鈴鹿のおすすめスイーツ18選!お土産や食べ歩きに人気の絶品スイーツを紹介

三重県鈴鹿市は、世界的に有名な鈴鹿サーキットを有するモータースポーツの聖地でありながら、伊勢湾や鈴鹿山脈など豊かな自然に恵まれた魅力あふれる街です。歴史と現代文化が交差するこのエリアでは、地元農産物や特産品を活かした多彩なスイーツが楽しめます。旬のフルーツを贅沢に盛り込んだパフェやタルト、職人が一つひとつ丁寧に仕上げる和菓子、地元の酪農から生まれる濃厚ミルクを使ったプリンやジェラートなど、ジャンルも味わいも多彩。カフェでゆったりと味わうひとときや、観光の合間に楽しむ食べ歩きもおすすめです。今回は、お土産としても喜ばれる逸品から、鈴鹿の街歩きがより楽しくなる話題のカフェまで、厳選したおすすめスイーツ15選をご紹介します。どれも一度は訪れたい名店ばかりです。

鈴鹿には美味しいスイーツや名店がいっぱい!

鈴鹿市は、地元の人々に長年愛されてきた老舗和菓子店から、SNSで人気を集めるおしゃれなパティスリーやカフェまで、幅広いスイーツ文化が根付いています。市街地や国道沿いにはアクセスしやすい店舗が多く、ドライブや観光ルートに組み込みやすいのも魅力。伊勢茶や鈴鹿抹茶を使用した和スイーツは香り高く、観光客にも好評です。また、鈴鹿山麓の酪農から生まれる新鮮なミルクや卵を使ったプリン、ジェラート、シフォンケーキなども必食。春は苺、夏はメロンや桃、秋は栗、冬は柑橘類と、四季折々の素材をふんだんに使ったケーキやタルトは見た目も華やかで、贈り物や自分へのご褒美にぴったりです。観光の拠点として立ち寄れるお店も多く、鈴鹿の旅に甘い彩りを添えてくれるでしょう。

鈴鹿のおすすめスイーツ18選

アンフュージョン

出典:食べログ

「アンフュージョン」は、三重県鈴鹿市稲生にある落ち着いた雰囲気のカフェで、こだわりのスイーツと紅茶をゆったりと楽しめる一軒です。看板メニューのチョコレートケーキは、濃厚でありながら口溶けなめらかで、ほのかな甘みとカカオの深い風味が広がります。生クリームや季節のフルーツを添えたプレートは、見た目も華やかでティータイムを特別な時間に演出してくれます。紅茶は香り豊かなセレクションが揃い、ケーキとの相性も抜群。店内は木の温もりを感じるインテリアで、窓辺の席からは穏やかな街並みを眺めながら過ごせます。鈴鹿サーキットからもアクセスが良く、観光の途中やドライブの合間に立ち寄るのにもぴったり。日常の中で少し贅沢な時間を過ごしたい方におすすめのカフェです。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市稲生4丁目5-11
営業時間 9:30~18:30
定休日 水曜・木曜
アクセス 伊勢鉄道 伊勢線 鈴鹿サーキット稲生駅から徒歩約10分

カフェ ナッペナッペ

出典:食べログ

「カフェ ナッペナッペ」は、三重県鈴鹿市算所にある可愛らしい雰囲気のカフェで、手作りケーキと香り高いコーヒーや紅茶を楽しめます。人気のモンブランは、栗の風味がしっかりと感じられるクリームとふんわりスポンジの組み合わせが絶妙で、甘すぎず上品な味わい。ショートケーキやチーズケーキも評判が高く、季節限定のスイーツも登場します。店内は北欧風の温かみのあるインテリアで、ペア席やカウンター席もあり、ひとりでも友人同士でも気軽に立ち寄れます。ドリンクメニューも充実しており、カフェラテやフレーバーティーはスイーツとの相性が抜群。ランチ後のデザートタイムや、午後のリラックスしたひとときにぴったりの空間です。地元の人々にも愛される、鈴鹿の隠れ家的スイーツスポットです。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市算所4丁目9-5
営業時間 9:00~17:00
定休日 土曜
アクセス 近鉄鈴鹿線 平田町駅から徒歩約12分

ISE MATCHA CAFE(伊勢抹茶カフェ)

出典:食べログ

「ISE MATCHA CAFE(伊勢抹茶カフェ)」は、三重県鈴鹿市長澤町にある抹茶スイーツ専門カフェで、香り高い伊勢抹茶を使用した多彩なメニューが楽しめます。看板商品の抹茶ソフトクリームは、濃厚な抹茶の旨みとほのかな苦みが口いっぱいに広がる大人の味わいで、暑い季節はもちろん、通年人気の一品です。また、抹茶ラテや抹茶フロートなど、ドリンク類も豊富に揃い、イートイン・テイクアウトどちらも可能。おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内は、友人や家族とのティータイムにぴったりです。地元産の高品質な抹茶をふんだんに使用したスイーツは、お土産にも喜ばれます。鈴鹿観光の合間に、本格的な抹茶スイーツで一息ついてみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市長澤町914
営業時間 火・水・金・月 13:00~17:00/土・日 10:00~17:00
定休日 木曜
アクセス 近鉄鈴鹿線 平田町駅から車で約10分

ヤサシイウタ

出典:AutoReserve

「ヤサシイウタ」は、三重県鈴鹿市高塚町にある隠れ家的カフェで、手作りスイーツとこだわりのドリンクをゆったり楽しめます。人気メニューのフレンチトーストは、外はこんがり、中はふんわりと焼き上げられ、バニラアイスとホイップクリームが絶妙なハーモニーを奏でます。フルーツやソースのアレンジも豊富で、見た目の美しさも魅力の一つ。店内は木の温もりを感じるインテリアで、ゆったりと流れる時間の中でくつろげます。大きな窓からは自然光が差し込み、リラックスした雰囲気で食事やティータイムを楽しめるのも魅力。週末は特に混み合うため、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。鈴鹿ドライブの途中や友人とのおしゃべりに、心地よい空間と甘いひとときを提供してくれるカフェです。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市高塚町1451-146
営業時間 11:00~16:00
定休日 日曜・月曜・火曜
アクセス 近鉄鈴鹿線 平田町駅から車で約8分

パティスリー オオヤマ

出典:パティスリー オオヤマ

「パティスリー オオヤマ」は、三重県鈴鹿市神戸にある地域密着型の洋菓子店で、幅広い世代に愛されています。看板商品のチーズタルトは、しっとりとした口当たりとコクのあるチーズの風味が絶妙で、季節ごとのデコレーションも楽しめます。クリスマスや誕生日などイベント向けのホールケーキも充実しており、華やかな見た目と上品な甘さが魅力。焼き菓子のラインナップも豊富で、お土産や手土産にもぴったりです。店内はアットホームな雰囲気で、気軽に立ち寄りやすいのも嬉しいポイント。長年地元で親しまれてきた確かな味と丁寧な仕事ぶりが感じられる、鈴鹿を代表するスイーツショップです。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市神戸1丁目19
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜
アクセス JR関西本線 鈴鹿駅から徒歩約10分

菓子屋 natu

出典:食べログ

「菓子屋 natu」は、三重県鈴鹿市神戸にある小さなカフェで、手作りのスイーツと温かい雰囲気が魅力です。人気のいちごのリーフパイミルフィーユは、サクサクのパイ生地とふんわり生クリーム、フレッシュないちごが三位一体となった絶品スイーツ。店主が心を込めて作るケーキや焼き菓子は、素材の味を大切にしており、優しい甘さで何度でも食べたくなる味わいです。店内は落ち着いた空間で、ゆっくりとスイーツとコーヒーを楽しむ時間が過ごせます。営業時間は限られているため、訪問の際は事前に確認がおすすめ。日常から少し離れた癒しの時間を提供してくれる、隠れ家的存在です。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市神戸3丁目4-14
営業時間 11:30~16:30
定休日 火曜・水曜・木曜
アクセス JR関西本線 鈴鹿駅から徒歩約8分

ステラティータイム

出典:食べログ

「ステラティータイム」は、三重県鈴鹿市神戸にある紅茶とスイーツが楽しめるティーサロンです。香り高い紅茶と一緒に味わう焼きたてワッフルのティーセットが人気で、外はサクッと中はふんわりと焼き上げられたワッフルに、自家製ジャムやクリームを添えて提供。季節限定のフルーツを使ったパフェやケーキも評判です。店内はエレガントで落ち着いた雰囲気が漂い、ゆったりとティータイムを過ごすのに最適。金曜の夜営業では、ライトアップされた空間で特別な時間を楽しむことができます。鈴鹿観光やショッピングの合間に立ち寄れば、心まで満たされる優雅なひとときが味わえます。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市神戸8丁目28-1 SOL店舗 1F A号
営業時間 火・木・土・月 11:30~17:00/金 18:30~21:00
定休日 水曜・日曜
アクセス JR関西本線 鈴鹿駅から徒歩約12分

タン・プル・タン

出典:食べログ

「タン・プル・タン」は、三重県鈴鹿市中旭が丘にある、彩り豊かなケーキと焼き菓子が揃う人気のパティスリーです。ショーケースには、旬のフルーツを贅沢に使ったタルトやショートケーキ、チョコレートケーキなどが美しく並び、どれを選ぶか迷ってしまうほど。中でもフルーツたっぷりのタルトは、見た目も華やかで贈り物やお祝いの席にもぴったりです。焼き菓子も豊富で、クッキーやフィナンシェ、パウンドケーキなどは日持ちするためお土産にもおすすめ。素材の持ち味を大切にしながらも、見た目の美しさと味のバランスにこだわったスイーツは、地元の人々だけでなく遠方から訪れるファンも魅了しています。現金のみの取り扱いなので、来店の際は準備をお忘れなく。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市中旭が丘1丁目11-14
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜
アクセス 近鉄名古屋線 白子駅から車で約7分

sepiace,

出典:AutoReserve

「sepiace,」は、三重県鈴鹿市住吉にあるおしゃれなカフェで、手作りスイーツと落ち着いた空間が魅力です。店内は木の温もりが感じられるナチュラルな雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごせます。看板メニューのロールケーキは、ふわふわのスポンジとたっぷりの生クリームが絶妙なバランスで、シンプルながら奥深い味わい。濃厚なガトーショコラや、季節限定のスイーツも人気です。ドリンクメニューも充実しており、スイーツとの相性抜群のコーヒーや紅茶を楽しめます。土日には営業時間が延長されるため、ランチ後のデザートタイムや午後のカフェ利用にも最適。友人との語らいや一人時間にぴったりの、隠れ家的スポットです。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市住吉3丁目5-20
営業時間 火~金 11:00~17:00/土日 12:00~18:00
定休日 月曜
アクセス 近鉄名古屋線 白子駅から車で約10分

オサカナ喫茶イエローテイル

出典:AutoReserve

「オサカナ喫茶イエローテイル」は、三重県鈴鹿市木田町にある、ボリューム満点のパンケーキとカフェメニューが評判の喫茶店です。特に「いちごづくしのパンケーキ」は、ふわふわの生地に甘酸っぱい苺とたっぷりのクリームを添えた贅沢な一皿で、SNS映え間違いなし。その他にもフルーツをふんだんに使った季節限定のスイーツや、ランチ利用にもぴったりな食事メニューも豊富です。落ち着いた店内は居心地が良く、カップルや友人同士のカフェタイムに最適。週末にはゆったりと過ごせる土日限定の営業時間延長も嬉しいポイント。鈴鹿観光やドライブの途中に立ち寄れば、甘く幸せなひとときを満喫できます。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市木田町1158-5
営業時間 火~木・日・月 11:00~17:00/土 11:00~18:00
定休日 金曜
アクセス 近鉄鈴鹿線 柳駅から車で約8分

room b

出典:食べログ

「room b」は、三重県鈴鹿市道伯町にある隠れ家的なカフェで、落ち着いた空間と本格的なスイーツが楽しめるお店です。特に人気なのが、しっかり固めに仕上げられた濃厚プリン。ほろ苦いカラメルソースが絡み合い、甘さとの絶妙なバランスが魅力です。シンプルながら丁寧に作られたスイーツは、素材の味を引き立てる工夫が随所に感じられます。店内は温かみのあるインテリアで統一され、静かな時間を過ごすのにぴったり。カフェメニューも充実しており、スイーツとの相性抜群のコーヒーや紅茶も揃っています。観光やショッピングの合間に立ち寄れば、日常を忘れるひとときが過ごせるはずです。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市道伯町2205-1
営業時間 13:00~1:00
定休日 なし
アクセス 近鉄鈴鹿線 平田町駅から車で約8分

OCTA SCONE(オクタスコーン)

出典:食べログ

「OCTA SCONE」は、三重県鈴鹿市西条にあるスコーン専門店で、素材の風味を大切にしたしっとり食感のスコーンが評判です。定番のプレーンから抹茶やチョコチップ、キャラメルナッツなどのフレーバーまで種類が豊富で、日によって限定メニューも登場します。外は香ばしく、中はしっとりとした口当たりで、そのままでもジャムやクリームと合わせても絶品。見た目も可愛らしく、手土産にも喜ばれること間違いなしです。店内はコンパクトながらも温かみがあり、テイクアウトが中心ですが、スコーンとドリンクのセットでゆったり味わうことも可能。小腹が空いた時やちょっとした贈り物選びにも最適なお店です。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市西条4丁目102 伊藤オフィスビル 1A
営業時間 11:00~16:00
定休日 日曜・月曜
アクセス 近鉄鈴鹿線 三日市駅から車で約6分

PARK LANE COFFEE

出典:日刊KELLY

「PARK LANE COFFEE」は、三重県鈴鹿市住吉町にある洗練されたカフェで、上質なコーヒーと個性的なスイーツが楽しめます。特におすすめは、鮮やかな色合いと濃厚な味わいが特徴の抹茶プリン。なめらかな食感と深い抹茶の香りが口いっぱいに広がり、甘さ控えめで大人の味わいです。その他にも、旬のフルーツを使ったパンケーキやタルトなど、季節感あふれるメニューが揃っています。店内は大きな窓から自然光が差し込み、木の温もりを感じる落ち着いた空間で、リラックスした時間を過ごせます。カフェ巡りやドライブ途中の休憩スポットとしてもぴったりです。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市住吉町字中大谷6757-1
営業時間 木~土 13:00~21:00/日・月 8:30~17:30
定休日 火曜・水曜
アクセス 近鉄名古屋線 白子駅から車で約12分

ぶんぶんのパンケーキやさん

出典:食べログ

「ぶんぶんのパンケーキやさん」は、三重県鈴鹿市稲生町にある人気のパンケーキ専門店です。ふわふわ食感と口どけの良さが自慢のパンケーキは、注文を受けてから丁寧に焼き上げられます。中でも色鮮やかなフルーツパンケーキは、いちごやブルーベリー、キウイ、オレンジなど季節の果物をたっぷり使用し、見た目も華やか。ホイップクリームとアイスクリームの組み合わせが、パンケーキの優しい甘さを一層引き立てます。店内はアットホームな雰囲気で、カップルや家族連れにも人気。鈴鹿サーキットからも近く、観光やレジャーの合間に立ち寄るのにぴったりです。甘い香りと共に、贅沢なカフェタイムを楽しめます。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市稲生町7992
営業時間 10:00~16:00(土日 10:00~17:00)
定休日 なし
アクセス 近鉄名古屋線 白子駅から車で約15分

コッペパン専門店 milk

出典:号外NET

「コッペパン専門店 milk」は、三重県鈴鹿市西玉垣町にあるコッペパンの専門店で、毎日店内で焼き上げるふんわり食感のパンが自慢です。甘い系からおかず系まで豊富なラインナップが揃い、特に人気のいちごサンドは、みずみずしい苺とたっぷりのホイップクリームが絶妙なハーモニーを奏でます。日替わりサンドもあり、訪れるたびに新しい味に出会えるのも魅力。シンプルながらも素材の美味しさを活かしたコッペパンは、手軽に食べられるためテイクアウトにもおすすめです。朝食やランチ、おやつにもぴったりで、地元の人々にも長く愛されています。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市西玉垣町1562
営業時間 10:00~16:00
定休日 月曜
アクセス 伊勢鉄道 玉垣駅から車で約5分

ふくや

出典:食べログ

三重県鈴鹿市神戸にある「ふくや」は、地元で長年愛され続ける和菓子店です。看板商品のどら焼きは、ふんわりとした生地に程よい甘さの粒あんがたっぷり詰まっており、一口食べるとやさしい味わいが広がります。地元産の素材を活かし、毎日店内で手作りされるお菓子は、素朴ながらも深い味わいが魅力。季節ごとに登場する限定商品も人気で、春は桜餅、夏は水ようかんやくず餅など、訪れるたびに違った楽しみがあります。お土産や贈答品としても喜ばれ、遠方から訪れるファンも多い一軒。観光の合間に立ち寄れば、ほっと心が和む甘味との出会いが待っています。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市神戸1丁目1-29
営業時間 10:00~18:00
定休日 なし
アクセス 近鉄鈴鹿市駅から徒歩約5分

ラフターズカフェ

出典:BABY TRAVEL

三重県鈴鹿市西条にある「ラフターズカフェ」は、種類豊富なドーナツと心地よいカフェ空間が魅力のお店です。ショーケースには、プレーングレーズやチョコレート、抹茶など、多彩なフレーバーのドーナツが並び、見た目にも華やか。生地はふんわりと軽く、甘さ控えめで素材の風味が引き立ちます。店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、ゆったりと過ごせるのも魅力。テイクアウトはもちろん、コーヒーやカフェラテと合わせて店内で楽しむのもおすすめです。友人とのおしゃべりやひとり時間にもぴったりで、地元の人々や観光客に親しまれています。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市西条6丁目39 LAUGHTERS CAFE
営業時間 11:00~19:00
定休日 月曜・火曜
アクセス 近鉄三日市駅から徒歩約10分

ブーランジェリー・クク

出典:食べログ

三重県鈴鹿市神戸にある「ブーランジェリー・クク」は、地元で愛される本格派ベーカリーです。店内には、ハード系からデニッシュ、惣菜パンまでバラエティ豊かなパンが並び、香ばしい焼き立ての香りが訪れる人を迎えます。特にクロワッサンやバゲットは、外はパリッと中はしっとりとした食感で、多くの常連客に支持されています。また、季節のフルーツを使ったデニッシュや、自家製フィリングを詰めたパンも人気。地元産食材を積極的に取り入れ、素材の味を活かす丁寧な製法が魅力です。朝食用やおやつ、手土産にもぴったりで、何度でも通いたくなる味わいを提供しています。鈴鹿観光の合間に立ち寄れば、香り高いパンとともに幸せなひとときを過ごせます。

項目 情報
住所 三重県鈴鹿市神戸2丁目10-1
営業時間 10:30~19:00
定休日 日曜・月曜
アクセス 近鉄鈴鹿市駅から徒歩約7分

鈴鹿のスイーツを求めて旅に出よう!

鈴鹿はモータースポーツの街としての顔だけでなく、地元食材を生かした多彩なスイーツが楽しめる甘味の宝庫でもあります。老舗の和菓子屋で味わう職人技の逸品から、旬のフルーツや乳製品を贅沢に使った洋菓子、SNS映え必至のカフェスイーツまで、その魅力は尽きません。観光やドライブの合間に立ち寄れば、心も体も満たされる甘いひとときが広がります。季節ごとに新たな味わいに出会えるのも、鈴鹿スイーツ巡りの大きな魅力。お土産にも喜ばれる名品が揃っているので、大切な人への贈り物にも最適です。次の休日は、鈴鹿の魅力あふれるスイーツスポットを巡りながら、自分だけのお気に入りを見つけてみませんか。きっと何度でも訪れたくなる甘い旅になるでしょう。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

名古屋港水族館
愛知のデートスポット12選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
愛知県は名古屋市を中心に、多彩なデートスポットが点在する魅力的なエリアです。都市部の洗練された施設から自然豊かな絶景スポットまで、カップルで楽しめる場所が数え切れない...
浜松のおすすめバーベキュー場8選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など
静岡県浜松市は、美しい浜名湖と豊かな自然に囲まれた絶好のバーベキュースポットが満載のエリアです。湖畔の開放的な景色を楽しみながらのバーベキューから、森林に囲まれた山間...
岐阜のいちご狩りスポットのおすすめ10選!安くて人気の食べ放題なども紹介
春の訪れとともに楽しみになるのが、甘くて美味しいいちご狩りですね。岐阜県には、家族連れからカップル、友人グループまで幅広く楽しめる魅力的ないちご狩りスポットが数多く点...
ならここの湯
掛川のおすすめ日帰り温泉3選!天然温泉から貸切露天風呂まで
掛川市は、静岡県の中西部に位置する自然豊かな街で、歴史ある掛川城や美しい茶畑が広がるのどかな景観が魅力です。そんな掛川には、地元の人々や観光客に親しまれている日帰り温...
熱海のおすすめスイーツ10選!お土産や食べ歩きに人気の絶品スイーツを紹介
温泉地として人気の熱海は、実はスイーツ天国としても注目を集めています。熱海駅周辺の商店街には、食べ歩きにぴったりのかわいいスイーツや、お土産に喜ばれる絶品スイーツが勢...