大分のキャンプ場のおすすめ12選!定番人気から穴場まで紹介

大分県は別府温泉や由布院温泉など全国的に知られる温泉地のほか、阿蘇くじゅう国立公園の雄大な自然や国東半島の美しい海岸線など、アウトドア派にはたまらない魅力が詰まったエリアです。標高の高い高原や渓流沿いのキャンプ場では夏でも涼しく過ごせ、冬には温泉でのんびり温まれる贅沢な旅が楽しめます。海水浴や釣り、登山、ハイキングなどアクティビティの種類も豊富で、ファミリーやソロキャンパー、初心者から上級者まで幅広く満足できるのも魅力。設備の整ったオートキャンプ場やおしゃれなグランピング施設も多く、自然と観光、温泉を組み合わせた旅が叶うのが大分キャンプの醍醐味です。今回はそんな大分で特に人気のキャンプ場を12か所厳選し、それぞれの魅力をたっぷり紹介します。

大分にはキャンプ場がたくさん!

大分県は全国屈指の温泉県として知られる一方で、山・川・海の自然に恵まれ、バリエーション豊かなキャンプ場が揃うアウトドア天国です。くじゅう連山や由布岳を望む高原エリアでは四季折々の絶景が広がり、夏は避暑地としても人気。別府湾沿いにはオーシャンビューを楽しめるキャンプ場もあり、波の音に癒されながら過ごせます。設備が充実した高規格キャンプ場から、静かな森の中で自然を感じる穴場まで選択肢が豊富で、初心者でも安心してキャンプを楽しめます。さらに周辺には温泉地や観光名所が点在し、キャンプと観光を一度に満喫できるのが魅力。週末旅行や長期滞在にもぴったりな大分は、全国のキャンパーにおすすめのエリアです。

大分のキャンプ場のおすすめ12選

るるパークオートキャンプ場(大分農業文化公園オートキャンプ場)

出典:なっぷ

大分県杵築市にある「るるパークオートキャンプ場(大分農業文化公園オートキャンプ場)」は、東京ドーム約25個分の広さを誇る「るるパーク」内に位置するファミリー向けキャンプ場です。大分農業文化公園ICから車で約4分とアクセスも良好で、園内は日指ダム湖を囲む自然豊かなロケーションが魅力です。オートサイトは25区画あり、全サイトに500Wまで使用できるAC電源を完備。2020年にはフリーサイトも新設され、キャンプスタイルに合わせた滞在が可能です。シャワー棟やコインランドリーなど設備も充実しており、連泊や長期滞在にも安心。冷蔵庫や電子レンジ、調理器具まで揃ったコテージもあり、初心者や手ぶらでの利用にもおすすめです。

長崎鼻リゾートキャンプ場

出典:なっぷ

大分県豊後高田市に位置する「長崎鼻リゾートキャンプ場」は、国東半島の自然の美しさが五感で楽しめる“五感リゾート”として人気です。春には約2,200万本の菜の花が、夏には約160万本のひまわりが岬を彩る花公園が魅力的で、広がる景色に圧倒されます。夏季にはキャンプ場に隣接するビーチで子どもたちの声や波の音、風の囁きといった自然の音を満喫できる環境も魅力。潮風や森林の香り、菜の花やひまわりの芳しい香りなど、季節ごとに変わる“香り”の感覚にも心が癒されます。キャンプ場入口にある「花キッチンfiore」ではカフェタイムやランチを楽しめるので、自然とグルメを両立した贅沢な時間を満喫できます。

久住山荘南登山口キャンプ場

出典:なっぷ

大分県竹田市にある「久住山荘南登山口キャンプ場」は、標高約800mの阿蘇くじゅう国立公園の南麓に位置し、雄大なくじゅう連山の絶景と日本屈指の満天の星空が楽しめる贅沢なロケーションです。オートキャンプサイトはすべて車の乗り入れが可能で、木々に囲まれて夏でも涼しく快適。さらにモバイルハウス“住箱”、ロッジ、バンガローなど多様な宿泊スタイルにも対応しており、初心者からベテランまで安心して利用できます。管理人常駐で安全性も確保されており、周辺には硫黄泉・塩化物泉・炭酸水素塩泉など多彩な泉質の温泉施設が点在しているため、アウトドアの後の疲れも癒せます。場内では一部で無料Wi-Fiが使えるほか、管理棟前には飲料自販機と、全国的にも珍しい真空パックの焼き芋が買える自動販売機まであり、登山やキャンプの携行食としても便利です。自然の雄大さと快適さが融合した、特別なアウトドア体験が待っています。

リバーパーク犬飼

出典:なっぷ

大分県豊後大野市にある「リバーパーク犬飼」は、川釣り、レンタル自転車、遊具で遊べる広場など、多彩なアウトドアレジャーが揃う施設です。スポーツ施設としてはサッカー場やカヌー場、テニスコートが充実。アウトドア施設にはバーベキュー広場やログハウスがあり、多世代で楽しめる広大な敷地が魅力です。2020年6月にリニューアルされ、車が乗り入れできる「オートフリーサイト」や、愛犬をリードなしで安心して遊ばせられる「ドッグランサイト」、さらにワンちゃんと宿泊できるログハウス棟も新設されました。愛犬家にはうれしい設備があり、家族やペットとのびのび過ごしたい方にぴったりのキャンプ場です。

西谷温泉キャンピングパーク

出典:なっぷ

大分県中津市にある「西谷温泉キャンピングパーク」は、良質な温泉とペットフレンドリーな環境が魅力のキャンプ場です。全8棟のログハウスのうち3棟は愛犬と一緒に宿泊可能で、さらにドッグラン付きのトレーラーサイトもあり、ペット連れで快適な滞在が楽しめます。テントサイトは期間限定で1サイト貸し切り利用が可能で、人数やテント数の制限がなくフラットな芝生で快適。屋根付きBBQ施設も完備され、天候を気にせず楽しめます。ゴミの無料回収サービスもあり利便性も抜群です。ログハウスは棟ごとにハンモックが設置されており、屋外や室内でリラックスした時間を過ごせます。天然温泉とペットとの宿泊が叶う環境が整った、西谷温泉キャンピングパークは家族やグループ旅行にもぴったりの癒しのキャンプ場です。

バルンバルンの森(洞門キャンプ場)

出典:なっぷ

大分県中津市にある「バルンバルンの森(洞門キャンプ場)」は、ツリーハウスや手作りの施設が並ぶ、絵本の世界のような雰囲気が魅力のキャンプ場です。森の小屋はかわいらしくリノベーションされており、冷暖房やハンモックを備えた快適な空間で、初心者も安心して滞在できます。オートテントサイトには「ツリーハウスサイト」と「星空満天サイト」があり、穏やかな平地で利用しやすく、電源サイトやお湯の出る洗い場を完備しているため、冬でも快適に過ごせます。日帰り利用では、森の散策を楽しんだり、ツリーハウスや読書室などでゆったりとした時間を過ごせるほか、ピクニック小屋やプライベートBBQスペースで気軽にアウトドア体験が可能です。シャワーは宿泊者は無料で使用でき、広々した家族風呂も有料で利用可能。石窯があり、薪を購入すればピザ作りも楽しめ、シェアキッチンも無料で使えるなど、自然とアートが融合した特別な体験が待っています。

くじゅうやまなみキャンプ村

出典:なっぷ

大分県玖珠郡九重町にある「くじゅうやまなみキャンプ村」は、標高1,000mの阿蘇くじゅう国立公園内に位置し、「九州の屋根」と称されるくじゅう連山・三俣山の絶景を望む高原キャンプ場です。冷蔵庫付きケビンや、ミニキッチンと電源完備のオートサイト、開放的な芝生フリーサイトなど、目的やスタイルに応じて選べる豊富な宿泊オプションが魅力。シャワーやコインランドリーも整備されており、キャンプ初心者や長期滞在でも快適に過ごせます。徒歩15分圏内には九重登山道やタデ原湿原、複数の温泉地があり、登山や散策の後にリフレッシュできる環境も抜群。九重ICから車で約30分というアクセスの良さも魅力です。四季折々に変わる風景や澄み渡る高原の空気、満天の星空、そして温泉 。自然あふれる贅沢な時間がここにはあります。

城ヶ原オートキャンプ場

出典:なっぷ

大分県由布市にある「城ヶ原オートキャンプ場」は、大分川と阿蘇野川に囲まれた緑豊かな自然の中でゆったり過ごせるキャンプ場です。木々に囲まれた全19区画のオートサイトでは、小鳥のさえずりや川風を感じながら、日常を忘れて心の深呼吸ができます。ログハウスは全5棟あり、流し台と電源を備えたシンプルな造りで、自然の音をBGMに過ごす穏やかな時間を楽しめます。場内には天然温泉かけ流しの露天風呂があり、天気の良い日には月を眺めながら入浴できる贅沢な体験が魅力。夏には河川プールや川遊び場で子どもも大人も童心に返って遊ぶことができます。芝生広場もあり、自然の中で思い切り体を動かせる環境です。四季折々の風景とともに、自然の魅力を満喫できる癒しのキャンプ場です。

直川憩の森公園

出典:なっぷ

大分県佐伯市にある「直川憩の森公園」は、1979年6月に開設された、宿泊施設を併設した自然豊かな公園です。森と川に囲まれた開放感あふれるフィールドは、子どもたちが駆け出したくなるようなワクワク感にあふれており、長年にわたり地域の憩いの場として親しまれてきました。泊まり保育や教育キャンプ向けの宿泊施設を備え、団体利用も通年受付けているため、学校やサークル、法人での利用にも最適です。また、子どもから大人まで楽しめる「かぶとむしふれあい館」も併設され、自然体験と学びを同時に満喫できます。四季折々の自然に包まれながら、心温まる時間を過ごせる施設として、家族連れや団体の方にもおすすめのスポットです。

天空の大地 久住高原ホテル

出典:なっぷ

大分県竹田市にある「天空の大地 久住高原ホテル」のキャンプ場は、くじゅう連山や祖母山系、阿蘇五岳に囲まれた阿蘇くじゅう国立公園内に位置し、大自然の絶景と満天の星空を楽しめる贅沢なロケーションが魅力です。宿泊者は別途料金でホテル内の温泉に入り放題。硫黄泉と塩化物泉の2種類の天然温泉を満喫でき、自然に包まれながら癒しのひとときを過ごせます(硫黄泉は7〜9月限定営業)。場内には木製遊具が揃う「くじゅうのぬく森 クレストパーク」があり、トロッココースターやターザンロープ、遊歩道コースなどでお子様も存分に遊べます。ピクニック広場もあり、ファミリーでの利用にぴったり。日常の喧騒を離れ、自然と温泉を満喫できるキャンプ場として、幅広い世代に人気です。

三日月の滝公園キャンプ場

出典:なっぷ

大分県玖珠郡玖珠町にある「三日月の滝公園キャンプ場」は、滝のせせらぎに包まれながら家族や仲間と贅沢な時間を過ごせる自然豊かなキャンプ場です。オートキャンプ場にはAC電源付き7区画、ACなし18区画が整備され、利用スタイルに合わせた滞在が可能。場内には水洗トイレや天然温泉の共同浴場があり、快適なキャンプをサポートします。宿泊には天然温泉家族風呂付きの一戸建てコテージもおすすめ。広々としたオール電化キッチンを備え、調理器具や食器類も揃っているので自炊も手軽です。泉質は弱アルカリ性・低張性の単純泉で肌に優しく、自然の中で心身ともに癒されるひとときを過ごせます。滝の音をBGMにしたキャンプや温泉付きコテージでの滞在は、大人も子どもも満足できる贅沢なアウトドア体験です。周囲には豊かな森と清流が広がり、四季折々の風景が楽しめるのも魅力。自然散策や観光と組み合わせれば、休日をより思い出深い時間にしてくれます。

グランパーク長湯(GrandParkNagayu)

出典:なっぷ

大分県竹田市、長湯温泉エリアに誕生した「グランパーク長湯」は、日本有数の重炭酸泉源泉かけ流しの露天風呂や足湯、水風呂、そしてテントサウナが揃うオートキャンプ場です。隣接する芹川のせせらぎに囲まれた自然豊かなロケーションが魅力で、源泉温泉を心ゆくまで楽しめます。全区画10m×10mのオートキャンプサイトには1500Wの電源付き(料金に含まれ)で、2ルームテントやタープ設営にも対応。レンジやトースターなど調理家電の貸し出しもあり、快適さも充実しています。星空を眺めながら癒されて、川のせせらぎを聞きながら眠れます。温泉と自然、設備の快適さが融合した新感覚キャンプ体験が楽しめるスポットです。

大分でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

大分県には、くじゅう連山の絶景を望む高原エリアから、川や滝に囲まれた自然豊かなロケーション、温泉やペット連れ対応の設備が整ったキャンプ場まで、幅広い魅力が詰まっています。四季折々の景色を楽しみながら、登山や川遊び、グルメや温泉巡りなど、大分ならではの過ごし方を満喫できるのも魅力。初心者でも安心の高規格キャンプ場や個性的なコテージ、手軽な日帰り利用など、スタイルに合わせた選択肢も豊富です。心地よい自然の音や澄んだ空気の中でリフレッシュしながら、家族や友人、ペットと過ごす特別な時間をぜひ体験してください。訪れるたびに新しい発見や感動がある大分のキャンプ場で、次の旅の計画を立ててみてはいかがでしょうか。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

唐津のおすすめ食べ歩きグルメ8選!絶品スイーツやご当地グルメ・穴場まで紹介
佐賀県唐津市は、美しい海と豊かな自然に恵まれた九州屈指の観光地として知られています。虹ノ松原の絶景を眺めながら、唐津の名物グルメを堪能できる贅沢な食べ歩きスポットが数...
岩戸神社
長崎のパワースポットのおすすめ11選!定番人気から穴場まで紹介
九州の西端に位置する長崎県は、美しい自然と豊かな歴史が織りなす神秘的なパワースポットの宝庫です。古くから海外との交流が盛んだった長崎には、独特の文化が育まれ、数多くの...
平戸おすすめ観光スポット9選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
長崎県の西端に位置する平戸は、歴史と自然が織りなす魅力あふれる観光地です。異国情緒漂う街並みや美しい海岸線、四季折々の絶景が訪れる人々を魅了します。この記事では、平戸...
大分おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
九州の東部に位置する大分県は、豊富な温泉資源と雄大な自然景観で知られる観光地です。別府温泉や湯布院といった全国的に有名な温泉地から、由布岳や久住高原などの美しい自然ス...
博多もつ鍋 やま中
福岡のご当地グルメ8選!有名料理からB級グルメまで紹介
九州の玄関口として知られる福岡は、日本有数のグルメ都市として多くの食通たちを魅了し続けています。博多とんこつラーメンや明太子、もつ鍋など、全国に名を馳せる名物料理から...