岩手のいちご狩りスポットのおすすめ7選!安くて人気の食べ放題なども紹介

岩手県は豊かな自然環境と清涼な気候に恵まれ、全国でも有数のいちご栽培地として知られています。県内各地には魅力的ないちご園が点在し、甘くて新鮮ないちごを心ゆくまで味わえるいちご狩り体験を楽しむことができます。岩手のいちご狩りの魅力は、何といってもその品質の高さと豊富な品種です。「とちおとめ」「あまおう」「紅ほっぺ」など人気品種から、岩手県オリジナル品種まで様々な味を楽しめるのが特徴です。家族連れでも恋人同士でも、友人同士でも、みんなで楽しめるアクティビティとして人気を集めています。料金も手頃で食べ放題プランを提供している農園も多く、コストパフォーマンスも抜群です。今回は岩手県内でおすすめのいちご狩りスポット7選をご紹介します。どの農園も個性豊かで、きっと素敵な思い出作りができるはずです。

岩手にはいちご狩りできる場所がたくさん!

岩手県は東北地方の中でも特にいちご栽培が盛んな地域として知られており、県内各地に数多くのいちご農園が点在しています。岩手のいちご狩りの大きな魅力は、恵まれた自然環境の中で育った高品質ないちごを味わえることです。奥羽山脈からの清らかな水と肥沃な土壌、そして昼夜の寒暖差が大きい気候条件により、糖度が高く風味豊かないちごが育ちます。県内のいちご園では、定番の「とちおとめ」をはじめ、「あまおう」「紅ほっぺ」「やよいひめ」など多彩な品種を栽培しており、それぞれ異なる甘さや酸味、食感を楽しむことができます。また、多くの農園では食べ放題システムを採用しており、時間制限内であれば心ゆくまでいちごを味わえるのも嬉しいポイントです。料金も比較的リーズナブルで、家族連れでも気軽に楽しめる価格設定となっています。

岩手のいちご狩りスポット7選

いちごハウスたかはし

出典:食べログ

いちごハウスたかはしは、岩手県内でも特に人気の高いいちご狩りスポットです。こちらの農園では、糖度の高い「とちおとめ」を中心に、複数の品種を栽培しており、食べ比べを楽しむことができます。ハウス内は清潔で広々としており、車椅子やベビーカーでもアクセスしやすいバリアフリー設計が魅力です。また、いちご狩りだけでなく、併設された直売所では新鮮ないちごの販売も行っており、お土産として購入することも可能です。農園スタッフは親切で丁寧な対応を心がけており、いちご狩りが初めての方でも安心して楽しめます。特に家族連れに人気があり、子供たちが安全にいちご狩りを体験できるよう配慮されています。甘くてジューシーないちごは一度食べたら忘れられない美味しさで、リピーターも多い人気の農園です。

項目 情報
住所 岩手県花巻市石鳥谷町五大堂第9-84
アクセス JR新花巻駅から車で約15分/「花巻IC」から車で約20分
駐車場 無料駐車場あり(30台)
営業時間 【12月~3月】10:00~15:00(最終受付14:30)
【4月~6月】10:00~16:00(最終受付15:30)
定休日 不定休
料金 中学生以上2,200円、小学生1,900円、幼児1,500円(時間無制限)
収穫時期(目安) 12月上旬~6月下旬

彩花園

出典:彩花園

岩手県八幡平市にある彩花園は、自然豊かなロケーションと多彩ないちごの品種が魅力のいちご狩りスポットです。岩手山が一望できる広大な敷地に建つハウスでは、高設栽培を採用しているため、立ったまま楽に完熟いちごを収穫でき、小さなお子様やご年配の方にも優しい設計となっています。彩花園で味わえるのは「紅ほっぺ」「さがほのか」「かおり野」「おいCベリー」「あまえくぼ」など人気の5品種で、大粒でジューシー、甘みと酸味のバランスが絶妙ないちごばかりです。いちご狩りは例年1月から6月末まで行われ、ハウス内はミツバチ受粉や最新の設備で管理されており、いつもきれいで快適な空間。直売所ではいちごパックや花の苗も購入でき、家族やカップル、グループで楽しめる観光農園です。彩花園は予約不要ですが、赤いいちごが収穫できるか事前に電話で確認すると安心。彩花園のいちご狩りは、岩手の自然と旬の味覚を満喫できる特別な体験です。

項目 情報
住所 岩手県八幡平市大更31-111-3
アクセス JR大更駅より徒歩40分
駐車場 無料駐車場あり
営業時間 10:00~15:00 ※いちごが無くなり次第終了の場合あり
定休日 不定休 ※ HP・電話で確認
料金 大人(中学生以上)2,400円、小学生1,800円、幼児(3才以上)1,100 円(50分食べ放題)
収穫時期(目安) 1月上旬~6月下旬

北上いちご園

出典:北上観光コンベンション協会

岩手県北上市で唯一のいちご狩りが楽しめる「北上いちご園」は、北上市中心部・北上江釣子ICから車で約5分とアクセス抜群。広々とした大型ハウス内で「紅ほっぺ」「おいCベリー」「章姫」「よつぼし」など多彩な品種を栽培しており、甘さや酸味、香り豊かないちごを食べ比べできるのが大きな魅力です。立ったまま採れる高設栽培で、ベビーカーや車椅子でも快適に楽しめ、家族連れやグループ、カップルにもおすすめ。練乳やチョコレートシロップが無料で用意され、贅沢にいちごを味わえます。農園内には2頭のヤギがお出迎えし、アットホームな雰囲気も人気。朝採りいちごの直売所も併設され、観光の思い出やお土産にもぴったり。冬から春にかけて新鮮ないちご狩り体験ができる岩手を代表する観光農園です。

項目 情報
住所 岩手県北上市町分2-70
アクセス 東北自動車道「北上江釣子IC」から車で約5分/「JR北上駅」から車で約10分
駐車場 無料駐車場あり
営業時間 【平日】10:00~12:00(最終受付11:20)
【土日祝】10:00~15:00(最終受付14:20)
定休日 月曜日 ※赤いいちごの実が少ない場合は臨時休業
料金 中学生以上2,400円、小学生1,900円、3歳以上1,100円、3歳未満無料(40分食べ放題)※時期により+100円
収穫時期(目安) 12月下旬~5月下旬

3S VILLAGE八幡平

出典:3S VILLAGE八幡平

岩手県八幡平市の大自然に囲まれた観光施設「3S VILLAGE八幡平」では、いちご狩り体験が人気です。ここで楽しめるのは、強い甘みとコクが特徴の「すず」と、深い甘みとほどよい酸味が魅力の「よつぼし」という2種類のいちご。どちらも新鮮でジューシーな味わいが自慢で、収穫したてのいちごをその場で味わえるのが大きな魅力です。施設は岩手山の麓に位置し、開放感あふれる自然の中でゆったりと過ごせます。いちご狩り以外にも乗馬体験や動物とのふれあい、カフェやキャンプなど多彩なアクティビティが楽しめ、家族連れやカップル、グループにおすすめです。地元食材を使ったメニューや自家製蜂蜜ソフトクリームも人気で、自然と触れ合いながら一日中楽しめる観光スポットとして注目されています。

項目 情報
住所 岩手県八幡平市平笠2-6-333
アクセス 東北自動車道「西根IC」から車で約10分/大更駅から車で約10分
駐車場 あり
営業時間 9:30~/10:30~/11:30~/12:30~/13:30~/14:30~
定休日 水曜日、木曜日
料金 【平日】大人(中学生以上)1,800円~2,200円、小学生1,300円~1,700円、未就学児800円~1,200円、3歳以下無料
【土日祝】大人(中学生以上)1,980円~2,400円、小学生1,480円~1,900円、未就学児980円~1,400円、3歳以下無料
20~40分食べ放題 ※料金は食べ放題の時間により変動
収穫時期(目安) 1月~6月

川崎 千葉農園

出典:いわての旅

岩手県一関市川崎町にある千葉農園は、春の風物詩「いちご狩り」が楽しめる人気スポットです。完全予約制でゆったりとハウス内で過ごせるため、家族連れやカップルにもおすすめ。農園では「さちのか」「やよいひめ」「恋みのり」といった様々な品種のいちごが栽培されており、それぞれの品種ごとに濃厚な甘さやまろやかな酸味、芳醇な香りなど個性豊かな味わいが楽しめます。大粒でしっかりとした果肉の「やよいひめ」や、甘酸のバランスが良い「さちのか」、香り高い「恋みのり」など、どれも食べごたえ抜群。地床栽培によるこだわりの土づくりが実感できるのも魅力です。駐車場も充実しているためアクセスしやすく、県内外から多くの行楽客が訪れています。旬の時期にしか味わえない新鮮ないちごを、ぜひ現地でご堪能ください。いちご狩り体験は、春の思い出作りや家族でのおでかけにぴったりです。

項目 情報
住所 岩手県一関市川崎町薄衣字下巻93
アクセス JR大船渡線「陸中門崎駅」より車で約10分/東北自動車道「一関IC」より車で約40分
駐車場 無料駐車場あり(25台)
営業時間 【平日】10:00~/11:50~(最終入場12:00)
【土日祝】10:00~/11:50~/13:45(最終入場13:50)
定休日 不定休
料金 大人1,900円、小学生1,600円、幼児1,000円、2歳以下無料(60分食べ放題)※完全予約制
収穫時期(目安) 3月中旬~5月上旬

ベリーの森いわて

出典:じゃらんnet

岩手県金ケ崎町にある「ベリーの森いわて」は、奥羽山脈系の清涼な伏流水と寒暖差を活かして育てた、甘くて大粒のいちごが魅力の観光農園です。ここでは白いちご「エンジェルエイト」や、赤いいちご「よつぼし」「ゆめのか」「紅ほっぺ」「おいCベリー」「もういっこ」「東京おひさま」など多彩な品種を高設栽培で栽培しており、立ったまま手軽にいちご狩りが楽しめます。園内は広々としており、家族連れやカップルにも人気で、お子様向けの遊具や写真映えスポットも充実しています。また、併設カフェでは採れたてのベリーを使ったスイーツやドリンクも味わえるため、一日中ゆったりと過ごせます。いちご狩りの体験は新鮮で、品種ごとに異なる風味や香りを食べ比べできるのが大きな魅力。春から初夏にかけて、自然豊かな環境で旬のいちごを思う存分堪能できる、岩手を代表するいちご狩りスポットです。

項目 情報
住所 岩手県胆沢郡金ケ崎町永栄上宿26-3
アクセス JR金ケ崎駅から車で約10分/東北自動車道「水沢IC」・「北上金ケ崎IC」から車で約10分
駐車場 あり
営業時間 10:00~14:00(最終受付)
定休日 月曜日、火曜日(祝日の場合は翌日)※イチゴの状況によって、臨時休業あり
料金 大人(中学生以上)2,100円、小学生1,800円、未就学児1,500円(40分食べ放題)
収穫時期(目安) 1月上旬~5月下旬

いちごパーク せせらぎファーム

出典:高田旅ナビ

岩手県陸前高田市にある「いちごパーク せせらぎファーム」は、家族やカップル、観光で訪れる方に大人気のいちご狩りスポットです。ここ一番の魅力は、なんといってもスーパーではなかなか出会えない多彩ないちご品種を30分間食べ比べできること。例年12種類ものいちごが栽培されており、「紅ほっぺ」「よつぼし」「やよいひめ」「恋みのり」「さちのか」など、それぞれ異なる味わいや甘さ、香りを楽しめます。施設はバリアフリー設計で、車いすの方も安心して参加可能。就労継続支援B型事業所が運営し、利用者さんたちが愛情を込めて育てたいちごは、新鮮で甘く瑞々しいのが特徴です。おすすめは午前中の来場で、粒の大きないちごを存分に味わえます。いちご狩りのほかにも、いちごパックの直売やソフトクリームなどもあり、陸前高田観光の思い出作りにぴったり。予約制なので、ぜひ事前にチェックして訪れてみてください。

項目 情報
住所 岩手県陸前高田市矢作町字神明前32-2
アクセス 三陸自動車道「陸前高田IC」より車で約7分/大船渡線BRT陸前矢作駅より徒歩約15分
駐車場 あり
営業時間 10:00~15:00
定休日 月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)※臨時休園あり
料金 大人(中学生以上)2,500円、小学生1,600円、幼児(3歳以上)1,100円、3歳未満無料(30分食べ放題)※予約制
収穫時期(目安) 1月~5月

岩手でいちご狩りを満喫しよう!

岩手県には個性豊かないちご農園が数多く点在しており、それぞれが独自の魅力を持っています。清らかな水と肥沃な土壌、そして岩手の気候条件が育む高品質ないちごは、一度味わえば忘れられない美味しさです。今回ご紹介した7つの農園は、どこも家族連れや友人同士、恋人同士でも楽しめる素晴らしいスポットばかりです。食べ放題プランを利用すれば、心ゆくまで甘いいちごを味わうことができ、思い出に残る体験となるでしょう。また、多くの農園では直売所も併設されており、お土産として新鮮ないちごや加工品を購入することも可能です。岩手の豊かな自然に囲まれながらのいちご狩りは、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別な時間を提供してくれます。ぜひ岩手県を訪れた際は、これらのいちご農園を訪れて、甘くて美味しいいちごと温かいおもてなしを体験してみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

松島おすすめ観光スポット9選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
宮城県の沿岸地域に位置する松島は、260余りの島々が点在する松島湾の美しい景観で知られ、日本三景の一つに数えられる名勝地です。伊達政宗ゆかりの瑞巌寺や五大堂などの歴史...
函館の名物8選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
北海道の南端に位置する函館は、豊かな海の幸と独特の食文化で知られる魅力的な観光地です。異国情緒漂う街並みと新鮮な海産物が融合した、ここならではの名物が数多く存在します...
いわきのお土産8選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・いわきでしか買えないものまで
温暖な気候に恵まれ、ハウス栽培や漁業が盛んないわき市には、地元の特産品を活かした魅力的なお土産が豊富に揃っています。特に海の幸を使用した独創的なお菓子や、郷土の伝統を...
兵庫のおすすめバーベキュー場9選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など
兵庫県は豊かな自然と都市部からのアクセスの良さを兼ね備えた、関西屈指のバーベキュースポットです。神戸市や明石市の海沿いから姫路市の山間部、豊岡市の海岸線まで、多彩なロ...
苫小牧のおすすめ日帰り温泉3選!天然温泉から貸切露天風呂まで
北海道の工業都市として知られる苫小牧市。しかし、この街には意外にも魅力的な温泉スポットが点在しているのをご存知でしょうか?忙しい日常から離れ、心身ともにリフレッシュで...