埼玉のキャンプ場のおすすめ14選!定番人気から穴場まで紹介

埼玉県は、首都圏から車や電車で気軽に訪れることができるアクセスの良さが魅力のアウトドアエリアです。秩父や長瀞などの観光地としても人気のエリアには、山や渓谷、湖など自然豊かなロケーションにキャンプ場が点在しており、手軽なデイキャンプから本格的な宿泊キャンプまで幅広く楽しめます。設備が充実した高規格キャンプ場やコテージ・バンガロー付き施設、ソロキャンプやグループ向けの広々とした区画サイトなど、さまざまなスタイルに対応可能。さらに、川遊びやハイキング、温泉などのアクティビティを満喫できるのも埼玉キャンプの魅力です。今回は、ファミリーやカップル、友人同士など幅広い層におすすめの人気キャンプ場から穴場スポットまで、埼玉で訪れたい厳選14カ所をご紹介します。

埼玉にはキャンプ場がたくさん!

首都圏から車で1〜2時間ほどで行ける埼玉県は、忙しい日常から気軽に自然へとアクセスできる理想的なキャンプエリアです。秩父・長瀞エリアは美しい渓谷や緑豊かな山々に囲まれ、春は新緑、夏は川遊び、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の景色を楽しめます。初心者でも安心の設備が整った高規格キャンプ場や、バーベキューやアスレチック、温泉などの施設が併設された場所も多く、家族連れやキャンプデビューにも最適です。さらに、森の中で静かに過ごせるプライベートサイトやペット同伴可能な施設も増えており、ソロキャンパーや愛犬家にも人気。キャンプのほかにもハイキングや観光スポット巡りなど楽しみ方は無限大。都心から近いのに非日常を味わえる埼玉は、日帰りでも宿泊でも満喫できるアウトドアの宝庫です。

埼玉のキャンプ場のおすすめ14選

長瀞オートキャンプ場

出典:なっぷ

埼玉県秩父郡長瀞町井戸にある「長瀞オートキャンプ場」は、花園インターから車で約20分、秩父鉄道・野上駅から徒歩約20分と、アクセスが良く非日常の自然に気軽に浸れるファミリー向けキャンプ場です。荒川を望む広々としたロケーションが魅力で、キャンプサイトはゆとりある設計。1区画につきテント1張り、タープ1張り、車1台、最大5名までという明確な利用制限により、静かで落ち着いた空間で安心して過ごせます。

夜22時から翌6時まではサイレントタイムとして焚き火も22時までに終了。また、宴会や騒がしい集まりは禁止されており、穏やかなアウトドア時間を尊重する姿勢が嬉しいポイントです。ペット連れにも優しく、オートサイトは全サイトでペット同伴可能、バンガローも専用のペット可部屋が用意されています。リード着用のルールを守れば、愛犬と一緒にアウトドアが楽しめます。

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場

出典:なっぷ

埼玉県飯能市名栗にある「ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場」は、都心から約60分で行けるファミリー向けのオートキャンプ場です。キャンプインストラクターが在籍し、清潔で安全な施設づくりを徹底しているため、小さなお子様連れや初心者でも安心。レンタル用品や食材サービスも充実しており、手ぶらキャンプも可能です。オートサイトやエアコン完備のログハウスなど、宿泊スタイルも幅広く選べます。

名栗川が流れる場内では川遊びやマス釣り、バーベキューを楽しめ、子ども向けの「あそびの広場」も完備。夏には天然プールが登場し、日帰り利用も人気です。春は生物観察会、夏はホタル観賞、秋は紅葉やハロウィン、冬はクリスマスや年越しキャンプなど季節ごとのイベントも豊富で、1年を通して楽しめます。

ぼくらのミナノベース

出典:なっぷ

埼玉県秩父郡皆野町にある「ぼくらのミナノベース」は、車両横付け可能なオートフリーサイトで、自由なレイアウトが楽しめるキャンプ場です。ソロキャンプからグループまで柔軟に対応でき、プライベート感のある空間で自然を満喫できます。ペット同伴も可能で、愛犬と一緒にキャンプを楽しみたい方にもおすすめです。

敷地内にはカフェ「鹿のねどこ」が併設され、スパイスから丁寧に仕上げた本格カレーや秩父みそナポリタン、世界中の豆を使ったコーヒーや紅茶などが味わえます。キャンプ中にほっと一息つけるスイーツや軽食も充実しており、準備の手間を減らしたいときにも便利です。

また、自然の中で心身を癒せる大型バレルサウナも人気。初心者でも安心して楽しめる雰囲気で、秩父の自然に囲まれた贅沢な時間を過ごせます。自由度の高いサイト設計と美味しい食事、リフレッシュできる設備が揃った、特別なアウトドア体験ができるキャンプ場です。

サンアメニティ北本キャンプフィールド

出典:なっぷ

埼玉県北本市にある「サンアメニティ北本キャンプフィールド」は、桶川北本ICから車で約7分とアクセス抜群の立地で、気軽に自然体験やキャンプを楽しめる施設です。四季折々の魅力も豊富で、春は桜、夏はホタル、秋は紅葉、冬は星空や野鳥観察など、年間を通して自然の美しさを体感できます。屋根付きの炊事場や売店、宿直常駐スタッフなどが整い、初心者やファミリーでも安心です。

冷暖房完備の木の香り漂うバンガローも人気で、テント泊に不安がある方でも快適に宿泊できます。テントサイトでは焚き火やバーベキューも楽しめ、バンガローと併用することで快適さとアウトドア体験の両方を満喫できます。レンタル用品も充実しており、手ぶらで訪れても安心です。

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場

出典:なっぷ

埼玉県秩父市の国道140号近く、荒川沿いにある「ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場」は、豊かな自然に囲まれた静かなキャンプ場です。小鳥のさえずりや川のせせらぎに癒されながら、日常を離れてゆったり過ごせます。芝生や砂地、ウッドデッキ、林間など多彩なサイトが用意され、AC電源付きサイトも完備されているため、快適にキャンプが楽しめます。

キャンプ初心者には設営・撤収をスタッフが行う「楽々キャンプパック」がおすすめ。雨の日でも安心してキャンプを楽しめ、BBQコンロもそのままでOKと手軽です。焚き火台の持ち込みも可能で、薪販売もあるため自分好みのスタイルで焚き火を堪能できます。

また、予約状況によっては追加料金で滞在時間を延長できるサービスもあり、時間を気にせずゆっくり過ごせるのも魅力。自然豊かな奥秩父の環境で、初心者からベテランまで快適なキャンプ体験が叶うスポットです。

NaguriBase

出典:なっぷ

埼玉県飯能市にある「NaguriBase」は、本格的なアメリカンBBQを楽しめるアウトドア拠点です。BBQ&Camping Kitchen「BlueTarp」が手掛けるBBQは、日本バーベキュー協会公認の上級インストラクターをはじめ資格を持つスタッフがサポートしてくれるので、初心者でも安心。屋根付きウッドデッキで天候を気にせず楽しめるほか、河原での水遊びや飯能産クラフトビールとともにBBQを堪能できます。

開放的なエントランスと雨でも安心のカフェスペースで、アウトドアの魅力をたっぷり体験できる「NaguriBase」。レジャースポーツや自然を満喫しながら、ワンランク上のBBQ&キャンプを楽しめるスポットです。

正丸峠ガーデンハウス

出典:なっぷ

埼玉県飯能市、標高630mの山上に位置する「正丸峠ガーデンハウス」は、豊かな広葉樹林に囲まれ、野鳥や野生動物が訪れる自然豊かな宿泊施設です。晴れた日には東京都心から横浜方面まで一望でき、夜には幻想的な夜景が広がります。四季折々の景色が楽しめる環境で、自然の中で癒しの時間を過ごせます。

宿泊は独立したコテージ型で、上質なフィンランド松を使用した本格ログハウス。ウッドデッキは総ヒノキ造りで、森の雰囲気を満喫できるオープンテラス仕様です。雨の日はパラソルやタープで快適に過ごせるのも安心ポイントです。

食材や調理器具を自由に持ち込んで楽しむバーベキューも魅力のひとつ。自然を大切にした落ち着いた空間で、プライベートな時間を満喫したい方におすすめの山上リゾートです。

レストハウス名栗

出典:なっぷ

埼玉県飯能市の名栗地域に位置する「レストハウス名栗」は、入間川沿いにあるBBQ施設がキャンプ場として復活したスポットです。都心からもアクセスしやすい立地で、川遊びやBBQを気軽に楽しむことができます。以前から人気のあったBBQスタイルをそのままに、キャンプ場として新たな魅力を加えた施設です。

場内はフリーサイトを採用しており、テントサウナの利用も可能。サイトのサイズがややコンパクトなため、複数張りやサウナ利用を希望する際は事前相談がおすすめです。河原スペースは利用者同士で譲り合って過ごせるアットホームな雰囲気が魅力です。

川のせせらぎを感じながら、BBQやキャンプをゆったり楽しめる「レストハウス名栗」。シンプルながら自然を身近に感じられる環境で、デイキャンプから宿泊まで幅広く楽しめるおすすめのアウトドアスポットです。

みどりの村

出典:なっぷ

埼玉県秩父郡小鹿野町にある「みどりの村」は、山全体が公園のような静かな大自然に囲まれたキャンプ場です。周囲に民家がなく、緑豊かな環境で心身ともにリフレッシュできます。園内にはゲル型のグランピング施設とキャンプサイトがあり、自然と一体になった特別な時間を過ごせます。チェックイン前後も公園でのんびりできるのが嬉しいポイントです。

小鹿野町は電車のアクセスがないため訪れる人は限られていますが、その分知る人ぞ知る隠れ家のようなキャンプスポットとして人気。春夏秋冬で表情を変える森は、苔むす岩や落ち葉の絨毯、木漏れ日が織りなす美しい景観が魅力です。

都会の喧騒を離れ、四季を感じる森の中でゆっくり過ごせる「みどりの村」。自然の循環や命の営みを身近に感じられる、アウトドア好きにはたまらないスポットです。お気に入りの場所で読書や散策を楽しみながら、贅沢な癒しの時間をお過ごしください。

蓮田裏庭キャンプ場

出典:なっぷ

埼玉県蓮田市にある「蓮田裏庭キャンプ場」は、築約100年の古民家の裏庭を切り拓いて作られた手作り感あふれるキャンプ場です。蓮田SAから車で約10分というアクセスの良さが魅力で、自然を感じながら気軽にキャンプやデイキャンプが楽しめます。整った設備はないものの、木や土の心地よさを存分に味わえる環境です。

周辺にはコンビニやホームセンター、24時間営業のスーパーがあり、初心者や手ぶらキャンプ派にも安心。ソロやデュオキャンプでは林間サイトでハンモックやテントを設営し、静かな時間を過ごせます。キャンプ場らしい素朴さが魅力のスポットです。

天候や気分に合わせて利用できる手作りのヒュッテやパノラマキャビン、ダグアウトシェルターも完備。アクセスの良さと自然の癒しを両立した「蓮田裏庭キャンプ場」で、肩の力を抜いたアウトドア時間を楽しんでみませんか。

喜多川キャンピングベース

出典:なっぷ

埼玉県飯能市にある「喜多川キャンピングベース」は、都心からのアクセスが抜群で、西吾野駅から徒歩約20分と電車でも気軽に訪れられるキャンプ場です。全サイトには地元産「西川材」を使用したウッドデッキを完備しており、テントの設営・撤収も簡単。隣接サイトとの距離もゆとりがあり、プライベート感たっぷりの快適な環境が魅力です。

自然豊かな環境の中でテントサウナや川遊びを楽しめるほか、鹿の角を使ったキーホルダー作りや木版表札作り、望遠鏡製作など多彩なワークショップも開催。観察会や音楽イベントなど、大人から子どもまで楽しめるコンテンツが充実しています。キャンプ初心者でも安心して挑戦できるサポート体制も整っています。

「100年続く森をつくりたい」という想いのもと誕生したこのキャンプ場は、自然と共に過ごす心地よい時間を提供してくれる特別な空間です。気軽に訪れられる立地ながら、本格的なアウトドア体験を求める方にもおすすめのスポットです。

CHICHIBU FARMSTAY

出典:なっぷ

埼玉県秩父市にある「CHICHIBU FARMSTAY」は、果樹や野菜の収穫体験が楽しめる滞在型・体験型観光農園兼キャンプ場です。秩父公園橋(ハープ橋)の下に位置し、5月下旬からのさくらんぼやブルーベリーの収穫体験も魅力。最寄りの秩父駅から徒歩約12分とアクセスも良く、徒歩圏内にスーパーやホームセンターも揃っているため、初心者やファミリーでも安心です。

場内にはワイドサイトやプレミアムサイト、ソロ・デュオ向けのタイニーサイトなど多彩な区画が新設され、広々とした空間で快適なキャンプを楽しめます。カフェでは手作りピザやBBQ、地元フルーツを使用したオリジナルジェラートが味わえ、滞在中の食事も充実。気軽に立ち寄れる魅力的な施設です。

秋には雲海が広がる幻想的な風景が楽しめ、夜はライトアップされた秩父公園橋がキャンプサイトを彩ります。自然とグルメ、農業体験が一度に楽しめる「CHICHIBU FARMSTAY」は、秩父らしいアウトドア体験を求める方におすすめのスポットです。

武甲温泉キャンプ場

出典:なっぷ

埼玉県秩父郡横瀬町にある「武甲温泉キャンプ場」は、広大な敷地に80区画のサイトを備えた温泉直結のキャンプ場です。最寄りの横瀬駅から徒歩約10分とアクセスが良く、土日やお盆などの繁忙日には送迎バスも運行。池袋駅から電車で約90分と都心からも気軽に訪れられます。温泉まで徒歩0分という立地で、キャンプと温泉をセットで楽しめるのが最大の魅力です。

サイトは川沿いの景色を楽しめる河原サイトや、木々に囲まれた林間サイトなど多彩で、季節ごとに違った雰囲気を味わえます。2025年からはオンライン決済を導入し、チェックインは11時からに統一。1区画につきソロテント2張まで設営可能となり、利用のしやすさも向上しました。

電車でも車でもアクセスしやすく、自然に包まれた環境で温泉とアウトドアを気軽に満喫できる「武甲温泉キャンプ場」。観光やハイキングの拠点としても便利で、秩父の魅力を存分に感じられるスポットです。

COMORIVER(コモリバ)

ときたまひみつきち COMORIVER

出典:なっぷ

埼玉県ときがわ町の清流・都幾川沿いにある「COMORIVER(コモリバ)」は、グランピングやキャビン、キャンプサイト、BBQエリア、アウトドアサウナを併設した複合レジャー施設です。都心からアクセスしやすい立地ながら、川と森に囲まれた自然豊かな環境で、非日常のひとときを満喫できます。

キャンプ区画は駐車可能な広々とした設計で、区画内ならテントの数も自由。区画サイトは全3区画のみとプライベート感が高く、静かに過ごせるのも魅力です。夜は22時から6時までサイレントタイムが設けられており、落ち着いたキャンプを楽しみたい方に最適です。

併設のアウトドアサウナはセルフロウリュが可能で、清流を水風呂として使える贅沢な体験ができます。BBQは手ぶらプランも選べるため、初心者やファミリーにも安心。都心近くで川遊びやキャンプ、サウナをまとめて楽しめる特別なスポットです。

埼玉でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

自然豊かな秩父や長瀞エリアをはじめ、アクセスの良さや多彩な楽しみ方が魅力の埼玉には、何度訪れても新しい発見があるキャンプ場が揃っています。川遊びやサウナ、ワークショップ、旬の味覚が楽しめる農園キャンプなど、それぞれの施設には個性があり、初心者からベテランキャンパーまで満足できる環境が整っています。季節によって表情を変える景色や、夜の星空、虫の声や川のせせらぎに癒される時間は、ここでしか味わえない贅沢です。

首都圏から1〜2時間という近さで、手軽に非日常を楽しめる埼玉は、日帰りでも宿泊でも気軽にアウトドアの魅力を体感できる理想的なキャンプエリア。訪れるたびに新しいお気に入りの場所が見つかり、家族や友人、大切な人との時間がもっと特別なものになるはずです。次の休日はぜひ埼玉のキャンプ場で、自然と触れ合いながら心も体もリフレッシュしてみませんか?

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

鴨川シーワールド
千葉のアクティビティ12選!大人も子供も楽しめるものを厳選して紹介
東京からのアクセスが抜群な千葉は、海・山・里の自然に恵まれ、四季を通して多彩なアクティビティが楽しめる魅力あふれるエリアです。九十九里浜や館山ではサーフィンやSUP、...
埼玉のおすすめ日帰り温泉10選!天然温泉から貸切露天風呂まで
埼玉県は、豊かな自然と都市の利便性が共存する魅力的な地域です。その中に点在する日帰り温泉は、忙しい日常から離れてリラックスできる癒しのスポットとして人気を集めています...
那須のいちご狩りスポットのおすすめ3選!安くて人気の食べ放題なども紹介
自然豊かな那須エリアは、首都圏からもアクセスしやすく、観光や温泉だけでなく、フルーツ狩りの人気スポットとしても知られています。特に冬から春にかけてのいちご狩りは、多く...
玉簾神社
箱根のパワースポットのおすすめ10選!定番人気から穴場まで紹介
神奈川県屈指の温泉地として知られる箱根は、実は関東最強クラスのパワースポットが点在する霊験あらたかな土地として古くから多くの人々に愛され続けています。芦ノ湖を中心とし...
お茶の水のおすすめ人気ランチ10選!安くて美味しいランチからおしゃれなお店まで
学生街として、またオフィス街としても賑わうお茶の水には、魅力的なランチスポットが数え切れないほど存在しています。東京の中心に位置するお茶の水は、JRや地下鉄のアクセス...