静岡のおすすめ遊園地・テーマパーク13選!子供から大人まで楽しめる場所を紹介

富士山の美しい景観と温暖な気候に恵まれた静岡県は、子供から大人まで楽しめる魅力的な遊園地・テーマパークが数多く点在する観光地として人気です。富士山の麓に位置するスリル満点のアトラクションから、浜名湖の絶景を眺めながら楽しめるファミリー向けの遊園地、そして動物とのふれあいや体験型のアクティビティが充実したテーマパークまで、静岡県には多彩な魅力を持つ施設が揃っています。家族旅行やカップルのデート、友人同士の思い出作りにも最適な静岡の遊園地・テーマパークで、きっと忘れられない時間を過ごせるはずです。今回は、静岡県の中でも特におすすめの遊園地・テーマパーク13選をご紹介します。

静岡には子供から大人まで楽しめる遊園地・テーマパークがいっぱい!

静岡県は、富士山という日本のシンボルを背景に、バラエティ豊かな遊園地・テーマパークが充実している魅力的なエリアです。富士山の雄大な景色を楽しみながらアトラクションを体験できる施設から、浜名湖の美しい湖畔で過ごせるファミリー向けの遊園地、さらには動物とのふれあいや最新技術を駆使した体験型施設まで、静岡の遊園地・テーマパークは訪れる人の年齢や興味に合わせて様々な楽しみ方を提供しています。伊豆半島エリアには温泉と合わせて楽しめる施設も多く、一日中遊んだ後は温泉でリラックスするという贅沢な過ごし方も可能です。静岡の遊園地・テーマパークは、季節ごとに異なるイベントやアトラクションを楽しめるため、何度訪れても新しい発見と感動があります。

静岡のおすすめ遊園地・テーマパーク13選

Grinpa(ぐりんぱ)

出典:ぐりんぱ

富士山二合目の標高1,200mに位置するGrinpa(ぐりんぱ)は、富士山の絶景を眺めながら様々なアトラクションを楽しめる静岡県屈指の遊園地です。夏でも涼しい高原の気候を活かした快適な環境で、ウルトラマンパークやシルバニアビレッジなど、子供たちに大人気のテーマエリアが充実しています。特に注目なのは、富士山の大自然を満喫できる「フジヤマバギー」や全長約3キロのコースを走る「MTBサイクリング」などの体験型アクティビティ。標高が高いため夏でも涼しく、避暑地としても人気の静岡のGrinpaは、家族連れからカップルまで幅広い層に愛される遊園地として多くの観光客が訪れています。

項目 情報
住所 静岡県裾野市須山字藤原2427
アクセス 東名高速道路「御殿場IC」から車で約30分
営業時間 9:30~16:30(土日祝 9:00~17:00)

浜名湖パルパル

出典;PIXTA

浜名湖の美しい湖畔に位置する浜名湖パルパルは、「ファミリーにちょうどいい遊園地」として親しまれている静岡県西部の人気テーマパークです。園内からは浜名湖の絶景を一望でき、約25種類以上のアトラクションで一日中楽しむことができます。小さなお子様向けのアトラクションが充実しており、3歳のお誕生日には親子3名が入園無料になる「3歳キャンペーン」も実施しているため、遊園地デビューに最適な静岡の施設です。季節ごとに開催される様々なイベントや、料理人が腕を振るった美味しいレストランメニューも魅力的。浜名湖パルパルは、静岡県の自然の美しさとアトラクションの楽しさを同時に味わえる、家族みんなで満喫できる遊園地です。

項目 情報
住所 静岡県浜松市西区舘山寺町1891
アクセス 東名高速道路「浜松西IC」から車で約15分
営業時間 10:00~16:30(土日祝 17:30まで)

エスパルスドリームプラザ

出典;PIXTA

静岡市清水区にあるエスパルスドリームプラザは、ショッピング、グルメ、エンターテイメントが一体となった複合型テーマパークです。清水港に面した絶好のロケーションで、富士山と駿河湾の美しい景色を楽しみながら過ごせる静岡県の人気スポットです。施設内には清水すしミュージアムやちびまる子ちゃんランドなど、静岡ならではの体験ができるアトラクションが充実しています。家族連れには特に人気の観覧車からは、静岡の象徴である富士山の絶景を一望できます。ショッピングモールとしても充実しており、雨の日でも安心して楽しめる屋内型施設として、静岡観光の定番スポットとして多くの観光客に愛されています。

項目 情報
住所 静岡県静岡市清水区入船町13-15
アクセス 静鉄「新清水駅」から徒歩約15分
営業時間 10:00~20:00(店舗により異なる)

はままつフルーツパーク時之栖

出典:はままつフルーツパーク時之栖

静岡県浜松市にある「はままつフルーツパーク時之栖」は、果物をテーマにした体験型のテーマパークで、一年を通して多彩な楽しみ方ができるスポットです。広大な園内ではブドウやミカン、イチゴなど季節ごとの果物狩りを体験でき、採れたての美味しさを味わえるのが大きな魅力です。またワインやジャム作りといった食に関する体験教室も用意され、学びと遊びを兼ね備えた場として人気があります。子ども向けの大型遊具やゴーカート、水遊び場も整備されており、家族連れでも一日中楽しめる環境が整っています。さらに夜にはイルミネーションが園内を彩り、幻想的な雰囲気の中で散策することもできます。果物の魅力を食べて学んで体験できる、自然と遊びが融合した総合型フルーツテーマパークです。

項目 情報
住所 静岡県浜松市北区都田町4263-1
アクセス 天竜浜名湖鉄道「フルーツパーク駅」から徒歩約8分
営業時間 9:00~17:00(季節により変動あり)

XCUBE

出典:エクスキューブ

静岡市にあるXCUBEは、最新のデジタル技術とリアルな体験を融合させた次世代型エンターテイメント施設です。VRやAR技術を駆使した革新的なアトラクションで、これまでにない没入感のある体験ができる静岡県の注目スポットです。従来の遊園地とは一線を画す最先端の技術を使った施設として、若い世代を中心に人気を集めています。屋内型施設のため天候に左右されることなく楽しめ、デジタルネイティブ世代にも満足してもらえる充実したコンテンツが揃っています。静岡の新しい観光の形を提示するXCUBEは、従来の遊園地では味わえない刺激的な体験を求める人々にとって、まさに理想的なテーマパークとして注目されています。

項目 情報
住所 静岡県浜松市中央区鍛冶町1−2 かじ町プラザ3階
アクセス 遠州鉄道「新浜松駅」から徒歩約3分
営業時間 10:00~17:30(土日祝 18:00まで)

ぬくもりの森

出典:じゃらんnet

浜松市西区にある「ぬくもりの森」は、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだような幻想的な雰囲気を持つ静岡県のユニークなテーマパークです。中世ヨーロッパの街並みを再現した園内には、手作りの温かみあふれる建物が点在し、職人の手によって一つ一つ丁寧に作られたアート作品や雑貨を楽しむことができます。カフェやレストランでは、この特別な空間で美味しい食事を味わいながらゆったりとした時間を過ごせます。静岡の豊かな自然に囲まれた「ぬくもりの森」は、日常を忘れて非日常的な体験ができる癒しのスポットとして、カップルや女性グループに特に人気。写真映えするスポットも多く、SNSでも話題になっている静岡県の隠れた名所です。

項目 情報
住所 静岡県浜松市西区和地町2949
アクセス 東名高速道路「浜松西IC」から車で約10分
営業時間 11:00~16:00(土日祝 10:00~17:00)

リトルプラネット ららぽーと沼津

出典:るるぶ&more.

沼津市にある「リトルプラネット ららぽーと沼津」は、デジタル技術とリアルな遊びを融合させた次世代型の屋内テーマパークです。最新のプロジェクションマッピングやAR技術を活用したアトラクションで、子供たちの創造性と想像力を育む教育的な価値も高い静岡県の注目施設です。砂場や滑り台などの従来の遊具にデジタル要素を加えることで、全く新しい遊び体験を提供しています。天候に左右されない屋内施設として、雨の日でも安心して遊べる点も魅力的。静岡県東部エリアの新しいファミリー向けスポットとして、子供たちの好奇心を刺激し、親子で一緒に楽しめる「リトルプラネット ららぽーと沼津」は、現代の子育て世代に支持されているテーマパークです。

項目 情報
住所 静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3 ららぽーと沼津1階
アクセス JR東海道線「沼津」駅よりバスで約20分
営業時間 10:00~19:00

伊豆アニマルキングダム

出典;PIXTA

伊豆半島の東伊豆町にある「伊豆アニマルキングダム」は、動物との触れ合いを中心とした静岡県屈指のファミリー向けテーマパークです。園内では世界各地から集められた様々な動物たちと間近で触れ合うことができ、特にキリンやカピバラなどの人気動物への餌やり体験は子供たちに大好評です。広大な敷地を活かしたウォーキングサファリでは、自然に近い環境で生活する動物たちの姿を観察することができます。遊園地エリアも併設されており、動物園と遊園地の両方を楽しめる贅沢な構成が魅力。静岡県の温暖な気候の中で、家族みんなが動物たちとの貴重な時間を過ごせる「伊豆アニマルキングダム」は、教育的価値も高い体験型テーマパークとして多くの観光客に愛されています。

項目 情報
住所 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
アクセス 伊豆急行線伊豆稲取駅からバス約10分
営業時間 9:30~17:00(季節により変動あり)

伊豆ぐらんぱる公園

出典;PIXTA

伊東市にある「伊豆ぐらんぱる公園」は、昼は家族連れで楽しめるアトラクション満載のレジャー公園、夜は「伊豆高原グランイルミ」として光の幻想的な世界が広がる静岡県の二面性を持つテーマパークです。往復400mのジップライン、実物大の恐竜が棲むエリアやキッズ用無料遊具などのアトラクションが充実しており、大人も子供もアクティブに遊ぶことができます。特に夜のイルミネーションは全国的にも有名で、幻想的な光の演出は訪れる人々を魅力的な光の世界へと誘います。ペット同伴で楽しめる数少ないテーマパークとしても知られ、愛犬と一緒に家族全員で楽しめる静岡県の人気スポットです。昼夜で全く異なる表情を見せる伊豆ぐらんぱる公園は、一度の訪問で二度美味しい体験ができる魅力的な施設です。

項目 情報
住所 静岡県伊東市富戸1090
アクセス 伊豆急行線「伊豆高原駅」よりバスで約20分
営業時間 9:30~17:00/伊豆高原グランイルミ 18:00〜21:30

伊豆シャボテン公園

出典:my旅しずおか

伊東市にある「伊豆シャボテン公園」は、世界各地から集められた珍しいサボテンや多肉植物と、可愛い動物たちとの触れ合いが楽しめる静岡県の老舗テーマパークです。園内には約1,500種類のサボテンと多肉植物が栽培されており、植物好きにはたまらない充実したコレクションを誇ります。特に人気なのは、放し飼いされているカピバラやリスザルなどの動物たちとの触れ合い体験で、間近で動物たちの愛らしい姿を観察することができます。温室では一年中熱帯の雰囲気を楽しめ、静岡の温暖な気候と合わせて南国気分を満喫できます。動物と植物の両方を楽しめるユニークなテーマパークとして、子供から大人まで幅広い年齢層に愛されている「伊豆シャボテン公園」は、静岡県の代表的な観光スポットの一つです。

項目 情報
住所 静岡県伊東市富戸1317-13
アクセス 伊豆急行線「伊豆高原駅」よりバスで約20分
営業時間 9:30~17:00

めんたいパーク伊豆

出典:めんたいパーク

函南町にある「めんたいパーク伊豆」は、明太子をテーマにした静岡県ならではのユニークなテーマパークです。明太子の老舗「かねふく」が運営するこの施設では、明太子の製造工程を見学できる工場見学や、明太子に関する様々な体験ができます。館内では出来立ての美味しい明太子や明太子を使った様々なグルメを味わうことができ、特に明太子ソフトクリームは話題の人気商品です。子供向けの遊具やゲームコーナーも充実しており、明太子について楽しく学べる教育的な要素も備えています。静岡県の新しいタイプのテーマパークとして、グルメと体験を組み合わせた「めんたいパーク伊豆」は、家族連れや明太子好きの大人たちに愛される独特な魅力を持った施設です。

項目 情報
住所 静岡県田方郡函南町塚本753-1
アクセス 伊豆箱根鉄道駿豆線「伊豆仁田駅」から徒歩約20分
営業時間 9:30~17:30(土日祝 9:00~18:00)

伊豆トリックアート迷宮館

出典:西伊豆町観光協会

静岡県賀茂郡西伊豆町、堂ヶ島の「サンセットプラザ堂ヶ島」にある「伊豆トリックアート迷宮館」は、錯覚を使った驚きの仕掛けで楽しむ体験型テーマパークです。館内は「わくわく出発ゾーン」「海洋冒険ゾーン」「密林探険ゾーン」「江戸散策ゾーン」「怪奇挑戦ゾーン」「わくわくショッピングゾーン」の6つに分かれており、立体に見える絵画や見る角度で印象が変わるだまし絵が多彩に展開されています。ただ鑑賞するだけでなく、絵の中に入り込んで写真を撮影したり、実際に触れて楽しめるのが魅力です。屋内施設のため、雨天でも安心して訪れられるのも嬉しいポイント。家族や友人同士でアイデアを出し合いながら撮影に挑むことで、笑いと歓声があふれる思い出をつくれる、ユニークなアートの遊園地です。非日常の驚きと遊びに満ちたテーマパーク的な体験が叶うスポットです。

項目 情報
住所 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2048-1 サンセットプラザ堂ヶ島3F
アクセス 伊豆急行「下田駅」からバスで約60分
営業時間 10:00~16:30

熱海トリックアート迷宮館

出典:じゃらんnet

熱海市の中心部にある「熱海トリックアート迷宮館」は、伊豆トリックアート迷宮館の姉妹館として、さらに進化したトリックアートの世界を体験できる静岡県の話題のスポットです。最新の技術を駆使したより高度なトリックアート作品が展示されており、訪れる度に新しい発見と驚きを提供してくれます。熱海の温泉街という立地を活かし、温泉旅行の合間に気軽に立ち寄れるアクセスの良さも魅力の一つです。SNS映えする写真が撮れるフォトスポットとしても人気が高く、特に若い世代の観光客に支持されています。静岡県の代表的な温泉地である熱海に新しい観光の楽しみを加える「熱海トリックアート迷宮館」は、従来の温泉観光にエンターテイメント要素をプラスした現代的な観光施設として注目を集めています。

項目 情報
住所 静岡県熱海市熱海1993
アクセス JR「熱海駅」から車で約10分
営業時間 9:00~17:00

静岡の遊園地・テーマパークを満喫!

静岡県の遊園地・テーマパークは、富士山の雄大な景色と豊かな自然環境を背景に、それぞれが個性豊かな魅力を持っています。伊豆半島エリアでは温泉と合わせて楽しめる施設が多く、浜松・浜名湖エリアでは湖の美しい景観とともに家族向けのアトラクションを満喫できます。最新のデジタル技術を活用した次世代型施設から、動物との触れ合いを重視した体験型パーク、さらには明太子やトリックアートなどのユニークなテーマパークまで、静岡県には他では味わえない多様な楽しみが詰まっています。四季を通じて異なる表情を見せる静岡の遊園地・テーマパークは、何度訪れても新しい発見があり、家族の思い出作りやカップルのデート、友人同士の特別な時間を演出してくれる素晴らしい場所ばかりです。ぜひ静岡県の魅力的な遊園地・テーマパークで、忘れられない時間をお過ごしください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

愛知で自然を楽しめる観光スポット10選!定番人気や絶景スポット・穴場の見どころなど紹介
愛知県には、歴史やグルメだけでなく、自然を満喫できるスポットも数多く存在します。山や海、渓谷や花畑など、四季折々の風景が楽しめる場所が点在し、日常を忘れてリフレッシュ...
名古屋のパワースポットのおすすめ10選!定番人気から穴場まで紹介
歴史と文化が息づく名古屋には、数多くの魅力的なパワースポットが点在しています。徳川家康ゆかりの名古屋城から、縁結びで有名な熱田神宮まで、それぞれに異なるご利益と魅力を...
伊豆高原のご当地グルメ5選!有名料理からB級グルメまで紹介
自然豊かな観光地として人気の伊豆高原は、伊東市の東部に位置し、海と山の恵みを生かしたご当地グルメが充実しているエリアです。城ヶ崎海岸や大室山といった観光名所に加え、お...
愛知のおすすめ日帰り温泉10選!天然温泉から貸切露天風呂まで
愛知県は、都市の喧騒から離れてリラックスできる日帰り温泉の宝庫です。名古屋市内から気軽に行ける施設から、知多半島や三河湾沿岸の絶景を楽しめる温泉まで、多彩な選択肢が揃...
沼津の名物8選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
静岡県東部に位置する沼津市は、駿河湾の豊かな海の幸と富士山の麓の自然に恵まれた魅力的な観光地です。新鮮な海産物や柑橘類、お茶などの特産品が豊富で、お土産選びも楽しみの...