滋賀のキャンプ場のおすすめ15選!定番人気から穴場まで紹介

滋賀県は日本最大の湖・琵琶湖を中心に、豊かな自然と歴史的な文化が調和した魅力あふれるエリアです。湖畔の爽やかな風を感じながら過ごすリゾートキャンプや、深い森に囲まれた静かな山間のキャンプ場、温泉と一緒に楽しめる施設など、多彩なスタイルのキャンプ場が揃っています。関西圏からのアクセスも良く、週末旅行やファミリーキャンプ、友人とのアウトドアレジャーにもぴったり。春の桜や新緑、夏の湖水浴、秋の紅葉、冬の雪景色など、四季折々の魅力を感じられるのも滋賀ならではです。今回は、滋賀県内で特に人気と評判の高いおすすめキャンプ場を15か所厳選し、それぞれの特徴や楽しみ方を詳しく紹介します。

滋賀にはキャンプ場がたくさん!

滋賀県といえば、何といっても琵琶湖を中心とした圧倒的な自然の美しさが魅力です。湖畔に広がる開放感あふれるキャンプサイトや、山々に囲まれた涼やかな森の中のサイトなど、好みに合わせて選べる多彩なロケーションが揃っています。SUPやカヌー、釣りなどの水上アクティビティ、湖畔のサイクリングロード散策などアウトドアの楽しみ方も豊富で、自然と一体になれる体験が叶います。また、温泉施設や観光地が近くにあるキャンプ場も多く、歴史探訪や地元グルメと合わせた旅行プランも楽しめるのが滋賀の魅力。関西の主要都市から車や電車で気軽に行けるため、初心者のキャンパーや家族連れも安心して訪れられます。

滋賀のキャンプ場のおすすめ15選

大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場

出典:なっぷ

滋賀県甲賀市の「大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場」は、鈴鹿山脈に囲まれた自然豊かなロケーションが魅力の人気キャンプ場です。目の前を野洲川が流れ、川のせせらぎと山の景色を楽しみながら贅沢なひとときを過ごせます。滋賀県内で4拠点を展開する「かもしかグループ」の第一拠点で、アットホームな接客や夜間常駐スタッフの安心サポートも好評。隣接する「大河原温泉かもしか荘」を利用でき、キャンプ後の温泉も楽しめます。

春は桜の下でお花見キャンプ、夏は緑と川音に包まれ涼しく、秋は真っ赤な紅葉、冬は雪景色と四季折々の表情を堪能できるのも魅力。自然環境や快適さ、丁寧な対応が魅力です。初心者からベテランまで安心して楽しめる、滋賀を代表するキャンプ場です。

かもしか葛川森のキャンプ場

出典:なっぷ

滋賀県大津市の「かもしか葛川森のキャンプ場」は、2023年に誕生した“遊びの原点”をテーマにしたキャンプ場です。比良山系を望む森と安曇川の清流に囲まれた自然豊かなロケーションで、昭和レトロな雰囲気漂う葛川エリアに位置します。場内には人工河川や日陰の多いサイト、最大200㎡の広々デッキサイトもあり、家族やグループでもゆったり過ごせます。

駄菓子の無料サービスや地域と連携したイベントも開催され、子どもには新鮮、大人には懐かしい体験が楽しめます。夏の川遊びや秋の紅葉、冬の雪遊びなど季節ごとの魅力も豊富。都市圏からのアクセスも良く、気軽に非日常を体験できるキャンプ場として注目を集めています。

Gulliver Village ガリバー青少年旅行村

出典:なっぷ

滋賀県高島市の「Gulliver Village ガリバー青少年旅行村」は、琵琶湖の西側に広がる自然豊かなロケーションが魅力の“遊べるキャンプ場”です。京都東ICから約70分とアクセスも良く、家族連れや初心者キャンパーにも人気。場内にはコテージやオートサイト、手ぶらキャンプなど多彩な宿泊スタイルが揃い、キャンプ道具がなくても気軽に楽しめます。オートサイトには全区画にAC電源が完備されており、快適な滞在が可能です。

日中は自然の中で思い切り遊べるアクティビティが満載。大型アスレチックや川遊びは子どもたちに大人気で、夏の思い出作りにもぴったり。クラフト教室も開催されており、大人も子どもも一緒に体験を楽しめます。夜には満天の星空が広がり、自然の中で非日常を満喫できるのも魅力のひとつ。
遊びも快適さも兼ね備えたこのキャンプ場は、自然体験とアウトドアの魅力を家族みんなで堪能できる理想のスポットです。

KAMOSHIKA EX

出典:なっぷ

滋賀県甲賀市の「KAMOSHIKA EX」は、2022年にオープンした自然体験型ファミリーキャンプ場です。雄大な雨乞岳をはじめとする山々に囲まれ、大河原の豊かな自然を五感で感じられる特別な空間が魅力。鳥のさえずりや木々の音、漆黒の夜空に広がる満天の星など、自然本来の美しさを体験できます。場内は「Exclusive=特別」をコンセプトに、大人も童心に返って楽しめるアクティビティを用意。ここでしかできない自然体験を通して、思い出が一層特別なものになります。

さらに北欧製の本格スウェーデンサウナを男女各1台ずつ設置。水着着用で無料利用でき、自然の中で心身ともにリフレッシュできます。家族や仲間と贅沢な時間を過ごせるKAMOSHIKA EXは、日常を忘れさせてくれる非日常のアウトドアリゾートです。

奥永源寺BASE

出典:なっぷ

滋賀県東近江市、三重県との県境に位置する「奥永源寺BASE」は、標高約450mの山間に広がる自然豊かなキャンプ場です。プレミアムサイト・ドッグランサイト・フリーサイトの3種類があり、すべてのサイトでペット同伴が可能。家族や愛犬連れのキャンパーにも快適な環境が整っています。炊事場やトイレは全てお湯が使え、ウォシュレット付き暖房便座を完備しているため、山間でも快適に過ごせます。

国道沿いにありながら場内は高めのウッド塀で囲まれ、プライベート感も抜群。夜は静かで星空観察にも最適です。四季折々に表情を変える山々の景観を楽しめるのも魅力で、春の新緑や秋の紅葉など季節ごとの自然美が訪れる人を魅了します。さらに管理棟内にはセレクトショップも併設されており、買い物だけの利用も可能。アクセスの良さと快適さを兼ね備えた、隠れ家的キャンプスポットです。

白浜荘オートキャンプ場

出典:なっぷ

滋賀県高島市の「白浜荘オートキャンプ場」は、琵琶湖国定公園内にある利用者限定のプライベートビーチが魅力のキャンプ場です。大阪から約90分、名古屋から約120分とアクセス良好で、全国渚百選に選ばれた近江白浜を目の前に、四季や時間ごとに変わる湖畔の景色を楽しめます。朝日や夕日、湖面に映る満月など自然の美しさに癒される絶景スポットです。

全トイレに温水洗浄機能付き便座を完備し、お湯が使える炊事場や隣接旅館の入浴施設も利用可能。SUPやカヤック、釣りも楽しめ、BBQ用品のレンタルや薪・炭販売も揃っています。コンビニや白鬚神社などの観光スポットも車で10分圏内と便利。快適な設備と豊かな自然を満喫できる、湖畔ならではの特別な時間を過ごせるキャンプ場です。

大見いこいの広場

出典:なっぷ

滋賀県長浜市にある「大見いこいの広場」は、琵琶湖の北東に位置し、高時川の清流を望む自然豊かなキャンプ場です。1年中営業しており、四季折々の景色を楽しみながらキャンプができます。オートサイトは全区画に電源付きで、10m×10mの広さがあり、垣根で区切られているためプライベート感も抜群。各サイトに駐車スペースがあり荷物の搬入もスムーズです。洗い場やトイレも複数完備され快適に過ごせます。

フリーサイトは8張程度のテントが設営可能な広さで、グループでの貸切利用もできるのが魅力。他の施設から離れており、静かな環境でのびのびとキャンプを楽しめます。どちらのサイトからも川へ直接下りる階段があり、夏には川遊びが人気。テント泊のほか、ヴィラやコテージもあり、アウトドア初心者からベテランまで快適に利用できるキャンプ場です。

宝船温泉ファミリーキャンプ場

出典:なっぷ

滋賀県高島市の「宝船温泉ファミリーキャンプ場」は、琵琶湖の目の前に位置し、キャンプと温泉を同時に楽しめる貴重なスポットです。場内には秘湯感あふれる天然温泉があり、キャンプ後にそのまま温泉でリラックスできるのが魅力。電話予約で利用できる貸切露天風呂も完備し、家族やグループでゆっくり過ごせます。

夏には遠浅の湖で湖水浴が楽しめ、子ども連れでも安心。男女共用の源泉水風呂付きサウナも新設され、自然の中で心身ともに整えられます。車乗り入れOKで荷物の搬入もスムーズ。周辺にはスーパーやコンビニ、ホームセンターが車で10分以内にあり便利です。3か月前からの予約制で、シーズン中も快適に利用可能。琵琶湖の絶景を眺めながら、温泉や湖遊びでリフレッシュできる人気キャンプ場です。

琵琶湖里山オートキャンプ場

出典:なっぷ

滋賀県高島市にある「琵琶湖里山オートキャンプ場」は、豊かな自然に囲まれ、四季折々の景色を楽しめる通年営業のキャンプ場です。全サイトが区画サイトになっており、木々に囲まれた林間サイトと開放感あふれるオープンサイトの両方を備え、好みに合わせてキャンプスタイルを選べます。朝は近くのメタセコイア並木までの散歩がおすすめで、澄んだ空気の中で自然の美しさを満喫できます。

夜間もスタッフが常駐しているため、初心者や女性キャンパーも安心。落ち着いた雰囲気の中で家族や友人とゆったり過ごせます。琵琶湖の近くにありながら静かでプライベート感もあり、季節ごとに異なる魅力を味わえるのもポイント。自然と安全が両立した環境で、アウトドアの魅力を心ゆくまで体感できるキャンプ場です。

十二坊温泉ファミリーキャンプ場

出典:なっぷ

滋賀県湖南市にある「十二坊温泉ファミリーキャンプ場」は、温泉併設で快適な設備が魅力の人気キャンプ場です。大阪市内から約60分、名古屋市内から約90分とアクセスも良好。全28サイトはゆったりサイズでAC電源・Wi-Fi完備、アットホームな雰囲気の中でのんびり過ごせます。1サイト1家族やソロキャンパー向けの運営方針で、落ち着いたキャンプが楽しめます。

隣接する温泉は、宿泊当日であれば何度でも利用できる特典付き。露天風呂で星空を眺めながら癒される贅沢な時間を過ごせます。連泊にも対応しており、滋賀や京都観光の拠点としても便利。名神高速・栗東湖南ICから車で10分とアクセス抜群で、観光やレジャーと組み合わせたアウトドア体験に最適。快適さと自然を両立した、初心者やファミリーにおすすめのキャンプ場です。

RIVERSIDE GLAMPING Nuts

出典:なっぷ

滋賀県東近江市の「RIVERSIDE GLAMPING Nuts」は、鈴鹿山系の大自然に囲まれた神崎川沿いのキャンプ場で、透明度抜群の川遊びや手ぶらで楽しめるBBQが魅力です。川のせせらぎを聞きながら、夏でも涼しくアウトドアを満喫できます。グランピングテントはおしゃれな内装とプライベートBBQスペースが用意され、快適なキャンプ体験を提供。荷物が少なく済むため初心者や家族連れにもおすすめです。

さらに、小学1年生から参加できる「神崎川キャニオニング」も人気で、川遊びの楽しさを存分に味わえます。キャニオニング+BBQプランなら大阪・京都からの無料送迎も利用可能。自然豊かなロケーションと充実したサービスで、一日中アウトドアを満喫できるスポットです。都会の喧騒を離れ、川の音に癒されながら特別な時間を過ごせます。

MIZUNO CAMPER BASE 富川

出典:なっぷ

滋賀県大津市にある「MIZUNO CAMPER BASE 富川」は、信楽川のほとりに位置し、四方を山に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。サイト横には梅林が広がり、季節ごとに美しい景観が楽しめます。夏には蛍が飛び交う幻想的な雰囲気も魅力のひとつ。R422号線沿いにあり、瀬田西IC・石山IC・信楽ICから車で15〜20分とアクセスも良好です。

オーナーは「こどものたこ焼き屋のげんこつおじさん」として親しまれ、小学生以下は利用無料という家族に優しいサービスも。子どもたちと楽しめるイベントや、名物のたこ焼き販売も企画中です。Wi-Fi完備やノーリードで過ごせるサイトなど快適な設備も整い、ファミリーはもちろん女性のソロキャンパーにも安心。自然に囲まれて“くう・ねる・あそぶ”を満喫できる、アットホームな雰囲気のキャンプ場です。

かもしかKONZEキャンピングヴィレッジ

出典:なっぷ

滋賀県栗東市にある「かもしかKONZEキャンピングヴィレッジ」は、2023年オープンの新しいキャンプ場で、金勝エリアの豊かな自然を満喫できるスポットです。鳥のさえずりや四季の移ろい、星空が広がる夜空など、非日常の魅力を味わえる環境ながら、都市部からのアクセスも良好。同エリアには「フォレストアドベンチャー」や「こんぜの里」、県営公園「天馬の森」があり、コンパクトに遊べるレジャースポットが揃っています。

キャンプサイトは桜・梅・藤・楓・椿・栗・椛の7エリアを用意し、好みに合わせたキャンプスタイルを楽しめます。調理台や夜間照明、スポンジや洗剤など便利な備品も完備され、お湯も使えるため快適性も抜群。ファミリーやペット連れも安心して楽しめるアットホームなキャンプ場で、自分だけの特別な思い出を作るのにぴったりです。

ビワコマリンスポーツオートキャンプ場

出典:なっぷ

滋賀県高島市の「ビワコマリンスポーツオートキャンプ場」は、近江白浜水泳場の奥にある静かな湖畔のキャンプ場です。琵琶湖の美しい景色を目の前に、SUPやカヤック、ウィンドサーフィンなど多彩なマリンスポーツを体験できるのが魅力。初心者でもプロインストラクターが丁寧にレクチャーしてくれるため、家族や子ども連れでも安心です。湖上アクティビティを満喫できる、本格的なアウトドアスポットです。

松林に囲まれたサイトは真夏でも木陰が涼しく、快適な夏キャンプが楽しめます。夜には満天の星が広がり、静かな湖畔で焚き火を囲む特別な時間を過ごせます。アクセスも良く、絶景のレイクビューと豊富なアクティビティが揃ったキャンプ場は、初心者からベテランキャンパーまでおすすめ。自然と遊びを存分に楽しめる、家族連れにも人気のロケーションです。

朽木オートキャンプ場

出典:なっぷ

滋賀県高島市の「朽木オートキャンプ場」は、安曇川のせせらぎと満天の星空に包まれた自然豊かなロケーションが魅力のキャンプ場です。区画サイトは水道・電源付きで、初心者やファミリーでも快適に過ごせます。全サイトには駐車スペースがあり、車の乗り入れも可能で荷物の搬入がスムーズ。ゴミ回収も行っており、美化協力金を支払えば手軽に利用できます。

隣接する「グリーンパーク想い出の森」には温泉施設「くつき温泉てんくう」や丸太遊具、スポーツ施設などが揃い、キャンプとレジャーを一緒に楽しめるのも魅力。大自然に囲まれながらも設備が整ったキャンプ場で、ゆったりとした時間を過ごせます。初心者からベテランキャンパーまで安心してアウトドアを満喫できる、滋賀を代表するキャンプスポットです。

滋賀でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

滋賀県は琵琶湖や山々の豊かな自然に囲まれ、四季折々の美しい景色を楽しめるキャンプスポットが点在しています。湖畔でゆったり過ごす時間や森の中での静かなひととき、温泉やアクティビティも組み合わせた贅沢なキャンプ体験ができるのも魅力です。大阪や京都など都市部からのアクセスも良く、週末の気軽なアウトドアや長期滞在にもぴったり。

初心者でも安心の高規格キャンプ場から、自然を満喫できる穴場スポットまで幅広く揃っており、何度訪れても新しい発見が待っています。ぜひ自分だけのお気に入りの場所を見つけ、滋賀ならではの大自然に癒されながら思い出に残るキャンプ時間を過ごしてみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

淡路島の紅葉スポットおすすめ4選!見頃の時期や混雑状況なども紹介
関西からアクセス抜群の淡路島は、美しい海に囲まれた自然豊かな島として多くの観光客に愛されています。秋になると、この魅力的な島がさらに美しく彩られる季節を迎えます。淡路...
姫路城
兵庫の有名なもの14選!おすすめ観光スポットやお土産・名産品・ご当地グルメなどを紹介
兵庫県は関西地方の中でも特に多彩な魅力を持つ観光地として知られています。日本を代表する世界遺産の姫路城から、雲海に浮かぶ幻想的な竹田城跡、神戸の美しい夜景が楽しめる六...
兵庫のお土産11選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・兵庫でしか買えないものまで
兵庫県は、神戸プリンや風月堂のゴーフルなど、全国的に人気の洋菓子から、有馬の炭酸せんべいや丹波の黒豆菓子といった郷土色豊かなお菓子まで、多彩な土産品が揃う地域です。特...
沖縄美ら海水族館
子連れにおすすめの京都観光スポット15選!家族で楽しめるスポットを厳選して紹介
京都は歴史ある寺社仏閣で有名ですが、実は子連れ家族にとっても魅力的な観光地です。古都の風情を感じながら、子どもたちが夢中になれる体験型施設や自然豊かなスポットが数多く...
城崎おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
兵庫県北部に位置する城崎温泉は、開湯1300年以上の歴史を誇る温泉地として国内外から多くの観光客が訪れる人気の観光スポットです。城崎温泉の魅力は何といっても7つの外湯...