キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場 432

キャビンは、バンガローと同程度の簡易宿泊施設です。ケビンと呼ぶこともあります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5799
クチコミ数
129367
平均評価
4.26

キャビン (ケビン)のあるおすすめキャンプ場ランキング

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場の口コミ

  • 夕陽が沈むのが綺麗過ぎて何度でも行きたくなる素敵なキャンプ場さんでした。

    5.00
    芝サイトで、木があったりしますがタープはあった方がいいと思います。人気の場所は少し芝生が減っていまし…
    長岡市和島オートキャンプ場
    新潟 > 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    夕陽が沈むのが綺麗過ぎて何度でも行きたくなる素敵なキャンプ場さんでした。

    あぴのすけさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/04 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    芝サイトで、木があったりしますがタープはあった方がいいと思います。人気の場所は少し芝生が減っていました。虫はそこそこいるので虫除け必須です。ペグは入りやすかったです。海からの気持ちいい風が吹いてきます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    寺泊経由で行きましたが道がわかりやすかったです。インターからは少し距離があります。
    寺泊近くにコンビニもありましたし、せっかくなら海鮮買って行くのがオススメです!
    西山インターからキャンプ場までの間にスーパーもありました。(ナルス)
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の対応も丁寧でしたしとても感じ良かったです。ゴミやシャワーなどの説明もですし、サイトも相談に乗ってくれて決めた感じでした。空きがあればですが。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、シャワー、炊事場きちんと管理されていて使いやすかったです。ゴミ捨ても分別しやすくて良かったです!
    各サイトもきちんと整備されていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    少し古さはありましたが、清掃がちゃんとされているようで気持ちよく使えました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    何と言っても海が近いです!耳をすますと波の音が聞こえました。寺泊の市場から10分~15分くらいです。海水浴場も凄く近いです。寺泊市場では生牡蠣や浜焼きをその場で食べれますし、休憩スペースがあるので座ってゆっくり食べれます。レストランもあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 十分リピするに値すらキャンプ場かな。

    4.50
    星空撮影で行きましたが、あいにくの曇り☁️ でも、夕方から涼しい風が心地よくリフレッシュ出来ました。…
    つぐ高原グリーンパーク
    愛知 > 三河

    十分リピするに値すらキャンプ場かな。

    buchi baron kuroさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/03 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    星空撮影で行きましたが、あいにくの曇り☁️
    でも、夕方から涼しい風が心地よくリフレッシュ出来ました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道の駅併設だから、ちょっとした買出しや追加買出しは可能かな。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夜の警らもあって、女性ソロでも安心して利用出来ると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事棟には、洗剤やスポンジもあり、非常に助かります。トイレも綺麗でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    残飯をそのまま流しに捨てる人も居るので、もう少しまめに清掃や点検をお願いします。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の大自然を満喫するには、ベストなキャンプ場だと思います。近くに日帰り温泉がないのが難点。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 時間が許せば毎週来たいキャンプ場です

    4.83
    下の町からそんなに離れてないのに、しっかり山のキャンプ場でした。川もあり、のんびりできるキャンプ場で…
    奥八女焚火の森キャンプフィールド
    福岡 > 柳川・八女・筑後

    時間が許せば毎週来たいキャンプ場です

    はなさんぽさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/03 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    下の町からそんなに離れてないのに、しっかり山のキャンプ場でした。川もあり、のんびりできるキャンプ場です。私が張ったサイトは木が1本あって夕方も朝も日陰ができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡市早良区から車で下道を使っても2時間、途中コンビニもス-パ-もたくさんあるので、とても便利です。そうそう、道の駅たちばなの惣菜はおいしくてとても助かりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    2回目の利用なので、詳しい説明は省いてくれました。朝のカフェ割引券をくれました。10時からなので利用できませんでしたが
    設備(各設備は整っているか)
    完璧です。サイトは全くのフラットで広さもソロには広いですファミリーでも絶対大丈夫です。シャワーもありウォシュレットもあり、炊事場はお湯も出て言うことありません。馬刺しの自販機まで有ります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    砂利のサイトでしたが、きれいにならしてありました。炊事場もトイレもシャワー室もめっちゃきれいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    特に周辺には何もなかったように思います。道の駅たちばなの惣菜はむちゃくちゃうまいです。焼き鳥は絶品でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
キャビン (ケビン)とは?
キャビンケビン)は、ロッジバンガローのような宿泊施設です。ログ・キャビンとも呼ばれます。キャビン(Cabin)はもともと、小屋や運転室、小部屋を意味する単語。キャンプ場でキャビンと呼ばれる宿泊施設に構造や材質の明確な定義はなく、大きさ、定員、設備なども様々であるため、キャンプ場で利用する際には各施設に詳細を確認する必要があります。また必ずしも宿泊施設とは限らず、一時的な休憩用につくられた屋根と柱だけがある「人が入れるスペース」というだけのキャビンも存在します。
キャビン (ケビン)の選び方
施設によってキャビンの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
キャビン (ケビン)の由来
キャビンは「小屋」を意味する英語が由来となっており、ケビンとも呼ばれます。バンガローと同程度の簡易宿泊施設として利用されており、キャンプ場によって呼び方が様々なので明確な違いはありません。また、ログハウスコテージが丸太を使用しているのに対し、キャビンには主に板材が使用されています。
キャビン (ケビン)はこんな人にオススメ
キャビンにはバンガローと同じく、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備は付いていません。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方にオススメです。ただし、客船のキャビンとは設備状況がかなり異なりますので、キャビンという語感からそちらを想像されている初心者の方はご注意ください。

全国の地域から絞り込む