
浜松のキャンプ場のおすすめ12選!定番人気から穴場まで紹介
記事の目次
浜松にはキャンプ場がたくさん!
浜松市周辺には、湖や川、山などバラエティ豊かな自然が広がり、さまざまなアウトドア体験が楽しめます。浜名湖周辺には湖畔の絶景を望むオートキャンプ場や、手軽に楽しめるグランピング施設が点在し、ファミリーやカップルに大人気。一方、天竜川沿いや奥浜名湖の山間部には、静けさや秘境感を味わえるキャンプ地も多く、ソロキャンプ派や自然探訪を好む方にもぴったりです。浜松ならではの新鮮な魚介や地元食材を使ったBBQも魅力のひとつで、アウトドアとグルメの両方を楽しめるのも嬉しいポイント。観光や温泉巡りと組み合わせた宿泊旅行にも適しており、都市部からのアクセスが良いのも大きな魅力です。豊かな自然と利便性を兼ね備えた浜松のキャンプ場は、日帰りから連泊まで幅広く対応しており、初心者も安心してアウトドアを満喫できます。
浜松のキャンプ場のおすすめ12選
音助の里
出典:なっぷ
音助の里は、浜名湖を目前に、背後には緑あふれる山々、その上には澄んだ星空が広がる絶好のロケーションが魅力です。湖面に浮かぶパーキングエリアや架かる橋の夜景は、「ゆるキャン奥浜名湖編」にも登場した幻想的な風景。限定5組のプライベート感あふれる空間で、コテージとテントサイトを組み合わせて利用できます。テントサイトはソロやデュオ向け、家族や友人とのグループキャンプにも対応。雨の日でもデッキ付きコテージから浜名湖を眺めながら食事でき、快適です。夏には湖上の花火や、釣り、遊園地なども楽しめる周辺環境も魅力的。コテージのみの利用は不可、ペットの同伴もできませんが、キャンプ本来の非日常を安心して味わえる施設です。アクセスは東名三ケ日ICから車で約15分と便利で、週末のアウトドアやプチ旅行にぴったりです。
秋葉オートキャンプ場
出典:なっぷ
秋葉オートキャンプ場は、40年間愛され続ける老舗キャンプ場。透明度の高い「気田川」が目の前に流れ、鮎釣りのメッカとして知られる川は浅瀬も多く生き物を見つけやすいので、子どもも飽きずに川遊びを楽しめます。カヌーやラフティングなどアクティビティの拠点にも最適。サイトは川沿い・林間・開放感あるオートサイトなど多彩で、好みに合わせてロケーションを選べます。アウトドア初心者向けには、バンガロー+レンタルテントセットといった“いいとこ取り”のプランも用意。ソロやファミリー、コテージ泊まで幅広く対応し、ロケーション良し・サービス良し・設備良しの三拍子で非日常を満喫できます。初めてのキャンプにも、自然の中でゆったり過ごしたい方にもおすすめです。
はままつフルーツパーク時之栖
出典:なっぷ
はままつフルーツパーク時之栖は、果樹園やアトラクションが魅力のフルーツテーマパーク内に併設されたキャンプ場です。利用者には2日間分の入園券が付き、園内を思う存分楽しめるのが最大の魅力。テントサイトには車の乗り入れができるため、荷物の搬入も楽々です。天然温泉「トンボの湯」も利用可能(中学生以上700円・小学生300円/別料金)で、アウトドアの後にゆったり体を癒せます。アクセスも便利で、新東名高速道路・浜松SAスマートICから車で約8分、天竜浜名湖線フルーツパーク駅から徒歩8分。さらに周辺にはカインズやバローなどのスーパー・ホームセンターがあり、食材や用品の調達にも困りません。家族連れに特におすすめの、遊びと自然を両立できるキャンプ場です。
浜松市渚園
出典:なっぷ
浜松市渚園は、浜名湖に浮かぶようなロケーションに広がる開放感あふれるキャンプ場です。約40,000㎡の芝生で、オートサイトは100区画以上、1区画10m×10mのゆったりサイズ。電源付きやペットOKの区画もあり、フリーサイトは自転車・バイクの乗り入れも可能で芝生の上でのびのびと過ごせます。
アクセスも魅力で、JR弁天島駅から徒歩10分、スマートICから車で約20分と非常に利便性が高いです 。さらにレンタサイクルを利用して浜名湖沿いを走ったり、テニスコートや野球場、多目的運動場などスポーツ施設も充実しており、キャンプだけでなくアクティブな過ごし方も可能です 。フリーサイトは大人410円とリーズナブルな料金も嬉しいポイント
自然豊かな湖畔の芝生で、手軽で楽しいアウトドアの休日を過ごしたいファミリーやグループに特におすすめのスポットです。
hamanako camp field ASOVIVA
出典:なっぷ
hamanako camp field ASOVIVAは、2023年12月にオープンした浜名湖畔のキャンプ場です。舘山寺スマートICから車で約10分という便利な立地で、目の前には壮大な浜名湖が広がり、美しい夕陽を望める絶景ロケーションが魅力。全10サイトのゆとりあるキャンプスペースを備え、釣りやサイクリングを楽しむ拠点にも最適です。周辺には観光スポットも豊富で、浜名湖パルパル(約7分)、浜松フラワーパーク(約10分)、はまZOO(約13分)とアクセスしやすく、家族連れや観光客にもぴったり。さらに舘山寺温泉「華咲の湯」(約7分)で温泉を堪能できるのも嬉しいポイントです。観光地に近い利便性と自然の中でゆったり過ごせる環境を兼ね備え、週末レジャーやのんびりとした滞在にも理想的な“遊び場”となっています。
Ogawa. Camp Field
出典:なっぷ
Ogawa. Camp Fieldは、清流・気田川に隣接し、大自然を堪能できる2023年12月オープンのオートキャンプ場です。広大な敷地を活かした全面オートフリーサイトで、平日や連休初日はAM9時からチェックイン可能。地下水を利用した洗い場やウォシュレット付きトイレ、温水シャワーを完備し、敷地ほぼ全域で高速フリーWi-Fiが使える快適な環境が整っています。毎週土曜には「もぐもぐバーガー」が出店し、生ビールや地元「はるのポーク」を使った絶品メニュー、かき氷など季節限定商品も楽しめます。さらに毎月第1土曜には、お刺身や寿司、海鮮丼、ハマグリ・アワビなどを届けてくれる海鮮配達イベントも開催。話題のオフロードラジコンWPL専用コースや販売、貸切(部分貸切含む)にも対応し、食も遊びも充実。初心者からベテランまで自然の中で特別な時間を過ごせる魅力的なキャンプ場です。
石神の里キャンプ場
出典:なっぷ
石神の里キャンプ場は、「平成名水100選」にも選ばれた阿多古川沿いに位置し、茶畑や木々に囲まれた自然豊かな小さなキャンプ場です。透明度の高い清流は流れも緩やかで、お子様も安心して川遊びを楽しめます。オート区画サイトや大型区画サイト、川原や林間のフリーサイトなど多彩なサイトを用意し、自然を身近に感じながらキャンプができます。テントサウナでは川を水風呂代わりに利用でき、“清流でととのう”贅沢な体験も可能です。
施設にはウォシュレット付き水洗トイレや温水水場、シャワー、ゴミ捨て場を完備。売店では駄菓子や人気ジェラート「MIGELA」、キャンプ用品や地元商品を販売し、ビールやコーヒー、土曜限定の軽食も楽しめます。さらに魚屋の刺身や海鮮丼の配達サービスもあり、食事も充実。新東名浜松浜北ICから車で約20分とアクセスも良好で、自然体験と快適さが両立した魅力的なキャンプ場です。
明野キャンプ場
出典:なっぷ
明野キャンプ場は、気田川沿いに広がる開放感抜群のロケーションが魅力の老舗キャンプ場です。河川敷の堤防にあるテントサイトは視界が広く、川のせせらぎと山々の自然美を感じながらゆったりと過ごせます。夏はファミリーやグループのBBQ、水遊びでにぎわい、星空観察や釣り、ハイキング、カヌーの拠点としても人気。平日プランもあり、プライベート感を楽しみたい方にもぴったりです。スタッフの親切な対応が評判で、口コミでも高評価を得ています。
アクセスは新東名・浜松浜北ICから車で約40分。車乗り入れ可能な区画サイトが用意され、快適さも兼ね備えています。施設にはウォシュレット付き水洗トイレ、温水シャワー、ゴミ捨て場、洗い場が整備され、初心者でも安心。直火は禁止のため焚き火台の利用が推奨されています。冬期は道路や施設の凍結が予想されるので、水の持参がおすすめ。自然の魅力と整った設備で、誰もが快適にアウトドアを満喫できるキャンプ場です。
小川の里オートキャンプ場
出典:なっぷ
小川の里オートキャンプ場は、浜松浜北ICから車で約30分、天竜川水系の一級河川・気田川沿いに位置する自然豊かなオートキャンプ場です。2023年6月の水害で大規模な被害を受けたものの、2025年4月末に完全復旧。地区随一の絶景スポット「一景(いっけい)」と呼ばれる景観を望める場所として知られ、春には気田川沿いに咲く桜が見事な景色を作り出します。冬の澄んだ夜空に輝く満天の星も必見で、四季折々の自然を体感できるのが魅力です。
サイトは全面オートフリーサイトで車の乗り入れが可能。自由度が高く、テント設営の練習から本格的なキャンプまで幅広く対応します。貸切サービスも実施しており、サイト単位からキャンプ場全体の利用まで対応可能。イベントやオフ会の会場としても活用できる柔軟さも魅力です。気田川の清らかな流れを感じながら、思い思いのキャンプスタイルでのびのびと過ごせる、アウトドア好きにおすすめのスポットです。
星降るみさくぼキャンプ場 よつばの杜
出典:なっぷ
星降るみさくぼキャンプ場 よつばの杜は、南アルプス深南部に抱かれた自然豊かなキャンプスポット。隣を流れる清流・翁川のせせらぎが心地よく、都会の喧騒を忘れて里山の風景に包まれます。水窪町は96%が森林で、登山やハイキング拠点としても最適です。特産品「栃もち」は町内のお店や物産館で購入可能。旧町内の名所「高根城」は、2017年の大河ドラマ『おんな城主 直虎』のロケ地としても人気を集めています。
夜には満天の星空が広がり、天体観察も楽しめる静謐な環境が魅力。買い出しは車で約4分で可能で、自然の中にありながら便利さも兼ね備えています。一年を通じて四季折々の自然が楽しめるこのキャンプ場は、里山の静けさと豊かな自然に癒されたい方におすすめです。
atago feels(あたごフィールズ)
出典:なっぷ
atago feels(あたごフィールズ)は、2025年7月オープン予定の自然体験型キャンプ施設で、林間の旧中学校をリノベーションした「泊まれる学校」です。校舎はホテルやマルシェ、総合受付として使われ、校庭にはキャンプエリアを併設。遊び、食、癒し、学びが融合した空間では、川遊びやアウトドア活動を通じて知的好奇心が刺激され、「自己肯定感」を育む体験ができます 。
新東名浜松浜北ICから車で約15分とアクセスも良好で、周辺には温泉、スーパー、ドラッグストア、コンビニなど生活に便利な施設が揃っています 1。子どもも大人も「思いついた遊び」を自由に楽しみながら、自然と共に豊かな時間を過ごせる、特別な“遊び場”です。
あてらの森 キャンプ場
出典:なっぷ
あてらの森 キャンプ場は、浜松市天竜区の阿多古川沿いにある自然派の小規模キャンプ場です。平成の名水100選にも選ばれた清流は透明度が高く、アユやアマゴなど魚の姿まで目にできるほど。流れも穏やかで、小さなお子さまにも安心して川遊びを楽しんでいただけます。林間に佇む落ち着いた環境は、静けさと贅沢な自然体験を求めるキャンパーにぴったりです。
環境保護のため、仮設水洗トイレを設置し炊事場はありません。使用した食器は川で洗わずキッチンペーパーで拭き取って持ち帰るなど、自然との共生を大切にしています。浜松浜北ICから車で約30分というアクセスの良さも魅力。透明な水に癒され、静かな森の中で心が開放される、そんなアウトドア時間を過ごしたい方におすすめのキャンプ場です。
浜松でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!
浜松は、浜名湖や遠州灘、天竜川など多彩な自然環境に恵まれたエリアで、キャンプ初心者から上級者まで楽しめる魅力的なキャンプ場が数多くそろっています。湖畔でのんびりした時間を過ごしたり、清流での水遊びや川釣り、山間の静かな森の中で星空を眺めるひとときは、都会では味わえない特別な体験です。周辺には温泉や観光スポット、地元の新鮮な食材を使ったグルメも豊富で、アウトドアと観光を一度に楽しめるのも浜松ならではの魅力。四季ごとに異なる自然の表情やキャンプ場ごとの個性を探しに、何度でも訪れたくなるエリアです。ぜひお気に入りのキャンプ場を見つけ、浜松の雄大な自然に癒されながら心に残る思い出をつくってください。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。