
子連れにおすすめのお台場観光スポット11選!家族で楽しめるスポットを厳選して紹介
記事の目次
お台場には子連れで楽しめる魅力的な観光スポットがたくさん!
お台場エリアは、東京湾に浮かぶ人工島として発展した現代的な観光エリアで、子連れファミリーにとって理想的な環境が整っています。エリア全体が歩きやすく設計されており、ベビーカーでの移動もスムーズ。ショッピングモールや複合施設が多いため、授乳室やおむつ替えスペースも充実しています。お台場の特徴は、エンターテインメント施設の多くが屋内にあることで、雨の日でも安心して一日中楽しめる点です。また、新交通ゆりかもめやりんかい線でアクセスしやすく、都心からも気軽に訪れることができます。各施設は子どもの年齢に合わせた豊富なコンテンツを用意しており、家族全員が満足できるお台場観光を実現できます。
子連れにおすすめのお台場人気観光スポット11選
東京ジョイポリス
出典:東京ジョイポリス
お台場のデックス東京ビーチ3~5階にある国内最大級の屋内型テーマパークです。「デジタル」と「リアル」の融合をコンセプトにした最新技術のアトラクションが20種類以上揃い、VR体験や絶叫コースターなど幅広い年齢層が楽しめます。館内の吹き抜けを駆け抜けるスリル満点のコースターは特に人気で、無料で遊べるスペースインタラクションも充実。レインボーブリッジや東京湾を一望できるレストランもあり、食事も楽しめます。完全屋内施設なので、天候を気にせずに一日中遊べるのが子連れファミリーには嬉しいポイントです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1丁目6番1号 DECKS Tokyo Beach 3F~5F |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」徒歩2分、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩5分 |
駐車場 | デックス東京ビーチ駐車場利用可能(有料) |
営業時間 | 平日10:00~19:00、土日祝10:00~20:00 |
料金 | パスポート(入場+アトラクション乗り放題)18歳以上5,800円、小中高生4,800円 |
レゴランド®・ディスカバリー・センター東京
デックス東京ビーチ内にあるレゴブロックの屋内型テーマパークで、3歳から10歳の子どもとその家族を対象とした施設です。東京の名所をレゴブロックで再現した巨大ジオラマ「ミニランド」は圧巻で、子どもたちの創造力を刺激します。4Dシネマやレゴブロック作り体験、アトラクション型の乗り物など、レゴの世界を存分に楽しめるコンテンツが盛りだくさん。工場見学ツアーではレゴブロックの製造過程を学べ、知育要素も豊富です。完全屋内施設で冷暖房も完備されており、小さなお子様連れでも快適に過ごせます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール 3階 |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」徒歩2分、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩5分 |
駐車場 | デックス東京ビーチ駐車場利用可能(有料) |
営業時間 | 平日10:00~18:00、土日祝10:00~19:00(営業日によって営業時間が異なる) |
料金 | 大人・子ども共通2,350円~(3歳以上)料金変動制 |
うんこミュージアムTOKYO
お台場ダイバーシティ東京プラザ内にあるユニークなエンターテインメント施設です。「うんこ」をテーマにした斬新なコンセプトで、子どもたちが大喜びすること間違いなし。カラフルで可愛いうんこのオブジェと一緒に写真撮影ができるフォトスポットや、うんこにまつわるゲームやアトラクションが楽しめます。教育的な要素も含まれており、楽しみながら腸内環境や健康について学べる展示もあります。子どもの好奇心を満たしながら、家族みんなで笑顔になれる新感覚のミュージアムとして人気を集めています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ 2階 |
アクセス | ゆりかもめ「台場駅」徒歩5分、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩3分 |
駐車場 | ダイバーシティ東京プラザ駐車場利用可能(有料) |
営業時間 | 平日11:00~20:00、土日祝10:00~21:00 |
料金 | 大人(中学生以上)2000円~、中高生1500円~、子ども(4歳以上)1100円~(日により異なる) |
日本科学未来館
出典:日本科学未来館
先端の科学技術を体験できる国立のサイエンスミュージアムで、ロボットや人工知能、生命科学、地球環境、宇宙などをテーマにした参加体験型の展示が魅力です。子どもから大人まで楽しみながら最新科学を学べる施設として人気が高く、2025年4月には量子コンピュータのプログラミングをDJ体験を通して理解できる「量子コンピュータ・ディスコ」などの新展示もオープンしました。プラネタリウムでは迫力の映像体験ができ、科学実験教室も定期的に開催されています。知的好奇心旺盛な子どもたちにとって、未来への興味を育む絶好の学習スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都江東区青海2-3-6 |
アクセス | ゆりかもめ「船の科学館駅」徒歩5分、新交通ゆりかもめ「テレコムセンター駅」徒歩4分 |
駐車場 | 有料駐車場あり(普通車175台) |
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
料金 | 大人630円、18歳以下210円、小学生未満無料 |
アニタッチ アクアシティお台場
アクアシティお台場内にある都市型動物園で、小動物とのふれあい体験ができる癒しのスポットです。ハリネズミやフクロウ、爬虫類など珍しい動物たちと直接触れ合えることで子どもたちに大人気。動物の生態について学べる展示もあり、教育的価値も高い施設です。スタッフが丁寧に動物の扱い方を教えてくれるので、小さなお子様でも安心して動物とのふれあいを楽しめます。お台場の景色を楽しみながら、動物との特別な時間を過ごせる貴重な体験スポットとして多くの家族に愛されています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 3階 |
アクセス | ゆりかもめ「台場駅」直結、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩6分 |
駐車場 | アクアシティお台場駐車場利用可能(有料) |
営業時間 | 11:00~21:00 |
料金 | 大人(中学生以上)1500円、子ども800円(休日割増料金有) |
ニンジャ☆パークお台場店
出典:ニンジャ☆パークお台場店
アクアシティお台場内にある忍者をテーマにしたアスレチック施設で、子どもたちが忍者になりきって楽しめるアクティビティスポットです。壁登りや綱渡り、手裏剣投げなど本格的な忍者修行体験ができ、体を動かすことが大好きな子どもたちには最適。年齢や体力に合わせて難易度が調整されているので、幼児から小学生まで安全に楽しめます。忍者衣装のレンタルもあり、本格的な忍者気分を味わいながら写真撮影も楽しめます。体力作りや運動能力向上にも効果的で、楽しく体を鍛えられる健康的なアトラクションです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 6階 |
アクセス | ゆりかもめ「台場駅」直結、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩6分 |
駐車場 | アクアシティお台場駐車場利用可能(有料) |
営業時間 | 11:00~20:00(曜日により異なる) |
料金 | 基本料金:大人・子ども共通1800円(90分)、延長料金500円(30分毎) フリーパス4000円 |
リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ
ダイバーシティ東京プラザ5階にあるデジタルテクノロジーを活用した次世代型のテーマパークです。プロジェクションマッピングやAR技術を駆使したアトラクションで、子どもたちの創造力と探究心を育みます。砂場遊びがデジタル化された「SAND PARTY!」や、お絵かきした生き物が水族館で泳ぐ「DRAW YOUR WORLD」など、アナログとデジタルが融合した革新的な遊び体験ができます。年会費制のシステムで何度でも通いたくなる魅力的なコンテンツが満載。テクノロジーに触れながら遊べる未来型の遊び場として、多くの親子に支持されています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ 5階 |
アクセス | ゆりかもめ「台場駅」徒歩5分、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩3分 |
駐車場 | ダイバーシティ東京プラザ駐車場利用可能(有料) |
営業時間 | 土日祝10:00~21:00、平日11:00~20:00 |
料金 | 年会費1家族600円、利用する日付や利用時間によって料金が変動します。 詳しくは公式サイトをご確認ください。 |
東京トリックアート迷宮館
出典:東京トリックアート迷宮館
デックス東京ビーチ内にある不思議な視覚体験ができるアートミュージアムです。江戸をテーマにしたトリックアートが楽しめ、平面に描かれた絵が立体的に見える錯覚アートの世界を家族みんなで体験できます。忍者屋敷風の内装で、和の雰囲気を感じながらアート鑑賞と写真撮影が楽しめるのが特徴。子どもたちは不思議な視覚効果に驚きながら、創造力や観察力を育むことができます。参加型の展示が多く、見るだけでなく実際に触れたり体験したりできるインタラクティブなアートスペースとして人気です。雨の日でも楽しめる屋内施設で、お台場観光の隠れた名所として注目されています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール4階 |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」徒歩2分、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩5分 |
駐車場 | デックス東京ビーチ駐車場利用可能(有料) |
営業時間 | 11:00~21:00(最終入館20:30) |
料金 | 大人(高校生以上)1,200円、中・小学生800円、幼児(4歳以上)500円 |
HADO ARENA お台場店(ハドーアリーナお台場店)
アクアシティお台場内にある最新のAR(拡張現実)技術を使ったスポーツアトラクション施設です。専用のヘッドマウントディスプレイとアームセンサーを装着して、現実空間にデジタルの要素が加わった新感覚のゲームを体験できます。チーム戦で魔法を使った戦闘ゲームなど、体を動かしながら楽しめるコンテンツが充実。子どもから大人まで一緒に楽しめる近未来的なエンターテインメントで、家族の絆を深める特別な体験ができます。運動不足解消にも効果的で、楽しみながら健康的に体を動かせるのも魅力の一つです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場東館5F |
アクセス | ゆりかもめ「台場駅」直結、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩6分 |
駐車場 | アクアシティお台場駐車場利用可能(有料) |
営業時間 | 10:00~22:00(曜日により異なる) |
料金 | 予約時要確認 |
UWS AQUARIUM GA☆KYO(ガキョウ)
アクアシティお台場内にある都市型水族館で、コンパクトながらも充実した海の生き物たちと出会えるスポットです。日本各地の美しい海を再現した水槽展示や、珍しい魚類のコレクションが楽しめます。タッチプールでは実際に海の生き物に触れることができ、子どもたちの海洋への興味を育みます。照明効果を活用した幻想的な展示空間は写真映えも抜群で、家族の記念撮影にも最適。海の環境保護についても学べる教育プログラムが用意されており、楽しみながら環境意識を高められる学習スポットとしても価値があります。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 3階 |
アクセス | ゆりかもめ「台場駅」直結、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩6分 |
駐車場 | アクアシティお台場駐車場利用可能(有料) |
営業時間 | 11:00~21:00(曜日により異なる) |
料金 | 大人(中学生以上)1,500円、小学生800円、3歳以下無料 |
イマーシブ・フォート東京
出典:イマーシブ・フォート東京
お台場の新たなランドマークとして注目される没入型テーマパークで、映画やアニメの世界に入り込んだような特別な体験ができます。最新のイマーシブ技術を駆使して、参加者が物語の一部となって楽しめる革新的なエンターテインメント施設。様々なテーマの世界観が再現されており、子どもから大人まで非日常的な冒険を楽しめます。インタラクティブな要素が豊富で、自分の行動によって物語が変化する参加型のストーリー体験が魅力。家族みんなで協力しながら謎解きやミッションに挑戦でき、絆を深める特別な時間を過ごせる最新のお台場観光スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都江東区青海1-3-15 |
アクセス | 青梅駅から徒歩2分 |
駐車場 | 専用駐車場あり(有料) |
営業時間 | 平日10:00~21:00、土日祝9:00~22:00(コンテンツにより異なる) |
料金 | コンテンツにより異なる(一般的に4,800円~8,800円程度) |
家族みんなが笑顔に!お台場で特別な思い出を
お台場は、家族旅行にとって理想的な環境が整った特別なエリアです。今回ご紹介した11のスポットは、それぞれ異なる魅力と特色を持ち、子どもの年齢や興味に合わせて選択できる豊富なバリエーションが自慢です。最新テクノロジーから動物とのふれあい、アート体験まで、一日では回りきれないほどの充実したコンテンツがお台場には揃っています。交通アクセスも良好で、都心からも気軽に訪れることができるお台場は、何度でも足を運びたくなる魅力的な観光エリア。家族みんなの笑顔があふれる素晴らしい思い出作りの舞台として、お台場での特別な一日をぜひ体験してみてください。きっと忘れられない家族旅行の思い出になることでしょう。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。