天草のキャンプ場のおすすめ11選!定番人気から穴場まで紹介

天草エリアは、青く澄んだ海と緑豊かな山々が調和する自然の宝庫で、アウトドア好きにはたまらない魅力あふれるスポットです。大小120以上の島々が点在し、海に囲まれたキャンプ場では絶景のオーシャンビューや美しいサンセットを眺めながら特別な時間を過ごせます。釣りや海水浴、SUPやカヤックなどのマリンアクティビティはもちろん、天草ならではの新鮮な海の幸や地元グルメも楽しめるのが嬉しいポイント。初心者でも快適に過ごせる高規格キャンプ場から、豊かな自然に包まれた穴場キャンプ場まで選択肢が豊富で、旅のスタイルに合わせた過ごし方が叶います。さらに歴史的価値の高い教会群や港町のレトロな街並み、温泉地など観光スポットも多く、キャンプと観光をセットで楽しむのにぴったり。今回はそんな天草の魅力を満喫できるおすすめのキャンプ場を11か所厳選し、それぞれの特徴や見どころを詳しくご紹介します。

天草にはキャンプ場がたくさん!

熊本県の西端に位置する天草は、大小さまざまな島々が連なる多島海の絶景が広がるエリアで、透明度の高い海や緑あふれる山々が訪れる人々を魅了します。海沿いのキャンプ場では波音をBGMにリラックスでき、林間や高台のサイトからは壮大な景色を一望。ファミリー向けの設備が整ったオートキャンプ場や、静けさを楽しめる自然豊かなフリーサイトなど、キャンプスタイルの幅も広がります。アクセスしやすい観光スポットや温泉も点在し、歴史や文化に触れる旅も満喫可能。マリンレジャーやドライブ観光と合わせれば、天草でのキャンプは何度でも訪れたくなる特別な体験になるはずです。大自然の中で、心も体もリフレッシュできるキャンプ旅を計画してみませんか。

天草のキャンプ場のおすすめ11選

小島公園キャンプ場

出典:なっぷ

熊本県上天草市の「小島公園キャンプ場」は、姫戸港から徒歩で渡れる周囲200mの小島にある離れ島キャンプ場です。高床式の5人用バンガローが3棟、テントサイトが4区画整備されており、日帰りBBQも可能。雨天時も安心して過ごせる設計で、家族や友人とのアウトドアに最適です。目の前には白砂のビーチが広がり、磯遊びや釣りも楽しめるため、海の魅力を存分に味わえます。朝焼けの景色は格別で、静かな島時間の中でプライベート感あふれるひとときを過ごせるのも魅力です。周辺には温泉や観光施設も多く、キャンプと合わせて観光も楽しめます。自然の中で心身を癒やしたい方や、海遊びを満喫したい方にぴったりのキャンプ場です。設備はシンプルながら必要なものが揃っており、釣りや海水浴を満喫しながら島ならではの特別な時間を堪能できます。

龍ヶ岳山頂キャンプ場

出典:なっぷ

熊本県上天草市龍ヶ岳町大道に位置する「龍ヶ岳山頂キャンプ場」は、標高約470mの山頂に広がる自然豊かなスポットです。眼下には八代海が広がり、併設されたミューイ天文台からは満天の星空や星雲・星団が観測できます。環境省主催の「スターウォッチング」で日本一美しい星空に認定された実績を持ち、その夜空は息をのむ美しさです。施設内にはペットと一緒に泊まれるバンガローやテントサイトがあり、ペット連れでも安心してアウトドアを楽しめます。売店、生ビール、各種レンタル用品も揃っていて、手ぶらで訪れても充実したキャンプ体験が可能。セグウェイやゴーカートといったアクティビティ体験や、雨天時でも楽しめるロッジでBBQができるなど、自然と遊びの両立が叶う場所です。

白嶽森林公園キャンプ場

出典:なっぷ

熊本県上天草市姫戸町姫浦に位置する「白嶽森林公園キャンプ場」は、雲仙天草国立公園の核心エリアにあり、自然との触れ合いと散策をコンセプトに創設されたキャンプ場です。園内では雲仙地獄や普賢岳紅葉樹林、原生沼などを巡りながら季節ごとに多彩な植物と野鳥を観察でき、大きく深呼吸するだけで自然の息吹を感じられます。5〜10月には世界最小級1円玉サイズのハッチョウトンボの姿を探す楽しみも。

バンガロー(4人用×8棟)や常設テント(8人用×3張)、持ち込みテントサイト(4人用×10張)が整備されており、バーベキュースペースや多目的ホールも完備。徒歩約8分の「不動の滝」や6分の展望所も近く、アクティブな散策にも◎。絶景のドライブコース沿いに立地し、観海アルプスや八代海を一望できる景観も魅力です。アクセスも良く、自然好きやファミリー、カップルにおすすめのスポットです。

海の隠れ家

出典:なっぷ

熊本県宇城市三角町にある「海の隠れ家」は、天草エリアならではの美しい海を目の前にした1日1組限定の完全貸切キャンプ施設です。全天候型の釣り場を備えており、雨の日でも快適に魚釣りや磯遊びが楽しめるのが魅力。季節ごとに多彩な魚が釣れ、高確率でスナメリに出会えることでも人気です。場内にはいけすや流し台、BBQテーブルセット、冷蔵庫や炊飯器などの調理器具が揃い、手ぶらでキャンプを満喫できるのも嬉しいポイント。夜間照明も整っており、夜釣りや星空観賞も安心して楽しめます。ペット同伴OKで、家族や友人、釣り好きのグループ旅行にもぴったりの隠れ家的なアウトドアスポットです。

天草レストハウス結乃里キャンプ場

出典:なっぷ

熊本県天草市魚貫町にある「天草レストハウス結乃里キャンプ場」は、東シナ海に面した透明度の高い海を前に、波音とともに自然を全身で感じられる絶好のロケーション。雲仙天草国立公園内に位置し、星空の美しさも格別で、天の川や流れ星を観賞するにはうってつけです。シーズン中はスノーケル・カヤック・SUPなど、海を満喫するアクティビティが充実しています。デッキサイトや芝生の区画サイトがあり、宿泊スタイルに合わせて選べるのも魅力です。施設としてはトイレ・シャワー・炊事場・更衣室など基本的な設備が整い、レンタル用品も豊富で手ぶらでも安心。車でのアクセスは松橋ICから県道35号線経由で約2時間、魚貫崎海水浴場近くという好立地です。日常の喧騒から離れて、自然と海、星空に癒やされたい方におすすめのキャンプ場です。

諏訪公園キャンプ場

出典:なっぷ

熊本県上天草市姫戸町にある「諏訪公園キャンプ場」は、天草の美しい海辺に位置し、砂浜の波音を聞きながら過ごせるロケーションが魅力です。フリーサイトは約15張分あり、ソロキャンプや家族・友人とのBBQにも最適。夏は海水浴を楽しみ、秋冬には焚火を囲んで静かな時間を満喫できます。松林による木陰も多く、暑い日でも快適。持込テントサイトの利用料は1張1泊250円で、小学生以上は1名600円(幼児・乳児は無料)とリーズナブル。管理棟、共同炊事棟、コインシャワー(3分100円)、トイレなど基本設備も揃っており、チェックインは14:00〜17:00、チェックアウトは10:00です。釣りや海遊び、星空観察も楽しめる、何度も訪れたくなるアットホームなキャンプ場です。

とどろき万太郎ビレッジ

出典:なっぷ

熊本県天草市下田北にある「とどろき万太郎ビレッジ」は、豊かな自然の中で川遊びやバンガロー泊を楽しめるキャンプ場です。清流・下山川が脇を流れ、周囲を山々に囲まれたロケーションはまるで隠れ家のよう。バンガローは台所、冷蔵庫、バス、寝具、冷暖房など必要な設備が揃っていて、快適な滞在が可能です。川沿いでのバーベキューも楽しく、小さい子から大人まで川遊びを満喫できる浅瀬や、スリリングな7〜8メートルの滝もあり、遊び心をくすぐるポイントがいっぱい。宿泊は通年可能で、緑に包まれながらイルカウォッチングや歴史感じる崎津集落巡りなど、天草ならではの自然と文化体験も楽しめる場所です。熊本市からは車で約2時間半、天草空港からも50分とアクセスも便利です。

福連木子守唄公園オートキャンプ場

出典:なっぷ

熊本県天草市天草町福連木にある「福連木子守唄公園オートキャンプ場」は、緑豊かな公園内に併設されたキャンプ場で、自然の香りと静けさの中で過ごせる魅力的なスポットです。区画サイトは芝地に整備され、ゆったりとしたスペースが確保されており、AC電源も完備。遊歩道や子ども用遊具があり、家族連れにも安心です。夜には広く開けた天空で星空観察も楽しめ、夜風を感じながら焚火を囲むのもおすすめです。営業は4月から10月頃までのシーズン営業で、チェックインは13:00から、チェックアウトは10:00。料金は低価格帯でありながら、管理棟・炊事棟・温水シャワーなど基本設備がしっかりしていて、コストパフォーマンスに優れています。アクセスも松橋ICから約50kmと天草エリア内でも比較的便利。自然をゆったり満喫したい方、ファミリーキャンプ初心者にもぴったりのキャンプ場です。

竜洞山みどりの村

出典:なっぷ

熊本県天草市新和町小宮地に位置する「竜洞山みどりの村」は、海と山の両方を楽しめる自然豊かな隠れ処です。山頂を切り開いた広大な敷地からは、不知火海や九州本土を望む絶景が広がり、朝日や夕日を存分に堪能できます。夜には人工的な光が消え、満天の星空が広がり、星空ファンにも大人気。バンガローや別荘、区画サイト、フリーサイトがあり、芝や土の地面が自然の心地良さを演出します。管理棟や炊事場、コインシャワー、ランドリー、売店など設備も充実し、手ぶらでOK。レンタル用品が豊富で、初心者でも安心して訪れられます。海水浴や魚釣りは年間通して楽しめ、夏の海水浴場はシャワー室もあって快適です。アクセスは松橋ICから車で約2時間半。自然と静寂に包まれる、贅沢な時間が過ごせる天草のおすすめスポットです。

THE TRAILERHOUSE VILLAGE 天草 MARINA

出典:なっぷ

熊本県上天草市大矢野町に位置する「THE TRAILERHOUSE VILLAGE 天草 MARINA」は、青く澄んだ海を間近に望むトレーラーハウス宿泊施設で、快適さとアウトドアの魅力を兼ね備えた新感覚のキャンプ体験ができます。各トレーラーハウスにはキッチン・トイレ・シャワー・冷暖房が揃い、ホテルのような設備で初心者でも安心。炭セット付きの手ぶらBBQを楽しんだり、釣りやマリンスポーツで天草の海を満喫したりと、アクティビティも充実しています。リゾート感溢れるロケーションは家族やカップルの旅行にも最適で、ゆったりと潮風を感じながら贅沢なひとときを過ごせます。料金は11mトレーラーハウスで2名1室23,900円〜(季節により変動)と利用しやすく、海辺の非日常空間で癒しの時間を楽しみたい方におすすめのスポットです。

野釜島八福キャンプ場

出典:なっぷ

熊本県上天草市大矢野町にある「野釜島八福キャンプ場」は、民宿に併設された落ち着いた海辺のキャンプ場です。海水浴や磯遊びがすぐそこにあり、浜辺でのんびりと過ごせるのが魅力。ライダーハウスが併設されているため、ツーリングの途中での休憩・宿泊にもぴったりです。松橋ICから車で約38kmというアクセスの良さも嬉しいポイントで、ドライブを兼ねて天草の自然をたっぷり満喫できます。

設備はシンプルながら、海の近さを活かしたアットホームな雰囲気。キャンプ初心者から気軽にアウトドアを楽しみたい方、また民宿の温かいもてなしを感じながらキャンプがしたい方におすすめです。海が近いため、潮風や波の音を感じながら静かな夜を過ごすことができ、心も体もリフレッシュできます。自然と触れ合う時間を大切にしたい方には、ぜひ訪れていただきたいスポットです。

天草でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

天草は、青い海と豊かな緑に囲まれた自然あふれるエリアで、四季折々の魅力を感じながらアウトドアを楽しめるキャンプスポットが数多く点在しています。海辺で潮風を感じながら過ごせるロケーションや、山間で静かなひとときを味わえるキャンプ場など、キャンプスタイルに合わせて選べるのも魅力のひとつ。釣りやマリンスポーツ、歴史ある集落巡りや温泉など観光資源も豊富で、家族連れからソロキャンパーまで幅広い層に人気です。地元ならではの海鮮や郷土料理を味わいながら、天草の自然を五感で体感できるキャンプ旅は訪れるたびに新たな発見があり、心も体も癒されます。週末の気軽なリフレッシュから長期滞在まで、ぜひ何度でも訪れたくなる天草のキャンプ場で特別な時間を過ごしてみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

チームラボ
大分でおすすめ美術館・博物館13選!定番人気からおしゃれスポットまで紹介
大分県は、別府や湯布院などの温泉地で知られる一方、芸術や文化の香り漂う魅力的な美術館・博物館も数多く点在しています。豊かな自然や歴史に育まれた土地ならではのアート空間...
大分のおすすめスイーツ12選!お土産や食べ歩きに人気の絶品スイーツを紹介
大分は全国有数の温泉地として知られ、特に由布院温泉は「九州の軽井沢」と呼ばれる美しい観光地です。温泉でゆったりと過ごした後は、地元の美味しいスイーツを楽しむのが大分旅...
長崎市の夜景スポット5選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
長崎市は、海と山に囲まれた立体的な地形が織りなす、世界的にも有名な夜景スポットが集まるエリアです。稲佐山からの大パノラマや、港町ならではの煌めく夜景、歴史情緒あふれる...
天草のお土産5選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・天草でしか買えないものまで
熊本県南西部に位置する天草諸島は、豊かな自然と歴史が織りなす魅力的な観光地です。天草には、隠れキリシタンや天草四郎のゆかりの地としての深い歴史があり、海の恵みも豊富で...
博多のお土産16選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・博多でしか買えないものまで
博多は豊かな食文化と伝統工芸品で知られる魅力的な都市です。お土産選びに迷ったら、この記事がきっと役立つでしょう。定番の「博多通りもん」や「ひよ子」といった人気スイーツ...