本格手打うどん おか泉

四国のご当地グルメ5選!有名料理からB級グルメまで紹介

四国は、徳島・香川・愛媛・高知の4県からなる個性豊かなエリア。瀬戸内海や太平洋に面した海の幸、山々に囲まれた内陸の食文化、そして地域に根付いた郷土料理やB級グルメまで、食べ歩き旅にぴったりな魅力がぎっしり詰まっています。例えば香川の讃岐うどんは全国的にも知られ、朝から行列のできる名店も多数。高知では豪快なカツオのたたきが、愛媛では柑橘類を活かした爽やかな料理が、徳島では甘辛い味付けのご当地ラーメンが楽しめます。この記事では、そんな四国の魅力あふれるグルメを厳選して5つご紹介。地元の味を旅先で堪能したい方に向けて、食欲をそそる情報をお届けします。

四国には美味しいグルメがたくさん!

四国はそれぞれの県が異なる気候・文化を持っており、その分グルメのバリエーションも非常に豊かです。香川といえばコシの強い讃岐うどんが代名詞で、セルフ形式の店舗も多く、気軽に本場の味を楽しめるのが魅力。徳島は甘辛く煮込んだ豚バラ肉がのる「徳島ラーメン」や、「フィッシュカツ」といったユニークなB級グルメも楽しめます。高知では豪快に藁焼きしたカツオのたたきが地元の定番。愛媛は「鯛めし」や「じゃこ天」など、瀬戸内海の恵みを感じられるメニューが充実しています。どの県も観光と合わせてグルメ巡りが楽しめるのが四国の醍醐味。この記事ではそんな魅力あふれる食文化の中から、ぜひ味わっておきたい5つのスポットをご紹介します。

四国のおすすめグルメ5選

本格手打うどん おか泉

本格手打うどん おか泉

出典:本格手打うどん おか泉

香川県綾歌郡宇多津町にある「本格手打うどん おか泉」は、讃岐うどんの魅力を存分に味わえる名店です。看板メニューの「天ざるうどん」は、大きなエビ天が豪快に添えられた贅沢な一品。コシの強いうどんと、キリッと冷えたつゆの相性が抜群で、香川を訪れたら一度は食べておきたい名物です。麺はやや太めで、もっちりとした食感と小麦の風味が口いっぱいに広がります。また、サイドメニューとして人気のおでんは、スジやこんにゃくなどが味噌だれで提供され、うどんとの相性も抜群。観光シーズンには行列ができるほどの人気店ですが、待ってでも食べたい味として地元民にも愛されています。冷たい麺も温かい麺も揃っており、家族連れから一人旅まで幅広く楽しめる香川グルメの名所です。

項目 情報
住所 香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10
アクセス JR宇多津駅から徒歩約10分
営業時間 水〜金曜 11:00〜19:00
土日 10:45〜19:00
料金 天ざるうどん 1,200円前後

ラーメン東大 大道本店

ラーメン東大 大道本店

出典:ラーメン東大 大道本店

徳島ラーメンの王道を味わいたいなら、徳島市の「ラーメン東大 大道本店」は外せません。看板メニューの「東大ラーメン」は、濃厚な豚骨醤油スープに、甘辛く煮込んだ豚バラ肉をたっぷりのせた一杯。さらに生卵をトッピングすれば、まろやかな味わいが広がり、まさに“徳島流”ラーメンを体感できます。麺はやや細めのストレートでスープとの相性も良く、一口目からクセになる味わいが魅力。さらに「豚スラ肉増し」や「こってり」などのバリエーションも充実しており、がっつり食べたい派にも満足度の高い内容です。注目すべきは「無限ライス」の無料サービス。おかわり自由で、ラーメンのスープと一緒にご飯を楽しめるのも大きな特徴です。ローカルな魅力が詰まったこの一杯は、徳島グルメの象徴とも言える存在です。

項目 情報
住所 徳島県徳島市大道1丁目36
アクセス JR徳島駅から徒歩約15分
営業時間 11:00〜16:00(年中無休)
料金 東大ラーメン 750円〜/こってり豚スラ肉増し 1,050円

松山 鯛めし 秋嘉(あきよし)本店

松山 鯛めし 秋嘉

出典:松山 鯛めし 秋嘉

愛媛県松山市の「松山 鯛めし 秋嘉(あきよし)本店」は、愛媛の郷土料理を味わえる人気店。なかでも「松山鯛めし」は、昆布だしでふっくらと炊き上げたご飯に鯛を丸ごと一尾乗せて土鍋で提供される贅沢な一品。鯛の旨みがご飯全体に染み渡り、一口食べるごとに奥深い味わいが広がります。天ぷらや刺身、小鉢が付いた御膳スタイルで、季節の食材を取り入れた丁寧な調理が魅力。ほかにも、南予地域の「宇和島鯛めし」や「鯛そうめん」など、愛媛三大名物を一度に楽しめるメニューも揃っています。観光の合間に立ち寄れる立地の良さと落ち着いた和の雰囲気も高評価。地元の人はもちろん、県外からの観光客にも愛されている名店で、松山観光に欠かせないグルメスポットのひとつです。

項目 情報
住所 愛媛県松山市大街道3丁目5-1
アクセス 伊予鉄道「大街道駅」から徒歩約3分
営業時間 11:00〜14:30/17:30〜20:00(火曜定休)
料金 松山鯛めし御膳 2,350円(税込)

タタキ道場

タタキ道場

出典:タタキ道場

高知県高知市にある「タタキ道場」は、藁焼きカツオのたたきを目の前で体験し、そのまま味わえる人気の郷土料理店です。店内では豪快に炎を上げる藁焼きのパフォーマンスが見られ、その場で焼きたてのカツオをスライスして提供してくれます。看板メニューの「かつおのたたき定食(かつおダブル)」は、厚切りのカツオが豪快に盛られた満足感たっぷりの一品。表面は香ばしく中はレアな絶妙な火加減で、ポン酢や塩、薬味と一緒に楽しめば、素材の旨みが一層引き立ちます。オープンエアな雰囲気のなか、セルフスタイルで気軽に高知の味を堪能できるのもポイント。県外からの観光客も多く、体験型のグルメスポットとして人気を集めています。高知を訪れるなら、ぜひ本場の藁焼きたたきをその場で味わってみてください。

項目 情報
住所 高知県高知市仁井田201-2
アクセス 高知龍馬空港から車で約15分
営業時間 10:30〜15:00(年中無休)
料金 かつおのたたき定食(ダブル) 1,800円前後

阿波尾鶏指定料理店 紺屋町よしこの

阿波尾鶏指定料理店 紺屋町よしこの

出典:阿波尾鶏指定料理店 紺屋町よしこの

徳島が誇る地鶏「阿波尾鶏(あわおどり)」を心ゆくまで堪能できる名店が、徳島市中心部にある「紺屋町よしこの」です。地元の契約農家から仕入れる新鮮な阿波尾鶏を使い、炭火でじっくり焼き上げた串焼きは香ばしく、噛むほどに濃厚な旨みが広がります。なかでも「炙り胸肉」や「もも焼き」は人気が高く、ジューシーで歯ごたえのある食感がクセになる逸品です。串の盛り合わせや親子丼、タタキなど、阿波尾鶏を様々な調理法で味わえるのもこの店ならではの魅力。落ち着いた店内は接待や会食、観光の夜にもぴったりで、県外からのリピーターも多い名店です。地酒との相性も抜群で、四国の夜をゆっくり楽しみたい方におすすめ。徳島の豊かな自然が育てた阿波尾鶏の真髄を、ぜひ味わってみてください。

項目 情報
住所 徳島県徳島市紺屋町5-6 ACTY21 8F
アクセス JR徳島駅から徒歩約5分
営業時間 17:30〜23:00(金土のみ〜0:00)
料金 阿波尾鶏炙り胸肉 980円前後/串焼き盛り合わせ 1,200円〜

四国でグルメを満喫しよう!

四国には、訪れるたびに新たな味の発見がある魅力的なグルメが豊富にそろっています。讃岐うどんのシンプルな美味しさ、豪快な藁焼きカツオの香ばしさ、鯛めしの上品な風味、濃厚な徳島ラーメンのコク深さ、そして地鶏・阿波尾鶏の旨味まで、それぞれの地域ならではの料理が旅の思い出を彩ってくれます。どの店もその土地の文化と人の温かさがにじむ味わい深いスポットばかり。次はどの県を訪れてどんな料理に出会おうか、そう思わせてくれるのが四国グルメの醍醐味です。 季節ごとの旬の味も豊富で、同じ料理でも訪れる時期によって異なる表情を見せてくれるのも魅力のひとつ。グルメ目的の旅行先としても、四国は何度でも足を運びたくなるエリアです。ぜひ次回の旅先に、四国の味覚を選んでみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

徳島の道の駅は18ヶ所!絶対立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
徳島県には全18ヶ所の道の駅が点在し、ドライブやツーリング、観光の休憩スポットとして多くの人に親しまれています。地元の食材を使ったグルメや特産品の購入、絶景スポットや...
宮島の紅葉スポットのおすすめ7選!見頃の時期や混雑状況なども紹介
秋の訪れとともに、広島県宮島は燃えるような美しい紅葉に包まれます。世界遺産の厳島神社を筆頭に、宮島には紅葉の名所が数多く点在しており、毎年多くの観光客が訪れる人気の紅...
小豆島の道の駅は5ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
小豆島の道の駅は5ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介 瀬戸内海に浮かぶ小豆島は、豊かな自然と独特の文化が魅力的な観光地として多くの旅行者を魅了し...
愛媛の道の駅は29ヶ所!絶対立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
愛媛県には個性あふれる道の駅が29ヶ所も点在し、ドライブや観光の途中にぴったりの立ち寄りスポットが満載です。瀬戸内海の絶景を楽しめる海沿いの駅から、地元食材が並ぶグル...
松山・道後の道の駅は6ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
愛媛県松山・道後エリアには、瀬戸内海の美しい景色と山の恵みを同時に楽しめる魅力的な道の駅が6ヶ所点在しています。夕日で有名な道の駅ふたみから、高原の爽やかな空気を満喫...