
山口のいちご狩りスポットのおすすめ6選!安くて人気の食べ放題なども紹介
記事の目次
山口にはいちご狩りできる場所がたくさん!
山口県内には、旬のいちごを存分に味わえる観光農園が数多く点在しており、防府市や山口市、下関市など、県内各地でいちご狩りを楽しむことができます。農園によっては30分から60分の食べ放題スタイルを採用しており、もぎたてのいちごをその場で味わえる贅沢な体験が魅力です。栽培されている品種も「あまおう」「紅ほっぺ」「恋みのり」「さがほのか」など多種多様で、甘みや酸味のバランスを食べ比べながら楽しむことができます。高設栽培を取り入れている施設も多く、腰をかがめずに楽な姿勢で収穫できる点も好評。さらに、雨の日でも安心なハウス型農園や、カフェ・直売所を併設した複合型の施設もあり、家族でのおでかけや春のデートにもぴったりのスポットがそろっています。
山口のいちご狩りスポット6選
はあと農園
出典:はあと農園公式HP
山口市嘉川にある「はあと農園」は、60分食べ放題スタイルのいちご狩りが楽しめる人気スポットです。高設栽培が採用されており、小さなお子様やご年配の方も腰をかがめることなく快適にいちご狩りを楽しめるのが魅力。品種は時期によって異なりますが、ジューシーで甘みのあるいちごをたっぷり味わうことができます。中学生以上2,000円、小学生1,500円と明朗な料金体系に加え、未就学児や75歳以上の高齢者、障がい者の方は1,000円、3歳未満は無料と、家族みんなで訪れやすい配慮がされているのもポイントです。園内にはカフェも併設されており、いちごスイーツなどを楽しむことも可能。事前予約制となっているため、訪問前には公式サイトや電話での予約をおすすめします。山陽本線・嘉川駅からのアクセスも良く、週末のレジャーにぴったりのスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 山口県山口市嘉川3468-10 |
アクセス | 山陽本線「嘉川駅」より徒歩約8分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 中学生以上2,000円/小学生1,500円/未就学児・75歳以上・障がい者1,000円/3歳未満無料 |
収穫時期(目安) | 1月~5月頃 |
観光農園ファームランド
山口県熊毛郡田布施町にある「観光農園ファームランド」は、ウェルカムドリンクと手作りデザート付きのユニークないちご狩り体験が楽しめるスポットです。ここでは、もぎ取り式のいちご狩りではなく、農園スタッフが収穫した新鮮ないちごをゲストルームでゆったりと味わうスタイル。大人660円、子ども550円という手頃な料金で、デザート2品とドリンクがセットになっており、カフェのような雰囲気の中でいちごを堪能できます。いちごの追加購入を希望する場合は、量り売りでの購入が可能。ハウス内には季節の花々やくつろげるテーブル席が設けられ、家族や友人とのんびりと過ごせるのも魅力です。完全予約制となっており、訪問前には電話予約が必要です。農園ならではの温かなおもてなしと、摘みたての甘い香りに包まれる特別な時間を過ごせる、週末のプチ贅沢なティータイムとしてもおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 山口県熊毛郡田布施町川西394-1 |
アクセス | JR田布施駅から車で約10分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 平日 |
料金 | 大人660円/子ども550円(いちごは量り売り) |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜5月下旬 |
ANN
山口県柳井市にある「ANN」は、高設栽培(約90cmの高さ)を採用し、腰をかがめずに快適にいちご狩りを楽しめる観光農園です。減農薬栽培にこだわり、安心・安全な完熟いちごを提供。甘みと酸味のバランスが絶妙で、噛むたびに果汁が広がるフレッシュな味わいが魅力です。60分間の食べ放題スタイルなので、時間を気にせずたっぷり堪能できます。ハウス内は広々としており、雨の日でも快適に過ごせるのもポイント。完全予約制のため、訪問前には電話での事前予約が必要です。口コミでは「とても甘くてジューシー」「時間いっぱい楽しめた」と高評価が多数寄せられ、家族連れやカップルに人気。直売所では贈答用のパックいちごも販売しており、お土産にもぴったりです。春のおでかけや週末レジャーに、摘みたていちごの美味しさを味わってみてはいかがでしょうか。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 山口県柳井市余田3260-1 |
アクセス | JR柳井駅から車で約10分 |
駐車場 | あり(無料35台) |
営業時間 | 10:00〜16:00(最終入場15:00) |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人1,600円/小学生1,200円/幼児800円 |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜5月下旬 |
いちごランド
出典:いちごランド公式HP
山口県田布施町にある「いちごランド」は、フジ園芸が運営する観光農園で、ビニールハウスの中でゆっくりといちご狩りを楽しめるスポットです。最大の特徴は、完熟したいちごを60分間たっぷり味わえる食べ放題スタイル。品種は「かおりの」などがあり、芳醇な香りと甘さを堪能できます。お弁当の持ち込みも可能で、ハウス内のテーブル席でいちごと一緒にピクニック気分を楽しめます。口コミでも「甘くてジューシー」「時間いっぱい大満足」と評判。自然に囲まれたロケーションの中、家族や友人とのんびり過ごせるのも魅力です。完全予約制のため、訪問前には電話での事前予約が必要です。天候に左右されないビニールハウス栽培なので、雨の日でも安心して訪れられ、季節ごとの味の変化を楽しみに何度も足を運ぶリピーターも多い人気スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 山口県熊毛郡田布施町宿井288 |
アクセス | JR田布施駅から車で約5分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 10:00~16:00(最終入場15:00) |
定休日 | シーズン中無休 |
料金 | 大人(中学生以上):2,400円/小学生:1,800円/幼児(2歳以上小学生未満):1,200円/2歳未満:要問合せ |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜5月下旬 |
イチゴ屋けんちゃん
山口市上小鯖にある「イチゴ屋けんちゃん」は、高級品種「さがほのか」や「紅ほっぺ」などを味わえる人気の観光農園です。1月上旬から5月上旬までの期間限定でいちご狩りを実施しており、時期によって料金が変動するのが特徴。高設栽培を採用し通路も広めに設計されているため、家族連れやベビーカー利用でも安心。いちごの受付は14:30までなので、早めの来園がおすすめです。高品質ないちごを時間いっぱい楽しめるスポットとして、多くのリピーターに愛されています。園内は清潔感があり、手洗いや休憩スペースも整備されているため、初めて訪れる方でも快適に過ごせます。甘さと酸味のバランスが絶妙ないちごは、摘みたてならではの香りと食感が楽しめ、贈答用としても人気です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 山口県山口市上小鯖1088 |
アクセス | 山口駅から車で約15分 |
駐車場 | あり(14台) |
営業時間 | 9:00〜17:00(いちご狩り最終受付14:30) |
定休日 | 月曜日、金曜日 |
料金 | 中学生以上3,000円/小学生2,000円/未就学児・シニア1,500円/3歳以下無料 |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜5月上旬 |
花の海
出典:花の海公式HP
山陽小野田市にある「花の海」は、西日本最大級のシステム農場として知られる観光スポットです。いちご狩りはもちろん、ブルーベリー狩りやさつまいも掘りなど季節ごとの収穫体験が可能で、一年を通じて農業体験を楽しめます。いちご狩りは大粒で甘みの強い完熟いちごを60分間じっくり堪能でき、大人2,400円、幼児(3歳~未就学児)1,200円と明朗な料金設定も魅力。園内には石窯ピザ作り体験ができるコーナーや、広々としたカフェスペースもあり、家族連れやカップルでの休日レジャーに最適です。200台分の無料駐車場を完備しており、アクセス面でも安心。自然に囲まれた環境で、季節の味覚を存分に楽しめる人気のスポットです。特にいちごは甘さと酸味のバランスが絶妙で、摘みたてならではの香りと食感を味わえると好評。訪れるたびに新しい発見があり、リピーターも多い農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 山口県山陽小野田市埴生3392 |
アクセス | JR埴生駅から車で約5分 |
駐車場 | あり(無料・200台) |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | なし(季節・天候により変動あり) |
料金 | 大人2,400円/幼児(3歳~未就学児)1,200円 |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜5月下旬 |
山口でいちご狩りを満喫しよう!
山口県には、旬のいちごを思いきり堪能できる魅力的ないちご狩りスポットが点在しています。品種の食べ比べが楽しめる農園や、高設栽培で清潔・快適な施設、さらに練乳持ち込みOKや手洗い完備など、細やかな配慮がされた場所も多く、家族連れやカップルにもぴったりです。
都市部からのアクセスが良好な農園も多いため、日帰りでのレジャーにも最適。時期によって料金が変動する農園では、旬のピークを狙って訪れるのも楽しみのひとつです。自然に囲まれた環境で、完熟いちごをその場で味わう贅沢な体験は、春の思い出づくりにもおすすめ。
山口のいちご狩りで、甘くてジューシーないちごとともに、心に残るひとときを過ごしてみませんか?
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。