呉のご当地グルメ5選!有名料理からB級グルメまで紹介

広島県南部に位置する呉市は、かつて日本海軍の拠点として栄え、現在も造船や海上自衛隊の街として知られています。その歴史ある港町には、軍港文化に由来した個性的なグルメが数多く息づいており、観光と合わせて楽しめる“味の名所”としても注目されています。中でも人気を集めているのが「呉海自カレー」。海上自衛隊の艦艇ごとに異なるレシピで作られたカレーを再現したメニューは、見た目も味も多彩で、食べ比べを楽しむことができます。そのほかにも、呉独自の“細うどん”や、肉じゃが発祥の地としての定番メニュー、レトロな洋食、パン文化など、地域に根ざした豊かな食文化が広がっています。この記事では、そんな呉市で味わいたいご当地グルメを5つ厳選してご紹介。懐かしくも新しい、呉ならではの味に出会える旅をお届けします。

呉には美味しいグルメがたくさん!

呉市は、瀬戸内の豊かな海の幸と、旧海軍の文化を背景に育まれた個性的なグルメが魅力のエリアです。なかでも「呉海自カレー」は、呉グルメの代名詞ともいえる存在で、海上自衛隊の艦艇ごとに違うレシピをもとに提供されているため、店舗ごとに異なる味を食べ比べる楽しさがあります。また、「肉じゃが発祥の地」ともいわれる呉では、味がしっかり染みた昔ながらの肉じゃがも名物料理のひとつ。さらに、コシのある“細うどん”や、夏にぴったりの“呉冷麺”、昭和の香りが漂う喫茶店の洋食、地元に根づいた個性派ベーカリーなど、多彩なジャンルの美味しさが集まっています。市内は徒歩やバスで回りやすく、観光とグルメをセットで満喫できるのも嬉しいポイント。港町らしい穏やかな雰囲気のなかで、懐かしさと発見に満ちた“呉の味”を心ゆくまで楽しんでみてください。

呉のおすすめグルメ5選

呉海自カレー事業者部会事務局

出典:呉海自カレー

呉の名物「呉海自カレー」は、海上自衛隊の各艦艇で実際に提供されているレシピをもとに、市内の飲食店が提供するご当地グルメです。その活動を支えているのが「呉海自カレー事業者部会事務局」。この事務局では、各店舗で提供されるカレーの監修やレシピ公開、マップ配布などを行い、呉のカレー文化を広める中心的な存在となっています。カレーは艦艇ごとに味が異なり、牛乳・サラダ・デザートが付くセットが基本スタイル。呉海自カレーを提供する加盟店では、実際の艦艇名や所属部隊の情報なども掲示され、ミリタリー好きはもちろん、観光客にとっても楽しめる要素が詰まっています。事務局自体は飲食店ではありませんが、公式ウェブサイトや案内所を通じてカレー提供店舗の情報を得られます。呉の街歩きとともに、味と歴史が詰まった呉海自カレーをぜひ体験してみてください。

項目 情報
住所 広島県呉市本町14-19-201
アクセス JR呉駅から徒歩約15分
営業時間 9:00〜17:00(月〜金)/土日休業
料金 ※事務局では飲食不可。加盟各店でカレー提供(約1,000円前後)

ゆりいち(元うどんじろう)

出典:食べログ

呉市倉橋町にある「ゆりいち(元うどんじろう)」は、地元で愛され続けるうどんの名店です。看板メニューは、器からあふれんばかりの“びっくり天うどん”。コシのある太めの手打ちうどんと、サクサクの大判天ぷらが豪快に盛られた一杯は、見た目のインパクトも抜群で観光客からも注目を集めています。スープは出汁がしっかりと効いた関西風の澄んだ味わいで、天ぷらの旨みと絶妙に調和します。店内はカウンター中心の気取らない雰囲気で、地元の常連客と観光客が混じり合うアットホームな空気感が魅力。倉橋島の自然に囲まれた立地も手伝って、まるで島旅の途中に立ち寄る隠れ家的な存在です。特に土日祝日は混み合うことも多く、訪問の際は時間に余裕を持って行くのがおすすめ。呉のB級グルメとしても知られ、地域の味を気軽に楽しめるスポットです。

項目 情報
住所 広島県呉市倉橋町宇和木6641-9
アクセス 呉市中心部から車で約30分
営業時間 11:00~14:00(月~金)/11:00~15:00(土日)/水曜定休
料金 1,000円前後

呉ハイカラ食堂

出典:食べログ

呉市宝町にある「呉ハイカラ食堂」は、旧海軍や海上自衛隊の食文化を体験できるユニークな食堂です。店内は潜水艦の内部をイメージした装飾が施されており、まるで艦内で食事をしているかのような雰囲気。メニューには海自カレーをはじめ、当時のレシピを忠実に再現した“海軍グルメ”がずらりと並び、軍港の町・呉ならではの体験が楽しめます。ボリュームたっぷりのワンプレートに盛られたカレーは、まろやかでコク深い味わいが特徴。付け合わせのサラダや副菜にもこだわりが感じられ、観光客はもちろん、地元のファンも多く訪れる人気店です。呉駅や大和ミュージアムからもアクセスしやすく、観光ついでのランチにもぴったり。食を通じて海軍の歴史や文化に触れられるこの食堂は、まさに“呉ならでは”のグルメスポットといえるでしょう。

項目 情報
住所 広島県呉市宝町4-21 折本マリンビル3号館 2F
アクセス JR呉駅から徒歩約7分、マリンビル内
営業時間 11:00~15:00(年中無休)
料金 1,000円~2,000円

トッキー

出典:食べログ

呉市中央にある「トッキー」は、地元で親しまれる“呉焼き”を味わえるお好み焼き店です。呉焼きとは、一般的な広島風お好み焼きに似ていながらも、独自のアレンジが加えられているご当地グルメ。中でも特徴的なのは、麺のカリッとした食感と具材のバランス。トッキーでは、注文を受けてから丁寧に焼き上げるスタイルで、熱々の鉄板の上でジュウジュウと音を立てながら提供されるお好み焼きは、香ばしさと旨味がたっぷり詰まっています。ふんだんに使用されたキャベツの甘みと、ソースのコクのある味わいが絶妙にマッチし、最後まで飽きずに楽しめる一品。店内にはテラス席もあり、気軽に立ち寄れる雰囲気も魅力です。ランチにもディナーにもぴったりで、地元の常連客はもちろん、観光客にも人気の呉グルメスポットとなっています。
また、広々としたカウンター席からは調理風景が見られ、臨場感も抜群。呉観光の食事処としてもおすすめです。

項目 情報
住所 広島県呉市中央1丁目9-11
アクセス JR呉駅から徒歩約6分
営業時間 11:00〜14:00 / 17:00〜22:00(無休)
料金 1,000円~2,000円

がんす 老舗本店 三宅水産

出典:エルフル

呉名物「がんす」を語る上で外せない老舗が、広古新開にある「三宅水産」の本店です。がんすとは、魚のすり身にパン粉をまぶして揚げた練り物の一種で、ピリ辛の味わいとサクサクとした食感が特徴。おかずにもおつまみにもぴったりで、地元民に長年愛され続けてきたソウルフードです。三宅水産では、熟練の職人が毎朝すり身を練り上げ、手間ひまかけて丁寧に作られる“がんす”を販売。香ばしい香りと絶妙な塩加減、唐辛子のピリッとした刺激がクセになる一品で、一度食べればやみつきに。揚げたてのがんすはもちろん、お土産用にパッケージされた商品もあり、観光の記念や手土産としても人気です。店頭では製造の様子も見ることができ、伝統の味と技に触れられるのも魅力のひとつ。呉を訪れた際にはぜひ立ち寄りたい、地元の味と誇りが詰まった一軒です。

項目 情報
住所 広島県呉市広古新開6丁目16-2
アクセス JR広駅から徒歩約15分
営業時間 9:00〜18:00
料金 商品により異なる(がんす1枚 約150円〜)

呉でグルメを満喫しよう!

広島県呉市には、軍港の街としての歴史と文化が息づくと同時に、地元ならではの個性豊かなグルメが数多く揃っています。今回ご紹介した「呉ハイカラ食堂」の海軍カレー、「トッキー」のボリューム満点な呉焼き、「がんす三宅水産」のピリ辛練り物などは、どれもこの地ならではの味覚ばかり。長年地域で愛されてきた料理には、ただ“おいしい”だけではない、ストーリーや地元の誇りが詰まっています。港町らしい景色や人のあたたかさも相まって、食を通して呉の魅力を五感で体験できるはずです。観光の合間に立ち寄るもよし、グルメ旅として目的地にするもよし。きっとあなたも、呉の味に心をつかまれることでしょう。ぜひ一度、足を運んで本場の味を堪能してみてください。食べ歩きはもちろん、お土産選びも楽しい呉グルメ旅が、きっと忘れられない思い出になるはずです。さらに、街歩きをしながら見つける穴場の店や、地元の人とのふれあいも、旅の醍醐味として楽しんでみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

徳島市おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
徳島市は、豊かな自然と歴史、そして独自の文化が息づく魅力あふれる街です。四季折々の美しい景観や、伝統芸能が息づく街並み、そして地元グルメまで、訪れる人を飽きさせません...
松江のお土産7選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・松江でしか買えないものまで
松江は日本三大和菓子処として知られ、茶の湯文化が息づく歴史ある城下町です。松平不昧公ゆかりの銘菓から、宍道湖の恵みを活かした特産品まで、豊富な土産物が揃います。伝統の...
広島の夜景スポット10選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
広島県には、美しい夜景を楽しめるスポットが数多く点在しています。市街地を一望できる山頂の展望台から、橋のライトアップを眺められる穴場まで、様々な夜景スポットがあります...
岡山おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
瀬戸内海に面した岡山県は、「晴れの国」と呼ばれるほど温暖な気候に恵まれた魅力的な観光地です。日本三名園の一つ岡山後楽園をはじめ、黒い外観が美しい岡山城、白壁の街並みが...
嚴島神社
広島のデートスポット12選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
歴史と自然が美しく調和する広島は、カップルにとって魅力溢れるデートスポットの宝庫です。世界遺産の嚴島神社をはじめとする歴史的名所から、季節の花々が楽しめる農場、絶景を...