八戸の道の駅は4ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介

青森県の南部に位置する八戸エリアには、魅力的な道の駅が4ヶ所点在しています。八戸の道の駅は、どこも地元の特産品や新鮮な農産物、美味しいグルメを楽しめる観光スポットとして大人気です。家族連れのドライブ休憩にも最適で、地域の文化や風土を感じられる貴重な体験ができるのが八戸エリアの道の駅の魅力。今回は、八戸周辺でぜひ立ち寄りたい4つの道の駅を厳選してご紹介します。それぞれ異なる特色を持つ施設で、きっとあなたの旅を彩る素敵な思い出になるはずです。

八戸の道の駅は全部で4カ所ある!

八戸エリアの道の駅は、それぞれが地域の個性豊かな魅力を持つ4つの施設で構成されています。道の駅なんごうは宿泊施設も併設された複合型施設で、食べる・遊ぶ・泊まる・学ぶがギュッと凝縮された南郷地域の拠点として親しまれています。道の駅はしかみにはポケモンマンホール『ポケふた』が設置され、写真撮影スポットとして多くの方が訪れています。また、道の駅しんごうはキリスト伝説のある不思議な里「新郷」にあり、間木ノ平グリーンパーク内で自然を満喫できます。道の駅さんのへは「11ぴきのねこのまち」として知られ、街のあちこちに石像が点在する楽しい施設です。八戸エリアの道の駅巡りは、地域の魅力を存分に味わえる特別な体験となるでしょう。

八戸でおすすめの道の駅4選

道の駅 はしかみ

出典;PIXTA

道の駅はしかみは、階上町にある八戸エリアでも人気の高い道の駅です。令和3年3月13日に設置されたポケモンマンホール『ポケふた』は、写真撮影スポットとして多くの観光客に愛されています。階上町で生産された小麦粉100%を使った豊かな香りの地元グルメも味わえ、地産地消の美味しさを実感できます。施設内では新鮮な農産物や加工品の販売も行っており、お土産選びにも最適です。家族連れには特におすすめで、子どもたちはポケふたと一緒に記念撮影を楽しみ、大人は地元の味覚を堪能できる素晴らしいスポットです。ドライブの休憩にもぴったりで、八戸観光の思い出作りには欠かせない道の駅といえるでしょう。

項目 情報
住所 青森県三戸郡階上町大字道仏字耳ヶ吠3-3
アクセス 八戸駅から車で約30分
駐車場 無料駐車場完備
営業時間 9:00~18:00(季節により変動あり)

道の駅 しんごう

出典;PIXTA

道の駅しんごうは、キリスト伝説のある不思議な里「新郷」にある道の駅で、間木ノ平グリーンパーク内に位置しています。公園内には遊具などの他、ふれあいの川・オートキャンプ場もあって楽しめる施設として、家族連れに大変人気があります。道の駅には地場産品直売センターと食堂「とちの木荘」が入っているため、新郷村の特産品を購入したり、地元の味を楽しんだりできます。キリスト伝説という珍しい歴史的背景も興味深く、観光スポットとしても注目されています。自然豊かな環境でキャンプを楽しみたい方や、子どもたちと一緒にアウトドア体験をしたい家族には特におすすめの道の駅です。

項目 情報
住所 青森県三戸郡新郷村大字戸来字雨池11-2
アクセス 八戸駅から車で約40分
駐車場 無料駐車場・キャンプ場駐車場完備
営業時間 9:00~17:00(食堂は別途営業時間あり)

道の駅 なんごう

出典;PIXTA

道の駅なんごうは、宿泊施設と八戸市南郷地域の文化・味覚・風土を体験できるスペースを融合した南郷地域の拠点施設です。「グリーンプラザなんごう」の名でも親しまれ、多彩なスポーツ施設が揃う「カッコーの森エコーランド」内にある複合施設として、一日中楽しめる充実した内容となっています。物産販売所では、果物の栽培が盛んな南郷のブルーベリーやりんご、いちご、さくらんぼなどを購入することができます。館内には手打ち十割そばが味える食事処やレストラン、そば打ち体験ができる体験実習室、不定期でライブもあるジャズ喫茶「ジャズの館 南郷」も併設されており、文化的な体験も満喫できる特別な道の駅です。

項目 情報
住所 青森県八戸市南郷大字中野字舘野4-4
アクセス 八戸駅から車で約20分
駐車場 大型無料駐車場完備
営業時間 9:00~21:00(施設により異なる)

道の駅 さんのへ

出典;PIXTA

道の駅さんのへは、「11ぴきのねこのまち」として知られ、街のあちこちに「11ぴきのねこ」の石像があるユニークな道の駅です。青森県と岩手県の県境に位置し、山と緑に囲まれた風光明媚な町・三戸町にある国道4号線沿いの施設で、多くのドライバーで賑わいます。三戸自慢の特産品・お土産が豊富に揃い、隣接するお食事処「三戸食堂白山」では地元グルメを味わえます。りんごジュース、南部せんべい、黒にんにくなど三戸の逸品が多数取り揃えられており、お土産選びには困りません。家族連れには「11ぴきのねこ」の石像探しが大人気で、子どもたちが楽しみながら施設を巡れる工夫が施されています。県境という立地も相まって、旅の記念にぴったりの道の駅です。

項目 情報
住所 青森県三戸郡三戸町大字川守田字西張渡39-1
アクセス 八戸駅から車で約30分
駐車場 無料駐車場完備(大型車対応)
営業時間 9:00~18:00(食堂は10:00~15:00)

八戸で道の駅に立ち寄る際の注意点

八戸エリアの道の駅を訪れる際は、いくつかのポイントに注意することで、より充実した時間を過ごせます。営業時間は施設によって異なり、一般的に9:00~18:00頃の営業が多いですが、レストランや体験施設は別途営業時間が設定されている場合があります。混雑時期は夏休みやゴールデンウィーク、紅葉シーズンなので、この時期に訪れる場合は早めの時間帯がおすすめです。全ての道の駅に無料駐車場が完備されており、大型車にも対応していますが、イベント開催時は満車になる可能性もあります。車中泊については、道の駅なんごうには宿泊施設があり、道の駅しんごうにはキャンプ場が併設されているため、宿泊を伴う利用も可能です。ただし、一般的な道の駅での車中泊は仮眠程度に留めることが推奨されています。

八戸の道の駅に立ち寄っていこう!

八戸エリアの4つの道の駅は、それぞれが異なる魅力を持つ素晴らしい観光スポットです。ポケふたで話題の道の駅はしかみ、キリスト伝説の里にある道の駅しんごう、宿泊もできる複合施設の道の駅なんごう、11ぴきのねこで有名な道の駅さんのへと、どこを訪れても新しい発見と楽しい体験が待っています。地元の特産品や新鮮な農産物、美味しいグルメを味わいながら、八戸の豊かな文化と自然を肌で感じることができるでしょう。家族連れでもカップルでも、友人同士でも、きっと心に残る思い出を作れるはずです。次回の八戸ドライブでは、ぜひこれらの道の駅に立ち寄って、地域の魅力を存分に堪能してください。きっとまた訪れたくなる、そんな特別な場所との出会いが待っています。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

苫小牧のご当地グルメ5選!有名料理からB級グルメまで紹介
北海道南部に位置する苫小牧は、太平洋に面した港町ならではの海の幸をはじめ、地元食材を活かした多彩なグルメが楽しめるエリアです。ホッキ貝の水揚げ量が日本一を誇り、「ホッ...
旭川の夜景スポット6選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
北海道・旭川は、豊かな自然と都市の灯りが織りなす美しい夜景が魅力の街。この記事では、デートやドライブにぴったりの夜景スポットを6か所厳選してご紹介します。市街地を一望...
北海道・トマムおすすめ観光スポット11選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
北海道の中央に位置するトマムは、豊かな自然と充実したリゾート施設で知られる人気の観光地です。雄大な景色と多彩なアクティビティが楽しめる「星野リゾート トマム」を中心に...
松島のお土産7選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・松島でしか買えないものまで
日本三景の一つとして知られる松島には、その豊かな歴史と文化を反映した魅力的なお土産が数多く存在します。中でも特に注目すべきは、1327年創業の老舗が作る歴史ある銘菓「...
ニセコのおすすめ日帰り温泉6選!天然温泉から貸切露天風呂まで
北海道のニセコは、豊かな自然と共に、心を癒す天然温泉が豊富にあります。特に日帰りで訪れる温泉は、忙しい日々から一時的に離れ、リラックスするのに最適です。ここでは、ニセ...