掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

東京で自然を楽しめる観光スポット10選!定番人気や絶景スポット・穴場の見どころなど紹介

高層ビルや賑やかな街並みの印象が強い東京ですが、実は自然を感じられる癒しのスポットも数多く存在します。都心から少し足を伸ばせば、緑豊かな公園や渓谷、静かな水辺など、心を落ち着かせてくれる景観が広がります。本記事では、東京で自然を満喫できる観光スポットを厳選して10カ所ご紹介。定番の名所から知る人ぞ知る穴場まで、自然に癒されたい方にぴったりの情報をお届けします。

東京には自然を楽しめる観光スポットがたくさん!

東京で自然を楽しむ魅力は、多様なロケーションにあります。都心の喧騒を忘れさせる緑あふれる庭園、川のせせらぎが心地よい渓谷、季節ごとの風景が美しい散策路など、自然とのふれあい方はさまざま。アクセスしやすい場所も多く、日帰りで気軽にリフレッシュできるのもポイントです。本記事では、それぞれのスポットの魅力や楽しみ方を紹介しながら、自然を満喫する旅のヒントをお届けします。

東京で自然を楽しめる観光スポット10選

気軽な登山と絶景グルメの宝庫「高尾山」

出典;PIXTA

高尾山は、都心から電車で約1時間とアクセスが良く、自然を気軽に楽しめる東京屈指の登山スポットです。標高599mで初心者にも登りやすく、舗装された「1号路」では四季折々の風景や茶屋巡りを満喫できます。山麓には名物のとろろそばが味わえる老舗「高橋家」や、ごまだんごで知られる「権現茶屋」など、登山の途中で立ち寄れるグルメも豊富。自然と食の両方が楽しめるおすすめの観光地です。

項目 情報
住所 東京都八王子市高尾町
アクセス 京王高尾線「高尾山口駅」下車すぐ/
圏央道「高尾山IC」から国道20号経由で約5分/
JR中央線「高尾駅」から京王線乗換え1駅
駐車場 市営高尾山麓駐車場(80台・有料/24時間営業・普通車800円~1,000円/12時間)
高尾山薬王院祈祷殿駐車場(250台・有料/8:00~16:00、500円/24時間)
周辺に民間駐車場もあり
営業時間 散策自由(ケーブルカー・リフトは曜日・季節により変動、高尾登山電鉄公式サイト要確認)

多摩川源流が育むミラーレイク「奥多摩湖」

出典;PIXTA

奥多摩湖は東京都西多摩郡奥多摩町に位置する人造湖で、正式名称は小河内貯水池。1957年に完成した小河内ダムによって造られ、日本最大級の水道専用貯水池として知られています。周囲を囲む山々と湖面に映る四季折々の風景が魅力で、特に秋の紅葉シーズンは絶景スポットとして人気です。湖畔には遊歩道が整備され、散策やサイクリングが楽しめるほか、「麦山の浮橋」や展望台、休憩所も点在。水質保全のため湖面での活動は制限されていますが、周辺ではハイキングや自然観察など、多彩なアウトドア体験が楽しめます。

項目 情報
住所 〒198-0225 東京都西多摩郡奥多摩町原
アクセス JR青梅線「奥多摩駅」から車で10分
駐車場 24時間営業の無料駐車場あり
営業時間 常時開放
料金 入場無料

都心のオアシスでマリンスポーツ三昧「潮風公園」

出典;PIXTA

潮風公園は東京湾に面した広大な公園で、都心にいながらマリンスポーツや釣りを楽しめる貴重なスポットです。南コーストデッキではマハゼやセイゴなどが釣れ、バーベキュー広場では海を眺めながらアウトドアクッキングが可能。噴水広場やプロムナードなど、海辺の雰囲気を満喫できる施設も充実しています。隣接する東京国際クルーズターミナルでは大型客船の出入港を見学でき、ランニングコースでは海風を感じながらジョギングも楽しめます。季節ごとのイベントも開催され、家族連れにもおすすめです。

項目 情報
住所 東京都品川区東八潮1番地2
公共施設から車での所要時間 都心から約30分(首都高速利用時)
駐車場 第一駐車場(134台):最初1時間400円、以降30分毎200円、12時間最大1,600円
電子決済(Suica/PASMO等)可能
営業時間 24時間
利用料金 無料

飛行機間近!キャンプと砂浜の複合リゾート「城南島海浜公園」

出典;PIXTA

城南島海浜公園は、大田区の人工島に広がる約20万㎡の広大な公園。最大の魅力は、羽田空港を離着陸する飛行機を間近で観察できること。3〜4分おきに頭上を通過する迫力満点の光景は、飛行機ファンや写真愛好家に人気です。公園内には砂遊びが楽しめる人工海浜「つばさ浜」、都内唯一のオートキャンプ場、バーベキュー施設を完備。さらに、ドッグランやスケボー広場、ボードウォークもあり、幅広い世代に対応。JR大森駅からバスで約30分とアクセスも良好で、気軽なデイトリップにも最適です。

項目 情報
住所 〒143-0002 東京都大田区城南島4丁目2-2
アクセス JR大森駅東口または京急線大森海岸駅より京急バス森32系統「城南島四丁目」下車、徒歩3分
駐車場 第1駐車場(83台)と第2駐車場(184台)を完備。利用時間は7:30~21:00。料金は最初の1時間300円、以降30分毎に100円。
営業時間 常時開放
料金 入園無料(キャンプ場やBBQ施設は有料、要予約)

断崖を縫う清流の天然アート回廊「鳩ノ巣渓谷」

出典;PIXTA

鳩ノ巣渓谷は、東京都奥多摩町にある渓谷美の名所。多摩川が長年かけて削り出した約500mの渓谷には、高さ40mの断崖絶壁や巨岩が点在し、清流が美しく流れます。特に「鳩ノ巣小橋」からの眺望は圧巻で、新緑や紅葉シーズンには絶景が広がります。遊歩道も整備されており、ハイキングを楽しみながら四季折々の自然を満喫できます。近くには白丸ダムや双竜の滝など見どころも多く、大多摩ウォーキングトレイルで周辺散策も可能。JR青梅線「鳩ノ巣駅」から徒歩約10分とアクセスも良好です。

項目 情報
住所 〒198-0106 東京都西多摩郡奥多摩町棚澤
アクセス JR青梅線「鳩ノ巣駅」から徒歩約5分
駐車場 専用駐車場はなし。周辺の公共駐車場を利用。
営業時間 常時開放
料金 入場無料

標高1000mの森林セラピー基地「東京都檜原都民の森」

出典;PIXTA

鳩ノ巣渓谷は、東京都奥多摩町にある渓谷美の名所。多摩川が長年かけて削り出した約500mの渓谷には、高さ40mの断崖絶壁や巨岩が点在し、清流が美しく流れます。特に「鳩ノ巣小橋」からの眺望は圧巻で、新緑や紅葉シーズンには絶景が広がります。遊歩道も整備されており、ハイキングを楽しみながら四季折々の自然を満喫できます。近くには白丸ダムや双竜の滝など見どころも多く、大多摩ウォーキングトレイルで周辺散策も可能。JR青梅線「鳩ノ巣駅」から徒歩約10分とアクセスも良好です。

項目 情報
住所 〒190-0211 東京都西多摩郡檜原村数馬7146
アクセス JR五日市線「武蔵五日市駅」から車で50分
駐車場 無料駐車場あり(普通車約100台、大型バス5台)
営業時間 10:00~17:30(7/21~8/31)、9:00~16:30(左記以外)
料金 入場無料

渓谷美と温泉で癒やされる自然リトリート「秋川渓谷」

出典;PIXTA

秋川渓谷は、都心から電車や車で約1時間とアクセスも良く、四季折々の自然が楽しめる東京の癒しスポットです。渓谷を代表する吊り橋「石舟橋」からは、紅葉や清流が織りなす絶景を一望でき、散策にも最適。近くには美肌の湯として知られる「瀬音の湯」があり、緑に囲まれた露天風呂でのんびり過ごせます。周辺には地元食材を使ったカフェも点在し、自然とグルメを気軽に満喫できる週末のおでかけ先にぴったりです。

項目 情報
住所 東京都あきる野市・西多摩郡檜原村周辺
アクセス JR五日市線「武蔵五日市駅」からバスで約10~30分(各スポットにより異なる)/
圏央道「あきる野IC」から車で約30分
駐車場 各所に有料・無料駐車場あり(十里木駐車場・石舟橋駐車場ほか)
※行楽シーズンは混雑
営業時間 常時開放(各施設・キャンプ場・温泉等は営業時間あり)

海風と緑に癒やされる広大パーク「葛西臨海公園」

出典;PIXTA

葛西臨海公園は、東京湾沿いに広がる自然とレジャーが楽しめる都立公園で、都心からのアクセスも良好な人気スポットです。園内には東京湾を一望できる展望施設「クリスタルビュー」や、日本最大級の観覧車、家族連れにも人気の水族園など見どころが満載。夕暮れ時には海辺に沈む美しい夕日が楽しめ、のんびりとしたひとときを過ごせます。自然と都市の魅力が融合した、週末のお出かけにぴったりの癒しスポットです。

項目 情報
住所 東京都江戸川区臨海町6丁目
アクセス JR京葉線「葛西臨海公園駅」から徒歩約1分/
首都高速湾岸線「葛西IC」または「葛西臨海公園IC」から車で約5分
駐車場 あり(公園駐車場:普通車2,700台・有料、24時間営業)
※土日祝・大型連休は混雑
営業時間 常時開放(施設により異なる/葛西臨海水族園9:30~17:00など)

都内とは思えない静寂の渓谷散歩「等々力渓谷」

出典;PIXTA

等々力渓谷は、東京23区内とは思えないほどの自然に囲まれた癒しのスポットで、渋谷から電車で約20分とアクセスも良好です。等々力駅から徒歩わずか3分で到着するこの渓谷は、全長約1kmの遊歩道が整備され、名湧水や「ゴルフ橋」、等々力不動尊など見どころも豊富。秋には美しい紅葉が渓谷を彩り、多くの散策客で賑わいます。現在一部エリアが通行止めのため、訪問前には最新情報の確認をおすすめします。

項目 情報
住所 東京都世田谷区等々力1丁目~2丁目
アクセス 東急大井町線「等々力駅」から徒歩約3分/
東急バス「等々力」停留所から徒歩約5分
駐車場 なし(周辺にコインパーキングあり)
営業時間 散策自由(夜間は一部立入禁止区域あり)

四季の絶景とワインディングを満喫「奥多摩周遊道路」

出典;PIXTA

奥多摩周遊道路は、東京から約1時間でアクセスできる全長約20kmの自然豊かなドライブコースです。春は桜や新緑、秋は紅葉と、四季折々の絶景が楽しめ、特に「月夜見第一駐車場」からの奥多摩湖の眺望は圧巻。無料で利用できる整備された道路は、初心者からベテランドライバーまで快適に走行でき、爽快なドライブを楽しめます。周辺の「瀬音の湯」で疲れを癒せるのも魅力の一つです。

項目 情報
住所 東京都世田谷区等々力1丁目~2丁目
アクセス 東急大井町線「等々力駅」から徒歩約3分/
東急バス「等々力」停留所から徒歩約5分
駐車場 なし(周辺にコインパーキングあり)
営業時間 散策自由(夜間は一部立入禁止区域あり)

東京で自然を満喫しよう!

自然に触れるひとときは、心と体をリセットしてくれる大切な時間です。都会の近くにも、四季折々の風景や癒しの空間が広がっています。忙しい日常から少し離れて、深呼吸したくなるような場所へ出かけてみませんか?身近な自然の魅力を再発見することで、新しい楽しみ方や気づきがきっと見つかるはずです。あなたにとって特別な場所が見つかる旅になりますように。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

吉祥寺のお土産7選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・吉祥寺でしか買えないものまで
東京の人気スポット・吉祥寺には、伝統ある老舗和菓子店から話題のスイーツショップまで、魅力的なお土産が豊富に揃っています。早朝から行列ができる幻の羊羹や、ハモニカ横丁に...
鴨川おすすめ観光スポット9選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
千葉県南部に位置する鴨川市は、豊かな自然と歴史文化が融合した魅力的な観光地です。太平洋に面した美しい海岸線、緑豊かな山々、温泉、そして新鮮な海の幸など、多彩な魅力にあ...
那須の道の駅は2ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
那須エリアの観光やドライブで外せないのが、魅力満載の道の駅。実は那須町には個性あふれる道の駅が2ヶ所あります。地元の旬の味覚や名物グルメ、お土産探しはもちろん、旅の休...
千葉のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
千葉県は、東京からわずか1時間ほどで行ける自然豊かな観光地です。海と山の絶景、歴史ある街並み、そして最新のレジャー施設まで、多彩な魅力が詰まっています。ドライブ好きに...
神奈川の夜景スポット9選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
神奈川県は、横浜や湘南など、美しい夜景スポットの宝庫です。都会的な景観から自然豊かな眺望まで、多彩な夜景を楽しむことができます。定番の人気スポットから地元民しか知らな...

人気の記事

白川郷おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
渋谷おすすめ観光スポット9選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
みなとみらいのおすすめバーベキュー場6選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など
国道134号線
湘南のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
京都のおすすめバーベキュー場10選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など
舘山寺温泉
浜松のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
千葉のおすすめバーベキュー場12選!定番人気や手ぶらで気軽に楽しめる施設など
北茨城おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
岩国おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
名古屋のおすすめバーベキュー場9選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など

おすすめの記事

松阪おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
なんばおすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード