
大阪のいちご狩りスポットのおすすめ13選!安くて人気の食べ放題なども紹介
記事の目次
大阪にはいちご狩りできる場所がたくさん!
大阪府内には、都市部からアクセスしやすく気軽に訪れやすい「いちご狩りスポット」が数多く存在しています。特に南部の堺市や岸和田市、富田林市などには観光農園が集まり、冬から春にかけて多くの人でにぎわいます。ビニールハウスでの高設栽培を取り入れている施設が多く、立ったまま摘み取れる快適さや、雨天時でも安心して楽しめる点も魅力です。また、複数の品種を栽培している農園では、紅ほっぺ・あきひめ・かおり野などの甘みや酸味の違いをその場で食べ比べできるのもポイント。大阪ならではの温かいおもてなしを感じられる農園で、フレッシュないちごを思いきり堪能してみてはいかがでしょうか。
最近ではバリアフリー対応や予約制の導入など、誰もが安心して楽しめる環境づくりにも力を入れており、初めての方にもおすすめです。
大阪のいちご狩りスポット13選
ふぁ~むOkan
出典:じゃらんnet
大阪府南河内郡にある「ふぁ〜むOkan」は、自然に囲まれた穏やかな環境でいちご狩りが楽しめる人気の観光農園です。ハウス内では真っ赤に熟した大粒のいちごが並び、摘みたてをその場で味わえる贅沢な体験ができます。周辺には田園風景が広がっており、ゆったりとした時間を過ごしたい方にもぴったり。園内には練乳の持ち込みが可能で、自分好みにアレンジしながら食べられるのも魅力です。食べ放題スタイルでお腹いっぱい楽しめるほか、売店では新鮮ないちごの販売もあり、お土産にもおすすめ。近隣には「ぷくぷくドーム」の駐車場(無料)もあり、車でのアクセスも安心です。ファミリーやカップルで気軽に訪れて、甘くてジューシーないちごに癒される休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府南河内郡河南町南加納寺田360 |
アクセス | 近鉄長野線「富田林駅」から車で約15分 |
駐車場 | あり(無料・約50台/ぷくぷくドームの駐車場) |
営業時間 | 10:00〜15:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 3,000円〜 |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜5月下旬 |
いちご狩りの橘農園
出典:いちご狩りの橘農園
大阪府阪南市にある「いちご狩りの橘農園」は、高設栽培で育てた新鮮ないちごを楽しめる観光農園です。天井の高いハウス内には陽光が差し込み、広々とした空間で快適にいちご狩りができるのが魅力。小さなお子様連れや高齢の方にも配慮されており、通路も広くバリアフリーに近い環境です。栽培されているのは人気品種の「章姫」や「紅ほっぺ」などで、摘みたての甘くてみずみずしい味わいをその場で堪能できます。混雑を避けるため、予約制での受付となっており、静かで落ち着いた雰囲気の中でじっくりと楽しめるのもポイント。専用駐車場も完備されており、南海本線「尾崎駅」からも徒歩圏内とアクセスも良好です。自然に囲まれた環境で、心ゆくまでいちごを味わうひとときを過ごせます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府阪南市自然田1543 |
アクセス | 阪和道泉南ICから車で約7分/南海本線「尾崎駅」から徒歩約30分 |
駐車場 | あり(無料・10台) |
営業時間 | 13:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 中学生以上 2,600円、3歳〜小学生 1,700円 |
収穫時期(目安) | 1月〜5月下旬 |
BerryParkいずみの
出典:ウォーカープラス
大阪府和泉市にある「BerryParkいずみの」は、“少し贅沢ないちご狩り体験”をコンセプトにしたユニークな観光農園です。こちらでは関西初となる3色いちごの食べ比べができ、赤い「とちおとめ」、白い「エンジェルエイト」、ピンクの「桃薫」といった珍しい品種を一度に楽しめるのが大きな魅力。テーブル席交代制で、座りながらゆっくり味わうスタイルも特徴的です。ドリンクバーやスイーツが無料で提供されるほか、バーベキューやドローン体験など、農園内のアクティビティも充実。ファミリーでのお出かけやグループでの休日にぴったりです。アクセスは車だけでなく、電車とバスを使った移動にも対応しており、無料の専用駐車場も完備。天候の影響によって予約対応が変動するため、訪問前には最新情報の確認をおすすめします。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府和泉市仏並町3003 |
アクセス | 阪和道和泉ICより約7km/南海「和泉中央駅」より南海バス・父鬼行「槇尾中学校前」下車徒歩約10分 |
駐車場 | あり(無料・約40台) |
営業時間 | 9:30〜15:30 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人3,800円、小学生2,800円、未就学児2,200円、1歳~2歳500円、犬1頭2,000円(犬用ケーキ+ドッグラン1時間付き) |
収穫時期(目安) | 1月〜5月頃 |
風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》
出典:じゃらんnet
大阪市此花区に新しくオープンした「風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》」は、水耕栽培によって育てられたみずみずしいいちごを収穫できる、注目のいちご狩りスポットです。大阪湾を望む開放的なロケーションで、観光気分も味わえるのが大きな魅力。いちごの甘さと摘みたてのフレッシュな味わいを堪能できるのはもちろん、近隣の「大阪市環境局舞洲工場」のランドマークが眺められる絶景も楽しめます。感染症対策にも力を入れており、入場制限や消毒設備など安心して過ごせる配慮も充実。電車やバス、車でのアクセスも可能で、駐車場も完備。平日は事務所が営業しているため、事前に電話確認をしておくと安心です。都市型いちご狩りを体験したい方にぴったりの農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目1番19号 |
アクセス | JRゆめ咲線「桜島駅」・大阪メトロ「コスモスクエア駅」よりバス/車:湾岸舞洲出口より約5分 |
駐車場 | あり(無料・10台) |
営業時間 | プランにより異なる(事務所は平日8:00〜15:00) |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人(中学生以上)3,000円、小学生以上2,200円 |
収穫時期(目安) | 1月〜5月頃 |
GrandBerry
出典:GrandBerry
八尾市にある「GrandBerry(グランドベリー)」は、市場にほとんど出回らない希少な品種「章姫(あきひめ)」を栽培するいちご狩り専門農園です。果肉がやわらかく、酸味が少なくて甘みが強いいちごをじっくり味わえるのが最大の魅力。農園内はバリアフリー対応で、シート敷きの床に履き替えて入るため、靴が汚れる心配もなく快適です。さらに雨の日でも安心して楽しめる設備環境が整っています。最寄りの近鉄大阪線「恩智駅」から徒歩約10分とアクセス良好で、大阪市内からの観光にも便利。農園内で練乳の提供などはありませんが、持ち込みOKなのも嬉しいポイントです。広さの割に予約人数を制限しており、最終受付時間に訪れても十分な量のいちごが確保されている点も好印象。家族連れにも配慮された、清潔感あるいちご狩りスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府八尾市恩智北町1丁目255番地 |
アクセス | 近鉄大阪線「恩智駅」下車徒歩10分/阪神高速13号東大阪線「水走」出口から車で約15分 |
駐車場 | あり(有料・20台)※近隣「おゆば」Times駐車場 |
営業時間 | 10:00〜14:00(最終受付) |
定休日 | 月曜・火曜(祝日の場合は翌水曜) |
料金 | 大人(小学生以上)2,300円、小人(4歳〜未就学児)1,700円、幼児(1歳〜3歳)600円、乳児(0歳)無料 |
収穫時期(目安) | 12月中旬〜5月下旬 |
いちごの堺
出典:いちごの堺
堺市北区にある「いちごの堺」は、30分間食べ放題で多彩な品種を一度に味わえる人気のいちご狩りスポットです。園内では「章姫」「もういっこ」「かおり野」「恋みのり」「とちおとめ」「紅ほっぺ」「やよいひめ」「よつぼし」「桃薫」「あまえくぼ」「はるひ」「すず」など、多くの品種を栽培しており、それぞれ異なる甘みや酸味、香りを食べ比べできるのが大きな魅力。高設栽培を採用しているため、立ったまま摘み取れ、小さなお子さまや年配の方も快適に楽しめます。清潔感のある広々としたハウスは雨の日でも安心。シーズンは12月から5月末までで、料金は小学生以上2,500円、幼児1,500円と分かりやすい設定です。アクセスはJR阪和線「堺市駅」から徒歩約10分、車でも阪神高速道路の各出入口から10〜15分程度と便利。営業時間は10:00〜17:00で、不定休のため事前確認がおすすめ。ファミリー、友人、カップルなど幅広い層に愛される、堺エリア屈指のいちご狩り農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府堺市北区北長尾町6-2-7 |
アクセス |
電車:JR阪和線「堺市駅」から徒歩約10分 車:阪神高速道路「堺出入口」から約10分/「常磐出口」から約10分/「湾岸線大浜・鉄砲・三宝出入口」から約15分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 小学生以上:2,500円/幼児:1,500円 ※30分食べ放題 |
収穫時期(目安) | 12月〜5月末 |
いちご農園kirari
出典:いちご農園kirari
大阪府松原市にある「いちご農園kirari」は、甘くてジューシーな完熟いちごを楽しめる人気の観光農園です。12月中旬から5月末までの長いシーズン営業で、常に新鮮ないちごが味わえます。高設栽培を採用しており、立ったまま摘み取れるため、小さなお子さまや年配の方でも快適。園内は清潔感があり、天候を気にせず楽しめるハウス型施設となっています。
料金は大人(中学生以上)3,500円、小学生2,800円、未就学児2,000円、1〜2歳500円、0歳は無料と明確な設定。家族連れや友人同士、カップルでの利用にもおすすめです。完熟いちごは甘みと香りが強く、採れたてならではのジューシーさを堪能できます。事前予約をしておくとスムーズに入園できるため安心。駐車場も完備しており、車でのアクセスにも便利です。
営業時間は9:00〜17:00で、いちごがなくなり次第終了となる場合もあるため、午前中の来園がおすすめ。春のお出かけや休日レジャーにぴったりな、満足度の高いいちご狩りスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府松原市三宅西6丁目931 |
アクセス | 近鉄南大阪線「河内天美駅」から徒歩約15分/車:阪神高速14号松原線「三宅IC」から約5分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人(中学生以上):3,500円/小学生:2,800円/未就学児:2,000円/1〜2歳:500円/0歳:無料 |
収穫時期(目安) | 12月中旬〜5月末 |
いちご畑 はる
出典:トリップアドバイザー
岸和田市にある「いちご畑 はる」は、12月初旬から5月末まで営業する人気のいちご狩り農園です。最大の魅力は、ゆったり60分間の食べ放題で、甘くてジューシーな完熟いちごを心ゆくまで堪能できること。高設栽培を採用しているため、立ったまま摘み取れる快適さがあり、小さなお子さまや年配の方でも安心して楽しめます。
園内で栽培されるいちごは粒ぞろいで、時期により料金は変動しますが、採れたてならではの香りと甘みは格別。料金は大人(中学生以上)2,500円〜4,000円、小学生3,000円、3歳〜小学生未満2,000円、1〜2歳500円、0歳無料と明確な設定です。営業時間は9:00〜12:00までで、いちごの数量によって変動するため、訪問前の確認がおすすめです。
アクセスは車が便利で、無料駐車場も完備。予約状況や休園日は公式サイトのカレンダーで随時確認可能です。家族や友人とのお出かけ、デートにもぴったりな、岸和田エリア屈指のいちご狩りスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府岸和田市尾生町2415-1 |
アクセス | 阪和自動車道「岸和田和泉IC」から車で約10分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 9:00〜12:00(いちごの数量により前後あり) |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人(中学生以上):2,500円〜4,000円/小学生:3,000円/3歳〜小学生未満:2,000円/1〜2歳:500円/0歳:無料 ※60分食べ放題 |
収穫時期(目安) | 12月初旬〜5月末 |
Strawberry Farm No.15
出典:じゃらんnet
茨木市にある「Strawberry Farm No.15(the Farm UNIVERSAL いちご園)」は、人気ガーデン施設「the Farm UNIVERSAL」敷地内に誕生したおしゃれないちご園です。自然に囲まれた開放感あふれる空間で、紅ほっぺ・おいCベリー・よつぼし・はるひ・すずといった多彩な品種を高設栽培。立ったまま摘み取れるため、小さなお子さまや年配の方でも快適にいちご摘みが楽しめます。
こちらのいちご狩りは食べ放題ではなく、摘み取った分を量り売り(1gあたり5円〜)するスタイル。好きな品種を必要な分だけ持ち帰れるのが魅力です。入園料は平日450円、土日祝500円(小学生以上)で、未就学児は無料。いちご摘みの後は、敷地内のカフェや雑貨ショップ、BBQ、動物ふれあいコーナーなど、充実の施設で一日を楽しめます。
駐車場は無料で300台分を完備しており、アクセスは新名神「茨木千提寺IC」から約6分、中国道「吹田IC」から約20分、名神「茨木IC」から約15分と車での利用に便利。季節の花や緑に囲まれた空間で、特別な一日を過ごせる北摂の人気スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府茨木市佐保193-2 |
アクセス | 新名神「茨木千提寺IC」から約6分/中国道「吹田IC」から約20分/名神「茨木IC」から約15分 |
駐車場 | あり(無料・300台) |
営業時間 | 10:00〜15:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 入園料:平日450円/土日祝500円(小学生以上)※未就学児無料 いちご量り売り:5円/g〜 |
収穫時期(目安) | 12月中旬〜5月末 |
いけだのいちご狩り屋さん
出典:じゃらんnet
大阪府池田市にある「いけだのいちご狩り屋さん」は、北摂エリアで人気の観光農園です。国道423号線沿い、旧細河小学校の隣に位置し、アクセスが分かりやすく、車でも訪れやすい立地が魅力。甘くてジューシーな完熟いちごを心ゆくまで楽しめるいちご狩りは、大人(中学生以上)3,000円、小学生以下2,000円で体験可能です。
高設栽培を採用しており、立ったまま摘み取れるため、小さなお子さまや年配の方でも快適。園内は清潔感があり、天候を気にせず楽しめるハウス型施設となっています。シーズン中は常に完熟いちごが用意されており、採れたてならではの甘みと香りを堪能できます。家族や友人、カップルでの休日レジャーにもぴったりです。
営業時間は9:00〜17:00ですが、定休日は月曜・水曜・金曜のため訪問前に確認が安心。無料駐車場も完備しており、北摂方面のドライブがてら立ち寄るにも便利なスポットです。旬の味覚を身近で楽しめる、池田市自慢のいちご狩り農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府池田市木部町571 |
アクセス | 国道423号線沿い「旧細河小学校」隣 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 月曜・水曜・金曜 |
料金 | 大人(中学生以上):3,000円/小学生以下:2,000円 |
収穫時期(目安) | 12月〜5月末 |
たなかの苺
出典:たなかの苺
貝塚市にある「たなかの苺」は、12月中旬から6月上旬まで営業する人気のいちご狩りスポットです。高設栽培によって育てられた完熟いちごは、甘み・酸味・香りのバランスが良く、採れたてならではのジューシーさを堪能できます。品種は「章姫」「おいCベリー」「かおり野」「よつぼし」「さつまおとめ」「スターナイト」「はるひ」など多彩で、食べ比べも楽しめます。
60分間の食べ放題には、練乳や各種ソースが無料で用意されているほか、ジュース・コーヒー・ケーキ・アイスクリーム・ソフトクリームも無料で楽しめる贅沢なサービス付き。デザート感覚で旬のいちごを味わえるのが魅力です。
料金は大人(中学生以上)3,400円、小学生2,600円。持ち帰りは不可ですが、その場で味わういちごは格別です。駐車場は54台分を完備しており、車でのアクセスも便利。ファミリーや友人同士、カップルでの休日レジャーにぴったりな農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府貝塚市清児300 |
アクセス | 水間鉄道「清児駅」から徒歩約10分/阪和自動車道「貝塚IC」から約10分 |
駐車場 | あり(無料・54台) |
営業時間 | 10:00〜15:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人(中学生以上):3,400円/小学生:2,600円 ※60分食べ放題・スイーツ・ドリンク無料 |
収穫時期(目安) | 12月中旬〜6月上旬 |
南農園
出典:PIXTA
寝屋川市にある「南農園」は、12月から5月上旬まで営業する人気のいちご狩りスポットです。高設栽培で育てられた紅ほっぺ・よつぼし・かおり野・ベリーポップすず・スターナイト・恋みのりなど、多彩な品種を揃え、甘さや香りの違いを食べ比べできます。
プランは2種類あり、30分間の食べ放題プラン(中学生以上3,200円、小学生2,600円、未就学児2,000円、3歳以下無料)と、計り売りプラン(入園料300円+1gあたり4.6円)を用意。計り売りプランでは園内での飲食はできませんが、持ち帰ってゆっくり味わうことができます。時期によっては料金が変動する場合があるため、予約カレンダーでの事前確認がおすすめです。
園内は清潔で、休憩所も完備。食べ放題利用の場合は時間内で自由に休憩できます。アクセスは京阪「寝屋川市駅」や「香里園駅」からバス利用で便利。駐車場は無料で15台分あり、車での来園もしやすい立地です。採れたての多品種いちごを味わえる、寝屋川エリアの注目スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府寝屋川市成田南町20-35 |
アクセス | 京阪「寝屋川市駅」よりバス22系統「香里園駅行」約16分「三井団地」下車徒歩3分 京阪「香里園駅」よりバス22系統「寝屋川市駅東口行」約12分「三井団地」下車徒歩3分 |
駐車場 | あり(無料・15台) |
営業時間 | 10:00〜15:30(開始時間:10:00/11:00/12:00/13:00) |
定休日 | 不定休 |
料金 | 中学生以上3,200円/小学生2,600円/未就学児2,000円/3歳以下無料 |
収穫時期(目安) | 12月〜5月上旬 |
きしかん
出典:きしかん
岸和田市内畑町にある「株式会社きしかん(旧:岸和田観光農園)」は、世代を超えて愛され続ける人気のいちご狩りスポットです。提供品種は「よつぼし」。鮮やかな赤色と光沢が美しく、甘味・酸味・風味のバランスが優れた高品質ないちごとして知られています。
最大の魅力は、練乳とホイップクリームがおかわり自由で、しかも時間無制限で楽しめること。採れたての完熟いちごを心ゆくまで堪能できます。料金は大人3,500円、小学生2,500円、幼児1,000円、乳児は無料と明確な設定。週末や祝日のみ営業し、事前予約制のため、来園前の予約が必須です。
アクセスは南海本線「岸和田駅」からバスで「白原車庫」行き終点下車後、徒歩約10分。車利用の場合は阪和自動車道「岸和田和泉IC」から約4km、外環状線(R170)経由でもアクセス可能です。駐車場は無料で100台分を完備しており、大人数での訪問にも対応可能。家族や友人との休日レジャーにぴったりな農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 大阪府岸和田市内畑町5068 |
アクセス |
【公共交通機関】南海本線「岸和田駅」より南海ウィングバス「白原車庫」行き終点下車徒歩10分 【車】阪和自動車道「岸和田和泉IC」から約4km/外環状線(R170)経由で奈良池前交差点より約1km |
駐車場 | あり(無料・100台) |
営業時間 | ①10:00〜16:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 大人:3,500円/小学生:2,500円/幼児:1,000円/乳児:無料 ※練乳・ホイップクリームおかわり自由、時間無制限 |
収穫時期(目安) | 12月〜5月 |
大阪のいちご狩りで甘くて楽しいひとときを
大阪府内には、都市近郊にありながら自然とふれあえる魅力的ないちご狩りスポットが数多く点在しています。今回ご紹介した5か所はいずれも個性豊かで、品種の食べ比べが楽しめる農園や、バリアフリー対応で快適に過ごせる施設、雨の日でも安心のハウス型など、ニーズに応じた選択が可能です。ファミリーでの休日のレジャーやデート、友人とのお出かけにぴったりの体験型スポットとして、季節の風物詩を味わってみてはいかがでしょうか。旬の甘くてジューシーないちごをその場で収穫して味わう贅沢な時間は、きっと特別な思い出になるはず。大阪のいちご狩りで、春の訪れを五感で楽しんでみてください。
また、事前予約制や駐車場の有無など、各農園のシステムも異なるため、訪問前には公式情報をチェックして計画的に訪れるのがおすすめです。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。