トレーラーハウスのあるキャンプ場 278

トレーラーハウスは、キャンピングカーの一種で、車で牽引できる移動式の家です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5746
クチコミ数
123497
平均評価
4.25

トレーラーハウスのあるおすすめキャンプ場ランキング

トレーラーハウスのあるキャンプ場の口コミ

  • 次はいつ行こうか考えてます。

    4.83
    朝の鳥の鳴き声が、とても心地よかったです。キャンプ場のすぐそばを車が頻繁に往き来していますが、私はそ…
    DOTEKAGE CAMP GROUND
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    次はいつ行こうか考えてます。

    まちだっこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/28 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    朝の鳥の鳴き声が、とても心地よかったです。キャンプ場のすぐそばを車が頻繁に往き来していますが、私はそこまで気になりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのバス停から、ほぼ直線の道のりを10分歩けば着くので、徒歩キャンパーとしてはとても良い立地だと思います。河口湖駅からも徒歩約30~40分の距離で、涼しい時期ならバスを使わずに歩くのも良いと思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    口頭での説明に加え、キャンプ場のルールや周辺情報を綴じたファイルを頂けるので(チェックアウト時に返却)、滞在中に何度も読み返せるのが良いです。チェックアウトの時、フロントにゴミを持っていこうとしたら、環境整備中にも関わらず、スタッフの方が気づいてゴミを受け取って下さったのも、とても良い印象でした。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーが朝早くから使えるのが嬉しいポイントです。水回りもとてもきれいで、臭いもなく、快適でした。一方で、サイトは砂利の下に大きな岩(石?)が所々あるようで、鍛造ペグや丈夫なペグハンマーが必須だと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ちょっとぐらい捨てても良いかな~…みたいな気を全く起こさせない程、水回りやサイトがきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩圏内に食材等を調達出来る八百屋、コンビニ等が多くあり、歩くのが苦でなければ車無しでも快適です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • レース好き♡には最高のキャンプ場

    4.33
    ドッグオートキャンプサイト利用。100Rコーナーの横でFormulaCarが凄い音で走ってるが、レー…
    RECAMP 富士スピードウェイ
    静岡 > 御殿場・富士

    レース好き♡には最高のキャンプ場

    momoaokoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/27 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ドッグオートキャンプサイト利用。100Rコーナーの横でFormulaCarが凄い音で走ってるが、レース好きなので全く気にならず(犬も平気)サイトは柵に囲まれ、芝生というより原っぱ的な雑草です。隣のドッグサイトとは間隔があり植木もあるので犬同士が近くなくていいし、プライベート感がある。標高が高く、富士山は背後になるが箱根の山並みが見える。夜はとても静かで星が近い。朝焼けのサーキットは感動でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東名高速からも近く。行きは山崎精肉店で馬刺しや肉を購入。(その近くにスーパーあり)帰りは御殿場プレミアムアウトレットも近いので寄りました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    予約時に犬の事で電話をしたが丁寧に対応してくれて安心して行けた。チェックイン、チェックアウト(入場ゲートも)をアプリでできるので時短になった。だだ管理棟は「作業中」と札が下がり(呼出しの携帯番号記載)閉まっていたので、何が購入できるかも見れなくて、スタッフにも会わなかった。
    設備(各設備は整っているか)
    施設は新しい。サイト内に温水のシンクがあり、照明も付いてる。AC電源、犬の足洗い場もあって使いやすくとても快適だった。サイト前にトイレ(男女別)シャワー(ユニセックス2室女1室)があり、室内も暖房がついて明るく清潔だった。ハンドソープ、シャンプーリンス、ボディソープも完備。脱衣場にコンセントがあったのでドライヤーもできた。ゴミも分別して捨てられる。夜は歩く道に低い灯りがあるので懐中電灯なくても大丈夫。場内の道は狭く曲ってるので気をつけて走行しないといけない。サイト横の駐車場は縦列だか十分な広さだった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設はキレイに清掃されてた。スタッフの人はずーっと草刈り作業をしてたようで、その為キャンプ場全体的に草が生い茂る事なく整備されてた。小型犬なのでドッグサイトの雑草がもう少し刈ってくれてたら良かったけど…
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    富士スピードウェイの中のキャンプ場なので、サーキット横をぐるっと散歩できる(結構な勾配)サーキットの中央にレストランやグッズ売店、自販機があり利用できる。富士山もサーキットの上に方に来ると良く見える。レース好きには楽しい環境。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    富士スピードウェイには何度かレースを観に来ていたので、そこでキャンプできたのは最高!天気が回復したので急きょ前日予約して、平日もあってか二組だけで贅沢でした。レース開催時や土日混雑時が分からないが、とても気に入ったので是非また利用したいと思う。
  • 5.00
    海が見えるキャンプ場を探していて利用させていただきました。海が近くてロケーションがとても良かったです…
    オーシャンズ|AutoCamp, Airstream Trailers, RV Park & Dog Park
    福井 > 福井・奥越前

    ayumi391さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/27 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海が見えるキャンプ場を探していて利用させていただきました。海が近くてロケーションがとても良かったです!また来たいと思えるキャンプ場でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場の近くにスーパーやコンビニがなかったので越前町で買い出しをして車で約30分走らせるとキャンプ場があります。事前にyoutubeでキャンプ場の入り口を調べて行ったので道に迷う事はなかったです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんがとても素敵な方でした!!またお会いしたいと思える方は初めてです!サービスも頂いて夜ご飯でいただきました
    設備(各設備は整っているか)
    平日にお伺いしたので広くスペース使っていいよとご好意に甘えて広く使わせて頂きました✨海に近くてロケーションが最高でした!!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレが共用だったのが不安点でしたがとても綺麗でした(以前行ったキャンプ場に苦い思い出が、、、)ただ、夏場のトイレは暑いのかなー?大丈夫かな?と思いましが今の季節は特に問題なかったです!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で約5分くらいのところに温泉施設があり、平日だったので貸切でした!近くには美味しい海鮮が食べれるお店がたくさんあって頂いて帰宅して満喫できました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
トレーラーハウスとは?
トレーラーハウスとは、キャンピングカーの一種で、車で牽引されることを目的として造られた、移動式の家(小屋)です。電気や水道などのライフラインを、移動先の設備にドッキングする機能がついています。家の中にはキッチンや水道設備、ベッドなどを備えていて快適に過ごすことができます。キャンプ場の敷地内に常設されているトレーラーハウスもあります。
トレーラーハウスの選び方
トレーラーハウスにはトラベルトレーラー、フィフストレーラー、パークトレーラーと3種類あり、トラベルとフィフスがキャンプや旅行などのレジャー用、パークが住居用として使用されています。用途の違いと同じく、トラベルとフィフスは列車や客船の客室のような内装、パークは通常住居と同じような内装になっていることが多いので、好みによって選ぶことができます。
トレーラーハウスの由来
トレーラーハウスはアメリカを発祥とし、日本に紹介されました。日本での歴史はまだ浅いため、トレーラーハウスに合った法律が制定されていませんが、東日本大震災の際には、仮設住宅・仮設診療所・仮設店舗として活用され注目を浴びています。日本では一般社団法人日本トレーラーハウス協会などの団体がトレーラーハウスの普及に努めています。
トレーラーハウスはこんな人にオススメ
トレーラーハウスは水道や電気などのインフラを簡単に引くことができるので、「少し狭い」ということを除けば普通の住居環境となんら変わりはありません。むしろ「狭さ」を利用し空間の使い方に工夫が凝らされているので、宿ホテルでもない、キャンプでもない、かと言って家でもないという絶妙な居心地を楽しめます。また、内装にこだわったトレーラーハウスも多いので、おしゃれに過ごしたい方には最適と言えるかもしれません。

全国の地域から絞り込む