徳島のキャンプ場のおすすめ10選!定番人気から穴場まで紹介

四国の東端に位置する徳島県は、吉野川や那賀川など日本有数の清流、四国山地の豊かな森、太平洋に面した美しい海岸線など、多彩な自然環境が広がるアウトドアの聖地です。春には新緑や山桜が彩りを添え、夏は川遊びや海水浴が楽しめ、秋は山々が紅葉に染まり、冬には澄んだ空気と星空の美しさに魅了されます。整備の行き届いたオートキャンプ場や初心者向けの高規格施設、グランピング施設、自然そのままの環境を味わえるフリーサイトなど、目的やスタイルに合わせた豊富な選択肢が魅力です。関西圏や四国各地からのアクセスも良好で、観光やグルメを組み合わせたキャンプ旅にも最適。今回は、徳島県内で特におすすめのキャンプ場を10か所厳選し、自然と利便性を兼ね備えた魅力あふれるスポットを詳しくご紹介します。

徳島にはキャンプ場がたくさん!

徳島県は、山・川・海の自然が絶妙に調和した、全国でも屈指のアウトドアフィールドです。清流沿いで水遊びや釣りを楽しめるキャンプ場、渓谷や山頂付近で四季折々の絶景を堪能できるロケーション、海辺で潮風を感じながら過ごすサイトなど、多様な楽しみ方が可能です。整備された水回りや電源付きサイトを備える高規格キャンプ場は、ファミリーや初心者も安心して過ごせる快適さが魅力。さらに、自然のままのフィールドを満喫したい上級者には、林間やフリーサイトのキャンプ場がおすすめです。県内には温泉や観光スポットも数多く、阿波おどりや徳島ラーメンなどのご当地グルメも楽しめます。アウトドアの魅力と文化体験を一度に味わえる徳島で、心に残るキャンプ体験を楽しんでみてください。

徳島のキャンプ場のおすすめ10選

まぜのおかオートキャンプ場

出典:なっぷ

徳島県海部郡海陽町にある「まぜのおかオートキャンプ場」は、小高い丘から太平洋を一望でき、夜には満天の星空を楽しめる絶好のロケーションが魅力のキャンプ場です。芝生敷きの区画サイト89区画、コテージ15棟、キャンピングカーサイト2区画を備え、炊事棟の温水設備やウォシュレット付きトイレ、シャワー室、24時間利用可能なコインランドリーなど高規格な設備が整っています。

体育館や温水プール、テニスコートも併設され、合宿やレクリエーション利用にも便利。豊富なレンタル品が揃い、手ぶらキャンプも楽しめます。周辺にはコンビニやショッピングセンターもあり、観光では海中観光船ブルーマリンや日本の滝100選「轟の滝」、四国八十八ヶ所霊場巡りも可能。自然・設備・観光の魅力を兼ね備えた徳島屈指のキャンプ場です。

四国三郎の郷

出典:なっぷ

徳島県美馬市にある「四国三郎の郷」は、“便利できれい”がコンセプトの高規格オートキャンプ場。施設長のモットーは「がんばらないこと」。肩の力を抜いて気軽に訪れ、リラックスして過ごせる空間を提供しています。敷地はゲートとフェンスで守られ、スタッフが24時間体制で見回りを行うため、安全かつ安心して滞在可能です。

場内には大浴場、シャワー室、コインランドリーが完備されており、買い出しに便利なスーパー・コンビニ・ホームセンターも車で約5分の近さ。徒歩15分で吉野川の河原に出られ、豊かな自然のロケーションも満喫できます。また、センターハウスにはロビーや売店、電子レンジ・電気ポットなども備わり、利用者の交流や快適な休憩にも配慮されているのが魅力です。

初心者やファミリー、リフレッシュしたい人にぴったりの「四国三郎の郷」は、街と自然の絶妙な距離感と設備の充実さで、アウトドア入門にもおすすめのキャンプ場です。

美濃田の淵キャンプ村

出典:なっぷ

徳島県三好郡東みよし町に位置する「美濃田の淵キャンプ村」は、吉野川中流にある県指定の天然記念物「美濃田の淵」のそばで、自然の豊かさを存分に味わえるキャンプ場です。敷地内にはバンガローやログハウスが整備され、全国的にも珍しい天然のリバーサイドビーチが広がります。川の中に顔を出す個性豊かな奇岩が風情ある景観を演出し、日光浴や森林浴、夜には月光浴のような静かな時間も楽しめます。

吉野川スマートICから車で約1分とアクセス良好で、徒歩5分圏内には温泉「美濃田の湯」やスーパーもあり、女性やお子様連れでも安心して利用できる便利な立地です。「LCC(ローコストキャンプ)」をコンセプトに料金を抑えている分、ゴミの持ち帰りやアメニティの削減(必要なものは有料で提供)など、エコで自分らしいキャンプスタイルを楽しむことができます。自然と利便性を兼ね備えたこの場所で、キャンプを自分好みにデザインしてみてはいかがでしょうか。

四国山岳植物園岳人の森

出典:なっぷ

徳島県名西郡神山町にある「四国山岳植物園岳人の森」は、1972年から長年かけて開拓された植物園に併設された歴史あるフリーサイトのオートキャンプ場です。標高約1,000mの高地に位置し、周辺より3~5℃ほど低い涼しい気候の中、多様な高山植物や絶滅危惧種の花々を観察できます。

ここでは直火での焚き火が可能で、園内で整備した間伐材の薪を購入でき、焚き火の灰は植物の肥料として再利用されています。車の乗り入れができるサイトは自然のままの林間にあり、原点回帰的なキャンプ体験を求める方に最適です。口コミでも「静けさと星空が魅力」と評価されており、自然に包まれた非日常を楽しめるスポットです。

NATURE HEALING KAMIYAMA

出典:なっぷ

徳島県名西郡神山町に位置する「NATURE HEALING KAMIYAMA」は、日本古来の蔵とフィンランド伝統のスモークサウナを融合させた本格的な“蔵スモークサウナ”が魅力のキャンプ場です。徳島市内から車で約40分、中山間地域の静かな環境で、鮎喰川をすぐ目の前に望めるロケーションが特徴。夏は川遊びやサウナ後のクールダウンにぴったりです。朝はせせらぎや鳥のさえずりを聴きながら朝食を楽しみ、夜は満天の星空と焚き火の揺らめきに癒される至福の時間を過ごせます。

このキャンプ場はゲートとフェンスで囲まれ、安全性に配慮されており、スタッフが24時間体制で見回りを行っています。区画サイトには車の乗り入れが可能で、AC電源も利用でき、ペット同伴もOKなど、設備面でも快適さを追求。直火や花火(手持ちのみ)も許可され、自然と調和した体験が待っています。サウナ利用やレンタル用品、デイキャンプなど多様なスタイルにも対応しており、初心者からベテランまで幅広く楽しめるスポットです。

ほたる村 CAMP FIELD

出典:なっぷ

徳島県海部郡美波町、山河内エリアにある「ほたる村 CAMP FIELD」は、全9サイトの小さなキャンプ場ながら、静寂と満天の星空に包まれるデスティネーション。周辺に民家がほとんどなく、夜には街の明かりに邪魔されることなく、くっきりとした星空を楽しむことができます。場内には小川が流れ、釣りや水遊びが気軽に楽しめるほか、5〜7月には林に浮かぶひめ蛍が幻想的な光を届けてくれます。

「手ぶらグランピング」が可能なプランもあり、本格的なアウトドアに初めて挑戦する方でも安心。管理棟やテラスにはWi-Fiが整備され、森の中でありながらテレワークもしやすい環境です。「もっと静かに過ごせる場所はないだろうか」と願った夫婦の想いから生まれたこの場は、自然に癒されながら心静かな時間を過ごしたい方にぴったりです。

SKY BASE matsushige

出典:なっぷ

徳島県板野郡松茂町にある「SKY BASE matsushige」は、街の中に現れる期間限定キャンプ場で、徳島観光の拠点としても最適です。徳島阿波おどり空港や鳴門IC、松茂スマートICからのアクセスも便利で、都市の利便性と自然の落ち着きをあわせ持った稀少なロケーションです。周囲は高い壁で囲まれていてプライベートな空間が確保されており、静かに過ごせるのがポイント。

敷地内には「FOOD BASE KITCHEN」や各種レンタルスペースを備えた管理棟があり、キャンプの合間にカフェタイムやものづくり体験が楽しめます 0。レンタル用品も充実しており、手ぶらキャンプにもぴったり。緑豊かな芝生の区画サイトやフリーサイトは整備されており、快適かつ開放的な時間を過ごせる設計です。地域の歴史や文化に触れる施設も近くに点在し、観光体験も豊富に広がっています。

パンゲアフィールド

出典:なっぷ

徳島県勝浦郡上勝町にある「パンゲアフィールド」は、勝浦川の中流〜上流に囲まれた自然豊かなキャンプ場。清流のせせらぎと切り立つ山々に癒されながら、川遊びや夜の満天の星空を楽しめます。大人も子どもも自然の豊かさに触れられるフリースペースでは、絵本や黒板の落書き、クライミングスペースもあり、遊び心あふれる体験が魅力です。

敷地内はフリースペースのほか、ロッジ・ログハウス、グランピング、区画サイトの各スタイルに対応。キャンプサイトへの車の乗り入れが可能で、駐車場も完備されているため、荷物の運搬もラクラクです。管理棟には炊事場、ガスコンロ、包丁・まな板なども備えられ、手ぶらで訪れても楽しめる工夫がされています。アウトドア初心者やファミリーにとっても安心して利用できる環境が整っています。

ACN・コットンフィールド

出典:なっぷ

徳島県名西郡神山町にある「ACN・コットンフィールド」は、山と川に囲まれた豊かな自然の中でキャンプ体験ができる施設です。鳴門ICから車で約1時間と、アクセスも良好で、徒歩5分の距離には肌がつるつるになると評判の名湯・神山温泉があります。川沿いには自由に過ごせるオートキャンプサイトが10区画、山側にはログコテージやキャビン、囲炉裏付きコテージなど、幅広い宿泊スタイルが選べることも魅力です。

囲炉裏を囲んで楽しめる12人用コテージや50人収容可能なバーベキューハウスなど、グループや大型の集まりにも対応。谷川での川遊びや山歩き、近隣の剣山や大歩危・祖谷といった観光スポット巡りにも便利なロケーションです。オーナーの手作りによるアットホームな雰囲気と、自然・温泉・観光のすべてを楽しめる優れたバランスのキャンプ場です。

かずら橋キャンプ村

出典:なっぷ

徳島県三好市西祖谷山村にある「かずら橋キャンプ村」は、祖谷渓の谷を流れる清流と緑豊かな山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。川のせせらぎが響く美しい景観の中で川遊びや釣りを楽しめ、山あいの絶景と静かな雰囲気に癒されながらのんびり過ごせます。井川池田ICから車で約1時間、大歩危駅からはバスと徒歩でアクセスでき、観光と組み合わせた滞在にもぴったりです。

施設内にはテントサイトやバンガロー5棟、野外調理場が整備されており、レンタル用品も利用可能。貸しテントも用意されているため、初心者や手ぶらでアウトドアを楽しみたい方でも安心です。美しい自然を間近に感じながら、シンプルで落ち着いたキャンプ時間を満喫できるスポットです。

徳島でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

徳島県には、美しい清流や山々、太平洋の絶景を楽しめる多彩なキャンプ場が点在しています。初心者でも安心して利用できる高規格なオートサイトやグランピング施設、自然を間近に感じられるフリーサイトや川沿いのキャンプ場など、スタイルに合わせて選べるのも魅力です。周辺には温泉や観光スポット、ご当地グルメも充実しており、キャンプと観光を組み合わせた旅もおすすめ。徳島ならではの豊かな自然と温かな地域の雰囲気に包まれて、特別なアウトドア体験を楽しんでみませんか?きっとお気に入りのキャンプ場が見つかり、何度も訪れたくなるはずです。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

山口のおすすめ屋外・屋内プール3選!定番人気から穴場のスポットまで紹介
暑い夏を涼しく過ごすなら、山口県のプールで思い切り楽しみませんか?山口県には家族連れからカップル、友人同士まで楽しめる魅力的なプール施設がたくさんあります。屋外プール...
雲辺寺
徳島の紅葉スポットのおすすめ9選!見頃の時期や混雑状況なども紹介
秋の徳島は、山々や渓谷、歴史ある寺社が鮮やかな紅葉に包まれ、まるで絵画のような絶景が広がります。祖谷渓や大歩危・小歩危、剣山などの名所では、自然のダイナミックな景観と...
広島のおすすめスイーツ12選!お土産や食べ歩きに人気の絶品スイーツを紹介
広島といえば、美味しいグルメが数多く存在する魅力的な観光地ですが、実は絶品スイーツの宝庫でもあります。世界遺産の宮島で味わえる揚げもみじから、瀬戸内海の新鮮な素材を使...
高知市のご当地グルメ10選!有名料理からB級グルメまで紹介
四国の南端に位置する高知市は、太平洋に面した温暖な気候と豊かな自然に恵まれた美食の宝庫です。新鮮な魚介類を使った郷土料理から、地元の人に愛され続けるB級グルメまで、多...
宮島おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
日本三景の一つに数えられる宮島は、広島県を代表する観光地です。海に浮かぶ厳島神社の大鳥居は、宮島のシンボルとして知られています。世界遺産にも登録された厳島神社をはじめ...