青森のいちご狩りスポットのおすすめ4選!安くて人気の食べ放題なども紹介

青森といえば雪国のイメージが強いですが、実は温泉熱や暖房設備を利用した先進的ないちご栽培が盛んで、冬から春にかけて美味しいいちご狩りが楽しめるスポットがたくさんあります。青森県内には家族連れにも人気の食べ放題プランや、お得な料金設定の農園が点在しています。特に青森のいちごは寒暖差により甘さが際立ち、本州でも北の地域ならではの特別な美味しさを体験できるのが魅力です。今回は青森県内でおすすめのいちご狩りスポット4選をご紹介し、各農園の特色や料金、アクセス情報まで詳しくお伝えします。

青森にはいちご狩りできる場所がたくさん!

青森県は冷涼な気候を活かした独特のいちご栽培で知られており、県内各地にバラエティ豊かないちご狩りスポットが点在しています。八戸市周辺から上北郡まで、それぞれ異なる特色を持つ農園が揃っており、温泉熱を利用したエコな栽培方法や、熱帯果樹も同時に楽しめる総合観光農園など、青森ならではのユニークな体験ができるのが大きな魅力です。多くの農園では1月上旬から5月下旬頃まで長期間にわたっていちご狩りを楽しむことができ、寒い冬でもハウス内は暖かく快適に過ごせます。家族連れには嬉しい食べ放題プランや、収穫した分だけ支払う量り売りシステムなど、様々な料金体系が用意されているため、予算や目的に合わせて選べるのも青森のいちご狩りの特徴です。

青森のいちご狩りスポット4選

アグリの里おいらせ

出典:アグリの里おいらせ

アグリの里おいらせは青森県内でも特に人気の高い総合観光農園で、いちご狩りだけでなく熱帯果樹園も併設された魅力的なスポットです。温泉熱を利用した500坪もの大型ハウスでは、バナナやドラゴンフルーツ、パパイヤなどの南国フルーツも栽培されており、雪国青森にいながら南国気分を味わえる珍しい体験ができます。いちご狩りは3月から開始され、30分間の食べ放題プランが人気で、完熟した甘いいちごをお腹いっぱい堪能できます。園内には産直コーナーや物産館、食工房なども併設されているため、いちご狩りの後は地元の新鮮な農産物のお買い物や、青森の味覚を使った軽食も楽しめ、一日中飽きることなく過ごせる充実した施設となっています。

項目 情報
住所 青森県上北郡おいらせ町向山東2-2-1684
アクセス 青い森鉄道三沢駅より車で約10分、第2みちのく有料道路・三沢ICより車で約7分
駐車場 あり(無料・大型バス可)
営業時間 いちご狩り:10:30~15:00、園全体:8:30~18:00
定休日 年末年始(いちご園休業日は公式サイト要確認)
料金 30分食べ放題:大人2,000円/別途入園料:200円/摘み取り体験(量り売り):300円/100g
収穫時期(目安) 3月~5月

工藤観光農園

出典:ハーベストマーケット

工藤観光農園は青森県内でも歴史のあるいちご農園で、一代でいちご栽培を始めた工藤さんのこだわりが詰まった温かみのある家族経営の農園です。こちらの農園では丁寧に育てられた高品質ないちごを楽しむことができます。農園では食べ放題はもちろん、テイクアウトサービスも実施しており、美味しいいちごをお土産として持ち帰ることも可能です。小規模ながらもアットホームな雰囲気が魅力で、農園主との会話を楽しみながら、じっくりといちご狩りを満喫できるのが特徴です。水曜・木曜が定休日となっているため、訪問前には営業日を確認してからお出かけされることをおすすめします。品種はあさか、とちおとめ、すずあかねです。

項目 情報
住所 青森県南津軽郡田舎館村枝川(詳細は農園へお問い合わせください)
アクセス 詳細は農園へお問い合わせください
駐車場 あり
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜・木曜
料金 30分食べ放題:大人1,500円
詳細は農園へお問い合わせください
収穫時期(目安) 6月前後

ベリーズ司園

出典:じゃらんnet

ベリーズ司園は三戸郡南部町に位置する人気のいちご狩りスポットで、予約制による安心のサービス体制が整った農園です。こちらの農園では質の高いいちごを安定して提供するため、事前予約システムを採用しており、確実にいちご狩りを楽しめるのが大きな魅力となっています。園内では新鮮で甘みたっぷりのいちごを心ゆくまで味わうことができ、家族連れやカップル、友人同士など様々なグループに人気があります。南部町の自然豊かな環境の中で育てられたいちごは格別の美味しさで、青森の清涼な空気と豊かな土壌が生み出す上質な味を堪能できます。駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利で、青森県南部地域でのいちご狩り体験には欠かせないスポットとして多くの観光客に愛されています。

項目 情報
住所 青森県三戸郡南部町法光寺字梨子木平8
アクセス 詳細は農園へお問い合わせください
駐車場 あり
営業時間 10:00~15:00
定休日 月曜日・金曜日
料金 40分食べ放題:大人1,700円(予約制)
収穫時期(目安) 1月上旬~5月下旬

道の駅 なんごう

出典:道の駅 なんごう

道の駅なんごうは八戸市南郷に位置する複合施設で、ドライブの休憩スポットとしても人気が高く、いちご狩り体験も楽しめる便利なスポットです。1月上旬から5月下旬までの長期間にわたっていちご狩りを実施しており、青森県内でも比較的早い時期からいちご狩りを楽しむことができます。道の駅という立地の良さから、地元の特産品や農産物の購入、食事なども一度に済ませることができ、家族でのお出かけには非常に便利な施設です。いちご狩りの詳しい日程については随時更新されるお知らせで確認できるため、計画的に訪問することが可能です。施設内には他にも様々な観光情報が揃っており、青森観光の拠点としても活用できるため、県外からの観光客にも人気の高いスポットとなっています。

項目 情報
住所 青森県八戸市南郷大字中野字舘野4-4
アクセス 詳細は道の駅へお問い合わせください
駐車場 あり(道の駅駐車場利用)
営業時間 9:00~16:00(予約制)
定休日 火曜日・木曜日
料金 40分食べ放題:大人1,800円
収穫時期(目安) 1月上旬~5月下旬

青森でいちご狩りを満喫しよう!

青森県のいちご狩りは、雪国ならではの技術と工夫によって生み出される特別な体験です。温泉熱を活用したエコな栽培方法や、寒暖差による抜群の甘さなど、他の地域では味わえない青森独自の魅力がたくさん詰まっています。どの農園も家族連れに優しいサービスと、心温まるおもてなしでお客様をお迎えしており、きっと素敵な思い出を作ることができるでしょう。いちご狩りの後は各地の温泉や観光スポット巡りも楽しめるため、青森旅行の一つのプランとしても最適です。季節に応じて営業時間や料金が変更される場合もあるため、事前に各農園への確認をお忘れなく。ぜひ青森の美味しいいちごを味わいに、家族や友人と一緒に素敵ないちご狩り体験を楽しんでください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

銚子大滝 紅葉
十和田湖の紅葉スポットのおすすめ7選!見頃の時期や混雑状況なども紹介
青森県と秋田県にまたがる十和田湖は、紅葉の名所として全国的に知られています。約20万年前の火山活動で形成された二重カルデラの地形が、色とりどりの紅葉を一層美しく演出し...
角館おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
秋田県に位置する角館は、「みちのくの小京都」と呼ばれる美しい町並みが魅力の観光地です。歴史情緒あふれる武家屋敷や四季折々の自然が織りなす風景は、訪れる人々を魅了してや...
オホーツク産直市場 かにや
綱走のご当地グルメ5選!有名料理からB級グルメまで紹介
網走市(綱走)は、オホーツク海に面した北海道の東部に位置し、四季折々の美しい自然と新鮮な海の幸が楽しめるエリアです。観光地としては流氷や監獄博物館で知られていますが、...
秋田のご当地グルメ5選!有名料理からB級グルメまで紹介
秋田県は、豊かな自然と伝統文化が息づく東北地方の魅力あふれるエリアです。きりたんぽや稲庭うどんといった全国的に知られる名物料理に加え、地元民に愛されるB級グルメも充実...
伏見稲荷神社
札幌のパワースポットのおすすめ10選!定番人気から穴場まで紹介
北海道の中心都市である札幌は、観光地として人気が高いだけでなく、実は知る人ぞ知るパワースポットの宝庫でもあります。札幌市内には、北海道を代表する北海道神宮をはじめ、古...