
鳥羽のご当地グルメ15選!有名料理からB級グルメまで紹介
記事の目次
鳥羽には美味しいグルメがたくさん!
鳥羽のグルメの魅力は、何といっても新鮮な海産物を中心とした豊かな食文化にあります。漁港が近く、朝獲れの魚介を使った海鮮丼や焼き物、煮付けなどが気軽に楽しめるのが大きな特徴。観光地としても人気の鳥羽水族館やミキモト真珠島を訪れる途中で立ち寄れる飲食店も多く、旅の合間にグルメを満喫できます。また、海女さんの町として知られる相差地区では、実際に海女小屋で料理を味わえる体験型スポットも充実しています。
さらに、鳥羽では伊勢志摩の豊かな山の幸や地元野菜を使った料理にも出会えるのがポイント。魚介のイメージが強いですが、内陸と海の恵みが融合した一皿も多く、多彩な味覚を楽しむことができます。気取らずに入れる食堂から、地元食材にこだわったレストランまで、幅広いグルメ体験が叶うエリアです。
鳥羽のおすすめグルメ15選
かきいち大吉店
出典:食べログ
鳥羽の名物といえば、冬に旬を迎える「浦村かき」。その中でも気軽に味わえる人気店が「かきいち大吉店」です。三重県鳥羽市浦村町にあるこのお店では、焼き牡蠣・蒸し牡蠣の食べ放題を提供しており、ぷりぷりで濃厚な浦村かきを心ゆくまで堪能できます。牡蠣の食べ放題は80分制で、中学生以上3,300円、小学生1,600円、未就学児550円、3歳未満は無料と、家族連れにも嬉しい料金設定です。さらに、かきフライやかきグラタン、かき伊勢うどんなどのサイドメニューも充実。中でも「浦村産ジャンボエビ焼き」や「ガーリックかき焼き」は、観光客に人気の逸品です。素朴な店構えながらも、活気ある雰囲気と新鮮な味わいが、旅の食体験をより印象的なものにしてくれます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市浦村町1569 |
アクセス | 鳥羽駅から車で約20分 |
営業時間 | 9:30~15:00 |
料金 | 牡蠣食べ放題:大人3,300円、小学生1,600円、未就学児550円、3歳未満無料(80分) |
漁師直営店 浜幸
出典:漁師直営店 浜幸
鳥羽で新鮮な海鮮を味わいたいなら、「漁師直営店 浜幸(はまこう)」は外せない一軒。鳥羽駅から徒歩すぐの「一番街」にあるこのお店では、漁師が水揚げしたばかりの魚介を使った握り寿司や刺身定食など、豪華な海鮮メニューをリーズナブルに提供しています。とくに「特選てこね寿司」や「岩がき刺身」は人気メニューで、地元の味を手軽に楽しめると評判。ネタはどれも厚く切られており、鮮度・ボリュームともに満足度が高いのが魅力です。観光地価格ではなく、1,000円〜2,000円前後で本格的な海鮮丼や寿司盛り合わせが楽しめるのも嬉しいポイント。メニューは豊富で、旬の魚を使った日替わりメニューや、ウニやイクラがのった贅沢な海鮮丼もあり、目移りするほどです。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンターやテーブル席も完備。ランチタイムは混雑することが多いので、早めの来店がおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383-13 一番街 3F |
アクセス | 鳥羽駅から徒歩約1分 |
営業時間 | 土・日曜 11:00〜15:00 |
料金 | 海鮮丼・寿司:1,000円〜2,000円前後 |
なかしん
出典:なかしん
鳥羽といえば海鮮のイメージが強いですが、実は「うなぎ」も見逃せないご当地グルメのひとつです。志摩半島周辺は清らかな水と穏やかな気候に恵まれ、良質なうなぎの産地としても知られています。観光地にありながら本格的なうなぎ料理を提供する店も多く、蒲焼や白焼はもちろん、肝焼きやうな重など、職人技が光る一皿に出会えるのが魅力です。そんな鳥羽でうなぎを味わいたい方におすすめなのが、相差町にある「なかしん」。香ばしく焼かれたうなぎは、ふわっとした身とパリッとした皮のバランスが絶妙で、タレとの相性も抜群。うな重は「並」から「極」まで段階的に選べ、特別な日のごちそうにもぴったりです。一品料理や持ち帰りメニューも充実しており、地元の人々にも長く愛されている一軒です。
鳥羽でのグルメ巡りでは、ぜひ“海だけじゃない美味しさ”にも注目してみてください。海の幸と並んで楽しみたい「うなぎ」は、この町ならではの新たな味覚体験を与えてくれます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市相差町1915-1 |
アクセス | 鳥羽駅から車で約25分 |
営業時間 | 11:00~14:00(定休日:不定休) |
料金 | うな重1,780円〜、蒲焼・白焼 各3,480円 |
ザ・貝屋
出典:ザ・貝屋
鳥羽の海の恵みを存分に味わいたいなら、「貝料理」は見逃せません。とくに鳥羽湾周辺では、岩がきや焼き牡蠣、ハマグリなど新鮮な貝類が豊富に水揚げされており、それらを目の前で焼いて食べられるスポットが点在しています。貝の旨みがぎゅっと詰まった焼きたての一皿は、まさに“海そのもの”を味わうような贅沢さ。季節によって岩がき(4月~9月)と焼き牡蠣(10月~5月)を楽しめるのも、この地域ならではの醍醐味です。そんな鳥羽で人気を集めているのが「ザ・貝屋」。カジュアルな雰囲気の中で、本格的な貝料理や魚介を気軽に楽しめると観光客からも高評価を得ています。焼き牡蠣は1個550円~、岩がきは770円~とお手頃価格で提供。
鳥羽駅からも近く、観光やフェリーの待ち時間に立ち寄るのにも便利。気軽に“鳥羽らしさ”を味わえる立ち寄りグルメとしておすすめの一軒です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽1丁目8-7 |
アクセス | 鳥羽駅から徒歩約3分 |
営業時間 | 10:00~17:00(木曜定休) |
料金 | 焼き牡蠣550円~、岩がき770円~、伊勢うどん600円 |
きゅう&しろ おやつとコーヒー
鳥羽の名物といえば海鮮や牡蠣が定番ですが、旅の途中にちょっとひと息つける“やさしいスイーツとコーヒー”も、最近注目を集めています。特に女性に人気のスポットが、神明神社(石神さん)からすぐの場所にある「きゅう&しろ おやつとコーヒー」。古民家をリノベーションした温もりある空間で、素材にこだわった焼き菓子やマフィン、丁寧に淹れたハンドドリップコーヒーが楽しめます。オーガニックチョコや国産小麦など、身体にやさしい食材を使った無添加・ヴィーガン対応のおやつは、旅の疲れを癒やすやさしい味わい。見た目も可愛らしく、SNS映えすることから若い世代にも人気です。定番のクッキーやマフィンはもちろん、季節限定の焼き菓子や伊勢うどんなどもあり、軽めのランチ利用も可能。観光の合間に立ち寄れば、鳥羽の自然や地域の温かさに触れるような時間が流れます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市相差町1378-3 |
アクセス | 神明神社(石神さん)から徒歩約1分 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
料金 | 焼き菓子・ドリンク 各200円〜1,000円前後 |
漣 鳥羽店
出典:漣
鳥羽で名物グルメを味わうなら、地元民にも観光客にも長年愛され続ける「漣(さざなみ) 鳥羽店」は外せません。看板メニューは、特製タルタルソース付きの「海老フライ定食」。大ぶりの海老を使用したフライはサクサクの衣とプリプリの食感が絶妙で、素材の良さが際立つ逸品です。特に人気なのが、1日20食限定の「大海老フライ定食(税込3,630円)」。30cm級のジャンボ海老が2尾も並ぶボリューム満点の内容で、圧巻のビジュアルと味にファンも多いメニューです。
また、旬の魚介を楽しめる「お造り定食」や小鉢のついた定食類も充実しており、何度訪れても飽きのこないラインナップ。店内は広々として清潔感があり、落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめます。鳥羽駅や観光施設からのアクセスも良く、ランチ・ディナーどちらにもおすすめの名店です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽3丁目5-28 |
アクセス | 鳥羽駅から徒歩約10分 |
営業時間 | 11:00~15:00/16:30~19:00(土日は10:30~通し営業) |
料金 | 海老フライ定食2,970円、大海老フライ定食3,630円、お造り定食2,970円(税込) |
弁慶
出典:食べログ
地元の人々に長年親しまれている町中華の名店「弁慶」は、鳥羽で気取らず本格的な中華を楽しみたい方におすすめの一軒です。昔ながらの赤い看板が目印の外観と、家庭的な雰囲気の店内は、初めて訪れる人でもどこか懐かしさを感じさせてくれます。人気メニューは、香ばしく炒められた「八宝菜定食」や「酢豚定食」などの定食類。どれもボリュームたっぷりで、1,000円前後というリーズナブルな価格も魅力です。ラーメン(580円)やチャーハン(680円)といった単品メニューも充実しており、お一人様から家族連れまで幅広く利用できます。
店主の手際良い鍋さばきが生む絶妙な火加減と、やさしい味わいのスープが、地元の根強い支持を集めている理由のひとつ。観光の合間に気軽に立ち寄れる、鳥羽らしい日常グルメを味わえる穴場スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽2丁目1-15 |
アクセス | 鳥羽駅から徒歩約8分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
料金 | ラーメン580円、チャーハン680円、定食類940円~1,310円(税込) |
西村食堂
出典:食べログ
鳥羽市石鏡町に位置する「西村食堂」は、地元漁師町ならではの豪快な海鮮メニューが魅力の人気食堂です。観光客にも広く知られるこちらの店では、新鮮な魚介を使った丼物や定食が豊富に揃っており、中でも「磯丼(1,900円)」や「マグロ丼(1,700円)」はリピーターも多い名物メニュー。刺身や煮魚、焼き魚を楽しめる各種定食のほか、「日替わりおまかせ(5,900円)」や「大漁舟盛り(3,500円)」といった豪華メニューもあり、シーンに応じた選択が可能です。
どの料理もボリューム満点で、目にも美味しい盛り付けが特徴。その日の仕入れによって内容が変わるため、訪れるたびに違う味わいに出会えるのも楽しみのひとつです。店内は素朴で温かみのある雰囲気が漂い、旅の合間にほっと一息つける空間。予約不可・現金のみの営業スタイルですが、その分、地元の空気をダイレクトに味わえるローカル食堂として高く評価されています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市石鏡町336-1 |
アクセス | 鳥羽駅から車で約25分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
料金 | 磯丼1,900円、海老フライ定食2,000円、焼き魚定食2,700円、大漁舟盛り3,500円(税込) |
鳥羽風土
出典:鳥羽風土
牡蠣や海鮮丼といった鳥羽の魅力を一皿に詰め込んだようなグルメが楽しめるのが「鳥羽風土」。安楽島町の海沿いに店を構え、観光客にも地元の人にも支持されるレストランです。店名を冠した「鳥羽風丼(1,700円)」は、魚介の漬けをのせた豪快な丼ぶりで、カツオやマグロ、シラスなどが盛られた贅沢な一品。その他にも、牡蠣を使った唐揚げ丼、グラタン、伊勢うどんなど、ここでしか味わえない牡蠣メニューが充実しています。
中でも人気は「牡蠣フライ定食(1,300円)」や「牡蠣の唐揚げ丼(1,550円)」で、サクッと香ばしい衣とミルキーな牡蠣の旨みが絶妙。黒板メニューは日替わりのことも多く、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力です。店内はカジュアルで開放感があり、港町らしい雰囲気も旅情を高めてくれます。現金のみの支払いとなっている点に注意しつつ、ぜひ立ち寄ってみたい一軒です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市安楽島町194-10 |
アクセス | 鳥羽駅から車で約10分 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
料金 | 鳥羽風丼1,700円、牡蠣フライ定食1,300円、牡蠣グラタン1,100円(税込) |
森下酒店 鳥羽本店
出典:森下酒店
鳥羽の地酒をお土産に買いたい方におすすめなのが、創業100年以上の老舗酒屋「森下酒店 鳥羽本店」です。三重県各地の地酒を豊富に取りそろえており、とくに「作(ざく)」「半蔵」「鉾杉」など伊勢志摩エリアを代表する銘柄の取り扱いが充実しています。観光客向けの限定ラベルや飲み比べセットもあり、日本酒ファンにはたまらないラインナップです。
店内はモダンで明るく、クラフトビールや焼酎、ワインなども豊富にそろう品ぞろえの良さも魅力。スタッフが丁寧におすすめを紹介してくれるため、お酒に詳しくない方でも安心して選べます。観光の途中でふらっと立ち寄って、地元の味を自宅でも楽しめる一品を見つけてみてはいかがでしょうか。贈答用や宅配対応も可能で、鳥羽旅行の締めくくりにぴったりの立ち寄りスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市大明西町20-6 |
アクセス | 鳥羽駅から車で約5分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
取扱商品 | 三重の地酒(作・半蔵・鉾杉ほか)、クラフトビール、焼酎、ワインなど |
カーナーピーナ
出典:カーナーピーナ
洋食好きならぜひ立ち寄りたいのが、鳥羽市大明東町にある人気レストラン「カーナーピーナ」。アットホームな雰囲気の店内で、地元産の松阪牛や黒毛和牛を贅沢に使ったメニューが楽しめます。中でも注目は「松阪牛の塩タン風(1,800円)」や「松阪牛のステーキ重(4,300円)」といった本格肉料理。しぐれ煮やすじ煮込みといったサイドメニューも豊富で、お酒のお供にもぴったりです。
黒板メニューには、その日のおすすめが並び、「松阪牛にぎり(2貫1,800円)」や「串焼き(1,430円)」など手軽に松阪牛を楽しめるメニューも充実。じゃがいものチーズ焼きやオニオンスープなど洋食らしい一品料理もあり、幅広い世代に支持されています。観光の合間にゆったりと過ごせる空間で、上質なお肉と手作りの味を堪能してみてはいかがでしょうか。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市大明東町20-4 |
アクセス | 鳥羽駅から車で約5分 |
営業時間 | 11:30~20:00 |
料金 | 松阪牛塩タン風1,800円、松阪牛にぎり1,800円、ステーキ重4,300円(税込) |
メインダイニング シーホース
鳥羽で極上のランチ体験を求めるなら、「鳥羽国際ホテル」内にあるフレンチレストラン「メインダイニング シーホース」は必訪の一軒。美しい海を眺めながら、地元の高級食材をふんだんに使用した本格フランス料理が堪能できます。特に話題となっているのが、開業60周年を記念して提供されている特別ランチコース(税込6,600円)。海の幸と彩り野菜の前菜から始まり、さざえのブルギニヨンや伊勢海老のビスクスープ(+1,210円)など、鳥羽ならではの豪華な食材が随所に散りばめられています。
メインは、スズキのパイ包み焼きと伊勢どりのソテー(粒マスタードソース)から選べ、食後には自家製パンやパティシエ特製デザート、コーヒーや紅茶が付く贅沢な構成。優雅な時間を演出する空間と、洗練されたサービスも大きな魅力です。記念日や特別な旅行の締めくくりに、ワンランク上の食体験をぜひ。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽1丁目23-1 国際ホテル オーシャンウイング 1F |
アクセス | 鳥羽駅から車で約5分(送迎バスあり) |
営業時間 | 7:00~10:00/11:30~13:30/17:30~20:30 |
料金 | 60周年記念ランチコース 6,600円、スープ追加 各+1,210円(税込) |
梅の家本店
出典:食べログ
鳥羽で昔ながらの和の甘味を楽しみたいなら、「梅の家本店」は外せない和菓子の名店。地元で長年親しまれている老舗で、旬の素材を使った素朴ながら上質な和菓子が並びます。人気の「栗きんとん(220円)」は、秋限定の風味豊かな逸品で、栗の甘さとほくほく感がしっかり味わえる一品。さらに、焼き芋のような見た目が可愛らしい「こいもちゃん(150円)」は、芋あん入りで幅広い世代に好評です。
店頭には四季折々の生菓子や上生菓子も並び、色とりどりの繊細な細工に目を奪われること間違いなし。お土産用の詰め合わせも販売しており、旅の手土産や贈答品としても重宝されます。温かみのある接客と落ち着いた店構えも、訪れる人に和のやさしさを感じさせてくれます。鳥羽散策の途中に立ち寄りたい、甘味スポットのひとつです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市船津町521 |
アクセス | 鳥羽駅から車で約10分 |
営業時間 | 8:30~18:00 |
商品例 | 栗きんとん220円、こいもちゃん150円、みかん大福、上生菓子など |
ごはんや ふくつぎ
出典:食べログ
“ガッツリ系”の定食を求めるなら、「ごはんや ふくつぎ」は間違いなくおすすめの一軒。地元の人々に愛される定食屋で、名物はその名も「爆盛り定食」。厚切りとんかつ、エビフライ、唐揚げなど、ボリューム満点の揚げ物メニューが豊富に揃っており、お腹いっぱい食べたい人にはまさに天国。なかでも人気の「エビフライ定食(1,180円)」や「爆盛りみそかつ定食(1,380円)」は、ごはんの大盛り無料・味噌汁付きで満足感抜群です。
店内は清潔感のある落ち着いた雰囲気で、ファミリーや学生、作業服姿の地元の方々など、幅広い層が訪れる地域密着型の食堂。ごはんのおかわりや単品注文への柔軟な対応も嬉しく、コストパフォーマンスの高さも魅力のひとつです。鳥羽観光の合間に立ち寄って、がっつり食べてパワーチャージするにはぴったりのスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽2丁目3-1 |
アクセス | 鳥羽駅から徒歩約8分 |
営業時間 | 11:00~20:45 |
料金 | 爆盛りとんかつ定食1,380円、エビフライ定食1,180円、からあげ定食950円(税込) |
鳥羽展望台 海女のテラス
出典:鳥羽展望台 海女のテラス
絶景とともに味わうひとときが楽しめる「鳥羽展望台 海女のテラス」は、観光途中の休憩スポットとしても人気の高いカフェ。伊勢志摩スカイラインの終点に位置し、太平洋を一望できるロケーションが魅力です。名物の「大内山ソフトクリーム(450円)」は、地元三重の濃厚な牛乳を使ったなめらかな口どけが特徴。ここでしか味わえない「海女のテラスパフェ(1,080円)」は、季節の素材とソフトクリームを組み合わせた贅沢なスイーツで、フォトジェニックなビジュアルも話題に。
ホットコーヒーなどのドリンク類もあり、ドライブの休憩や海を眺めながらの一服にぴったりの空間です。軽食やホットサンドメニューも豊富にそろい、ファミリーやカップル、ツーリング客にも人気。自然の美しさと地元の味覚を同時に楽しめる、鳥羽ならではの展望カフェです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市国崎町字大岳3-3 |
アクセス | 鳥羽駅から車で約30分(伊勢志摩スカイライン経由) |
営業時間 | 9:30~16:30 |
メニュー例 | 大内山ソフトクリーム450円、海女のテラスパフェ1,080円、ホットコーヒー500円(税込) |
鳥羽でグルメを満喫しよう!
鳥羽は、海の幸を中心にした多彩なグルメが楽しめる魅力的なエリアです。冬の風物詩である浦村かきの食べ放題、てこね寿司や伊勢海老といった伝統の味わいに加え、うなぎやご当地バーガー、やさしい焼き菓子など、世代や好みに応じた楽しみ方ができるのも大きな魅力です。さらに、観光名所と飲食店が近くに集まっているため、効率よく食べ歩きを楽しめるのも鳥羽ならでは。地元ならではの温かなおもてなしに触れながら、五感で味わう旅の時間は、きっと心に残る思い出になるはずです。海を眺めながら味わう旬の料理、路地裏の名店で出会う素朴な一品、静かなカフェで過ごす甘いひととき。鳥羽には、何度訪れても新たな発見が待っています。次の旅でも、ぜひあなたのお気に入りの“とっておきの味”を探してみてください。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。