キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

バンガローのあるキャンプ場 1244

バンガローは、木造の簡易小屋。キッチンや風呂などの設備はなく、テント代わりになる宿泊施設です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5813
クチコミ数
130924
平均評価
4.26

バンガローのあるおすすめキャンプ場ランキング

バンガローのあるキャンプ場の口コミ

  • とにかく便が良いのでまたリピートしたいです

    4.33
    川沿いのオートサイト、リピート利用でした。車の乗り入れができるので重宝しています。 トイレやお風呂(…
    西丹沢マウントブリッジキャンプ場
    神奈川 > 足柄(丹沢)

    とにかく便が良いのでまたリピートしたいです

    kazyusyaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川沿いのオートサイト、リピート利用でした。車の乗り入れができるので重宝しています。
    トイレやお風呂(今回はシャワーのみ)も、サイトから近いので楽ちんです。

    いつもは綺麗な星空が観れるのですが、あいにくの曇り空残念
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大井松田からすぐなので、すぐな気がするだけかも知れませんが、横浜町田~大和トンネル付近までの渋滞さえクリアしてしまえばあっという間です。
    開成町、山北町には大型スーパーも多く、買い出しには不自由しません。
    着いちゃってから周辺にスーパーなどがないので買い物はできませんが、まあ事前にわかっているので問題ありません。何だったらキャンプ場でビールも売ってるので大丈夫です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの分別の説明があり、300円でゴミも置いていけるのがありがたいです。
    色々こちらの要望を親身になって聞いてくれ、その話の流れで翌朝行く近隣のぶなの湯の割引券をいただきました。ありがとうございます。
    設備(各設備は整っているか)
    地面が砂利でペグが刺さりにくいです。
    木陰が少ないので、連泊の際はタープがあった方がいいと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや炊事場、サイトに虫がとにかくいます。
    殺虫剤がトイレに置いてありましたが、いたちごっこのようです。
    殺菌灯とかあるといいのかなーと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    帰り道に日帰り温泉があり便利です。
    スーパーが近くにないので、買い物で忘れがあると苦労します。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 素敵な施設なのでまた利用したいです。

    4.83
    景色はとても良いです。 子供達は虫取りもできるので喜んでいました。蜂がいるのが少し怖かったですが、そ…
    箕面市立青少年教学の森野外活動センター
    大阪 > 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    素敵な施設なのでまた利用したいです。

    かいりたいらさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    景色はとても良いです。
    子供達は虫取りもできるので喜んでいました。蜂がいるのが少し怖かったですが、それも含め自然の中で過ごすことを体験できるので良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    とても良いです。
    近くにコンビニもあるので必要なものをすぐ買いに行けるのが良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフのみなさんとても素敵で、とても居心地の良い施設だと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    設備も整っていると思います。
    シャワールームにもシャンプーなど置かれていて良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    今年2回目でした。
    お部屋は綺麗で居心地が良く、炊事場やトイレなども清掃が行き届いていると感じます。
    スタッフの方もみなさん気さくで、安心して過ごすことができます。
    またぜひ利用させて頂きたいと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニが近くにあったり、美濃のキューズモールも車でいけるので、便利でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ソロで自然を満喫するならこのキャンプ場

    3.17
    まさに自然に囲まれているという環境です。ソロサイトはファミリーサイトとも少し離れており人の声もほとん…
    神戸三田アウトドアビレッジ TEMIL
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    ソロで自然を満喫するならこのキャンプ場

    おうまちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.17
    自然:4立地:4サービス:3設備:2管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    まさに自然に囲まれているという環境です。ソロサイトはファミリーサイトとも少し離れており人の声もほとんど聞こえません。星空も一面に見上げることができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    とても分かりやすい場所にあったので迷うことなく行くことができました。周辺に買い出しをするようなところはありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    フロントでは丁寧な対応をしてもらいました。
    また、専用の分別用ごみ袋をくれるのは助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    ソロサイトからはトイレが遠く、また決してキレイとは言えなかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレをもう少し手入れして欲しいです。大便器の方は床がびしょ濡れでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    特に周辺には何もありません。それが逆に良いところだと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
バンガローとは?
バンガローは、キャンプ場の常設宿泊施設で、木造の宿泊小屋。小規模の山小屋で、部屋は4畳~8畳程度の1室のみになります。トイレ、キッチン、洗面・浴室などの水回りの設備は備えておらず、寝泊まりにおいて雨風や虫を防ぐための簡易施設です。寝具の貸出はキャンプ場によって異なり、貸出がない場合はマットや毛布、寝袋などを個人で持参する必要があります。また、トイレやシャワーなどは、キャンプ場の共用設備を使用でききます。キャンプ場の宿泊小屋には、バンガローの他にコテージ(貸別荘)ロッジなどもあるが、これらとは建物の規模や設備に違いがあります。
バンガローの選び方
施設によってバンガローの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
バンガローの由来
バンガローは、もともとカリフォルニアで生まれた住宅様式の一つです。多くのバンガローの共通点として、①軒が深く②ベランダが張り出していて③低層になっています。名前からわかるように、元々はインド・ベンガル地方の住宅様式を起源としており、客間を排し居間の充実を図っていたことで人気を博しました。日本では主にキャンプ場などの宿泊施設として位置づけられており、本来の意味での「バンガロー」建築は明治・大正時代に庶民住宅として紹介され、現在でも有形文化財として各地にその姿を伝えています。
バンガローはこんな人にオススメ
バンガローは、テントとロッジコテージなどの中間に位置する宿泊施設です。キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備はないので、テントほどではないもののロッジコテージに比べると「アウトドア感」を楽しめます。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方、BBQ用品を持ってバンガロー泊を楽しみましょう!

全国の地域から絞り込む