キャンプ&コテージ フォレスタ広島

広島市のキャンプ場のおすすめ9選!定番人気から穴場まで紹介

広島市エリアは、中国地方を代表する都市でありながら、海・山・川といった多彩な自然環境に恵まれ、アウトドアを楽しむには理想的な場所です。市内や周辺には、都市部からわずか1時間前後でアクセスできるキャンプ場が点在し、気軽に自然体験ができるのも大きな魅力。瀬戸内海の島々を望むオーシャンビューサイトや、森林浴百選に選ばれた森に囲まれた広大なキャンプ場、清流沿いで川遊びやBBQが楽しめるスポットなど、さまざまなロケーションが揃っています。設備の整ったオートキャンプ場や、ペット同伴可能な施設、温泉や観光地と組み合わせて楽しめるスポットもあり、初心者からベテラン、ファミリーからソロまで幅広く対応。今回は、そんな広島市とその周辺エリアから、定番の人気施設から穴場までおすすめのキャンプ場を9選ご紹介します。

広島市にはキャンプ場がたくさん!

広島市やその周辺エリアにあるキャンプ場は、自然の魅力と利便性が両立しているのが特徴です。海辺では瀬戸内海の穏やかな景観を眺めながらゆったり過ごせ、林間では木陰に包まれて涼しく快適にキャンプが楽しめます。また清流沿いのキャンプ場では川遊びや釣りができ、夏の思い出づくりにぴったり。さらに高原エリアでは、澄んだ空気と夜空いっぱいの星を堪能でき、非日常の体験が叶います。どの施設も炊事場やトイレ、温水シャワーなどの基本設備が整い、レンタル品が充実しているため、キャンプ初心者やファミリーでも安心。広島市内から車で短時間で行ける場所が多いため、観光やグルメと組み合わせた週末の小旅行にも最適です。四季折々の自然を感じながら、気軽にアウトドアを楽しめるのが広島市エリアの魅力です。

広島市のキャンプ場のおすすめ9選

もみのき森林公園キャンプ場・もみのき荘

もみのき森林公園キャンプ場・もみのき荘

出典:なっぷ

広島県廿日市市にある「もみのき森林公園キャンプ場・もみのき荘」は、森林浴百選にも選ばれた広大な自然に包まれたキャンプスポットです。広島市内から車で約70分とアクセスしやすく、平均気温が市内より5℃ほど低いため、夏の避暑地としても人気があります。

キャンプサイトは、西エリアと東エリアに分かれており、西エリアには電源や水道付きのオートキャンプサイトや「TENT★CABIN」など多彩なスタイルが揃い、家族や仲間で快適に過ごせます。アスレチック施設もあるため、子ども連れにもぴったり。東エリアには宿泊施設「もみのき荘」や、広々とした120㎡以上のサイト、さらにペットと一緒に楽しめる柵付きサイトもあり、開放的な環境でリラックスできます。

広島市内から気軽に訪れられるアウトドア拠点として、ファミリーからソロまで幅広くおすすめできるキャンプ場です。

キャンプ&コテージ フォレスタ広島

キャンプ&コテージ フォレスタ広島

出典:なっぷ

広島県安芸高田市にある「キャンプ&コテージ フォレスタ広島」は、広島市内から車で約1時間とアクセス良好なキャンプ場です。場内は60区画以上のテントサイトが整備され、湖畔・高台・山側など多彩なロケーションから好みに合わせて選べるのが魅力。特に琵琶ヶ池を望む湖畔サイトは人気で、自然の中でゆったりと過ごせます。

売店では広島名物「コウネ」や生ビール、ハイボールを販売しており、アウトドア料理と一緒に楽しめるのも嬉しいポイント。春の桜や秋の紅葉など四季折々の風景も美しく、ファミリーや初心者にも優しい環境が整っています。湖と森に囲まれた自然豊かなキャンプ場で、非日常のひとときを満喫してみてはいかがでしょうか。

Hawk Nest Family Village

Hawk Nest Family Village

出典:なっぷ

広島県江田島市にある「Hawk Nest Family Village」は、瀬戸内海国立公園内に位置する、絶景を誇る小規模キャンプ場です。広島港からフェリーで約30分とアクセス良好で、わずか8区画のコンパクトな場内からは瀬戸内海や広島湾の夜景を一望できます。木陰を活かしたサイト設計で、海風に揺れるハンモックで心地よく過ごせるのも魅力です。

サイトは全てペット同伴OKで、小学生以下は無料。水洗トイレや24時間利用可能な温水シャワー、独立型の炊事場など、快適に使える設備も充実しています。特にウッドチップを敷いたテントサイトは水はけが良く、雨の日も安心。オーナー常駐で夜間も心強く、ファミリーやペット連れにもおすすめです。オーシャンビューの開放的な空間で、瀬戸内の自然を満喫できる人気のキャンプ場です。

やさかキャンプ村 弥栄オートキャンプ場

やさかキャンプ村 弥栄オートキャンプ場

出典:なっぷ

広島県大竹市にある「やさかキャンプ村 弥栄オートキャンプ場」は、中国地方有数の清流・小瀬川沿いに広がるキャンプ場です。19区画すべてが川辺に面しており、せせらぎを間近に感じながらオートキャンプを楽しめるのが最大の魅力。日当たりの良い開放的なロケーションで、自然と一体になれる贅沢な時間を過ごせます。

場内設備は炊事棟とトイレ棟のみとシンプルですが、車で数分の「弥栄キャンプ場」には管理棟や売店、シャワー室もあり安心。バーベキューコンロやドラム缶コンロ、自立式ハンモックなどのレンタル品も充実しています。川遊びやBBQを楽しみながら、静かに自然を満喫したい方におすすめ。気軽にアウトドア体験ができる、大竹エリアの人気キャンプ場です。

めがひらキャンプ場

めがひらキャンプ場

出典:なっぷ

広島県廿日市市にある「めがひらキャンプ場」は、広島市内から車で約70分と好アクセスの自然豊かなキャンプ場です。中国自動車道・吉和ICから2kmと近く、避暑地としても知られる吉和エリアに位置しています。フリーサイトはスキー場のなだらかなゲレンデを活用しており、好きな場所にテントやタープを設営できる自由度の高さが魅力。車を横付けできるので荷物の運搬もスムーズで、初心者からファミリーまで安心して利用できます。

敷地内には温泉があり、アウトドアを楽しんだ後に汗を流せるのも嬉しいポイント。さらに釣り堀やアスレチック、美術館やハイキングコースなど、周辺アクティビティも充実しています。BBQはリゾートセンターのウッドデッキテラスで楽しめ、1日1〜2組限定でのびのびと利用可能。四季折々の自然に囲まれた環境で、遊びも癒しも満喫できる広島市周辺のおすすめキャンプ場です。

奥湯来オートキャンプ場「TERRACE KUMODE」

奥湯来オートキャンプ場「TERRACE KUMODE」

出典:なっぷ

広島県広島市にある「奥湯来オートキャンプ場 TERRACE KUMODE」は、広島市街地から車で約1時間、湯来温泉からも近い高台に位置する新しいキャンプ場です。2023年にオープンしたばかりで、炊事棟や清潔なトイレ、コインシャワーを完備しており、初心者やファミリーでも安心して利用できる快適な環境が整っています。

場内は雲出(くもで)の台地に広がり、周囲を小川と山々に囲まれた静かなロケーション。夜には市街地では味わえない満天の星空が広がり、自然の中で特別なひとときを過ごせます。全14区画のオートサイトは電源付きで、利便性も抜群。薪や炭の販売所もあり、気軽に焚き火やBBQが楽しめます。温泉との組み合わせでゆったりとリフレッシュできる、広島市近郊の注目スポットです。

真道山森林公園キャンプ場

真道山森林公園キャンプ場

出典:なっぷ

広島県江田島市にある「真道山森林公園キャンプ場」は、瀬戸内海の穏やかな気候に恵まれた能美町に位置する緑豊かなキャンプ場です。場内は木々に囲まれており、心地よい自然の中で快適に過ごせる環境が整っています。設備の手入れも行き届いているため、初心者からベテランまで安心して利用できるのが魅力です。

施設にはオートサイトやテントサイト、バンガロー、コテージが揃い、宿泊スタイルの選択肢も充実。さらに展望台や野外ステージ、音楽広場といった多彩なレクリエーション施設もあり、イベントや音楽活動の拠点としても利用されています。温水シャワーや炊事場などの基本設備も整備されており、家族や仲間と快適にアウトドアを楽しめます。広島市からもアクセスが良く、自然と文化活動を一度に味わえるキャンプ場です。

広島市似島臨海少年自然の家

広島市似島臨海少年自然の家

出典:ユーハイム似島歓迎交流センター

広島県広島市南区にある「広島市似島臨海少年自然の家」は、広島港からフェリーで20分と気軽にアクセスできる離島・似島にある自然体験施設です。豊かな緑と美しい海に囲まれたロケーションで、青少年の健全育成を目的とした施設ながら、一般利用も可能。非日常の島時間を満喫できるキャンプ場として人気があります。

場内にはテントサイトや宿泊棟、炊事場のほか、キャンプファイヤ場やアスレチック遊具、展望広場、テニス場、体育館まで整備されており、団体利用や家族キャンプにぴったり。レンタル用品も揃っているため、手ぶらでの利用も安心です。広島港からのアクセスが良く、都市部から短時間で自然に触れられるのも魅力。瀬戸内海の穏やかな環境で、自然体験やアウトドア活動を気軽に楽しめるキャンプ場です。

岩倉ファームパークキャンプ場

岩倉ファームパークキャンプ場

出典:なっぷ

広島県廿日市市にある「岩倉ファームパークキャンプ場」は、広島市街地から車で約1時間とアクセスが良く、予約不要で気軽に利用できる人気のキャンプ場です。林間に整備されたオートサイトはシンプルながらも快適で、初心者からベテランまで安心してアウトドアを楽しめます。

場内には炊事場や水洗トイレ、休憩スペースを備えた「ライトハウス」、自動販売機など必要十分な設備が整っており、日帰り利用から連泊まで幅広いスタイルに対応可能。小瀬川の清流では川遊びが楽しめ、春は桜、秋は紅葉と四季折々の自然を満喫できます。周辺にはスーパーもあるため、食材調達も便利。自然と利便性が両立した、広島市エリアから訪れやすい定番のキャンプスポットです。

広島市でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

広島市とその周辺には、海・山・川と多彩な自然が揃い、都市部からのアクセスも良いため、気軽に非日常を味わえるキャンプスポットが数多くあります。瀬戸内海を一望できる絶景キャンプ場や、涼やかな清流で川遊びが楽しめるスポット、満天の星空に包まれる高原のサイトなど、どの施設もそれぞれに魅力があり、訪れるたびに新しい発見があるのも嬉しいポイントです。設備が充実しているキャンプ場も多く、初心者やファミリーでも安心して利用できる環境が整っています。観光や温泉、地元グルメと組み合わせれば、旅の楽しみもさらに広がるはず。次の休日はぜひ広島市エリアのキャンプ場で、自分だけのお気に入りの場所を見つけてみませんか?

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

香川県のおすすめ屋外・屋内プール9選!定番人気から穴場のスポットまで紹介
四国の玄関口である香川県は、美しい瀬戸内海と豊かな自然に囲まれた魅力的な土地です。そんな香川県には、夏のレジャーを彩る素敵なプール施設がたくさん点在しています。家族連...
倉敷のいちご狩りスポットのおすすめ7選!安くて人気の食べ放題なども紹介
岡山県倉敷市周辺は、温暖な瀬戸内海気候に恵まれ、美味しいいちごが育つ絶好のエリアです。春の訪れと共に、家族連れやカップル、友人同士で楽しめるいちご狩りシーズンが到来し...
玉造のおすすめ日帰り温泉6選!天然温泉から貸切露天風呂まで
島根県の玉造温泉は、日本最古の温泉の一つとして知られる名湯です。「美肌の湯」として古くから愛され、その効能は出雲国風土記にも記されています。ナトリウム・カルシウム-硫...
高知のお土産10選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・高知でしか買えないものまで
高知県は豊かな自然と食文化を誇る土地で、魅力的なお土産が数多く存在します。伝統的な「塩けんぴ」は、さつまいもの甘みと絶妙な塩加減で地元の人々にも愛され続けています。ま...
しまなみ海道2泊3日の観光モデルコースを紹介!定番スポットから穴場まで巡る完全ガイド
瀬戸内海に浮かぶ島々を結ぶしまなみ海道は、絶景とサイクリングで知られる人気の観光エリアです。本州と四国を結ぶこのルートは、美しい海と島の風景、個性豊かな橋の数々、そし...