トレーラーハウスのあるキャンプ場 279

トレーラーハウスは、キャンピングカーの一種で、車で牽引できる移動式の家です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5826
クチコミ数
132808
平均評価
4.26

トレーラーハウスのあるおすすめキャンプ場ランキング

トレーラーハウスのあるキャンプ場の口コミ

  • 街中にある便利な施設でした。

    5.00
    丘の上にあり整備された公園でした。市街地にあるのですが木々が多かったです。…
    PARK DAIKANYAMA
    青森 > 下北・三沢

    街中にある便利な施設でした。

    TAKUPOさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/31 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    丘の上にあり整備された公園でした。市街地にあるのですが木々が多かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    恐山に行く道の途中にあり、道路入口に看板もあったので迷わず到着できた。グーグルマップのナビだと東側が入口だと案内されたのですが狭そうだったため利用しませんでした。西側の県道4号線から入れます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    施設の方がトイレや駐車場所まで細かく説明してくれて好感度高し。トイレも綺麗でよかった。
    設備(各設備は整っているか)
    車中泊スペースは2台分しかないため注意。広さ十分。下が石のため車の横で料理を作れてよかった。自分はガスで調理したのですが、炭を使う方は使用後に所定の場所に捨てる必要あり。シャワーは10分で100円でシャワー室内の機械に投入する。お金の両替はしてもらえるようだが、100円玉はあらかじめ用意して持っていった方が良いと思った。あと肉の自販機?があった。次回利用したい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水回りは若干、落ち葉があったが周辺が木のため仕方が無い。トイレも綺麗。ただ公園内が暗く、夜間にトイレに行くのに懐中電灯が必要であった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    むつ市の市街地にあり徒歩圏内にスーパーやコンビニもあり何も困らなかった。周辺も静かで治安も良いと感じた。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    車中泊スペース利用の方、チェックアウトは追加の支払いがなければ管理棟等に寄らずそのまま出発できます。早朝出発でも問題無し。
  • 大自然のキャンプ場!犬にも子どもにも良い経験させられたと思います!また是非利用したいと思います!

    4.67
    小1の娘が夕日が見たいと言っていたので、調べていたらこちらのキャンプ場に行きつきました とても綺麗な…
    THE DOG DEPT GARDEN RESORT-安房白浜-
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    大自然のキャンプ場!犬にも子どもにも良い経験させられたと思います!また是非利用したいと思います!

    poy poyさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/31 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    小1の娘が夕日が見たいと言っていたので、調べていたらこちらのキャンプ場に行きつきました
    とても綺麗な夕日も見れて、歩いて30秒もすれば砂浜で波の音が心地よかったです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクアラインを通って来ましたが、そこから下道で2時間ほどかかったと思います
    手前にコメリやオドヤというスーパーもあるので万が一忘れ物があっても安心です
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人の方がとても気さくで話しやすい感じの方でした
    サイトで準備してると声かけてくれて、初めてなのに常連になった気分です
    リピートする人の気持ちがわかりました
    設備(各設備は整っているか)
    場内はいろんなタイプのサイトがあり自分に合った場所が選べるので良かったです
    また、地面はウッドチップなのでわんちゃんにも優しいです
    各サイトの水道はお湯が出るので助かります
    犬用シャワーもありがたい
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    共同のトイレはとてもオシャレな雰囲気でキレイでした
    利用するお客さんもキレイに使うという意識が高いんだと思います
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海沿いドライブしながら道の駅に寄って、地元の食材など物色
    楽しいドライブでした
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます☆

      この度はご利用、口コミ投稿ありがとうございます。 夕陽から当施設へたどり着いた方は珍しいですね(*´▽`*) 素敵な夕陽の思い出の1つになれましたでしょうか。 またのご利用お待ちしております。
  • クマ対策もしていて安心

    4.67
    今年は夏がすごく暑かったんで紅葉がどんな感じかわからなかったんですけど綺麗に紅葉が進んでいたんで良か…
    グリーンパークふきわれ
    群馬 > 沼田・老神・尾瀬

    クマ対策もしていて安心

    ナカガワユさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/31 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今年は夏がすごく暑かったんで紅葉がどんな感じかわからなかったんですけど綺麗に紅葉が進んでいたんで良かった
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路からみて大きく看板があるんで迷うことなくくることができたんでわかりやすかった
    サービス(適切な対応をしているか)
    ハロウィンってことでお菓子や焼き芋ももらえたんでイベントがあるときはもっと楽しみかも
    設備(各設備は整っているか)
    トイレはウォシュレット、水場はお湯が出る何もかも完璧でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    自分が来たとき管理棟の入り口の砂利を綺麗にならしていたんで入り口から全て綺麗に管理されていた
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りはあんまり散策していないんでわからないんですけどある程度道具を揃えておけば問題ないと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    最近熊のニュースで心配だったんですけど管理人さんが夕方と朝と爆竹を要所要所で鳴らしてくれていたんで安心してキャンプを楽しむことができました⸜( *´꒳`*)⸝

    施設からの返信コメント

    • ご来場・口コミ投稿ありがとうございます!

      この度はご来場いただきありがとうございました! また口コミの方もありがとうございます! ハロウィンのウエルカムも喜んで頂き良かったです! 熊についてはキャンプ場内に出たこともございませんし、 動物は焚き火や煙が嫌いなので近づいて来ません。 花火などの対策も行っておりますのでご安心いただければと 思います。 また次回のお越しをスタッフ一同お待ちしております! ご来場誠にありがとうございました! 思います。
トレーラーハウスとは?
トレーラーハウスとは、キャンピングカーの一種で、車で牽引されることを目的として造られた、移動式の家(小屋)です。電気や水道などのライフラインを、移動先の設備にドッキングする機能がついています。家の中にはキッチンや水道設備、ベッドなどを備えていて快適に過ごすことができます。キャンプ場の敷地内に常設されているトレーラーハウスもあります。
トレーラーハウスの選び方
トレーラーハウスにはトラベルトレーラー、フィフストレーラー、パークトレーラーと3種類あり、トラベルとフィフスがキャンプや旅行などのレジャー用、パークが住居用として使用されています。用途の違いと同じく、トラベルとフィフスは列車や客船の客室のような内装、パークは通常住居と同じような内装になっていることが多いので、好みによって選ぶことができます。
トレーラーハウスの由来
トレーラーハウスはアメリカを発祥とし、日本に紹介されました。日本での歴史はまだ浅いため、トレーラーハウスに合った法律が制定されていませんが、東日本大震災の際には、仮設住宅・仮設診療所・仮設店舗として活用され注目を浴びています。日本では一般社団法人日本トレーラーハウス協会などの団体がトレーラーハウスの普及に努めています。
トレーラーハウスはこんな人にオススメ
トレーラーハウスは水道や電気などのインフラを簡単に引くことができるので、「少し狭い」ということを除けば普通の住居環境となんら変わりはありません。むしろ「狭さ」を利用し空間の使い方に工夫が凝らされているので、宿ホテルでもない、キャンプでもない、かと言って家でもないという絶妙な居心地を楽しめます。また、内装にこだわったトレーラーハウスも多いので、おしゃれに過ごしたい方には最適と言えるかもしれません。

全国の地域から絞り込む