美保関キャンプサイト

松江のキャンプ場のおすすめ6選!定番人気から穴場まで紹介

島根県の県庁所在地・松江市は、宍道湖や日本海、そして島根半島の豊かな自然に囲まれたアウトドアに最適なエリアです。市街地からのアクセスが良く、観光とキャンプを組み合わせやすいのも魅力。出雲大社や松江城など歴史ある名所を巡った後に、自然の中でゆったりと過ごすキャンプは格別です。キャンプ場は湖や高原で涼しく過ごせる施設、海を望む絶景スポット、夏限定で楽しめる海水浴場併設型まで多彩に揃っており、ファミリー、カップル、グループ、ソロなど幅広いスタイルに対応。初心者でも安心できる設備が充実した施設から、静かに自然と向き合える穴場まで、さまざまな選択肢があります。今回は、松江市周辺で特におすすめのキャンプ場を6選ご紹介します。

松江にはキャンプ場がたくさん!

松江エリアのキャンプ場は、湖・海・高原とバリエーション豊かな自然を満喫できるのが大きな魅力です。宍道湖を見下ろす高台にあるキャンプ場では、夕景や星空を眺めながらゆったり過ごせ、高原では夏でも涼しく避暑地として快適。日本海に面したシーサイドキャンプ場では、海水浴や釣り、マリンスポーツを楽しみながら開放感あふれる滞在が叶います。さらに、コテージやキャビンを備えた総合レジャー型の施設や、1日数組限定のプライベート感あるキャンプ場まで揃い、目的や人数に応じて選べるのもポイント。市街地や観光地からのアクセスも良好で、旅の拠点としても活躍するのが松江のキャンプの魅力です。

松江のキャンプ場のおすすめ6選

松江市宍道ふるさと森林公園

松江市宍道ふるさと森林公園

出典:なっぷ

島根県松江市にある「松江市宍道ふるさと森林公園」は、宍道湖を見下ろす標高約120mに位置する総合レジャー施設型のキャンプ場です。2021年にリニューアルオープンし、キャンプサイトは全6タイプから選択可能。ファミリーやグループ、カップル、ソロまで幅広いニーズに対応できる多彩なスタイルが揃っています。中でも、大型テントも余裕で設営できる「デカデカオートキャンプサイト」は開放感抜群で人気です。

場内にはコテージや屋根付きバーベキュー場が整備され、雨の日でも安心してアウトドアを楽しめるのが魅力。さらに「ちびっこ広場」にはローラー滑り台やターザンロープ、2023年に追加された新遊具やアスレチックもあり、子どもたちが一日中遊べます。周辺にはスーパーやコンビニも近く、車で約10分の場所には温泉施設もあるため利便性も良好。出雲大社や松江城といった観光名所にもアクセスしやすく、観光とアウトドアをセットで楽しみたい方におすすめのキャンプスポットです。

マリンパーク多古鼻

マリンパーク多古鼻

出典:なっぷ

島根県松江市にある「マリンパーク多古鼻」は、日本海を一望できる岬に位置し、水平線と夕日の絶景を満喫できる人気のキャンプ場です。島根半島の「天空の岬」とも称され、日の出から日の入りまで変化する海の景色を楽しめるのが大きな魅力。特に夕焼けは美しく、展望浴場やサイトから眺めるサンセットは格別です。

場内にはキャビン15棟と20区画のテントサイトが整備され、炊事棟やトイレ、温水シャワー、ランドリー、多目的ホールなど設備も充実。管理が行き届いた清潔な環境で、初心者からベテランまで安心して滞在できます。さらに展望浴場も完備されており、潮風を感じながら湯に浸かり、海に沈む夕日を眺める贅沢なひとときを過ごせます。松江市街から車で約40分とアクセスも良好で、観光と組み合わせたキャンプにも最適。碧い海と大自然を存分に味わえる、松江を代表するシーサイドキャンプスポットです。

桂島キャンプ場

桂島キャンプ場

出典:なっぷ

島根県松江市島根町にある「桂島キャンプ場」は、加賀港から歩道橋で渡れる周囲約2kmの小さな島に広がる、夏季限定の海辺のキャンプ場です。大山隠岐国立公園の特別地域に位置し、エメラルドグリーンの海が広がる美しい海水浴場を併設。透明度の高い海での海水浴やマリンスポーツを満喫でき、夏休みの家族旅行やグループ利用にぴったりです。

桂島は車の乗り入れができないため、静かで落ち着いた環境が魅力。波音や潮風に包まれながら、非日常の島時間をゆったり楽しめます。キャンプサイトはシンプルながら自然との距離が近く、子どもたちにとっては島の地形や環境そのものが遊び場となり、知的好奇心を刺激してくれます。松江市街からもアクセスしやすく、夏限定でしか味わえない特別なシーサイドキャンプを体験できるスポットです。

小波キャンプ場

小波キャンプ場

出典:なっぷ

島根県松江市島根町にある「小波キャンプ場」は、島根町で最も人気の高い海水浴場に隣接したシーサイドキャンプ場です。透明度の高い海と美しい砂浜が広がり、夏には海水浴やマリンアクティビティを満喫できる絶好のロケーション。海を眺めながらバーベキューを楽しめるなど、夏ならではの贅沢な時間を過ごせるのが魅力です。

場内には52区画のテントサイトが整備され、炊事棟や温水シャワー、トイレ、売店、食堂、自動販売機など設備も充実。レンタル用品も揃っているため、初心者やファミリーでも安心して利用できます。ビーチサイドは整備が行き届き、快適に海水浴とキャンプを楽しめる環境が整っているのも嬉しいポイント。松江市街からもアクセスしやすく、観光やドライブと組み合わせた夏のレジャーに最適です。家族や仲間と一緒に、海を満喫できる人気のキャンプスポットです。

美保関キャンプサイト

美保関キャンプサイト

出典:楽天トラベルキャンプ

島根県松江市美保関町にある「美保関キャンプサイト」は、美保湾と名峰・大山を一望できる絶景シーサイドに位置する、1日4サイト限定の小規模キャンプ場です。目の前に広がる海では釣りや磯遊びが楽しめ、まさに「釣りキャンプ」「海キャンプ」にぴったりのロケーション。オートキャンプ対応でサイト横に車を停められるため、荷物の搬入もスムーズで快適に利用できます。

周辺には美保関の名勝・男女岩や海岸の景観スポットがあり、釣りをしながら夕日や大山の雄大な眺めを楽しめるのも大きな魅力。こじんまりとしたキャンプ場だからこそ、静かで落ち着いた時間を過ごせ、ソロキャンプや少人数での利用にもおすすめです。米子ICや松江駅から車で約40分、境港駅からは15分とアクセスも良好。海を感じながら非日常を味わえる、美保関ならではの特別なキャンプ体験を楽しめます。

忌部自然休養村

忌部自然休養村

出典:忌部自然休養村

島根県松江市西忌部町にある「忌部自然休養村」は、標高約400mの忌部高原に広がる市民休養施設で、昭和52年(1977年)に開村した歴史あるキャンプ場です。夏でも涼しく過ごせる避暑地として人気があり、展望台からは宍道湖や松江市街を一望できる絶景が楽しめます。街の喧騒を離れ、静かに自然と触れ合える環境は、ファミリーやグループはもちろん、のんびり過ごしたいソロキャンプにもおすすめです。

場内には48張分のテントサイトをはじめ、炊事棟や温水シャワー、ファイヤーサークル、多目的広場やバーベキュー場などが整備され、アウトドアを快適に楽しめる設備が充実しています。毛布や鍋、テント、BBQセットなどのレンタル品も揃っており、手軽にキャンプが始められます。松江市街から車で約30分とアクセスも良好で、日帰り利用にも便利。高原の澄んだ空気と開放感を味わえる「忌部自然休養村」で、夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

松江でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

松江エリアのキャンプ場は、宍道湖や日本海、高原の涼しい風など、ロケーションのバリエーションが豊富で、訪れるたびに違った魅力を体感できます。湖畔でゆっくりと夕日を眺めたり、シーサイドでマリンスポーツや釣りを楽しんだり、高原で避暑キャンプを満喫したりと、季節や目的に合わせた多彩な楽しみ方が可能です。設備の整ったファミリー向けの施設から、プライベート感のある小規模キャンプ場まで揃っているため、初心者からベテランキャンパーまで満足できるはず。さらに、松江城や出雲大社など観光名所との組み合わせも容易で、アウトドアと観光の両方を楽しめるのも大きな魅力です。自然と歴史文化が融合する松江で、自分だけのお気に入りのキャンプ場をぜひ見つけてみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

徳島のキャンプ場のおすすめ10選!定番人気から穴場まで紹介
四国の東端に位置する徳島県は、吉野川や那賀川など日本有数の清流、四国山地の豊かな森、太平洋に面した美しい海岸線など、多彩な自然環境が広がるアウトドアの聖地です。春には...
霧の森菓子工房
松山のご当地グルメ10選!有名料理からB級グルメまで紹介
愛媛県の県庁所在地である松山は、道後温泉や松山城など歴史ある観光地として多くの人に愛される街です。そんな松山には、地元の人々に長年愛され続けてきた美味しいご当地グルメ...
尾道のお土産9選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・尾道でしか買えないものまで
瀬戸内の温暖な気候で育つはっさくは、尾道を代表する特産品です。中でも、はっさく大福は尾道でしか味わえない人気のお土産として知られています。昇福亭のはっさく大福は、水を...
出雲市の道の駅は2ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
出雲市は神話の国として知られる島根県の観光都市で、出雲大社をはじめとする魅力的なスポットが数多く点在しています。そんな出雲市には魅力的な道の駅が2ヶ所あり、どちらも地...
みろくの里 レジャープール the Orange
福山のおすすめ屋外・屋内プール5選!定番人気から穴場のスポットまで紹介
広島県福山市は、自然と都市のバランスが魅力の街。歴史ある観光地として知られる一方で、家族連れやスポーツ愛好家にうれしいレジャー施設も充実しています。なかでも夏のレジャ...