名古屋のおすすめ遊園地・テーマパーク9選!子供から大人まで楽しめる場所を紹介

愛知県の中心地である名古屋は、数多くの魅力的な遊園地とテーマパークが点在する関西・関東に次ぐ一大レジャーエリアです。世界的に人気のレゴランド・ジャパン・リゾートから、名古屋港の美しい景観と共に楽しめるシートレインランド、動物と遊園地が一体となった東山動植物園まで、名古屋には家族連れやカップル、友人同士で楽しめるスポットが充実しています。今回は名古屋周辺で特におすすめの遊園地・テーマパーク9選をご紹介します。それぞれ異なる魅力を持つ施設ばかりなので、きっとお気に入りの場所が見つかるはずです。

名古屋には子供から大人まで楽しめる遊園地・テーマパークがいっぱい!

名古屋エリアの遊園地・テーマパークの特徴は、その多様性にあります。最新テクノロジーを駆使した体験型施設から、昔ながらのレトロな遊園地、そして教育的要素も兼ね備えた博物館型テーマパークまで、あらゆる年代の来園者が満足できる充実したラインナップが揃っています。名古屋駅からのアクセスも良好で、電車や車でスムーズに移動できる立地の良さも魅力の一つです。また、多くの施設が一日中楽しめる規模となっており、朝から夕方まで飽きることなく過ごすことができます。名古屋の遊園地・テーマパークは、単なる遊びの場を超えて、家族の絆を深め、友人との思い出を作る特別な空間として親しまれています。

名古屋のおすすめ遊園地・テーマパーク9選

レゴランド・ジャパン

出典:レゴランド・ジャパン

名古屋市港区金城ふ頭に位置するレゴランド・ジャパンは、2歳から12歳の子どもとその家族を対象とした日本初のレゴランドです。40を超えるアトラクションやショー、4Dシネマなど、レゴブロックの世界観を存分に楽しめる体験が盛りだくさんです。名古屋の街並みをレゴで再現した巨大ジオラマ「ミニランド」は圧巻で、名古屋城や名古屋駅などの名古屋の名所が精巧に作られています。園内では実際にレゴブロックを使って遊べるコーナーもあり、創造力を育みながら楽しい時間を過ごせます。名古屋港の美しい景色を眺めながら、家族みんなでレゴの魔法にかかってみませんか。

項目 情報
住所 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1
アクセス あおなみ線「金城ふ頭駅」から徒歩10分
営業時間 10:00~18:00(閉園時間は日によって異なる)

名古屋港シートレインランド

出典:名古屋港シートレインランド

名古屋港に面した小さな遊園地である名古屋港シートレインランドは、レトロな雰囲気が魅力のアミューズメントパークです。名古屋港水族館に隣接しており、水族館とセットで楽しむファミリーが多く訪れます。園内最大の魅力は高さ85mの大観覧車で、名古屋港の美しい景色や伊勢湾、晴れた日には鈴鹿の山々まで一望できます。夜景も格別で、名古屋のデートスポットとしても人気が高い場所です。コンパクトな園内ながら、メリーゴーランドやゴーカートなど、子どもが喜ぶアトラクションも充実しています。名古屋港の潮風を感じながら、のんびりとした時間を過ごせる癒しのスポットです。

項目 情報
住所 愛知県名古屋市港区西倉町1-51
アクセス 地下鉄名港線「名古屋港駅」から徒歩5分
営業時間 10:00~21:00(日によって異なる)

東山動植物園

出典:東山動植物園

名古屋市千種区にある東山動植物園は、動物園・植物園・遊園地・展望タワーが一体となった総合レジャー施設です。約500種の動物が飼育される動物園エリアでは、人気のコアラやゾウ、ライオンなどを間近で観察できます。遊園地エリアには観覧車やジェットコースターなど15種類のアトラクションがあり、小さな子どもから大人まで楽しめます。名古屋の中心部からアクセスしやすい立地でありながら、緑豊かな自然に囲まれた環境で一日中楽しめるのが魅力です。春には桜、秋には紅葉と四季折々の美しさも味わえ、名古屋市民に長年愛され続けている定番のお出かけスポットです。

項目 情報
住所 愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
アクセス 地下鉄東山線「東山公園駅」から徒歩3分
営業時間 9:00~16:50(入園は16:30まで)

ディノアドベンチャー名古屋

出典:名古屋コンシェルジュ

名古屋市緑区に位置するディノアドベンチャー名古屋は、実物大の恐竜模型が点在する森を歩いて回るウォークスルー型のテーマパークです。大高緑地の豊かな自然の中に、ティラノサウルスやトリケラトプスなど約20体のリアルな恐竜が配置されており、まるで恐竜時代にタイムスリップしたような体験ができます。音や動きでより一層臨場感を演出する恐竜たちに、子どもたちは大興奮間違いなしです。コース途中には恐竜の豆知識を学べる解説板も設置されており、楽しみながら学習できる教育的な側面も備えています。名古屋で恐竜好きの子どもを持つ家族には特におすすめの、冒険心をくすぐるテーマパークです。

項目 情報
住所 愛知県名古屋市緑区大高町文根山1-1(大高緑地内)
アクセス 名鉄名古屋本線「左京山駅」から徒歩15分
営業時間 平日 10:00~17:00、土日祝 9:00~17:00(夏期 9:00~17:30)

とだがわこどもランド

出典:とだがわこどもランド

名古屋市港区に位置する「とだがわこどもランド」は、子どもから大人まで楽しめる大型の児童センターです。広大な敷地内には全長45メートルの巨大すべり台や大型アスレチック遊具が設置され、思いきり体を動かせる環境が整っています。屋内施設には乳幼児向けの遊び場や工作室があり、天候に左右されず遊べる点も魅力です。また、園内にはバーベキュー広場や芝生広場が広がり、家族や友人とピクニックを楽しむのにも最適です。さらに、季節ごとに工作体験や自然観察会といったイベントも開催され、訪れるたびに新しい体験ができます。駐車場も完備されているためアクセスも良く、週末のおでかけ先として地元の人々から長年親しまれています。子どもが思い切り遊びながら成長できる、地域に根差した憩いの場です。

項目 情報
住所 愛知県名古屋市港区春田野1-3616
アクセス 東名阪道「名古屋西IC」から車で15分
営業時間 9:00~18:00 (4月~9月)、9:00~17:00 (10月~3月)

リニア・鉄道館

出典:リニア・鉄道館

名古屋市港区金城ふ頭にあるリニア・鉄道館は、子どもから大人までが楽しめる各種シミュレータや、日本最大級の精緻な鉄道ジオラマを楽しめるJR東海の鉄道博物館です。新幹線の歴史を物語る車両から最新のリニアモーターカーまで、39両の実物車両が展示されています。運転シミュレータでは新幹線N700系の運転体験ができ、まるで運転士になったような気分を味わえます。館内の巨大ジオラマでは、東海道新幹線沿線の風景がミニチュアで再現されており、名古屋駅から新大阪駅までの旅を俯瞰できます。鉄道ファンはもちろん、鉄道に興味のない方でも楽しめる、名古屋の代表的な体験型博物館です。

項目 情報
住所 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
アクセス あおなみ線「金城ふ頭駅」から徒歩2分
営業時間 10:00~17:30(最終入館 17:00)

うんこミュージアムNAGOYA

出典:うんこミュージアムNAGOYA

名古屋市港区にあるうんこミュージアムNAGOYAは、「うんこ」をテーマにしたユニークな体験型エンターテインメント施設です。カラフルで可愛らしい「うんこ」の世界観の中で、デジタルアートやゲーム、フォトスポットを楽しめます。特に人気なのは「うんこファクトリー」エリアで、自分だけのオリジナルうんこを作る体験ができます。一見驚く内容ですが、清潔で明るい空間設計により、子どもから大人まで純粋に楽しめる内容となっています。名古屋の若者文化の発信地である大須商店街の中にあり、ショッピングや食べ歩きと合わせて楽しめる立地も魅力の一つです。

項目 情報
住所 愛知県名古屋市港区港明2-3-2 ららぽーと名古屋みなとアクルス3F
アクセス 地下鉄名港線「港区役所駅」から徒歩2分
営業時間 10:00~20:00(土日祝は21:00まで)

リトルプラネット mozoワンダーシティ

出典:リトルプラネット mozoワンダーシティ

名古屋市西区のmozoワンダーシティ内にあるリトルプラネットは、最新のデジタル技術を使った次世代型のテーマパークです。砂遊びや紙相撲、お絵かきなど、昔ながらの遊びにプロジェクションマッピングやAR技術を融合させた革新的なアトラクションが楽しめます。子どもたちは遊びながら自然にテクノロジーに触れることができ、創造性と探求心を育むことができます。天候に左右されない屋内施設なので、雨の日でも安心して遊べるのも嬉しいポイントです。名古屋で最新のエンターテインメントを体験したい家族におすすめの、未来的な遊び場です。

項目 情報
住所 愛知県名古屋市西区二方町40 mozoワンダーシティ4階
アクセス 名鉄・地下鉄「上小田井駅」から徒歩5分
営業時間 10:00~20:00(最終受付 19:30)

名古屋の遊園地・テーマパークを満喫!

名古屋エリアの遊園地・テーマパークは、それぞれが異なる魅力と特色を持った素晴らしい施設ばかりです。レゴの世界に没入できるレゴランドから、恐竜の迫力を間近で感じられるディノアドベンチャー、最新技術を駆使したリトルプラネットまで、一度の旅行ではとても回りきれないほどの充実したラインナップが揃っています。名古屋駅からのアクセスも良好で、日帰りでも十分に楽しめますし、複数日かけてじっくりと巡るのもおすすめです。家族の年齢や興味に合わせて選べる多様性も名古屋の遊園地・テーマパークの大きな魅力といえるでしょう。ぜひお気に入りのスポットを見つけて、名古屋での特別な思い出を作ってください。きっと何度でも訪れたくなる、そんな場所に出会えるはずです。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

熱海のおすすめ食べ歩きグルメ10選!絶品スイーツやご当地グルメ・穴場まで紹介
温泉地として有名な熱海は、実は食べ歩きグルメの宝庫でもあります。熱海駅周辺から平和通り商店街にかけて、地元の新鮮な海の幸を使った名物グルメから、SNS映えする可愛らし...
愛知の夜景スポット14選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
愛知県には、魅力的な夜景スポットが数多く存在します。名古屋市内の高層ビル群から見る都会的な夜景や、港町ならではの海沿いの景色、山頂からのパノラマビューなど、様々な表情...
恋路ヶ浜
愛知のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
週末のお出かけ先に迷ったら、愛知県でドライブはいかがですか?自然の絶景や歴史ある名所、思わず立ち寄りたくなるグルメスポットまで、車で巡れる魅力が満載です。今回は、地元...
舘山寺温泉
浜松のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
静岡県西部に位置する浜松は、海・山・湖と多彩な自然に恵まれたドライブに最適なエリアです。美しい景色を楽しめる絶景スポットや歴史と文化が息づく名所、地元グルメが楽しめる...
沼津の名物8選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
静岡県東部に位置する沼津市は、駿河湾の豊かな海の幸と富士山の麓の自然に恵まれた魅力的な観光地です。新鮮な海産物や柑橘類、お茶などの特産品が豊富で、お土産選びも楽しみの...