キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

トレーラーハウスのあるキャンプ場 279

トレーラーハウスは、キャンピングカーの一種で、車で牽引できる移動式の家です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130191
平均評価
4.26

トレーラーハウスのあるおすすめキャンプ場ランキング

トレーラーハウスのあるキャンプ場の口コミ

  • 100Rの迫力を体感できるキャンプ場

    4.50
    サーキット内にある施設のためコースサイドに泊まるか?林側にするかで環境が違います。林側は木陰のため、…
    RECAMP 富士スピードウェイ
    静岡 > 御殿場・富士

    100Rの迫力を体感できるキャンプ場

    奥さすらいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:3立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サーキット内にある施設のためコースサイドに泊まるか?林側にするかで環境が違います。林側は木陰のため、夏は過ごしやすいですが、コース側は何かしら対策が必要。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東ゲートから入りキャンプ場に向かいます。
    食事は徒歩3分。施設内のレストランを使用可能(営業時間には注意)
    近くにスーパーがないため、あらかじめ買い物が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スマートチェックインに対応しているためスムーズにチェックインが可能。
    受付や警備員のスタッフさんも親切でした。
    設備(各設備は整っているか)
    全てが新しく綺麗です。
    シャワー無料、水圧も十分、脱衣室も狭くなく快適でした。コース側にはドライヤー設置無し(電気容量のため)のためご注意ください。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    係の方が綺麗に掃除しているため、快適でした。トイレの奥行きや通路がちょっと狭いかな。混雑時には開閉に、ご注意ください。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    いつもモビリティリゾートもてぎでキャンプ?(野宿?)します。レーシングコースサーキット内のキャンプ場は富士スピードウェイにしかないため、かなり快適でした。正面に富士山は見えません。
    朝、コース越しの雲海は綺麗でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    レース開催日の宿泊は、パドック近く、100Rの走りが目の前のため最高です!でも、お値段が高め。。。。
    レース好きだが、キャンプも好きと言う人にはおすすめします。
  • 凄く快適、リピーターが多いのも納得です!

    4.00
    ヤシの木々が南国感を演出してくれておりトロピカル気分に浸れました。サイトの芝生もキレイで直接寝ころび…
    RECAMP館山(旧:館山ファミリーパークキャンプ場)
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    凄く快適、リピーターが多いのも納得です!

    ヤマトミさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ヤシの木々が南国感を演出してくれておりトロピカル気分に浸れました。サイトの芝生もキレイで直接寝ころびたくなる感じです。生憎の曇りでしたが、晴れていたら星空が奇麗だったと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    冨浦インターから30分ちょっとで行けて、途中スーパー、ホームセンターがあるので大変便利。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付後は、消灯時間の注意見回り以外は、良い意味でほっといてくれるので、ショップへ行かない限りはスタッフさんと接触がないので、良い感じです。
    設備(各設備は整っているか)
    受付棟のショップが凄く充実しているので、安心して忘れ物ができます笑
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレ、シャワーも凄くキレイで快適に安心して使用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    一般道が近いサイトだったので、田舎ヤンキーのブンブンが時々煩かったが、それ以外は静かで快適。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夜、場内の道をイノシシらしき奴が駆け抜けたのには、ビックリでした!

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      この度はRECAMP館山をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 今回のご滞在では概ねご満足いただけたようで何よりでございました。 猪でないことを願うばかりでございますが、周辺は田畑も多く生息している可能性もありますので、周囲を囲うなどの対策を検討いたします。 また是非キャンプの機会がございましたらご検討くださいませ。 ヤマトミ様のまたのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • また来たいと思わせる最高のサイトです!

    5.00
    目の前が海というロケーションでサンセットがとても美しかったです。…
    THE DOG DEPT GARDEN RESORT-安房白浜-
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    また来たいと思わせる最高のサイトです!

    Randy0319さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前が海というロケーションでサンセットがとても美しかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクセスがよく近くに地元のスーパーやドラッグストアもあって便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に不満が見当たらないくらい素晴らしいサービスの充実度です。
    設備(各設備は整っているか)
    今回が2回目のトレーラーサイトでしたが、設備も不備なく大変満足でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフさん全員が大変フレンドリーで親切でしたし、管理状況も不満は全くありません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かな環境ですし、スーパーも近くにあるので素晴らしい環境だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    周りに遮るものがないロケーションなので、景色は最高な一方、強いて言えば夏は直射日光を浴び続けるのでとにかく暑い。
トレーラーハウスとは?
トレーラーハウスとは、キャンピングカーの一種で、車で牽引されることを目的として造られた、移動式の家(小屋)です。電気や水道などのライフラインを、移動先の設備にドッキングする機能がついています。家の中にはキッチンや水道設備、ベッドなどを備えていて快適に過ごすことができます。キャンプ場の敷地内に常設されているトレーラーハウスもあります。
トレーラーハウスの選び方
トレーラーハウスにはトラベルトレーラー、フィフストレーラー、パークトレーラーと3種類あり、トラベルとフィフスがキャンプや旅行などのレジャー用、パークが住居用として使用されています。用途の違いと同じく、トラベルとフィフスは列車や客船の客室のような内装、パークは通常住居と同じような内装になっていることが多いので、好みによって選ぶことができます。
トレーラーハウスの由来
トレーラーハウスはアメリカを発祥とし、日本に紹介されました。日本での歴史はまだ浅いため、トレーラーハウスに合った法律が制定されていませんが、東日本大震災の際には、仮設住宅・仮設診療所・仮設店舗として活用され注目を浴びています。日本では一般社団法人日本トレーラーハウス協会などの団体がトレーラーハウスの普及に努めています。
トレーラーハウスはこんな人にオススメ
トレーラーハウスは水道や電気などのインフラを簡単に引くことができるので、「少し狭い」ということを除けば普通の住居環境となんら変わりはありません。むしろ「狭さ」を利用し空間の使い方に工夫が凝らされているので、宿ホテルでもない、キャンプでもない、かと言って家でもないという絶妙な居心地を楽しめます。また、内装にこだわったトレーラーハウスも多いので、おしゃれに過ごしたい方には最適と言えるかもしれません。

全国の地域から絞り込む