    goog50さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    背の高い垣根で囲まれてプライベート感があり、芝生も綺麗でした。少し蚊が多いので虫除けは必須だと感じました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心からアクセスしやすかったです。また、工場が近く臭いなど気になるコメントありましたが、あまり気にならなかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さんの感じが良かったです。また、ゴミの分別もきちんとされていて綺麗でした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレもシャワー室も綺麗で良かったです。また炊事場がお湯が出たので洗い物が楽でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生の管理やその他設備の管理も行き届いており良かったです。トイレも洗い場も綺麗でした。洗い場の生ごみ入れビニールはとても便利でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海水浴場も近くシャワー完備だったので楽しめました。また近くにスーパも10分くらいであるので便利でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また行きたいと思います

    4.33
    目の前に川が流れていて空気も良かった! 川も浅く綺麗、奥に行けば滝がありそこはまあまあ深いから子供は…
    山河
    和歌山 > 高野山

    また行きたいと思います

    ママコチャさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    目の前に川が流れていて空気も良かった!
    川も浅く綺麗、奥に行けば滝がありそこはまあまあ深いから子供は注意かな
    立地(目的地まで行きやすいか)
    泊まる場所は良かったけどそこまで行く道が狭い!
    対向車が来れば所々かわらないから気をつけて
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんが愛想良くとてもいい感じで過ごせました
    お風呂もサウナもトイレも綺麗だった!
    設備(各設備は整っているか)
    焚き火も出来るしデカいブランコもある
    夏場は子供用のプールがあるから◎川の水から引いてるのでいつでも冷たい
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    寝る部屋も掃除が綺麗で布団も綺麗だった!
    トイレもお風呂も綺麗言うことなし!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設までの道のりが狭く対向車が来ればまず対向出来ないが対向車はほとんど地元の人か向こうから避けてくれるので大丈夫!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
グランピングとは?
グランピングは従来のキャンプスタイルとは違い、贅沢にキャンプを満喫する新しいキャンプスタイルとなっています。テント内にインテリアや生活用品を持ちこんだり、ホテルライフを楽しんだりことができます。またキャンプ中にも関わらず森林浴や星空を眺めながらのワインなど自然の中で優雅な時間を過ごすことができるためヨーロッパでは古くから定着しており、近年日本でも多くの注目を集めています。
グランピングの選び方
グランピング施設は増加傾向にあるものの、まだまだ従来のキャンプ場に比べて数が少ないため人気施設の場合予約が取りにくいことがあります。また景色がメインなのか、料理がメインなのか、など施設ごとに重要視しているポイントがあるのでしっかりと下調べをしてから訪れることをおすすめします。
グランピングの由来
グランピングは最近湧き出てきたブームではなく、ヨーロッパでは既に定着しており、歴史は長いです。貴族たちが植民地に統治者として赴任する際に、ルイ・ヴィトンなどの大型トランクに自らの宮殿から生活用品やインテリアを一式積み込んで出かけたことが始まりでした。近年では日本でもグランピングを取り入れるキャンプ場が増えてきており、親しまれるようになっています。
グランピングはこんな人にオススメ
グランピングは普段のアウトドアと違うので新鮮さや贅沢感を味わいたい方におすすめです。また、グランピングは快適さの追求が根底にあるため自然の中でもゆったりと不自由なく過ごすことができるため、アウトドアながらもリゾート感覚で楽しむことができます。従来のキャンプに飽きてしまった方や自然の中で贅沢な時間を満喫したい方がぜひ訪れてみてください。

全国の地域から絞り込む