片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場

岩国のキャンプ場のおすすめ8選!定番人気から穴場まで紹介

山口県東部に位置する岩国エリアは、錦帯橋や錦川など観光名所があるだけでなく、豊かな自然を活かしたキャンプ場が数多く点在しています。清流沿いや高原に広がるキャンプサイトでは、川遊びや釣り、BBQ、満天の星空観賞などが楽しめ、非日常を味わえるのが魅力です。さらに標高の高い高原エリアでは涼しく過ごせ、夏の避暑地としても人気。オートサイトやログコテージ、ケビンなど宿泊スタイルも多彩で、初心者からベテラン、ファミリーからソロまで幅広い層に対応しています。観光や温泉とあわせて楽しめるのも大きなポイント。今回は、そんな岩国エリアでおすすめのキャンプ場を8選ご紹介します。

岩国にはキャンプ場がたくさん!

岩国市を中心としたキャンプ場は、川沿いの涼やかなロケーションや高原の絶景を満喫できる施設が多く揃っています。宇佐川や小瀬川、深谷川など清らかな川のほとりでは水遊びや魚釣りが楽しめ、夏休みの家族キャンプにも最適。標高800m級のらかん高原では、瀬戸内海や四国まで見渡せる絶景や満天の星空が広がり、避暑や星空観賞のスポットとしても人気があります。さらにログコテージやケビンを備えた施設も多く、調理器具や寝具が整った快適な環境で気軽にアウトドア体験が可能。地元食材を使ったキャンプ飯や、帰りに立ち寄れる温泉など、観光と合わせて楽しめるのも岩国ならではの魅力です。

岩国のキャンプ場のおすすめ8選

せせらぎ・豊鹿里パーク

せせらぎ・豊鹿里パーク

出典:なっぷ

山口県周南市にある「せせらぎ・豊鹿里パーク」は、川のせせらぎに包まれた自然豊かなロケーションと、初心者でも安心の設備が整ったキャンプ場です。鹿野ICからわずか3分とアクセスも良く、気軽にアウトドアを楽しめるのが魅力。場内には洋式水洗トイレ(暖房便座付)や温水シャワー、ランドリーを完備しており、初めてのキャンプでも快適に過ごせます。

オート区画サイトにはAC電源・かまど・流しが揃い、便利さ抜群。広めの区画サイトもあるため、グループやファミリーでの利用にもぴったりです。ケビンにはお風呂やエアコン、冷蔵庫、電子レンジを完備しており、庭先でBBQも楽しめるため、手軽にアウトドア気分を味わえます。さらに釣り堀やテニスコート、季節ごとの体験プログラムも充実。夏は河川公園で水遊びもでき、子どもから大人まで自然を満喫できます。森のマイナスイオンに包まれ、焚き火や川遊びを楽しみながら、心身ともにリフレッシュできる周南エリアの人気キャンプ場です。

深谷峡温泉 清流の郷 コテージせせら

深谷峡温泉 清流の郷 コテージせせら

出典:なっぷ

山口県岩国市にある「深谷峡温泉 清流の郷 コテージせせら」は、錦川上流の清らかな「深谷川」のほとりに広がるリバーサイドリゾートです。自然豊かな羅漢山のふもとに位置し、広島市内から約90分とアクセスも良好。目の前の川で遊んだり、清流を眺めながら庭先でBBQを楽しんだりと、自然の魅力をたっぷり満喫できます。

宿泊は木の香り漂う本格ログコテージで、全10棟のうち3棟はペット同伴も可能。室内にはキッチン、エアコン、バストイレ、寝具を完備しているため、食材を持ち込むだけで快適に滞在できます。併設の深谷峡温泉では新緑を眺めながらの入浴が楽しめ、アウトドアで遊んだ後の疲れを癒すのにぴったり。川魚や虫の観察、せせらぎに耳を傾けながらのんびり過ごす時間は、まさにここでしか味わえない贅沢です。自然と温泉、快適な設備がそろった岩国市の人気コテージ型キャンプスポットです。

らかん高原オートキャンプ場

らかん高原オートキャンプ場

出典:なっぷ

山口県岩国市にある「らかん高原オートキャンプ場」は、標高800~1,000mに位置する羅漢山を中心とした自然豊かな高原に広がる人気のキャンプ場です。晴れた日には瀬戸内海や遠く四国まで望むことができ、夜には満天の星空と天の川が広がる絶景を楽しめます。広々とした高原の開放感と澄んだ空気に包まれ、非日常のアウトドア体験が叶います。

オートサイトやログケビン、交流センターなど宿泊スタイルも多彩で、用途や人数に合わせて選べるのが魅力。電源サイトもあり、初心者やファミリーでも安心して過ごせます。
四季折々の自然に触れながら、夏は避暑地として涼しく、冬は澄んだ空気の中で星空観賞が楽しめるのも高原ならでは。岩国市で本格的なアウトドアを気軽に体験できる、家族連れからソロキャンパーまで幅広く人気のキャンプ場です。

やさかキャンプ村 弥栄キャンプ場

やさかキャンプ村 弥栄キャンプ場

出典:なっぷ

山口県岩国市にある「やさかキャンプ村 弥栄キャンプ場」は、中国地方有数の清流・小瀬川沿いに広がるキャンプ場です。豊かな木々に囲まれたエリアは木陰が多く、落ち着いた雰囲気の中で自然と一体になれるのが魅力。川のせせらぎを聞きながら過ごせる河川敷サイトや、設備の整ったケビン、オートサイトなど、利用スタイルに合わせて多彩な楽しみ方ができます。

河川敷のデイキャンプ専用サイトは川遊びやBBQに最適で、アクティブに過ごしたい方に人気。ケビンにはエアコンやキッチン、シャワーも備わっており、快適にアウトドア体験を楽しめます。管理棟には受付や売店が併設されていて、忘れ物があっても安心。さらに地域の直売所として新鮮な野菜も手に入るので、地元食材を使ったキャンプ飯も楽しめます。

ありが島リゾート

ありが島リゾート

出典:なっぷ

山口県周防大島町にある「ありが島リゾート」は、芸能人・清水国明プロデュースによる無人島キャンプ施設です。一周約3kmの島全体が舞台となり、手つかずの自然に囲まれて過ごす時間はまさに特別。サバイバル気分を味わえる本格的なキャンプから、家族で楽しむファミリーキャンプ、企業研修など多彩な利用が可能です。

白砂のビーチでの海遊びや島の幸を味わうBBQなど、非日常的な体験が盛りだくさん。アクセスは周防大島の片添ヶ浜にある「ありが島海の家」でチェックイン後、専用の船で上陸するスタイル。マイボートでの乗り入れも事前連絡で対応可能です。無人島ならではの開放感とロマンを味わえる、ここにしかないキャンプ場です。

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場

出典:なっぷ

山口県周防大島町にある「片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」は、目の前に海水浴場が広がるリゾート感満点のキャンプ場です。区画サイトやフリーサイトに加え、コテージも整備されており、初心者からベテランまで幅広く利用可能。設備は管理が行き届いており、炊事場や温水シャワー、ランドリー、水洗トイレなど快適に過ごせる環境が揃っています。

レンタル品も豊富で、テントや調理器具、BBQ用品まで手ぶらで利用できるのも安心。オートサイトは車の乗り入れができるため利便性が高く、家族やグループでも使いやすいのが魅力です。周囲の景色は開放的で、海辺ならではの非日常体験が叶うスポット。美しい海を眺めながら、のんびりと過ごしたい方におすすめのキャンプ場です。

須川家族村オートキャンプ場

須川家族村オートキャンプ場

出典:なっぷ

山口県岩国市にある「須川家族村オートキャンプ場」は、清流・宇佐川沿いに位置し、豊かな自然に囲まれた環境が魅力のキャンプ場です。川遊びや釣りを気軽に楽しめるロケーションで、夏場も木陰が多く涼しく快適に過ごせます。家族や友人同士で自然を満喫しながら、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりのスポットです。

場内には管理棟や炊事場、水洗トイレ、温水シャワー、さらにお風呂まで完備されており、必要十分な設備が整っています。オートサイトは30区画あり車の横付けが可能で便利。レンタル用品もテントやBBQ用品、調理器具、寝具まで幅広く揃っており、手ぶらで訪れても安心です。川のせせらぎと緑に包まれながら、アクティブにもリラックスにも楽しめるキャンプ場です。

寂地峡キャンプ場

寂地峡キャンプ場

出典:公共キャンプ場

山口県岩国市にある「寂地峡キャンプ場」は、山口県最高峰・寂地山に源を発する寂地川沿いに広がる自然豊かなキャンプ場です。周囲は深い緑に包まれ、静かな環境の中で森林浴を楽しみながらのんびりと過ごせるのが魅力。登山やハイキングの拠点としても人気があり、周辺散策を兼ねて自然を満喫できます。

特に見どころは「寂地峡五龍の滝」。日本の滝百選にも選ばれた五つの滝が連続する景観は迫力満点で、奇岩や渓流と相まって心を洗われるような時間を与えてくれます。キャンプサイトは約45張分あり、炊事場や温水シャワー、水洗トイレなど設備も整備済み。レンタル用品も揃っているため初心者でも安心です。自然の静寂と清流の美しさを堪能できる、岩国エリアの隠れた名スポットです。

岩国でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

岩国エリアのキャンプ場は、清流のせせらぎや豊かな緑に囲まれた自然環境、高原から望む絶景、そして温泉や地元食材を組み合わせて楽しめる魅力的なスポットが揃っています。夏は川遊びや魚釣り、秋は紅葉狩り、冬は澄んだ空気の中で星空観賞と、四季折々の楽しみ方ができるのもこの地域ならでは。登山やハイキングの拠点としても最適で、アウトドアとアクティビティ、観光を組み合わせた贅沢な時間が過ごせます。さらにオートサイトやケビン、ログコテージといった宿泊施設も多彩で、初心者からベテランまで安心。ペットと一緒に泊まれる施設や、直売所で新鮮な野菜を購入してキャンプ飯を楽しめる場所もあり、訪れるたびに新しい発見があります。また来たいと思える特別な時間がここにはあります。次の休日はぜひ岩国で、自分だけのお気に入りキャンプ場を見つけてみませんか?

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

香川のいちご狩りスポットのおすすめ6選!安くて人気の食べ放題なども紹介
香川県は、美しい瀬戸内海に面し、温暖な気候に恵まれたいちご狩りの名所として知られています。県内には家族連れからカップル、友人同士まで楽しめる魅力的ないちご狩りスポット...
広島の名物15選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
広島は豊かな自然と歴史に恵まれた土地で、多彩な名物や特産品が存在します。もみじ饅頭や牡蠣、レモンなどを使った商品は広島を代表するお土産として知られています。また、尾道...
岡山の名物12選 !お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
岡山県は、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた「フルーツ王国」として知られています。特産品の桃やマスカットを使ったスイーツから、伝統的な和菓子、B級グルメまで、多彩な名物...
尾道のおすすめスイーツ15選!お土産や食べ歩きに人気の絶品スイーツを紹介
尾道は、広島県を代表する港町で、美しい瀬戸内海と古い町並みが織りなす情緒あふれる風景が魅力です。坂道や路地裏を歩けば、どこか懐かしい空気とともに、美味しい香りが漂って...
津山おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
岡山県北部に位置する津山は、歴史と自然が織りなす美しい城下町として多くの観光客を魅了しています。津山城の雄大な石垣から津山まなびの鉄道館の貴重な鉄道遺産まで、津山には...