
三重のいちご狩りスポットのおすすめ8選!安くて人気の食べ放題なども紹介
記事の目次
三重にはいちご狩りできる場所がたくさん!
三重県は関西や中部地方からのアクセスも良く、いちご狩りの聖地として多くの観光客に愛されています。県内には多くのいちご狩り農園があり、それぞれが独自の特色を持っています。桑名市や四日市市といった北勢エリアでは、都市部からのアクセスが抜群で、週末の家族のお出かけに最適な立地にある農園が多数存在します。一方、多気町や松阪市などの中南勢エリアでは、自然豊かな環境の中で、朝晩の寒暖差を活かした甘味の強いいちごを栽培している農園が点在しています。三重県のいちご狩り農園の多くは高設栽培を採用しており、お子様からご年配の方まで楽な姿勢でいちご狩りを楽しめるのが特徴です。また、多くの農園で時間無制限の食べ放題プランを提供しており、心ゆくまでいちごを堪能できます。
三重のいちご狩りスポット8選
五桂池ふる~つ村
出典:五桂池ふる~つ村
三重県多気町にある五桂池ふる~つ村は、1年を通して様々な果物狩りが楽しめる人気の観光農園です。朝と夜の寒暖差があるため甘くて美味しいいちごが育つ環境で、特に「章姫」と「女峰」の2品種を栽培しています。いちご狩りは時間無制限で、もちろん食べ放題というのが最大の魅力で、練乳もおかわり自由でお腹いっぱいになるまでいちごを満喫できます。章姫は酸味が少なく甘味が強いため、お子様にも大人気の品種です。農園には隣接する「農家ふぇ」があり、新鮮な果物を使ったスイーツやカフェメニューも楽しめるため、いちご狩りの後もゆっくりと過ごせます。勢和多気ICから車で約5分とアクセスも良好で、駐車場も完備されているので、関西方面からの日帰り旅行にも最適なスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡多気町油夫889(五桂池ふるさと村隣) |
アクセス | 「勢和多気IC」から車で約10分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日・木曜日 |
料金 | 1月~3月:大人1,800円、小学生1,400円、幼児900円 4月~5月:大人1,600円、小学生1,200円、幼児700円 |
収穫時期(目安) | 1月~5月上旬(生育状況により変更あり) |
haruいちご農園
出典:haruいちご農園
haruいちご農園は、三重県内でも注目を集めているいちご狩りスポットの一つです。いちご狩りを「量り売り」と「食べ放題」で行っていますという独特のシステムを採用しており、訪問者のニーズに合わせて選択できるのが魅力です。午前中の量り売りでは、お気に入りのいちごを選んで持ち帰ることができ、午後の食べ放題では心ゆくまでいちごを味わえます。高品質ないちご栽培にこだわっており、甘さと酸味のバランスが絶妙な美味しいいちごを提供しています。農園内は清潔で整備されており、家族連れでも安心して過ごせる環境です。スタッフの方々も親切で、いちごの美味しい見分け方や収穫方法について丁寧に教えてくれるため、いちご狩り初心者の方でも楽しく体験できます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市上海老町2464 |
アクセス | 「四日市IC」「四日市東IC」から車で約10分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 量り売り/9:30~12:00、食べ放題/13:30~14:30 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 入園料:200円 量り売り:1パック280gで700円(10粒前後) 食べ放題:小学生以上2,200円、幼児1,400円 |
収穫時期(目安) | 12月〜5月 |
イチゴハウスこもの園
出典:イチゴハウスこもの園
イチゴハウスこもの園は、三重県菰野町にある人気のいちご狩りスポットです。湯の山温泉エリアに位置し、温泉旅行と合わせて楽しめる立地が魅力的です。こちらの農園では、高設栽培を採用しているため、腰をかがめることなく楽な姿勢でいちご狩りを楽しむことができます。清潔なハウス内で栽培されたいちごは、甘味が強く瑞々しい食感が特徴で、多くの来園者から高い評価を得ています。家族連れに優しい設備が整っており、小さなお子様連れでも安心して訪問できます。また、車椅子でのアクセスも可能な設計になっており、どなたでもいちご狩りを楽しめる環境が整っています。菰野ICからのアクセスも良好で、名古屋方面からの日帰りツアーにも人気のスポットです。いちごの品種も複数栽培されており、食べ比べも楽しめます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県三重郡菰野町神森107 |
アクセス | 四日市ICから車で約10分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人2200円、小学生1900円、幼児1400円(12月下旬~4/4) 大人1800円、小学生1600円、幼児1100円(4/5~5/7) 大人1400円、小学生1200円、幼児 900円(5/8~6月下旬) |
収穫時期(目安) | 12月〜6月 |
愛成ベリー
出典:愛成ベリー
愛成ベリーは、三重県四日市市にある人気のいちご農園で、減農薬、有機肥料主体に安心・安全、新鮮で美味しい苺(あきひめ・紅ほっぺ)を、愛成のみんなで愛情を込めて育てますと評判の農園です。愛成のいちごはとっても甘くてみずみずしいので、練乳無しでそのままでOK!という自信の味を提供しており、いちご本来の甘さを存分に味わえます。高設栽培を採用しているため、腰をかがめることなく楽な姿勢でいちご狩りを楽しめるのも魅力の一つです。農園に併設されているカフェでは、新鮮ないちごを使ったスイーツメニューも充実しており、いちご狩りの後もゆっくりと過ごすことができます。四日市ICからのアクセスも良く、名古屋や関西方面からの観光客にも人気です。家族経営のアットホームな雰囲気で、スタッフの温かい対応も好評を得ています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市貝家町作花台2218 |
アクセス | 四日市ICから車で約15分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 10:00~15:00(土曜日は16:00まで) |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 大人:1,500円~2,500円 小学生:1,200円~2,000円 幼児:850円~1,500円 ※時期により変動あり |
収穫時期(目安) | 12月下旬~5月中旬 |
アクアイグニス TSUJIGUCHIFARM
出典:じゃらん
アクアイグニス TSUJIGUCHIFARMは、三重県菰野町の人気複合リゾート施設「アクアイグニス」内にあるいちご農園です。温泉やグルメ、ショッピングが一度に楽しめる施設内にあるため、いちご狩りと合わせて一日中楽しめるのが最大の魅力です。有名パティシエ辻口博啓氏が監修する農園として話題を集めており、スイーツ作りのプロが求める高品質ないちごを栽培しています。ハウス内は最新の設備が整い、一年中安定した環境でいちご狩りを楽しむことができます。併設する店舗では、採れたてのいちごを使った限定スイーツも販売されており、お土産としても人気です。湯の山温泉エリアに位置し、いちご狩りの後は天然温泉でリラックスできるのも嬉しいポイントです。高級感のある施設でありながら、家族連れでも気軽に楽しめる雰囲気が魅力的です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県三重郡菰野町菰野4800-1 |
アクセス | 「四日市IC」より車で約15分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | シーズン中無休 |
料金 | 大人2,600円、小学生2,200円、幼児1,700円(12/中旬~5/6) 大人2,300円、小学生1,900円、幼児1,400円(5/7~6/15) |
収穫時期(目安) | 12月中旬~6月15日 |
多度グリーンファーム
出典:多度グリーンファーム
多度グリーンファームは、三重県桑名市多度町にある人気のいちご狩りスポットです。東海地区を中心に出展をしておりますという積極的な活動を展開する農園で、品質の高いいちごを栽培しています。農園カフェも併設されており、新鮮ないちごを使ったフルーツサンドやスイーツメニューが話題を集めています。多度大社からも近い立地にあり、参拝と合わせて楽しめる観光スポットとしても人気です。春休みからゴールデンウィークにかけては特に多くの家族連れで賑わい、子供たちの笑顔があふれる農園です。高設栽培を採用しているため、どなたでも楽な姿勢でいちご狩りを楽しめます。また、バーベキュー施設も併設されており、いちご狩りと合わせてアウトドア体験も満喫できます。名古屋方面からのアクセスも良好で、日帰りレジャーには最適なスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県桑名市多度町御衣野4132 |
アクセス | 「桑名東IC」から車で約15分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 9:00~ |
定休日 | 1月〜5月/無休、6月〜12月/水曜不定休 |
料金 | 大人:2,400円~2,800円 小学生:2,000円~2,300円 幼児:1,500円~1,800円 ※時期により変動あり |
収穫時期(目安) | 1月〜6月上旬 |
いちご屋 くろべえ
出典:いちご屋 くろべえ
いちご屋 くろべえは、三重県内でもユニークな名前で親しまれているいちご農園です。アットホームな雰囲気と親しみやすいスタッフが魅力で、初めて訪れる方でもすぐに馴染めるような温かい環境が整っています。こちらの農園では、甘味の強い品種を中心に栽培しており、特にお子様に人気の高いいちごを提供しています。農園主のこだわりが詰まった栽培方法により、一粒一粒が大きく育った美味しいいちごを収穫できます。料金もリーズナブルに設定されており、家族連れでも気軽に楽しめるのが嬉しいポイントです。また、いちごの直売も行っており、お土産として購入することもできます。地元の方々にも愛され続けている農園で、常連のお客様も多く訪れています。駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。季節ごとに様々なイベントも開催されており、何度訪れても新しい発見があります。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県松阪市東黒部町天神1(JA松阪きっする黒部) |
アクセス | 「松阪IC」より車で約30分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 1月~4月:大人2,200円、小学生2,000円、幼児1,700円 4月~5月:大人1,900円、小学生1,700円、幼児1,400円 |
収穫時期(目安) | 1月〜5月中旬 |
服部さんちのおいしい苺
出典:服部さんちのおいしい苺
服部さんちのおいしい苺は、その名前の通り「おいしい」にこだわった家族経営のいちご農園です。農園名からも伝わるように、美味しいいちご作りに対する熱い思いが込められており、一粒一粒丁寧に育てられたいちごは格別の味わいです。家族経営ならではのアットホームな雰囲気と、きめ細やかなサービスが多くの来園者から愛されています。こちらでは複数の品種を栽培しており、それぞれの特徴を活かした栽培方法でいちごの個性を最大限に引き出しています。農園主の服部さんが直接案内してくれることも多く、いちごに関する豊富な知識や栽培のこだわりについて詳しく聞くことができます。また、いちごの美味しい食べ方や見分け方についても丁寧に教えてくれるため、いちご狩り初心者の方でも安心です。地元の食材を使った手作りスイーツの販売も行っており、いちご以外の楽しみも見つけることができます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県桑名市長島町小島312 |
アクセス | 「長島IC」より車で3分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 1/18~2/28:大人2,600円、小人(中学生以下)2,300円 3/1~5/6:大人2,100円、小人1,800円 5/7~5/25:大人1,600円、小人1,400円 ※2歳以下無料、土日祝日は+400円 |
収穫時期(目安) | 1月〜5月 |
三重でいちご狩りを満喫しよう!
三重県のいちご狩りスポットは、それぞれが独自の魅力と特色を持っており、何度訪れても新しい発見があります。時間無制限の食べ放題プランから量り売りシステムまで、様々なスタイルでいちご狩りを楽しめるのが三重県の大きな魅力です。高設栽培を採用している農園が多く、小さなお子様からご年配の方まで、どなたでも楽な姿勢でいちご狩りを満喫できます。また、多くの農園でカフェや直売所が併設されており、いちご狩りだけでなく地元グルメやお土産選びも一緒に楽しめます。三重県の温暖な気候と農家の皆さんの愛情によって育てられたいちごは、甘くてジューシーで忘れられない味わいです。家族や友人、恋人と一緒に、三重県の美しい自然の中で特別な思い出を作ってみませんか。きっと素敵な体験となり、また訪れたくなることでしょう。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。