グリーンピア三陸みやこ

岩手のおすすめ屋外・屋内プール8選!定番人気から穴場のスポットまで紹介

岩手県は豊かな自然に恵まれ、四季を通じて美しい景色を楽しめる魅力的な地域です。特に夏のレジャーといえば、やはりプールでの水遊びが欠かせません。岩手県内には屋内プールから屋外プールまで、バラエティに富んだ施設が数多く点在しています。家族連れに人気のウォータースライダー付きプールから、本格的な競技用プール、温泉と一体化したユニークな施設まで、あらゆるニーズに応える充実のラインナップが揃っています。今回は岩手県で特におすすめしたいプール8選をご紹介します。定番の人気スポットから知る人ぞ知る穴場まで、それぞれの魅力や特徴を詳しくお伝えしますので、次の休日のお出かけ先選びの参考にしてください。

岩手には屋外・屋内のプールがたくさん!

岩手県は東北地方の中でも特にプール施設が充実している地域として知られています。県内各地には公営プールから民間施設まで、多種多様なプールが点在しており、それぞれに独自の魅力を持っています。盛岡市周辺では余熱利用施設や総合スポーツ施設内のプールが人気を集め、県営施設では本格的なスポーツ利用から家族レジャーまで幅広く対応しています。また、西和賀町のような温泉地では、温泉熱を活用したエコなプール施設も運営されており、岩手県ならではの特色ある施設として注目されています。屋内プールは一年中利用できるため、季節を問わず水泳やアクアエクササイズを楽しむことができ、屋外プールでは夏の開放感あふれる時間を満喫できます。料金も比較的リーズナブルで、駐車場完備の施設が多いのも岩手県のプールの魅力のひとつです。

岩手のおすすめプール8選

ゆぴあす

ゆぴあす

出典:ゆぴあす

盛岡市余熱利用健康増進センター「ゆぴあす」は、屋内プールや浴場、アリーナなどがある複合施設で、屋内プールは全5種類あります。人気のスラロームプールは、高さ5mから岩すべりのように滑り降りる長さ25mのウォータースライダーが3本あり、そのダイナミックな滑りは子どもたちに大人気です。流れるプールは1周135mで、泳ぎが苦手な人でも歩いたり、流れに身をまかせてのんびりできます。余熱利用施設として環境にも配慮されており、家族みんなで一日中楽しめる施設として地元住民や観光客から愛され続けています。プール以外にも温浴施設があり、運動後のリラックスタイムも充実しています。

項目 情報
住所 岩手県盛岡市上田字小鳥沢148-103
アクセス JR盛岡駅からバス約20分
駐車場 あり(無料)
営業時間 10:00~20:30
浴場が20:00までのため要注意
8月以外毎月第2火曜日定休
料金 大人700円、高校生400円、小中学生300円、幼児無料

岩手県営 セントラルスポーツフィットネス

岩手県営 セントラルスポーツフィットネス

出典:セントラルスポーツ

岩手県営の屋内温水プール「ホットスイム」は、セントラルスポーツが運営する本格的なスポーツ施設です。25メートルプールをはじめとした充実した設備で、競泳からアクアエクササイズまで幅広いニーズに対応しています。県営施設ならではの安心感と充実したサポート体制で、初心者から上級者まで安心して利用できる環境が整っています。水質管理も徹底されており、清潔で快適な水泳環境を提供しています。また、専門のインストラクターによる各種プログラムも充実しており、健康増進や技術向上を目指す方にも最適な施設となっています。雫石町の自然豊かな環境の中で、心身ともにリフレッシュできる贅沢な時間を過ごすことができます。

項目 情報
住所 岩手県岩手郡雫石町長山大鉢森38-4
アクセス JR雫石駅からタクシーで約15分
駐車場 あり(無料)
営業時間 平日13:00~20:00/土日祝10:00~17:00
夏季期間営業時間異なるため公式HP要確認
定休日第4月曜
料金 大人460円

西和賀町湯本屋内温泉プール

西和賀町湯本屋内温泉プール

出典:西和賀町湯本屋内温泉プール

西和賀町湯本屋内温泉プールは、温泉熱を利活用したエコなプール施設です。地域の豊富な温泉資源を有効活用した環境に優しい施設として、持続可能な運営を実現しています。温泉地ならではの温かい水温で、寒い季節でも快適にプールを楽しむことができます。25メートルプールと子供用プールが完備されており、家族連れから本格的に泳ぎたい方まで幅広く対応しています。西和賀町の美しい自然に囲まれた立地で、プール利用後は周辺の温泉施設で疲れを癒すこともできます。地元の温泉文化と現代的なプール施設が融合した、この地域ならではのユニークな体験を提供しており、観光と健康増進を同時に楽しめる魅力的なスポットです。

項目 情報
住所 岩手県和賀郡西和賀町湯本30地割82-1
アクセス おでかけバス高義歯科クリニック前バス停から徒歩約1分
駐車場 あり(無料)
営業時間 10:30~18:30(季節により変動あり)
料金 大人430円、高校生320円、小中学生220円

大鐘公園市民プール

大鐘公園市民プール

出典:奥州市公式

大鐘公園市民プールは、地域住民に親しまれている公営の屋外プール施設です。大鐘公園という自然豊かな環境の中に位置し、緑に囲まれた開放的な雰囲気で夏のひとときを満喫できます。25メートルプールを中心とした構成で、競泳レーンと自由遊泳エリアが適切に区分されており、様々な利用目的に対応しています。公営施設ならではのリーズナブルな料金設定で、家計に優しく家族全員で楽しめるのが大きな魅力です。駐車場も完備されており、アクセス面でも便利な立地となっています。夏季限定の営業ですが、その分季節感を存分に味わえる特別な体験を提供しています。地域コミュニティの交流の場としても機能しており、新しい出会いや友情を育む場所としても愛されています。2025年度開催期間は、7月12日(土曜日)~8月24日(日曜日)となっています。

項目 情報
住所 奥州市水沢東上野町14-1
アクセス JR東北新幹線水沢江刺駅より車で約15分
駐車場 あり(無料)
営業時間 9:30~12:00/13:00~17:00(7月上旬~8月下旬)
料金 大人250円~
時間帯によって料金に変動あり、公式HP要確認

北上市民展勝地プール

北上市民展勝地プール

出典:北上市公式

北上市民展勝地プールは、桜の名所として全国的に有名な展勝地公園内に位置する市民プールです。春には桜並木で賑わう美しいロケーションで、夏季には爽やかな水辺のレジャーを楽しむことができます。25メートルプールと子供用プールを完備し、幅広い年齢層が安心して利用できる設備が整っています。展勝地という観光名所の中にあるため、プール利用と併せて公園散策や観光も楽しめる一石二鳥のスポットです。北上川沿いの自然豊かな環境で、都市部では味わえない開放感を満喫できます。市民向けの料金体系でありながら、観光客も気軽に利用できる施設として親しまれています。周辺には飲食施設や休憩スペースも充実しており、一日中楽しく過ごせる環境が整っています。

項目 情報
住所 北上市立花10地割地内
アクセス JR北上駅から車で約10分
駐車場 あり(展勝地駐車場利用)
営業時間 9:00~17:00(7月上旬~8月下旬)
料金 大人410円、高校生以下120円、未就学児無料

盛岡市都南中央公園プール

盛岡市都南中央公園プール

出典:盛岡市スポーツ協会

盛岡市都南中央公園プールは25メートルプール(25メートル×35メートル)を有し、料金は中学生以下100円、高校生200円、一般300円と非常にリーズナブルです。都南中央公園という広大な緑地の中に設置された屋外プールで、自然に囲まれた環境でのびのびと水泳を楽しむことができます。公園内には遊具やグラウンドなどの施設も充実しており、プール以外のレクリエーションも同時に楽しめる複合的な魅力を持っています。家族連れには特に人気が高く、子供たちは公園で遊んだ後にプールでクールダウンというような一日の過ごし方ができます。盛岡市中心部からのアクセスも良好で、市民の憩いの場として長年愛され続けています。更衣室やシャワー設備も完備されており、快適にプールを利用できる環境が整っています。2025年度開催期間は7/12(土)から8/17(日)となっています。

項目 情報
住所 盛岡市永井24-3-2
アクセス JR盛岡駅から車で約20分
駐車場 あり(無料)
営業時間 9:00~17:00(7月上旬~8月下旬)
料金 大人300円、高校生200円、中学生以下100円

グリーンピア三陸みやこ

グリーンピア三陸みやこ

出典:グリーンピア三陸みやこ

グリーンピア三陸みやこは、宮古市の豊かな自然に囲まれたリゾート施設内にあるプール施設です。三陸海岸の美しい景色を望む高台に位置し、海と山の両方の自然を感じながらプールを楽しむことができます。宿泊施設と一体化した総合リゾートのため、プール利用だけでなく、宿泊やレストランでの食事、各種アクティビティなど多彩な楽しみ方が可能です。家族旅行の一環として利用する方も多く、思い出に残る特別な体験を提供してくれます。三陸の海の幸を味わえるレストランも併設されており、プール後の食事も楽しみのひとつです。2025年度の開催期間は7月19日〜21日と、7月25日〜8月24日となっています。

項目 情報
住所 岩手県宮古市田老向新田148
アクセス JR宮古駅から車で約20分
駐車場 あり(無料)
営業時間 9:00~17:30
料金 宿泊者限定

湯の杜ホテル志戸平

湯の杜ホテル志戸平

出典:湯の杜ホテル志戸平

湯の杜ホテル志戸平は、花巻温泉郷に位置する老舗温泉ホテル内のプール施設です。温泉ホテルならではの豊富な湯量を活かした温水プールで、温泉成分を含んだお湯でのプール体験は他では味わえない贅沢な時間を提供してくれます。ホテル宿泊者限定で、プール利用後は本格的な温泉でゆっくりと疲れを癒すことができます。四季折々の自然に囲まれた立地で、春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、季節ごとに異なる美しい景色を楽しみながらプールを利用できます。花巻温泉郷という東北を代表する温泉地にあるため、観光とレジャーを同時に満喫できる理想的なスポットです。ホテル内のレストランでは地元の食材を使った料理も楽しめ、一日中充実した時間を過ごせます。

項目 情報
住所 岩手県花巻市湯口字志戸平27-1
アクセス JR花巻駅から無料送迎バス約20分
駐車場 あり(無料)
営業時間 9:00〜17:00(営業日カレンダーは公式HP要確認)
屋内は通年利用可能。屋外は夏季限定
料金 宿泊者限定

岩手でプールを満喫!

岩手県のプール施設は、それぞれに独特の魅力と特色を持っており、訪れるたびに新しい発見と楽しさを提供してくれます。屋内プールなら一年中いつでも水泳を楽しめ、屋外プールでは夏の開放感と自然の美しさを同時に味わうことができます。特に岩手県ならではの温泉を活用した施設や、美しい自然景観の中にあるプールは、他の地域では体験できない特別な時間を演出してくれるでしょう。家族連れなら子供向け設備が充実した施設を、本格的な水泳を楽しみたい方なら競技用プールを、リラックスしたい方なら温泉併設の施設をと、目的に応じて選択できる豊富な選択肢も岩手県の大きな魅力です。どの施設もアクセスが良く、料金もリーズナブルに設定されているため、気軽に何度でも足を運んでいただけます。ぜひ岩手県の素晴らしいプール施設で、心身ともにリフレッシュする特別なひとときをお過ごしください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

館山・南房総の道の駅は6ヶ所!絶対立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
千葉県の館山・南房総エリアは、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた房総半島の南端に位置する魅力的な観光地です。このエリアには個性豊かな道の駅が6ヶ所点在しており、それぞれ...
秋田のおすすめ屋外・屋内プール5選!定番人気から穴場のスポットまで紹介
秋田県には家族みんなで楽しめる魅力的なプール施設が数多く点在しています。夏の暑い日には爽快な屋外プールでアクティブに過ごし、寒い季節でも屋内プールで快適に水遊びを満喫...
たまや旅館
鶴岡のおすすめ日帰り温泉3選!天然温泉から貸切露天風呂まで
鶴岡市は、山形県の日本海側に位置し、出羽三山や庄内平野の自然に囲まれた風光明媚なエリアです。豊富な湧水と源泉に恵まれており、日帰り温泉を楽しめる施設も数多く点在してい...
会津の名物8選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
福島県の西部に位置する会津地方は、豊かな自然と深い歴史文化を持つ地域として知られています。この地域には、長年愛され続けてきた名物や特産品が数多く存在し、観光客を魅了し...
五天山公園
札幌のおすすめバーベキュー場4選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など
札幌のおすすめバーベキュー場4選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など 北海道の中心地・札幌は、雄大な自然に囲まれながらも都市機能が充実した、...