神戸のキャンプ場のおすすめ5選!定番人気から穴場まで紹介

異国情緒漂う港町・神戸は、街の魅力と自然の豊かさが共存するアウトドア好きに人気のエリアです。六甲山や有馬温泉周辺の山々、静かな北区の自然エリアなど、多彩なロケーションにキャンプ場が点在しています。アクセスの良さも魅力で、三宮や市街地から短時間で訪れることができるため、週末のデイキャンプや気軽な旅行にもぴったり。高規格で初心者向けの施設から、静かに過ごせる穴場サイト、充実のアクティビティを楽しめるキャンプ場まで幅広い選択肢があり、ファミリーやソロキャンパーにも人気です。神戸ならではの景色と魅力的なスポットを巡りながら、自然を満喫できるキャンプ体験を楽しんでみましょう。

神戸にはキャンプ場がたくさん!

神戸は、街の洗練された雰囲気と自然の豊かさを一度に味わえるアウトドアスポットとして注目を集めています。六甲山や北区の自然エリアには、山や湖に囲まれたキャンプ場やアクティビティ施設が充実し、ファミリーやカップル、ソロキャンパーなど幅広い層が楽しめる環境が整っています。温泉や観光地も近く、都市の便利さと自然の魅力を同時に満喫できるのが神戸キャンプの魅力。キャンプ用品レンタルや手ぶらプランを提供する施設も多く、初心者でも気軽にアウトドアを体験できます。自然を感じながら街の魅力も楽しめる神戸は、アウトドア初心者からベテランまで訪れたいエリアです。

神戸のキャンプ場のおすすめ5選

そうぞうのすみか/神戸市立自然の家

出典:なっぷ

そうぞうのすみか/神戸市立自然の家は、神戸三宮から車で約40分、六甲山牧場や掬星台からも近く、アクセス抜群の自然豊かな複合アウトドア施設です。2024年4月にオープンしたばかりで、オートサイト(電源付き、車乗り入れ可)や湖に近いみずうみサイト、ソロ・ペアサイトなど、用途に応じたサイト展開が魅力。

手入れの行き届いたお手洗い・シャワールーム、映えカフェ、売店、豊富なレンタル備品など、初心者にも安心の設備が整っています。さらに、カヌー・SUP・ボート・トランポリン・アーチェリーといったアクティビティや、無料のフィールドアスレチック、週末限定ワークショップ・イベントも多数実施。キッズスペースやおむつ替えシートも備えており、子連れファミリーにもおすすめです。自然の中でアクティブに思いっきり遊びたい方には最適なスポットです。

KOBE川の音ベース

出典:なっぷ

KOBE川の音ベースは、兵庫県神戸市北区・山田町原野の自然あふれるフリーサイト型キャンプ場です。川のせせらぎがどこにいても感じられるロケーションで、心地良い自然の音が癒しをもたらしてくれます。宿泊キャンプだけでなくデイキャンプにも対応し、BBQやタープ等のレンタルも充実しています。アクセスも良く、新神戸トンネル箕谷ICから車で約5分なので、思い立った時に気軽に訪れることができます。

自然体験も盛りだくさんで、防災体験や火起こし体験、6月~9月には魚つかみ体験など季節限定プログラムが楽しめます。多数のイベントが開催されており、1度足を運べばまた訪れたくなる、そんな魅力的なキャンプ場です。注意点として川での洗い物は禁止されており、夜9時から翌朝8時までは音楽や大声による会話などは控えるルールが設定されており、静かな環境を大切にする方にぴったりです。

1 KOBE Camp Base

出典:なっぷ

1 KOBE Camp Baseは、兵庫県神戸市西区神出町小束野に位置する、自然に囲まれた居心地の良いキャンプ場です。キャンプ初心者やファミリー、わんちゃん連れまで、幅広い利用者が快適に過ごせるように設計された手作りの施設となっています。

最大の魅力は“家族全員で自然を満喫できる環境”にこだわっている点。フェンス付き・電源・水道完備のプライベートサイトがあり、小さなお子様やペット連れでも安心です。また、約100㎡ある区画サイトや、自由に使えるフリーサイトも用意されており、ソロキャンパーからグループキャンプまで様々なニーズに対応可能です。さらに、ドッグランとして開放されるイベントエリアや四季折々の交流・体験イベントも魅力のひとつ。

アクセスは良好で、山陽道三木小野ICから約12分、第二神明 玉津ICから約18分という便利さも兼ね備えています。

しあわせの村オートキャンプ場

出典:なっぷ

しあわせの村オートキャンプ場は、神戸市北区に位置する広大な自然に包まれたキャンプ施設です。総面積205ヘクタールを誇る敷地には、福祉施設や運動広場、芝生広場、宿泊施設、温泉、レクリエーション施設など、多彩な設備が整っています。三宮から車でわずか25分というアクセスの良さも嬉しいポイントです。

赤い屋根と白い壁が南ヨーロッパを思わせる建物と緑あふれる環境の中、子どもからご年配の方、障がいのある方まで誰もが楽しめるのが大きな魅力。無料シャトルバス(神戸鈴蘭台郵便局正面 三鈴薬局前から約15分)やJR・市バスによるアクセスも便利で、公共交通機関でも気軽に訪れられます。

炊事用具や食器などのレンタルも用意されており、アウトドア初心者でも安心して利用可能です。自然の中で思い思いの時間を過ごせる、神戸でも屈指の「みんなにやさしい」キャンプスポットとしておすすめです。

六甲山アドベンチャースクール

出典:なっぷ

六甲山アドベンチャースクールは、自然豊かな六甲山で手ぶらキャンプが体験できる特別な施設です。国内最大級のアスレチックパーク「GREENIA」と連動したプログラムで、日帰りから宿泊まで幅広く楽しめます。必要なキャンプ道具はすべて揃っており、子どもから大人まで、初心者でも安心して参加可能。アウトドアクッキングやBBQ、ナイトプログラムなど盛りだくさんの内容で充実した時間を過ごせます。

宿泊プランには夕食BBQや朝食アウトドアクッキング、GREENIAの2日分の入園料も含まれておりお得感満載。シャワーやインストラクターによる案内もあり、安心してアウトドアを楽しめる環境が整っています。春・夏・秋の季節限定で開催されるため、季節ごとに異なる六甲山の魅力を満喫できるのも魅力。友達や家族、ひとり参加でも楽しめる、ここでしか体験できないアドベンチャーキャンプです。

神戸でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

神戸には、六甲山の豊かな自然や海を望む絶景ロケーション、便利な市街地に近い施設など、魅力あふれるキャンプ場が揃っています。初心者でも安心の高規格な設備が整ったサイトや、アウトドアならではのアクティビティを楽しめる施設、静かに過ごせる穴場のフリーサイトなど、訪れる人のスタイルに合わせた多彩な選択肢が魅力です。温泉や観光地にもアクセスしやすく、旅のプランに組み込めば一層充実した滞在が楽しめます。四季折々の自然やイベントも多く、訪れるたびに新しい発見がある神戸のキャンプ場は、何度でも行きたくなる魅力にあふれています。家族や友人、ソロでも特別なアウトドア体験を楽しみに訪れてみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

兵庫のおすすめ屋外・屋内プール9選!定番人気から穴場のスポットまで紹介
夏の暑さを涼しく乗り切るなら、兵庫県内の魅力的なプール施設がおすすめです。兵庫には、家族連れから本格的な水泳愛好家まで楽しめる多彩なプール施設が点在しています。神戸の...
和歌山のおすすめスイーツ12選!お土産や食べ歩きに人気の絶品スイーツを紹介
和歌山県は豊かな自然と歴史に恵まれた魅力的な観光地ですが、実は隠れたスイーツの宝庫でもあります。地元の新鮮な素材を活かした洋菓子店から、昔ながらの製法を守り続ける老舗...
姫路のいちご狩りスポットのおすすめ7選!安くて人気の食べ放題なども紹介
兵庫県南西部に位置する姫路市は、世界遺産・姫路城をはじめとする歴史的建造物と自然が融合する観光都市です。そんな姫路には、冬から春にかけて旬を迎えるいちご狩りスポットが...
奈良のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
歴史と自然が調和する奈良は、ツーリングにぴったりのエリア。広がる田園風景や古都ならではの街並みをバイクで駆け抜ければ、心も体もリフレッシュできます。この記事では、ライ...
長浜市の道の駅は4ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
滋賀県長浜市は、琵琶湖の美しい景色と豊かな歴史文化が調和する魅力的な観光地です。そんな長浜市には、ドライブの休憩やお土産選びに最適な道の駅が4ヶ所点在しています。琵琶...