ふれあい健康館

徳島のおすすめ屋外・屋内プール9選!定番人気から穴場のスポットまで紹介

夏の暑さを吹き飛ばす最高のレジャーといえば、やっぱりプール!徳島県には、お子様から大人まで楽しめる魅力的なプール施設がたくさんあります。本格的な競泳プールから、滑り台やジャグジーが楽しめるレジャープール、さらには一年中利用可能な温水プールまで、徳島のプール施設は多彩な魅力であふれています。今回は、徳島県内でおすすめの屋外・屋内プール9選をご紹介します。夏のお出かけスポット選びに迷っている方、家族で楽しめる場所をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。きっとあなたにぴったりのプールが見つかるはずです!

徳島には屋外・屋内のプールがたくさん!

四国の玄関口である徳島県には、多種多様なプール施設が点在しています。徳島市を中心に、北島町、石井町、吉野町など各地域に特色あるプールが充実しており、それぞれ異なる魅力を持っています。屋外プールでは夏の開放感を満喫でき、青空の下で思いっきり水遊びを楽しむことができます。一方、温水の屋内プールなら天候に左右されることなく、年間を通じてスイミングやアクアエクササイズを楽しめるのが大きな魅力です。徳島のプール施設の多くは、25メートルプールや子供用プール、ウォーキング専用プールなど、利用者のニーズに合わせた多彩な設備を備えています。さらに、リラクゼーション施設やトレーニングジムを併設した複合施設も多く、プール以外の楽しみ方も豊富です。

徳島のおすすめプール9選

四銀 いしいドーム

四銀 いしいドーム

出典:四銀 いしいドーム

石井町のOKいしいパーク内にある「四銀 いしいドーム」は、徳島県内でも屈指の充実した温水プール施設です。25メートルのスイミングプールをはじめ、ウォーキング専用プール、噴水と滑り台が楽しめる子供用プールなど、幅広い年齢層に対応した設備が魅力的です。また、プール以外にもリラクゼーション施設やトレーニングジムが併設されており、一日中楽しめる複合施設となっています。石井駅から車で約5分とアクセスも良好で、徳島市内からも気軽に足を運べます。温水プールのため年間を通じて利用でき、家族連れにも人気の高いスポットです。水着と水泳帽の着用が必須となっているので、事前に準備して訪れてください。

項目 情報
住所 徳島県名西郡石井町高川原高川原2115-3
アクセス JR徳島線「石井駅」から徒歩約30分
駐車場 あり(無料)
営業時間 平日10:00~22:00、土曜日10:00~22:00、日祝日9:00~19:00
料金 町内:大人620円、子供310円、3歳以下100円 町外:大人880円、子供440円、3歳以下240円

吉野ウォーターパーク

吉野ウォーターパーク

出典:吉野ウォーターパーク

夏季限定で営業する「吉野ウォーターパーク」は、7月中旬から8月下旬にかけて開放される屋外プール施設です。吉野町の自然豊かな環境の中にあるこのプールは、夏の暑さを忘れさせてくれる爽快な水遊びスポットとして地元の人々に愛されています。屋外プールならではの開放感と、清々しい自然の空気を感じながらプールを楽しむことができるのが最大の魅力です。期間限定だからこそ、夏の特別な思い出づくりにぴったりの場所といえるでしょう。家族連れやグループでの利用にも最適で、徳島の夏を満喫したい方にはぜひ訪れていただきたいスポットです。営業期間が限られているため、事前に開催情報をチェックしてからお出かけください。

項目 情報
住所 徳島県阿波市吉野町西条字大西6-1
アクセス よしの川ブルーライン 麻植塚駅より車で約12分
駐車場 あり
営業時間 夏季限定 午前の部9:00~12:00、午後の部13:00~16:00
料金 一般520円、小・中学生260円、未就学児100円

徳島市B&G海洋センタープール

徳島市B&G海洋センタープール

出典:徳島市B&G海洋センタープール

地域住民のスポーツ振興を目的とした「徳島市B&G海洋センタープール」は、徳島市が運営する公共プール施設です。この施設は、海洋性スポーツの普及と地域の健康づくりを目指して設立され、多くの市民に愛用されています。プール施設は清潔で管理が行き届いており、安心して利用することができます。料金もリーズナブルで、定期的にプールを利用したい方にとって経済的負担が少ないのも嬉しいポイントです。スイミングスクールや各種水泳教室も開催されており、泳ぎを習いたい方や技術向上を目指す方にも最適な環境が整っています。地域密着型の施設として、徳島市民の健康とスポーツライフを支える重要な役割を果たしています。

項目 情報
住所 徳島県徳島市論田町元開10番地の6
アクセス 徳島ICから車で30分
駐車場 あり(無料)
営業時間 6月中旬〜9月中旬 10:00~17:00
料金 大人230円、小人110円、幼児50円

ワークスタッフ田宮プール(徳島市田宮公園プール)

ワークスタッフ田宮プール

出典:徳島市公式

徳島市田宮公園内にある「ワークスタッフ田宮プール」は、令和6年7月10日から9月1日まで営業する夏季限定の屋外プール施設です。50mプールを備えた本格的な競泳施設で、泳ぎの練習や競技会の会場としても利用されています。遊泳時間は10:00から17:00まで(50分遊泳、10分休憩制)となっており、安全管理も徹底されています。駐車場は275台分確保されており、1台1回310円の駐車料金が必要です。夏の期間中は無休で営業しているため、いつでも気軽に利用することができます。徳島市南田宮に位置し、アクセスも良好で多くの水泳愛好者に親しまれています。

項目 情報
住所 徳島県徳島市南田宮二丁目69-1
アクセス 佐古駅より徒歩11分
駐車場 あり(有料)
営業時間 7月中旬〜8月下旬 10:00~17:00
料金 大人340円、小中学生160円、幼児80円

ふれあい健康館(温水プール)

ふれあい健康館

出典:ふれあい健康館

徳島市生涯福祉センター内にある「ふれあい健康館」の温水プールは、健康づくりとリハビリテーションを目的とした多機能プール施設です。医療や福祉と連携した健康増進プログラムが充実しており、高齢者や身体に不安のある方でも安心して利用できる環境が整っています。温水プールは年間を通じて一定の温度に保たれており、関節への負担を軽減しながら効果的な運動を行うことができます。アクアビクスやアクアウォーキングなどの健康教室も定期的に開催されており、楽しみながら健康維持に取り組めます。館内には保健師による健康相談コーナーも設置されており、総合的な健康サポートを受けることができる貴重な施設です。

項目 情報
住所 徳島県徳島市沖浜東2-16
アクセス 徳島市営バス「ふれあい健康館行き」終点
駐車場 あり
営業時間 火・金曜13:00~19:30、土曜13:00~21:00、日曜10:00~17:00
料金 一般730円、中学生510円、小学生300円、3歳以上の幼児200円

西山浜市民プール

西山浜市民プール

出典:Google

三好市池田町に位置する「西山浜市民プール」は、地域住民に愛される公共プール施設です。三好市の豊かな自然環境に囲まれたこのプールは、都市部の喧騒を離れて静かな環境でプールを楽しみたい方にぴったりのスポットです。市民プールとして地域の方々の健康づくりとレクリエーションの場として重要な役割を果たしており、リーズナブルな料金で利用できるのが大きな魅力です。プール施設は適切に管理されており、清潔で安全な環境が保たれています。地元の子供たちの夏の遊び場としても人気が高く、夏休み期間中は多くの家族連れで賑わいます。三好市を訪れた際には、ぜひ足を運んでいただきたい地域密着型のプール施設です。

項目 情報
住所 徳島県三好市池田町西山枇杷木谷4324-11
アクセス JR阿波池田駅より四国交通バスダム経由箸蔵行きダム北下車5分
駐車場 あり(無料)
営業時間 夏季限定 12:00~18:00
料金 無料

むつみスイミング

むつみスイミング

出典:むつみスイミング

徳島市庄町にある「むつみスイミング」は、むつみパーク蔵本内に位置する本格的なスイミング施設です。この施設は25メートルプール、50メートルプール、ジュニアプール、さらには飛込プールまで完備した充実の設備が自慢です。競技水泳から趣味の水泳まで、あらゆるレベルの利用者に対応できる多彩なプール設備が整っており、徳島県内でも有数の本格派スイミング施設として知られています。大会議室なども併設されており、水泳大会や各種イベントの会場としても利用されています。スイミングスクールも運営されており、初心者から上級者まで幅広いレベルの指導を受けることができます。真剣に水泳に取り組みたい方には特におすすめの施設です。

項目 情報
住所 徳島市庄町1丁目76番地の2
アクセス JR蔵本駅から徒歩約10分
駐車場 あり(2時間まで無料)
営業時間 9:00~17:00
料金 大人290円、子供120円

サンアリーナ温水プール

サンアリーナ温水プール

出典:阿南市公式

阿南市にある「サンアリーナ温水プール」は、しんきんサンアリーナ内に併設された温水プール施設です。阿南市のスポーツ拠点として多くの市民に利用されており、年間を通じて快適な水温でプールを楽しむことができます。この施設の特徴は、プール施設だけでなく、体育館やトレーニングジムなどの総合スポーツ施設と一体となっていることです。そのため、プールとその他のスポーツを組み合わせた多彩な運動メニューを楽しむことができます。温水プールは25メートルプールを中心とした本格的な設備を備えており、競泳からレクリエーションまで幅広い用途に対応しています。阿南市民の健康づくりとスポーツ振興に大きく貢献している重要な施設です。

項目 情報
住所 徳島県阿南市七見町下川田100-1
アクセス 牟岐線 阿南駅より車で約6分
駐車場 あり
営業時間 10:00~21:00、日曜10:00~18:00
料金 大人500円、小中学生300円

小松島市営プール

小松島市営プール

出典:徳島県スポーツコミッション

小松島市立江町に位置する「小松島市営プール」は、小松島市が運営する公共プール施設です。小松島市民の健康増進とレクリエーションの場として、長年にわたって地域に愛され続けています。市営プールならではのリーズナブルな料金設定で、家計に優しく定期的に通いやすいのが大きなメリットです。プール施設は適切に管理・運営されており、清潔で安全な環境が維持されています。夏季シーズンには地元の子供たちや家族連れで賑わい、小松島の夏の風物詩となっています。プールを通じて地域の絆が深まる場所でもあり、多世代の市民が交流できる貴重なコミュニティスペースとしての役割も果たしています。小松島市を訪れた際には、ぜひ地域の皆さんと一緒にプールを楽しんでください。

項目 情報
住所 徳島県小松島市立江町赤石74-6
アクセス 牟岐線 阿波赤石駅より車で約5分
駐車場 あり
営業時間 7月初旬〜8月下旬10:00~17:30
料金 大人360円、中学生以下180円

徳島でプールを満喫!

徳島県の多彩なプール施設をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。徳島には本格的な競泳プールから家族みんなで楽しめるレジャープール、健康づくりに最適な温水プールまで、あらゆるニーズに応える施設が揃っています。屋外プールでは夏の爽快感を存分に味わい、屋内の温水プールでは季節を問わず快適にプールライフを楽しむことができます。それぞれの施設が独自の魅力を持ち、訪れる人々に特別な体験を提供してくれることでしょう。徳島の美しい自然環境の中で過ごすプールタイムは、きっと素晴らしい思い出となるはずです。今度の休日には、ぜひお気に入りのプール施設を見つけて、徳島の水辺レジャーを満喫してください。家族や友人と一緒に、徳島のプールで最高の時間をお過ごしください!

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

徳島おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
四国の東側に位置する徳島県は、雄大な自然と歴史が織りなす魅力的な観光地です。世界的にも有名な「鳴門の渦潮」や情熱あふれる「阿波おどり」、日本三奇橋の一つ「祖谷のかずら...
八戸の名物7選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
青森県北東部に位置する八戸市は、豊かな海の幸と独特の食文化で知られる魅力的な都市です。この記事では、八戸を訪れた際に絶対に見逃せない名物7選をご紹介します。新鮮な海産...
北海道おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
雄大な自然と美味しいグルメで全国から多くの観光客が訪れる北海道。四季折々の美しい景色と豊かな自然が織りなす絶景スポットから、歴史ある建造物まで、北海道には魅力的な観光...
酒田・鶴岡の道の駅は5ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
山形県の庄内地方に位置する酒田・鶴岡エリアは、日本海に面した美しい風景と豊かな食文化で多くの観光客を魅了しています。この地域には、ドライブの途中で立ち寄りたい魅力的な...
宮城おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
宮城県は、歴史と自然が織りなす魅力的な観光地として多くの人々を惹きつけています。伊達政宗ゆかりの仙台城跡から、日本三景の一つである松島、霊島として知られる金華山まで、...