和歌山市のご当地グルメ17選!有名料理からB級グルメまで紹介

和歌山市は、和歌山県の県庁所在地でありながら、歴史と自然、そして豊かな食文化が調和した魅力的なエリアです。紀ノ川や和歌浦湾の恵みに育まれた食材を活かし、伝統の味から新感覚のB級グルメまで、バリエーション豊かなグルメが揃っています。なかでも、和歌山ラーメンやしらす丼、和歌山ならではの魚介を使った料理は訪れる人々に強い印象を残します。また、昔ながらの和菓子や地元密着の洋食店など、地元民に愛される隠れた名店も多数点在しており、観光とあわせて楽しむのにぴったりです。 本記事では、和歌山市を訪れたらぜひ味わってほしいご当地グルメを厳選して17店ご紹介します。老舗の味から話題のスポットまで、和歌山の“おいしい旅”をサポートする一皿に出会えるはずです。

和歌山市には美味しいグルメがたくさん!

和歌山市のグルメといえば、まず思い浮かぶのが「和歌山ラーメン」。とんこつ醤油の濃厚スープと細麺が特徴で、市内には多くの人気店が並んでいます。そのほかにも、和歌浦湾で水揚げされる新鮮なしらすをたっぷり使った「しらす丼」や、紀州梅や金山寺味噌を取り入れた創作料理など、地域色豊かな味わいが目白押しです。グルメ巡りを楽しむにはうってつけのエリアといえるでしょう。

また、海や山に囲まれた自然豊かな環境は、地産地消の文化を育み、飲食店のクオリティをさらに高めています。和歌山城周辺には観光ついでに立ち寄れる名物店や、おしゃれなカフェ、レトロな喫茶店も点在しており、散策とグルメをセットで楽しめるのも魅力です。和歌山市で味わう食体験は、旅の思い出をより豊かにしてくれることでしょう。

和歌山市のおすすめグルメ17選

井出商店

出典:PIXTA

和歌山ラーメンの代名詞ともいえる存在が「井出商店」です。創業以来、地元の人々に愛され続けてきたこの名店は、全国的なラーメンブームの火付け役とも言われ、多くのグルメ雑誌やテレビ番組でも取り上げられています。濃厚な豚骨醤油スープに中細ストレート麺を合わせた一杯は、見た目はこってりながらも意外に後味はすっきり。チャーシューやナルト、青ねぎ、メンマなどが丁寧に盛られ、どこか懐かしい味わいに心もお腹も満たされます。

店内では「早すし(150円)」や「味付煮玉子(100円)」なども提供されており、セルフで取って食べる独特のスタイルも和歌山ラーメン文化の一部。中華そばは800円からと手頃な価格で楽しめ、特大中華そば(1,000円)などボリューム重視のメニューも人気です。カウンターには著名人のサインがずらりと並び、名実ともに全国からファンが訪れる味の聖地。和歌山のラーメン巡りのスタートにもぴったりの一軒です。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市田中町4丁目84
アクセス JR和歌山駅から徒歩約10分
営業時間 11:30〜21:30
料金 中華そば800円、特中華そば900円、早すし150円、煮玉子100円

満幸商店(本店)

出典:Retty

和歌山市加太エリアにある「満幸商店(本店)」は、新鮮な海の幸を豪快に盛りつけた“しらす丼”で知られる人気店です。観光名所・淡嶋神社の境内に位置し、参拝後に立ち寄るグルメスポットとしても親しまれています。名物の「しらす丼」は、どんぶりからこぼれそうなほどの釜揚げしらすが山盛りになった迫力満点の一品。しらすのふわふわ食感と自然な塩味が口いっぱいに広がり、梅干しや醤油とともにシンプルに味わえば、素材の良さが際立ちます。

定番の「しらす丼 ノーマル」は1,045円(税込)とリーズナブルで、観光客にも人気。お味噌汁や小鉢がつくセットメニューもあり、満足感も抜群です。加太漁港近くという立地もあり、他の魚介メニューも豊富で、海の幸を思う存分楽しめます。朝9時から営業しているので、早めの昼食や観光の途中の休憩にもおすすめ。加太の海を望みながら、地元ならではのしらすの味を堪能できる絶好のスポットです。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市加太118 淡嶋神社境内
アクセス 南海加太駅から徒歩約15分
営業時間 9:00〜15:30
料金 しらす丼1,045円(税込)

総本家 駿河屋善右衛門 駿河町本舗

出典:食べログ

和歌山を代表する老舗和菓子店「総本家 駿河屋善右衛門 駿河町本舗」は、400年以上の歴史を持つ格式ある和菓子屋で、代々守られてきた伝統の味が今もなお受け継がれています。看板商品「本ノ字饅頭」は、しっとりとした生地に上品なこし餡を包み、仕上げに焼き印で「本」の文字を入れた美しい和菓子。素朴ながらも奥深い味わいは、観光客だけでなく地元の人々にも長年親しまれており、お土産や手土産にもぴったりです。

価格は1個150円〜と手頃で、詰め合わせも豊富。その他にも、若鮎や羊羹、季節の上生菓子など、四季折々の素材を使った逸品が並び、和歌山の菓子文化の奥深さを感じさせてくれます。裏千家ともゆかりがある銘店であり、茶道の世界でも知られる存在です。店舗は和歌山市中心部に位置し、観光の途中や商店街巡りの合間にも立ち寄りやすいロケーション。落ち着いた雰囲気の中で、歴史と品格に満ちた和菓子の世界をじっくり堪能できます。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市駿河町12番地
アクセス 南海和歌山市駅から徒歩約10分
営業時間 9:00〜18:00
料金 本ノ字饅頭150円〜(税込)

黒潮市場

出典:PIXTA

和歌山マリーナシティ内にある「黒潮市場」は、新鮮な海の幸をその場で楽しめるグルメスポットとして多くの観光客でにぎわう人気市場です。館内には地元産の魚介類や干物、加工品などが豊富に揃い、買い物を楽しむだけでなく、その場で味わえる「食」の体験も充実。特に人気なのが、カウンターで職人が握ってくれる寿司コーナーで、握りたての本格寿司を手頃な価格で楽しめるのが魅力です。

寿司や海鮮丼をはじめ、炭火焼きの海鮮BBQ、ラーメンなど、選ぶ楽しさも満点。ファミリーやカップル、グループ旅行でも幅広く利用されています。また、市場内にはお土産コーナーもあり、干物や海苔、地元限定スイーツなども充実。和歌山観光の締めくくりに立ち寄れば、グルメもショッピングも一度に満喫できます。

施設全体がテーマパークのような作りで、観光の一環としても楽しめる雰囲気。週末や連休にはマグロの解体ショーなども実施され、目でも舌でも楽しめるスポットです。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市毛見1527
アクセス JR海南駅から車で約15分
営業時間 10:00〜17:00
料金 入場無料/寿司・海鮮丼800円〜

魚匠 銀平 和歌山本店

出典:魚匠 銀平

鯛料理を極めた老舗の和食処「魚匠 銀平 和歌山本店」では、名物の「鯛めしコース」が人気。昆布出汁で炊き上げた風味豊かな鯛めしは、ふっくらとした鯛の身と香り立つご飯が絶妙に調和した逸品です。特上造り盛り合わせや煮魚、牛肉料理などが付いた贅沢なコースは、地元客はもちろん観光客にも好評。落ち着いた雰囲気の中で、和歌山の旬を存分に堪能できる名店です。

鯛料理を極めた老舗の和食処「魚匠 銀平 和歌山本店」では、名物の「鯛めしコース」が人気。昆布出汁で炊き上げた風味豊かな鯛めしは、ふっくらとした鯛の身と香り立つご飯が絶妙に調和した逸品です。特上造り盛り合わせや煮魚、牛肉料理などが付いた贅沢なコースは、地元客はもちろん観光客にも好評。落ち着いた雰囲気の中で、和歌山の旬を存分に堪能できる名店です。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市友田町4丁目88 ハタナカビル
アクセス JR和歌山駅から徒歩約5分
営業時間 11:30〜14:00、17:00〜22:00
料金 鯛めしコース 3,600円〜

更科 本店

出典:フォートラベル

和歌山市の美園町にある「更科 本店」は、地元民に長年愛され続けている老舗のそば・うどん店。JR和歌山駅から徒歩数分という好立地にあり、買い物や観光の合間にふらっと立ち寄れる手軽さも魅力です。店内は昔ながらの落ち着いた空間で、どこか懐かしい雰囲気。丁寧に作られた料理は、見た目も味わいも優しく、心がほっと和むような一皿ばかりです。そばうどん、中華そばなどの麺類を中心に、丼ものや定食も充実。家族連れから一人旅まで、どんなシーンにもぴったりの食事処です。温かいおもてなしとリーズナブルな価格で、つい何度でも通いたくなる一軒です。さらに注目したいのは、ボリューム満点の「トンカツ定食」や「天ぷらそば」など、和歌山観光の合間の腹ごしらえにもぴったりなメニューの数々。時間がないときのサクッとランチにも、しっかり食べたい夕食にも使える万能な一軒。老舗の風格がありながら、気軽に立ち寄れる雰囲気も魅力です。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市美園町4丁目59
アクセス JR「和歌山駅」から徒歩約5分
営業時間 11:30~18:30
料金 ざるそば 650円、天ぷらそば 980円、トンカツ定食 1,150円

レストランフライヤ

出典:まいぷれ

和歌山市広瀬中ノ丁にある「レストランフライヤ」は、地元で親しまれる老舗の洋食店。昔ながらの喫茶店風の雰囲気がどこか懐かしく、家族連れや常連客に長年愛され続けてきた人気店です。定番メニューの数々は、どれも丁寧に手作りされたこだわりの一品ばかり。特にふんわり仕上げた「オムライス」や、香ばしいカツと特製ドミグラスソースが絶妙に絡む「洋風カツ丼」などは、訪れるたびに食べたくなる逸品です。ボリュームも満点で、しっかり食べたいランチやディナーにぴったり。日替わりメニューや大盛り対応(+350円)もあり、男性客からの支持も厚いです。さらに、見た目も華やかな「特製オムライス(1,550円)」は、チキンライスにトロトロ卵とドビソースをのせた贅沢な一皿で、一度は味わいたいフライヤの名物。誰もが笑顔になれる、温かい味わいの洋食がここにあります。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市広瀬中ノ丁1−7
アクセス 和歌山バス「広瀬」停留所から徒歩約3分
営業時間 11:00~14:30/17:00~20:30
料金 オムライス 1,100円、洋風カツ丼 1,300円、特製オムライス 1,550円

山為食堂

出典:食べログ

和歌山市福町の「山為食堂」は、昭和の空気を残す温もりある大衆食堂。地元民に長年愛されてきたこちらのお店では、うどんやラーメンをはじめとした懐かしい味の麺類を、驚くほどリーズナブルな価格で提供しています。シンプルながらも深みのある出汁と、しっかりとしたコシのある麺は、どの世代にも人気。店内はアットホームな雰囲気で、初めてでも気負わず立ち寄れるのが魅力です。特におすすめは、パンチの効いたカレー出汁がクセになる「カレーうどん(550円)」と、ラーメンにチャーシューがのった「チャーシューメン(950円)」。さらに、かすうどん(650円)や肉カレーうどん(700円)など、種類豊富な麺類が並び、どれも一度食べれば忘れられない味ばかり。大盛りにも対応し、ライス(200円)やおにぎりとセットにする常連客も多いです。現金のみの対応という昔ながらのスタイルも、なんだかホッとするポイント。和歌山で気軽に美味しい麺を楽しむなら、外せない名店です。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市福町12
アクセス 和歌山市駅から徒歩約7分
営業時間 11:00~17:00
料金 カレーうどん 550円、チャーシューメン 950円、かすうどん 650円

多田屋

出典:食べログ

和歌山駅から徒歩圏内の美園町に佇む「多田屋」は、地元民の憩いの場として親しまれる老舗の居酒屋です。和歌山らしい気取らない雰囲気の中で、新鮮な魚介や郷土料理、家庭的な一品料理が楽しめると評判。広めのカウンター席に加え、個室も備えており、昼飲みから夜の宴会まで多様なシーンで利用できるのが魅力です。豊富なメニューの中でも特に人気なのが、「おでん盛り合わせ(700円程度)」「マグロ造り(600円程度)」「出し巻き玉子(450円程度)」など、素材の良さを引き立てる丁寧な味付けの一品料理。どの料理もリーズナブルながらボリュームたっぷりで、1人でもグループでも満足度は高め。地酒や焼酎とともにゆっくり味わえば、旅の疲れも癒やされること間違いなしです。朝9時台から営業しているため、早めの昼飲み派にも嬉しい一軒。和歌山の“素の旨さ”に出会える、隠れた名店です。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市美園町5丁目11−18
アクセス JR和歌山駅から徒歩約4分
営業時間 9:30~22:00(日曜のみ~21:00)
料金 おでん盛り合わせ 700円、マグロ造り 600円、出し巻き玉子 450円

味一

出典:トリップアドバイザー

和歌山市杉ノ馬場にある「味一」は、地元で愛されるとんかつの名店。昭和の面影を残す落ち着いた店構えに足を踏み入れると、温かい接客と香ばしい揚げ物の香りが迎えてくれます。ランチタイムとディナータイムに営業しており、地域の人々はもちろん、観光客の胃袋も満たす人気店です。メニューはどれもボリューム満点で、定食はライス・味噌汁付き。おすすめは「豚ロースカツ定食(1,450円)」や「ポークステーキ定食(1,550円)」、「かつ玉定食(1,150円)」など。とんかつは外はカリッと中はジューシーで、上質なブランド豚を使用しているのもポイント。定食はライス大盛りも可能(+60円)で、がっつり食べたい人にも嬉しい内容です。また、持ち帰りにも対応しているので、家庭でも専門店の味を楽しめます。

熱々の揚げ物に冷えた味噌汁がしみる、そんな定食の魅力を再発見させてくれる一軒。「昔ながらの定食屋の良さ」を感じさせてくれるお店です。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市杉ノ馬場2丁目31
アクセス JR和歌山駅から車で約5分
営業時間 11:00~13:30/17:30~20:00
料金 豚ロースカツ定食 1,450円、かつ玉定食 1,150円、ポークステーキ定食 1,550円

本まぐろ 地魚 地酒 おぎん

出典:食べログ

和歌山駅近くで美味しい海の幸を堪能したいなら「本まぐろ 地魚 地酒 おぎん」は外せません。鮮度抜群の本まぐろと地魚、そして和歌山の地酒を心ゆくまで味わえる、地元でも評判の居酒屋です。昼は定食や寿司ランチ、夜は豊富な一品料理とお酒が揃い、観光客にもリピーターが多い人気店です。注目は「太刀魚一匹コース(2,310円)」。造里・にぎり・天ぷら・骨せんべいと、太刀魚の美味しさを余すことなく堪能できます。握りでは「本マグロ赤身にぎり(880円)」「中トロにぎり(1,210円)」「大トロにぎり(1,430円)」など、本格寿司がリーズナブルに楽しめるのも魅力。また「本マグロ鉄火巻(2,090円)」や「おまかせ寿司盛り(2,420円)」は、シェアにもおすすめです。

落ち着いた和の空間で、料理にぴったりの地酒を味わえば、旅の思い出もひときわ豊かに。和歌山の“海と酒”を楽しみたい方にぴったりの一軒です。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市小松原通1丁目5−3
アクセス JR和歌山駅より車で約5分
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
料金 太刀魚一匹コース 2,310円、本マグロ赤身にぎり 880円、中トロにぎり 1,210円、大トロにぎり 1,430円

総本家めはりや 和歌山店

出典:まいぷれ

和歌山の郷土料理「めはり寿司」の専門店として知られる「総本家めはりや 和歌山店」は、JR和歌山駅から徒歩圏内という好立地にあります。高菜で包んだ素朴な味わいのめはり寿司を中心に、地元の食文化を丁寧に伝える料理が揃っており、県外からの観光客にも人気。定番の「めはり寿司定食」や「おためしセット」は、ボリューム満点で満足度も高く、豚角煮やくじら刺しなど、ちょっと珍しい一品も楽しめます。落ち着いた和風の店内で、どこか懐かしさを感じる味を堪能できるのも魅力のひとつ。ランチタイムや夕食時には地元客で賑わうことも多く、和歌山グルメをしっかり楽しみたい人にはぜひ足を運んでほしい名店です。さらに、定食には具だくさんの豚汁やミニうどんなどがセットになっており、家庭的で温かな味わいが心までほぐしてくれます。お土産用のめはり寿司も販売されており、旅の思い出にぴったりです。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市太田2丁目14−9 太田ビル 103
アクセス JR和歌山駅より徒歩約5分
営業時間 11:00~14:30/17:00~22:00
料金 めはり寿司定食 1,210円、おためしセット 1,320円、豚角煮定食 1,320円、くじら紅白刺 1,650円、豚汁セット 1,100円

くまの

出典:トリップアドバイザー

JR和歌山駅の東口から徒歩約5分、アクセス抜群の場所にある「くまの」は、国産牛のステーキを贅沢に味わえる人気のダイニングレストランです。シックで落ち着いた店内は、ゆったりと過ごせる雰囲気が漂い、地元の常連客はもちろん、観光で訪れた方からも高い支持を集めています。特にランチタイムには、上質な肉料理をリーズナブルな価格で楽しめるとあって、幅広い世代のお客さんでにぎわう人気ぶり。香ばしく焼き上げられたステーキの香りが漂う店内に足を踏み入れれば、自然と食欲がわいてくるはずです。ステーキの美味しさはもちろん、サラダや前菜、小鉢、スープ、デザートまで一品一品が丁寧に作られており、食べ終える頃には「また来たい」と感じさせてくれる内容。特に、肉の焼き加減やソースのバランスは絶妙で、素材の良さを引き立てる技が光ります。ゆったりとした席配置で会話もしやすく、女子会やカップルでの利用、家族でのランチにも最適です。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市太田1丁目4−34 伊勢屋ビル 1F
アクセス JR和歌山駅 東口より徒歩約5分
営業時間 11:00~14:00/17:00~21:00
料金 国産ロースステーキランチ:1,800円、国産フィレステーキランチ:2,500円(前菜・小鉢・サラダ・スープ・ご飯・デザート・ドリンク付き)

三八波

出典:トリップアドバイザー

和歌山駅から徒歩圏内にある「三八波」は、地元食材を活かした本格和食が堪能できる名店。上質な魚介や野菜をふんだんに使った料理は、季節ごとの味わいを大切にしており、観光客だけでなく地元の人々にも長年愛され続けています。落ち着いた店内には個室も完備されており、ゆったりと食事が楽しめる空間。特に人気なのが、目にも華やかな「お造り盛合せ 玉手箱」や、旨味が詰まった「生まぐろ造り」。仕入れ状況によって内容が変わる楽しみもあり、毎回新鮮な驚きを味わえるのも魅力の一つです。そのほか、シャキシャキ食感がクセになる「ごぼうパリパリサラダ」や「海の恵みのサラダ」など、サイドメニューも充実。選び抜かれたA5ランクの和牛ステーキも提供されており、特別な日やちょっとした贅沢ランチにも最適です。丁寧な接客と落ち着いた雰囲気の中で、和歌山の旬の味覚をじっくりと楽しめる三八波。素材と技が織りなす上質なひとときを、ぜひ体験してみてください。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市黒田2丁目1−25
アクセス JR和歌山駅 東口より徒歩約5分
営業時間 11:00~14:30/17:00~21:30
料金 お造り盛合せ 玉手箱:2,280円、生まぐろ造り:1,980円、海の恵みのサラダ:1,300円、ごぼうパリパリサラダ:900円、豆腐としらすのサラダ:900円、A5和牛ステーキ:2,200円

Bistro10

出典:まいぷれ

和歌山駅近くにある「Bistro10」は、洗練された空間でビストロ料理をカジュアルに楽しめる人気店です。木目調の温かな内装に、センス良く盛り付けられた料理が並び、思わず写真を撮りたくなるような雰囲気。ランチタイムはもちろん、ディナーではワインとともにゆっくり過ごす大人のひとときもおすすめです。その時期ならではの食材を活かした季節限定メニューが好評で、訪れるたびに違った味わいと出会えるのが魅力のひとつ。前菜からメイン、デザートまで一品一品丁寧に作られた料理は、味も見た目も満足度抜群。女子会やデート、ちょっと贅沢な一人時間にもぴったりの一軒です。

料理の美味しさだけでなく、スタッフの丁寧な接客もリピーターの多い理由のひとつ。アットホームな雰囲気で、初めて訪れる方でもリラックスして過ごせます。おしゃれだけど気取らない、日常を少し豊かにしてくれるビストロです。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市田中町2丁目20 シェトワ城東 102
アクセス JR和歌山駅から徒歩約10分
営業時間 11:30~15:00/18:00~23:00(日曜は22:00まで、土曜は翌1:00まで)
料金 本日のポタージュ カプチーノ仕立て:480円、ホタテフライ いぶりがっこタルタル:580円、厚切グリルサーモンとアボカドのサラダ:1,480円

太平洋酒場

出典:キーノ和歌山

昼はボリューム満点の定食、夜は一品料理と酒が楽しめる使い勝手の良い人気店です。落ち着いたウッディな店内には、どこか懐かしさを感じさせる空気が漂い、地元客から観光客まで幅広い層でにぎわいます。カウンター席もあり、ひとりでも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。昼の定食メニューはどれも食べ応え十分で、特に名物の「太平洋のまぜそば」は、香ばしい特製タレともちもちの麺、たっぷりの具材が絡み合う逸品。さらに、カレーや揚げ物、麺類、焼魚などジャンル豊富なラインナップが揃い、毎日通っても飽きが来ないのも魅力のひとつ。どの料理も手作り感があり、ホッとする味わいに箸が止まりません。

夜になると雰囲気は一変し、お酒にぴったりの一品料理とともに和やかな時間を楽しむことができます。特製のスパイスを効かせたメニューや、丁寧に仕込まれたお惣菜など、酒場ならではの味も満載です。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市友田町4丁目113
アクセス JR和歌山駅から徒歩約5分
営業時間 11:30~24:00
料金 太平洋のまぜそば(並):750円、すじこんカレー:900円、チキン南蛮定食:850円

Panpot

出典:食べログ

塩屋の住宅街にひっそりと佇む「Panpot」は、素材と製法にとことんこだわった焼きたてパンが並ぶ、地元で評判のベーカリーです。白い外壁と木の温もりを感じる店構えは、まるでヨーロッパの街角にあるパン屋のよう。朝8時のオープンと同時に、香ばしいパンの香りに誘われて訪れる常連客や観光客でにぎわいます。ショーケースには、ずらりと並ぶ個性豊かなパンたち。外はパリッ、中はもっちりの「チャバタ」や、甘く香ばしい「パンオショコラ」など、見た目にも食欲をそそる逸品ぞろい。ハード系から惣菜パン、スイーツ系までバランスよく揃っており、思わず目移りしてしまう品ぞろえです。なかでも、クリームチーズと無花果が絶妙にマッチした「クルミと無花果のチャバタ」は、リピーター続出の人気商品。ひとつひとつ丁寧に焼き上げられたパンには、職人のこだわりと愛情がたっぷり詰まっています。

項目 情報
住所 和歌山県和歌山市塩屋5丁目7−58
アクセス JR紀三井寺駅から車で約7分
営業時間 8:00~17:00
料金 チャバタ:140円、パンオショコラ:200円、とまととチーズのフォカッチャ:180円

和歌山市でグルメを満喫しよう!

和歌山市には、地元ならではの味覚を楽しめるスポットが数多く点在しています。老舗の和菓子店から市場の海鮮、地元で愛され続けるラーメン店まで、バリエーション豊かなグルメがそろっており、観光とあわせて“食”を目的に訪れる価値も十分です。歴史や自然を感じられるエリアだからこそ、その土地の文化を映した料理が味わえるのも魅力のひとつ。今回ご紹介したスポットを巡りながら、和歌山市ならではの美味しさに出会ってみてはいかがでしょうか。きっと、旅の思い出がより深く、心に残るものになるはずです。次の休日には、和歌山グルメの旅へ出かけてみましょう。

和歌山ならではの食文化は、世代を問わず楽しめるやさしい味わいが特徴です。お子様連れでも安心して立ち寄れる店も多く、家族旅行にもぴったり。さらに、和歌山は四季折々の素材に恵まれており、訪れる季節によって異なる味覚が楽しめるのも魅力です。一度訪れたら何度でも足を運びたくなる 。そんな奥深い美食の世界が、和歌山市には広がっています。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

大阪の有名なもの10選!おすすめ観光スポットやお土産・名産品・ご当地グルメなどを紹介
関西の中心都市である大阪は、日本全国から多くの観光客が訪れる魅力的な街です。大阪といえば、世界的に有名なテーマパークから歴史ある名所、そして「食い倒れの街」と呼ばれる...
淡路島のおすすめ日帰り温泉7選!天然温泉や源泉掛け流し・絶景露天風呂など紹介
淡路島は、美しい自然と豊かな温泉に恵まれた魅力的な観光地です。島内には多くの日帰り温泉施設があり、旅の疲れを癒すのに最適です。天然温泉を楽しめる施設から、絶景を望む露...
姫路のおすすめ食べ歩きグルメ8選!絶品スイーツやご当地グルメ・穴場まで紹介
兵庫県の播磨地方に位置し、世界遺産に登録された姫路城を有する姫路市は、観光地として多くの人に愛されています。そんな姫路の魅力は美しい城だけではありません。実は、姫路は...
淡路島のおすすめ屋外・屋内プール6選!定番人気から穴場のスポットまで紹介
瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな淡路島は、美しい海と山に囲まれた関西屈指のリゾートアイランドです。夏の淡路島を満喫するなら、屋外・屋内プールでの水遊びが欠かせません。淡路島...
天王寺で遊ぶところ9選!定番人気スポットから穴場まで紹介
大阪の南の玄関口として知られる天王寺は、観光やショッピング、グルメなど多彩な楽しみ方ができるエリアです。日本一の高さを誇るあべのハルカスをはじめ、歴史ある四天王寺、可...