
川越のいちご狩りスポットのおすすめ5選!安くて人気の食べ放題なども紹介
記事の目次
川越にはいちご狩りできる場所がたくさん!
川越市は埼玉県内でも有数のいちご狩りスポットとして知られ、市内には魅力的な観光農園が点在しています。川越のいちご狩り農園の特徴は、どの施設も観光地である川越の中心部からアクセスしやすい立地にあることです。また、多くの農園が高設栽培を導入しており、腰をかがめることなく楽な姿勢でいちご狩りを楽しめるのが大きな魅力。バリアフリー対応の農園も多く、ベビーカーや車椅子でも安心して利用できます。川越のいちご狩りは例年1月上旬から5月中旬まで開催され、紅ほっぺ、かおりん、よつぼしなど様々な品種のいちごを味わえます。30分間の食べ放題システムを採用している農園が多く、練乳の持ち込みOKや無料サービスを提供している施設もあり、家族みんなで心ゆくまでいちご狩りを満喫できる環境が整っています。
川越のいちご狩りスポット5選
@FARM
出典:PIXTA
川越市にある@FARMは、農業を通して小江戸・川越から、おいしい「食」とたのしい「体験」を届けたいという想いで運営されている魅力的な観光農園です。こちらでは12月から5月まで長期間にわたっていちご狩りを楽しむことができ、特に練乳無料♪のサービスが嬉しいポイント。平日は9:30~と11:30~の2部制、土日祝日はより多くの時間帯で開催されており、都合に合わせて予約を取ることができます。川越観光の合間に立ち寄りやすい立地で、いちご狩り以外にもさつまいも掘りなど季節に応じた農業体験も提供している総合的な観光農園として人気を集めています。甘くて新鮮ないちごをたっぷり味わえるだけでなく、農業の魅力も感じられる貴重な体験スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市大字今福1043-3 |
アクセス | 川越ICから約10分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 平日(午前2部制)/土日祝(3部制) 9:30~、11:30~、13:00~ |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 時期により変動(要問い合わせ) |
収穫時期(目安) | 12月~5月 |
小江戸BERRY
出典:小江戸BERRY
川越市上松原にある小江戸BERRYは、約1000坪の広々とした園内でいちごを楽しもう!というキャッチフレーズの通り、広大なハウスでゆったりといちご狩りを楽しめる人気スポットです。大きなヤシの木が目印の観光農園として親しまれており、川越市街地の南に位置しているためアクセスも良好です。約3300平方メートルの広くて大きなイチゴハウスの中では高設栽培が行われており、立ったままの楽な姿勢でいちご狩りを満喫できます。バリアフリー設計なので車椅子やベビーカーでも安心して利用でき、家族連れにも優しい環境が整っています。小江戸川越の観光と合わせて楽しめる立地の良さと、ゆったりとした空間でのいちご狩り体験が魅力の農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 埼玉県 川越市上松原211 |
アクセス | 川越ICより約15分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 30分食べ放題(時期により変動) |
収穫時期(目安) | 1月上旬~5月中旬 |
川越いちご園 すじの
出典:川越いちご園 すじの
川越いちご園すじのは、小江戸・川越の観光のついでにも立ち寄りやすい場所にあり、高設栽培なので楽な姿勢でいちご狩りをお楽しみいただけますという特徴を持つ人気の観光農園です。ベビーカーや車いすでもお楽しみいただける高設栽培・休憩ペースもご用意しておりますとあるように、バリアフリー対応が充実しているのが魅力。30分間の食べ放題で、紅ほっぺ、かおりん、よつぼし、あまりんなど多彩な品種のいちごを味わうことができます。営業時間は10時から16時までで予約優先での受付となっており、いちごがなくなり次第終了となるため早めの来園がおすすめです。練乳の持ち込みも可能で、農園内でも販売しているので手ぶらで訪れても安心。川越観光と合わせて気軽に立ち寄れる立地の良さが人気の秘密です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市松郷城下町680-1 |
アクセス | 川越観光地から立ち寄りやすい立地 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00~16:00(最終受付) |
定休日 | 期間中の月曜日 |
料金 | 30分食べ放題(時期により変動) |
収穫時期(目安) | 1月上旬~5月中旬 |
いちごハウスきみしま
出典:じゃらんnet
2024年にオープンした『ときめき』に出会えるいちご農園として注目を集めているいちごハウスきみしまは、川越の最新いちご狩りスポットです。伊佐沼の近くで、「伊佐沼農産物直売所」から斜向かいにあるハウスに位置しており、伊佐沼観光と合わせて楽しむことができる立地が魅力的。事前予約の少人数制・テーブルと椅子を人数分ご用意・練乳サービスなど、きめ細やかなおもてなしが特徴で、ゆったりとした環境でいちご狩りを満喫できます。品種は紅ほっぺ、恋みのり、あまりん、べにたまの4種類。新しい農園だけあって設備も充実しており、清潔で快適な環境でいちご狩り体験を楽しめるのが嬉しいポイント。月曜・金曜定休で1月から5月まで営業予定となっており、川越の新たないちご狩りの名所として期待が高まっています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市鴨田沼田町927-1 |
アクセス | 伊佐沼農産物直売所から斜向かい |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00~15:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月曜・金曜 |
料金 | 事前予約制(詳細は要問い合わせ) |
収穫時期(目安) | 1月~5月 |
ぶどうと苺の沼田園
出典:じゃらんnet
埼玉県の蔵の町小江戸川越にあるぶどうと苺の農園として親しまれているぶどうと苺の沼田園は、いちご狩りだけでなくぶどう狩りも楽しめる総合的なフルーツ農園です。冬から春にかけてはかおり野と紅ほっぺの2品種のいちご狩り食べ放題を実施しており、それぞれ異なる味わいを楽しめるのが魅力。また、9月にはシャインマスカットなど多品種のぶどうの直売も行っており、年間を通して季節のフルーツを楽しめる農園として人気を集めています。小江戸川越の蔵の町という立地を活かし、観光と合わせて気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。消化酵素たっぷりのスーパーフードとしても注目されるいちごを、自然豊かな環境でゆっくりと味わうことができる癒しのスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市大字的場135-2 |
アクセス | 的場駅から車で約10分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 要問い合わせ |
定休日 | 要問い合わせ |
料金 | 食べ放題(時期により変動) |
収穫時期(目安) | 1月~5月 |
川越でいちご狩りを満喫しよう!
川越のいちご狩りスポットは、小江戸の風情ある街並み観光と合わせて楽しめる絶好のロケーションにあり、家族連れからカップル、友人同士まで幅広い層に愛され続けています。どの農園も高設栽培やバリアフリー対応など、誰もが気軽に楽しめる環境づくりに力を入れており、ベビーカーや車椅子でも安心していちご狩り体験ができるのが魅力です。30分間の食べ放題システムで、甘くて新鮮ないちごを心ゆくまで味わえるだけでなく、練乳サービスや休憩スペースなど細やかな配慮も行き届いています。1月上旬から5月中旬まで長期間楽しめるので、何度でも足を運んで異なる品種のいちごを味わい比べるのもおすすめ。川越の歴史ある街並みを散策した後は、ぜひ地元で愛されるいちご狩りスポットで、甘い思い出を作ってみてはいかがでしょうか。きっとまた訪れたくなる素敵な体験が待っています。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。