一夜城ヨロイヅカファーム

小田原のご当地グルメ10選!有名料理からB級グルメまで紹介

神奈川県西部に位置する小田原は、海と山の恵みにあふれた食の宝庫。新鮮な魚介類や伝統の蒲鉾、地元野菜を使った創作料理まで、バリエーション豊かなグルメが堪能できるエリアです。歴史ある城下町ならではの老舗料理店から、SNS映えするカフェ、漁港直送の新鮮な海鮮丼まで、観光とセットで楽しみたいお店が満載。この記事では、小田原を訪れたら絶対に立ち寄りたいおすすめグルメスポット10選をご紹介します。海の幸からスイーツまで、ジャンルも豊富で見逃せません。小田原旅行をより美味しく、思い出深いものにするための一助として、ぜひ最後までチェックしてみてください!

小田原には美味しいグルメがたくさん!

小田原は相模湾に面し、古くから漁業や農業が盛んなエリアとして知られています。そのため、地元で獲れた新鮮な魚介類や、山の幸をふんだんに使った料理が豊富に楽しめます。また、小田原城の城下町として栄えた歴史から、老舗のうなぎ屋や和食処も点在しており、落ち着いた雰囲気で本格料理を味わえるのも魅力の一つです。最近では、モダンなカフェやレストランも増え、若者や観光客にも人気のエリアとなっています。駅周辺から漁港エリア、郊外まで、グルメスポットが密集しているので、徒歩でも巡りやすく、食べ歩きにもぴったり。食通も満足できる小田原の味を、ぜひ堪能してみてください。

小田原のおすすめグルメ10選

メシモ(MECIMO)

メシモ

出典:食べログ

小田原駅から徒歩圏内にある「メシモ(MECIMO)」は、地元食材の魅力を引き出すコース料理が楽しめる予約制レストランです。洗練された空間で、相模湾の魚介や小田原産の野菜を使った料理が味わえます。ランチもディナーも全ておまかせコースで構成されており、旬の食材を活かした一皿一皿にセンスが光ります。料理だけでなく器や盛り付けにもこだわりがあり、視覚でも楽しめる演出が魅力的です。記念日や特別な日の食事にもぴったりで、静かに贅沢な時間を過ごすことができます。地元の良さを五感で体感できる、まさに小田原の魅力が詰まった一軒です。観光の合間に立ち寄るには最適な、上質なひとときを提供してくれます。

項目 情報
住所 神奈川県小田原市栄町2-5-22 木戸ビル1F
アクセス 小田原駅東口より徒歩約5分
営業時間 11:30~13:30/18:00~21:30
料金 ランチ:8,000円、ディナー: 10,000円(税・サービス料金別)

うなぎ 松琴楼

うなぎ 松琴楼

出典:食べログ

小田原で長年親しまれている老舗「うなぎ 松琴楼」は、伝統の技で丁寧に仕上げた関東風うなぎが味わえる名店です。蒸してから炭火で香ばしく焼き上げるうなぎは、ふっくらやわらかで、口の中でとろけるような食感。創業以来継ぎ足しで守られてきた秘伝のタレが絶妙に絡み、芳ばしさと甘みが調和した深い味わいを生み出します。落ち着いた和の佇まいの店内は、ゆったりとくつろげる空間で、旅の疲れを癒してくれます。小田原城からもほど近く、観光ついでに立ち寄るには絶好のロケーション。大切な人とゆっくり過ごしたい食事にもぴったりです。歴史と味の両方を楽しめる、うなぎの名店として自信をもっておすすめできます。

項目 情報
住所 神奈川県小田原市栄町1-14-37
アクセス 小田原駅東口より徒歩約7分
営業時間 11:00~14:00/17:00~20:00
料金 うな重:2,500〜5,000円

一夜城ヨロイヅカファーム

一夜城ヨロイヅカファーム

出典:一夜城ヨロイヅカファーム

自然に囲まれた小田原の高台にある「一夜城ヨロイヅカファーム」は、地元の恵みを活かした料理とスイーツが楽しめる複合施設です。日本を代表するパティシエ・鎧塚俊彦氏がプロデュースしたことでも話題となり、観光客や地元の人々から高い支持を集めています。レストランでは、新鮮な野菜や地元の肉・魚を使ったフレンチが味わえ、併設のパティスリーでは美しいケーキや焼き菓子が並びます。特に人気のモンブランやフルーツタルトは、素材の良さと職人技が融合した逸品。眼下に広がる相模湾を眺めながら、美食と絶景の両方を満喫できる贅沢なスポットです。ドライブや散策の立ち寄り先としてもおすすめです。

項目 情報
住所 神奈川県小田原市早川1352-110
アクセス JR早川駅から車で約10分
営業時間 10:00~17:00
料金 ランチコース:4,600円、スイーツ:500円~

磯料理 一吉

磯料理 一吉

出典:食べログ

小田原・江ノ浦の海を望むロケーションにある「磯料理 一吉」は、地元でとれた新鮮な魚介を使った和食が自慢の名店です。漁港直送の地魚を贅沢に使った刺身定食や煮魚、天ぷらなどが豊富に揃い、なかでも地魚刺身定食はその日のおすすめをふんだんに盛り合わせた豪華な一皿です。穏やかな海を眺めながらゆったりと味わう食事は旅の疲れを癒し、観光客や地元の常連客からも高い評価を受けています。店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気で、食事だけでなく景色も一緒に楽しめるスポット。ボリューム満点の料理を、心ゆくまで味わえる至福の時間が待っています。海風に包まれながら、小田原の海の恵みを心と体で味わえる名店です。

項目 情報
住所 神奈川県小田原市江ノ浦180
アクセス JR根府川駅より車で10分
営業時間 12:00~20:00 ※予約制
料金 2,000~10,000円

小田原おでん本店

小田原おでん

出典:食べログ

小田原名物「おでん」の真髄を味わえる名店「小田原おでん本店」は、鯵の骨のだしとあご(飛び魚)だしを合わせた澄んだ出汁が特徴です。看板具材のかまぼこやイカ墨つみれ、大根などが深い旨味と素材の風味をまとい、一口ごとにほっとする優しさを感じさせてくれます。地元流の梅みそをつけていただくと、爽やかな酸味が加わり、味にアクセントが生まれます。店内は清潔感と落ち着きを併せ持つ空間で、観光帰りのちょっとした休憩や、地酒とともにじっくり味わう夜の一杯にもぴったり。四季を問わず愛され続ける伝統の味は、一度食べたら忘れられない余韻を残してくれます。

項目 情報
住所 神奈川県小田原市浜町3-11-30
アクセス 小田原駅東口より徒歩約20分
営業時間 11:30~21:00
料金 季節の野菜おでん:800円

CAFE&RESTAURANT やまじょう

CAFE&RESTAURANT やまじょう

出典:CAFE&RESTAURANT やまじょう

小田原市浜町にある「CAFE&RESTAURANT やまじょう」は、創業147年の老舗かまぼこ店「山上蒲鉾店」が運営するカフェレストランです。地元の新鮮な魚介や季節の野菜を使ったメニューが豊富で、特に人気の「やまじょうワンプレート」は、かまぼこや野菜がバランスよく盛り付けられ、素材の味を存分に楽しめます。店内は明るく落ち着いた空間で、窓からは相模湾の景色を望め、ゆったりと食事を楽しめます。デザートには地元名物の伊達巻を使ったプリンやアイスもあり、最後まで小田原の味を堪能できるのが魅力。観光で訪れた際のランチやカフェタイムにぴったりで、地元食材の美味しさと伝統を感じられるスポットです。健康志向の方にもおすすめできる優しい味わいのメニューが揃っています。

項目 情報
住所 神奈川県小田原市浜町3-16-12
アクセス 小田原駅東口より徒歩約15分
営業時間 11:00~16:00
料金 やまじょうワンプレート:1,480円

小田原漁港 さじるし食堂

小田原漁港 さじるし食堂

出典:小田原漁港 さじるし食堂

早川漁港の入り口にある「さじるし食堂」は、創業430年の魚商が運営する海鮮食堂。朝採れの魚介を惜しげもなく使った刺身定食や海鮮丼が定番で、名物「特撰さじるし海鮮丼」にはアジ一尾分の豪快な盛り付けも。なかでも半生アジフライは、外はサクサク中はしっとりと仕上がっており、他では味わえない食感が人気です。店内はカジュアルな雰囲気で、漁港の活気と共に海の恵みを楽しめます。ご飯と味噌汁がおかわり自由という家庭的な心遣いも嬉しいポイント。漁業の現場のそばで、地元の“本物の味”を満喫したい方におすすめの一軒です。観光にもグルメにも大満足できるお店です。

項目 情報
住所 神奈川県小田原市早川1-4-10
アクセス 早川駅より徒歩約10分
営業時間 11:00~16:00
料金 特撰さじるし海鮮丼:2,200円

小田原吉匠 ミナカ小田原店

小田原吉匠

出典:食べログ

小田原駅直結のミナカ小田原3階に店を構える「小田原吉匠 ミナカ小田原店」は、新鮮な鯵を丸ごと使った看板メニュー「鯵の唐揚げ」が名物のテイクアウト専門店です。頭から尻尾まで骨ごとカリッと香ばしく揚げられた唐揚げは、塩味やカレー、ペペロンチーノなど多彩なフレーバーが揃い、食べ歩きやちょい飲みにぴったり。日本唐揚げ協会の「からあげグランプリ」で素材部門の金賞・最高金賞を受賞しており、その実力は折り紙付き。店内ではさば味醂干しや板かまぼこの揚げ物などの一品も販売され、小田原らしい海の魅力を気軽に味わえます。金次郎広場のベンチに座って、揚げたてをほおばる時間は格別。お土産にも、自分へのご褒美にもぴったりな一軒です。

項目 情報
住所 神奈川県小田原市本町1-1-15 ミナカ小田原3F
アクセス JR小田原駅直結
営業時間 10:00~20:00(施設に準ずる)
料金 鯵の唐揚げ:各種300円

はなまるキッチン

はなまるキッチン

出典:はなまるキッチン

緑町にある「はなまるキッチン」は、地元農園直営ならではの新鮮野菜をふんだんに使ったプレートランチが評判のカフェレストランです。野菜中心のメニューは日替わりで、彩り豊か。サラダ感覚でいただけるボウルメニューやスープカレー、ハンバーグなどもあり、幅広い世代に人気です。木の温もりを感じる空間は、穏やかな時間が流れる心地よさがあり、休日ランチやカフェタイムに最適。自然体で楽しめる小田原の温かさが詰まった一軒です。

項目 情報
住所 神奈川県小田原市中町1-4-21
アクセス 緑町駅から徒歩3分
営業時間 11:00~17:00
料金 1,000~3,000円

LABORATORIO(ラボラトーリオ)

LABORATORIO

出典:LABORATORIO

小田原駅から徒歩5分ほど、城山エリアにある「LABORATORIO」は、ジェラートとコーヒーを提供するスタイリッシュなカフェです。国産小麦と自家製酵母を使ったパンやジェラートはどれも丁寧な味わいで、特にイタリア本場仕込みの滑らかなジェラートは好評。店内は木材を基調とした温かみあるデザインで、ゆったりくつろげる居心地の良さが魅力です。晴れた日には外の景色を眺めながら、ひと息つける小田原らしい癒しの時間が過ごせます。

項目 情報
住所 神奈川県小田原市城山1-6-33
アクセス 小田原駅徒歩5分
営業時間 8:30〜18:00
料金 ジェラート:400円~

小田原でグルメを満喫しよう!

小田原は、海と山の豊かな自然に囲まれた美食の街。伝統ある老舗のうなぎや、漁港直送の海鮮丼、地元野菜を使った創作料理やスイーツまで、バリエーション豊かなグルメが勢揃いしています。駅近で手軽に楽しめるお店から、絶景の中でいただく贅沢なレストランまで、旅のスタイルに合わせた食の楽しみ方が可能です。食べ歩きもよし、カフェでまったりもよし、小田原のグルメは旅の思い出をより一層豊かにしてくれます。ぜひ次の休日は、美味しい料理とともに、小田原の魅力を再発見してみませんか?

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

神奈川の夜景スポット9選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
神奈川県は、横浜や湘南など、美しい夜景スポットの宝庫です。都会的な景観から自然豊かな眺望まで、多彩な夜景を楽しむことができます。定番の人気スポットから地元民しか知らな...
千葉のパワースポットのおすすめ5選!定番人気から穴場まで紹介
東京からアクセス抜群の千葉県には、豊かな自然と歴史が息づくパワースポットが数多く点在しています。海や山、神社仏閣といった自然と信仰が融合した場所が多く、訪れるだけで心...
バニトイベーグル 蔵づくり本店
川越のご当地グルメ10選!有名料理からB級グルメまで紹介
川越は、古き良き町並みと豊かな自然が魅力の小江戸と称されるエリア。歴史ある蔵造りの街並みにふさわしく、ここでは昔ながらの味を守り続ける名店から、SNSで話題の最新グル...
横浜で自然を楽しめる観光スポット7選!定番人気や絶景スポット・穴場の見どころなど紹介
都市の魅力と自然の安らぎが調和する横浜には、都会にいながら自然を満喫できるスポットが点在しています。広々とした公園や水辺の散策路、季節の花々が彩る庭園など、日常の喧騒...
神奈川のお土産17選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・神奈川でしか買えないものまで
横浜や鎌倉などの観光地を有する神奈川県には、バラエティ豊かなお土産が揃っています。地元で愛される伝統的な「鳩サブレー」や「崎陽軒のシウマイ」から、「ありあけ横濱ハーバ...