安来のいちご狩りスポットのおすすめ9選!安くて人気の食べ放題なども紹介

島根県の東部に位置する安来市は、豊かな自然と歴史に囲まれたのどかな地域です。足立美術館や月山富田城など観光名所も多く、四季折々の魅力にあふれたスポットです。そんな安来では、冬から春にかけて「いちご狩り」が人気を集めています。甘くて新鮮ないちごをその場で摘んで味わえる体験は、小さなお子さま連れのファミリーやカップルにぴったり。寒い季節のおでかけ先としても注目されています。 安来市内には、高設栽培で快適に楽しめる施設や、直売所でお土産いちごを買える農園など、さまざまないちご狩りスポットが点在しています。人気品種「紅ほっぺ」や「章姫」などを育てている農園もあり、品種ごとの味の違いを食べ比べするのも楽しみのひとつ。さらに、天候に左右されないハウス栽培を採用しているところが多く、雨の日でも安心して訪れることができます。

安来にはいちご狩りできる場所がたくさん!

安来市には、自然豊かな土地を活かしたいちご農園が点在しており、地元はもちろん、近隣地域からも多くの人がいちご狩りを目的に訪れています。特に冬から春にかけては旬のいちごが最も美味しくなる季節。完熟した果実の甘みや香りをその場で味わえる体験は、子どもから大人まで誰もが楽しめる人気のアクティビティです。安来の農園では、高設栽培やハウス栽培を導入している施設が多く、天候を気にせず、清潔な環境で快適にいちご狩りが楽しめます。

また、安来では「紅ほっぺ」や「章姫」「かおり野」といった甘みの強い品種を中心に栽培しており、味の違いや食感を比べながら楽しめるのも大きな魅力です。いちごジャムやスイーツの販売、直売所での購入も可能な施設があります。旅の途中で立ち寄るだけでなく、1日ゆったりと過ごす目的地としてもおすすめです。

安来のいちご狩りスポット9選

いちごの大森ファーム

出典:いちごの大森ファーム公式HP

安来市下坂田町にある「いちごの大森ファーム」は、清潔で快適なハウス栽培が魅力の観光農園です。Iターン就農の大森さんが丹精込めて育てる「よつぼし」などの高品質ないちごを、1月から5月にかけて収穫体験できます。高設栽培方式を採用しているため、ベビーカーやご年配の方も快適に移動しながらいちご狩りが楽しめます。ハウス内は衛生管理も徹底されており、口コミでも高評価を獲得しているスポットです。いちご狩りは完全予約制で、午前と午後の2部制。営業は昼休憩を挟みつつ、9:00〜12:00と13:00〜16:00の時間帯で行われています。2歳未満の子どもは大人同伴で無料、電子決済(楽天ペイ)にも対応しているため、現地での支払いもスムーズです。人気の高い農園のため、特に週末や祝日の予約は早めの申し込みが安心です。自然豊かな安来ののどかな風景に囲まれながら、旬の甘いいちごを思いきり味わってみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 島根県安来市下坂田町屋敷331-1
アクセス 【車】山陰道 安来ICから約10分
駐車場 あり(無料)
営業時間 9:00~12:00/13:00~16:00(完全予約制)
定休日 月曜日と金曜日
料金 大人2,000円、小学生1,700円、幼児1,000円 ※2歳未満無料
収穫時期(目安) 1月〜5月

石橋農園

出典:安来市観光ガイドHP

島根県安来市にある「石橋農園」は、丁寧な対応と甘くて大粒のいちごで評判の観光農園です。リピーターも多く、「スタッフが親切」「また来たい」といった声が多く寄せられているアットホームな雰囲気が魅力。安来市下坂田町の自然に囲まれたロケーションで、穏やかな時間の中いちご狩りを満喫できます。いちごは完熟した状態で収穫されており、香りと甘みのバランスが絶妙。旬の味わいを手ごろな価格で体験できるのが魅力です。小さなお子さま連れでも安心して楽しめるよう、スタッフが丁寧にサポートしてくれる点も好印象。施設は完全予約制ではないものの、混雑を避けるために事前の問い合わせをおすすめします。安来観光の合間に、地元の温かさと旬のいちごを感じられるスポットです。

項目 情報
住所 島根県安来市下坂田町937-1
アクセス 【車】山陰道 安来ICから約10分
駐車場 あり
営業時間 10:00~16:30</
定休日 不定休
料金 小学生以上:1,300円~2,200円/3歳以下:300円~500円
収穫時期(目安) 1 月〜5月

いちご農園こころ

出典:安来市観光ガイド

「いちご農園こころ」は島根県安来市穂日島町にあるアットホームないちご農園で、紅ほっぺなどの品種を土耕栽培で丁寧に育てています。直売といちご狩りの両方を行っており、摘みたての甘くて大粒ないちごをその場で味わえる体験は、多くのリピーターから支持されています。じゃらんや観光協会でも紹介されており、「経営者の対応が親切」「価格が良心的」といった口コミも多数。お土産用のパック販売やクーポン利用など、お得な要素も充実しています。いちご狩りは時間内食べ放題です。アクセスは米子ICから車で5分と便利で、駐車場も完備。自然に囲まれた静かな農園で、まごころ込めて育てられた完熟いちごを心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 島根県安来市穂日島町205
アクセス 【車】米子ICから約5分
駐車場 あり(5台)
営業時間 10:00~16:40
定休日 不定休
料金 中学生以上:2,400円/小学生:1,500円/3歳以上:800円 ※年度により変動あり
収穫時期(目安) 3月中旬~5月中旬

あかり農園

出典:安来市観光ガイド

島根県安来市にある「あかり農園」は、四季折々の果物狩りやカフェが楽しめる複合型農園です。なかでも人気のいちご狩りは、1月から始まり、完熟いちごをその場で味わえる贅沢な体験。いちごは甘みが強くジューシーで、ハウス内での栽培により天候に左右されず快適に楽しめます。園内には「七草さん」のスイーツが並ぶカフェも併設されており、摘みたていちごを使ったスイーツも楽しめるのが魅力です。また、道の駅「あらエッサ」から車で約3分とアクセスも良好。口コミでも「素敵な居場所」「スイーツがおいしい」と高評価を得ています。いちご狩りの料金は時期により変動します。安来観光の際にはぜひ立ち寄りたい、癒しと甘さに満ちたスポットです。

項目 情報
住所 島根県安来市穂日島町110
アクセス 【車】道の駅あらエッサから約3分
駐車場 あり
営業時間 9:00~17:00
定休日 火曜日
料金 小学生以上:2,200円/4歳〜6歳(未就学児):1,600円 ※時期により変動
収穫時期(目安) 1月上旬~5月

渡辺観光農園

出典:渡辺観光農園公式HP

島根県安来市にある「渡辺観光農園」は、甘くてジューシーないちごを心ゆくまで楽しめる人気スポットです。以前は「岩崎観光農園」として親しまれており、名称変更後も変わらぬ魅力で多くの来園者を迎えています。園内では「紅ほっぺ」などの品種が栽培されており、1月〜5月は60分間のいちご狩り食べ放題が体験可能。広々としたビニールハウス内で、天候に左右されず快適にいちごを楽しめるのもポイントです。6月には料金がリーズナブルになり、遅いシーズンでも楽しみやすいのが特徴です。安来ICからのアクセスも良好で、週末のレジャーや家族のお出かけにもぴったり。園内ではいちごの直売も行っており、お土産にも喜ばれる新鮮ないちごが手に入ります。大きく育った完熟いちごの甘さを堪能しながら、自然の中でのんびりとした時間を過ごせる、安来を代表するいちご狩りスポットです。

項目 情報
住所 島根県安来市穂日島町199
アクセス 【車】山陰道 安来ICから約10分
駐車場 あり
営業時間 10:00~15:00
定休日 月曜日
料金 中学生以上:2,500円/小学生:1,500円/3歳~未就学児:1,200円
収穫時期(目安) 1月〜6月

8farm(エイトファーム)

出典:8farm(エイトファーム)公式HP

島根県安来市下坂田町にある「8farm(エイトファーム)」は、完全予約制でゆったりといちご狩りが楽しめる観光農園です。3月上旬から5月いっぱいまでの期間限定で、45分間の食べ放題を実施。高設プランター式を採用しているため、腰をかがめず立ったまま収穫でき、服や靴を汚す心配もありません。通路が広く、車椅子やベビーカーでも快適に利用できるバリアフリー設計も嬉しいポイントです。

園内では衛生管理を徹底しており、入場前のアルコール消毒や検温、手袋や専用ハサミの配布など、安全に配慮した環境で楽しめます。摘みたての甘くて新鮮ないちごは、香り豊かでジューシー。お持ち帰り用は別途精算となりますが、お土産としても喜ばれる品質です。駐車場は20台分を完備し、団体利用も事前相談により対応可能。自然豊かな環境の中で、のんびりと春の味覚を堪能できるスポットです。

項目 情報
住所 島根県安来市下坂田町寺前361-1
アクセス 【車】山陰道 安来ICから約10分
駐車場 あり(無料・20台)
営業時間 11:00〜16:00(完全予約制/45分食べ放題)
定休日 不定休
料金 高校生以上:2,800円/小・中学生:1,800円/3〜6歳:1,000円/2歳以下:無料
収穫時期(目安) 3月上旬〜5月末

いちご狩り・トマト狩りのLPCベジタリアファーム

出典:LPCベジタリアファーム公式HP

島根県安来市穂日島町にある「LPCベジタリアファーム」は、いちご狩りとトマト狩りの両方が楽しめる観光農園です。3月1日から6月1日までの期間限定で開園しており、50分間の食べ放題を実施。高設栽培を採用しているため、腰をかがめず立ったまま収穫でき、服や靴を汚す心配がありません。通路も広く、車椅子やベビーカーでも快適に利用できるバリアフリー設計が魅力です。

農園内はいちごの甘い香りに包まれ、摘みたての完熟いちごはジューシーで濃厚な味わい。大粒で食べ応えがあり、小学生以下でも手軽に収穫できる高さに設計されています。さらに、糖度の高いミニトマト狩りも楽しめ、旬の味覚を一度に味わえる贅沢な体験が可能。松江方面や米子方面からのアクセスも良好で、観光やドライブの立ち寄り先としても人気です。駐車場も広く、家族や友人同士での来園にもぴったり。天候不良などにより臨時休園となる場合があるため、訪問前に確認すると安心です。

項目 情報
住所 島根県安来市穂日島町112
アクセス 【車】松江方面から:東出雲ICより約40分/米子駅から約10分
駐車場 あり(無料)
営業時間 10:00〜17:00
定休日 不定休
料金 中学生以上:〜3,000円/小学生以下:〜2,000円/3歳以下:無料
収穫時期(目安) 3月〜6月

さわこ苺農園

出典:さわこ苺農園公式HP

島根県安来市赤江町出来須にある「さわこ苺農園」は、安来の天然水と太陽の恵みをたっぷり受けた、伝統的な土耕栽培のいちごが味わえる農園です。畑の土にしっかり根を張らせ、大地の養分を吸収して育ったいちごは、その土地ならではの深い味わい。完熟してから収穫するため、柔らかく、日持ちはしませんが、その分ここでしか味わえない濃厚な甘みと香りを堪能できます。農園主のこだわりが詰まった一粒は、噛むほどに果汁が広がり、贅沢な時間を演出してくれます。

園内からは伯耆富士や江島大橋を望むことができ、鬼太郎空港を発着する飛行機やブルーインパルス、美しい空模様など、絶景とともにいちご狩りを楽しめるのも魅力。営業は10時から15時ラストオーダー(体験は16時まで)で、9時から駐車場利用が可能です。高校生以上は2,700円、小・中学生は1,700円とリーズナブルで、専用駐車場も完備。安来ならではの自然と味覚を同時に楽しめる、心温まる農園です。

項目 情報
住所 島根県安来市赤江町出来須
アクセス 【車】国道9号線沿い「中華料理 桂林」近くの交差点を北側へ進み、案内看板を目印に左折
駐車場 あり(無料・5台)
営業時間 10:00〜15:00(ラストオーダー)/体験は16:00まで
定休日 不定休
料金 高校生以上:2,700円(税込)/小・中学生:1,700円(税込)
収穫時期(目安) 12月〜5月末

いさとふぁーむ

出典:ポケマル

島根県安来市東赤江町にある「いさとふぁーむ」は、自然豊かな環境に囲まれたアットホームないちご農園です。毎年12月から6月頃までの長い期間、完熟いちごの収穫が楽しめます。高設栽培で育てられたいちごは大粒で甘く、香りも豊か。腰をかがめずに収穫できるため、小さなお子さまや年配の方にも優しい設計です。

春休みや特別イベント時には、摘み取ったいちごをその場で味わえるだけでなく、お持ち帰り用のパック付きプランも実施。大粒でジューシーないちごは、お土産としても喜ばれる逸品です。体験は50分間で、各回10名限定の少人数制。9時と11時からのスタートで、ゆったりとした時間を過ごせます。アクセスも良好で、安来駅から車で約5分、安来ICから車で約10分と便利な立地。春の思い出作りにぴったりな農園です。

項目 情報
住所 島根県安来市東赤江町福井1674
アクセス 【車】安来駅から約5分/安来ICから約10分
駐車場 あり(無料)
営業時間 9:00〜/11:00〜
定休日 不定休
料金 中学生以上:2,800円/小学生:2,000円/幼児:無料
収穫時期(目安) 12月〜6月

安来でいちご狩りを満喫しよう!

島根県安来市には、こだわりの栽培方法で育てられた甘くてジューシーないちごを堪能できる観光農園がそろっています。各スポットでは、紅ほっぺやよつぼしなどの人気品種を食べ放題で味わえるほか、自然豊かな環境でリラックスした時間を過ごせるのも魅力。直売所でのお土産購入やクーポンの利用など、嬉しい特典がある農園も多く、家族連れからカップル、友人同士まで幅広い層におすすめです。安来ICからアクセスしやすい農園も多いため、日帰りのおでかけにもぴったり。カフェやスイーツを楽しめる農園もあるので、いちご狩り以外の楽しみ方も充実しています。冬から春にかけてのいちごの季節に、ぜひ安来で旬の味覚を満喫してみてはいかがでしょうか。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

徳島市おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
徳島市は、豊かな自然と歴史、そして独自の文化が息づく魅力あふれる街です。四季折々の美しい景観や、伝統芸能が息づく街並み、そして地元グルメまで、訪れる人を飽きさせません...
広島のお土産18選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・広島でしか買えないものまで
広島県は豊かな自然と歴史文化に恵まれた魅力的な観光地です。お土産選びも旅の楽しみの一つですが、広島には魅力的な商品が数多くあります。定番の「もみじ饅頭」をはじめ、瀬戸...
しまなみ海道
広島で絶景を楽しめる観光スポット10選!定番人気や絶景スポット・穴場の見どころなど紹介
自然の息吹を感じながら過ごす時間は、日々の忙しさを忘れさせてくれる貴重なひとときです。壮大な風景や静けさに包まれた場所は、心をリセットし、新たな活力を与えてくれます。...
徳島の道の駅は18ヶ所!絶対立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
徳島県には全18ヶ所の道の駅が点在し、ドライブやツーリング、観光の休憩スポットとして多くの人に親しまれています。地元の食材を使ったグルメや特産品の購入、絶景スポットや...
みろくの里 レジャープール the Orange
福山のおすすめ屋外・屋内プール5選!定番人気から穴場のスポットまで紹介
広島県福山市は、自然と都市のバランスが魅力の街。歴史ある観光地として知られる一方で、家族連れやスポーツ愛好家にうれしいレジャー施設も充実しています。なかでも夏のレジャ...