
津のおすすめスイーツ11選!有名店の定番&インスタ映え必至のスイーツを紹介
記事の目次
津には美味しいスイーツや名店がいっぱい!
津市は三重県の中心地でありながら、昔ながらの風情を残す大門エリアや、海沿いのヨットハーバー周辺など、個性豊かなエリアが魅力です。そんな津には、代々受け継がれてきた伝統の和菓子から、新しい感覚のスイーツまで、バラエティ豊かなお店が集まっています。いちご大福発祥の地とも言われる和菓子の名店、チョコレート専門店、こだわりのクレープやプリン専門店など、それぞれが独自の個性を持ったお店ばかり。津市内には観光スポットも多いため、スイーツ巡りと合わせて街歩きを楽しむのもおすすめです。地元の人が通う人気店から、お土産にぴったりな銘菓まで、津のスイーツシーンは想像以上に充実しています。お気に入りの一品を見つけに、ぜひ津のスイーツ巡りに出かけてみてください。
津のおすすめスイーツ11選
とらや本家

出典:観光三重
津市大門エリアに店を構える老舗和菓子店で、地元では「いちご大福発祥の店」としても知られる人気店です。大粒の新鮮ないちごと甘さ控えめの白あん、ふわふわの求肥が絶妙なハーモニーを生み出すいちご大福は、11月から5月中旬までの季節限定商品。ずっしりとした重量感と、果汁あふれるジューシーな味わいが多くのファンを魅了しています。いちご以外にも、ぱいん大福や栗あずき大福、季節によってはばなな、巨峰、梨を使った大福も登場します。また、カステラで餡を包んだ「桐の花」や「観音さん」といった銘菓も人気で、お土産にもおすすめ。津観音の門前町に位置し、観光の際に立ち寄りやすい立地も魅力です。店内には喫茶スペースもあり、ゆっくりとお菓子を選ぶことができます。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 三重県津市大門5-8 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| アクセス | 津新町駅から1,171m |
T2の菓子工房 ハーバー店

出典:T2の菓子工房
津市のヨットハーバー近くに佇む「T2の菓子工房 ハーバー店」は、チョコレート菓子とパティスリーが融合したスイーツスポットです。創業130年超の和菓子屋から発展し、今では“チョコレート専門+スイーツカフェ”というスタイルを確立しています。店内にはショーケースにケーキやタルトが並び、代表メニューのひとつ「T2パフェ」は、チョコプレートの上から温かいソースをかける演出付きで楽しめます。また、お土産として人気の「りんごのチョコレート」は、蜜漬けリンゴをミルクチョコでコーティングした逸品で、テレビや雑誌でも多数紹介されています。「チョコレート×演出×港風景」というユニークな組み合わせを楽しみたい方におすすめの一軒です。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 三重県津市柳山津興384-2 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 Cafe 10:00~17:30 (L.O17:00) |
| 定休日 | 無休 |
| アクセス | 阿漕駅から1,678m |
ヨネカワクレープ

出典:食べログ
津市香良洲町に2021年11月にオープンした、テイクアウト専門のクレープ店です。千葉県市川市で人気の「ヤマグチクレープ」の加盟店で、東海・近畿地区初出店として話題になりました。このお店の特徴は何といっても「生地が主役」というコンセプト。農薬不使用の小麦と国産全粒粉、さらにバターを煮詰めて不純物を取り除いたギーを使用した生地は、もちもちとした食感とほどよい厚みがあり、一口食べれば生地へのこだわりが伝わってきます。甘さ控えめの植物性生クリームを使用しているため、甘々になりすぎず最後まで美味しくいただけます。12時からの営業で生地がなくなり次第終了となるため、行列ができることも。マックスバリュ香良洲店の北に位置し、お店の横には稲葉区民会館があり駐車も可能です。コーヒーも農薬不使用豆を使用するなど、素材へのこだわりが光ります。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 三重県津市香良洲町5044 |
| 営業時間 | 12:00~18:00頃※生地無くなり次第閉店 |
| 定休日 | 火曜日、金曜日(不定休) |
| アクセス | 高茶屋駅から2,711m |
プリンタイム

出典:プリンタイム
津市柳山津興にある手作りプリン専門店です。日本初となるペーパーカップで提供するプリン専門店として注目を集めています。店内には5席の簡易イートインスペースがあり、その場でプリンを楽しむことができます。人気メニューは「プリンアイスプリン」で、好きなプリンとアイス、カラメルソースを甘め・苦め・なしから選べるカスタマイズ性が魅力。フラワークリームチーズのプリンやシソシソプリンアイスなど、ユニークなフレーバーも揃っています。なめらかな食感とやさしい甘さが特徴で、テイクアウトにも対応しています。当日午前9時(開店1時間前)まで、店舗受取りの事前購入がオンラインショップから可能です。チーズケーキの人気店「横井さん」のすぐお隣に位置し、スイーツ巡りにもぴったりの立地です。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 三重県津市柳山津興411-1 |
| 営業時間 | 10:00 – 17:00 |
| 定休日 | なし(1月1日~3日は休み) |
| アクセス | 阿漕駅から1,470m |
蜂蜜まん本舗

出典:観光三重
津市のソウルフードとして地元で親しまれている蜂蜜まん本舗は、1953年創業の人気和菓子店です。創業者が「蜂蜜をもっと身近に」という想いから生み出した名物「はちみつまんじゅう」は、『はちまん』の愛称で市民に愛され続けています。焼き立てをほおばると皮はパリッとサクサク、中のこしあんはアツアツで、ほんのり蜂蜜の風味が広がります。1個70円とリーズナブルな価格も魅力で、テイクアウトだけでなく店内のカウンター席やテーブル席でも焼き立てを味わえます。津駅東口でも購入でき、津観光のお土産にもおすすめの一品です。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 三重県津市大門8-5 |
| 営業時間 | 9:45~17:00 |
| 定休日 | 水曜、第4木曜 |
| アクセス | JR・近鉄津駅からバス6分「三重会館前」下車すぐ |
チーズケーキ 横井

出典:食べログ
津市で「幻のチーズケーキ」として知られる超人気のチーズケーキ専門店です。渡辺直美さんがテレビで紹介したことでも話題となり、売り切れでなかなか買えないと評判のお店。津市柳山津興の一軒家で営業しており、開店前には当日販売分を求めるお客さんで列ができるほどの人気ぶりです。メニューは濃厚なチーズケーキのみで、重量感のあるクリーミーな食感が特徴。予約優先のため、事前に電話予約をおすすめします。津のスイーツ好きなら一度は訪れたい、こだわりのチーズケーキが楽しめる名店です。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 三重県津市柳山津興412 |
| 営業時間 | 11:00~17:00 |
| 定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
| アクセス | 阿漕駅から1,480m |
玉吉餅店

出典:玉吉餅店
江戸時代後期創業、150年以上の歴史を持つ老舗餅菓子店です。「本当の餅菓子を伝えたい」をモットーに、保存料を一切使わず丁寧に餅作りを続けています。津の郷土菓子「けいらん」は、団子の生地でこし餡を包み、赤と黄色のもち米を散らして蒸し上げた伝統の一品。みたらし団子も人気で、注文を受けてから1本ずつ網で焼くため、熱々で柔らかい焼き立てが味わえます。津伝統の楕円形の形は火が通りやすく、本葛でとろみをつけた甘辛醤油ダレがよく絡む工夫が施されています。店内と外に座るスペースがあり、その場でいただくことも可能です。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 三重県津市大門17-18 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み) |
| アクセス | 津観音から徒歩約5分 |
パティスリー&ブーランジェリー ラ・パルム・ドール

フランス料理レストラン「シャトー ラ・パルム・ドール」に隣接する、パティスリーとブーランジェリーの複合店です。オーナーシェフ後藤雅司による「ア・ラ・ミニッツ(出来立て・作りたて)」をコンセプトに、宝石のように煌めくケーキと焼きたてのこだわりパンを提供しています。人気のデザート&パンブッフェは2部制の90分間食べ放題で、ケーキやグラスデザート、焼き菓子など20種類以上のデザートと、10種類以上のパンが楽しめます。テイクアウト用の販売もあり、朝9時から夜7時まで営業。広い駐車場も完備されており、ドライブの立ち寄りスポットとしてもおすすめです。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 三重県津市あのつ台5-2-2 |
| 営業時間 | 9:00~19:00 |
| 定休日 | 月曜日、火曜日(祝日を除く) |
| アクセス | 伊勢自動車道 津インターより10分/芸濃インターより10分/近鉄津駅よりタクシーで15分 |
RAKUTO cheesecake craft

津市にあるチーズケーキ専門店「RAKUTO cheesecake craft」。ここは「大切な人に贈りたくなるチーズケーキ」をコンセプトにしており、訪れる人々に特別なスイーツ体験を提供しています。工房兼直売所となっており、定番の「RAKUTO 濃厚チーズケーキ」は、名前の通りリッチな味わいが楽しめると人気です。また、人気の「バスクチーズケーキ」や、旬のフルーツを使った「季節のチーズケーキ」も見逃せません。津エリアでのカフェ巡りやスイーツ探しの際には、ぜひ立ち寄りたいおすすめのお店です。自分へのご褒美はもちろん、大切な人へのお土産にも喜ばれることでしょう。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 三重県津市南中央4-15 |
| 営業時間 | 10 :00~18:00 |
| 定休日 | 月曜日・火曜日(祝日の場合は営業) |
| アクセス | 阿漕駅から308m |
さかえや

出典:食べログ
三重県津市・津駅東口から徒歩5分ほどの場所にある老舗たい焼き店「さかえや」。たい焼きをメインに扱い、昔ながらの焼き立てスタイルで手軽に甘味を楽しめる一軒です。焼きたてならではの熱々の鯛焼きは、もちっとした生地としっかり甘いあんこが絶妙にマッチ。散策の合間の「ちょっと甘いもの補給」にぴったりのスポットです。店内はテイクアウト主体ですが、カウンター前で焼き上がりを待つ間の香ばしい香りも旅の楽しみのひとつ。和スイーツ好きや街歩きの途中に、気軽に立ち寄れる甘味処としておすすめです。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 三重県津市羽所町535 |
| 営業時間 | 11:00~19:00 土曜日~18:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| アクセス | JR津駅東口より徒歩5分 |
平治煎餅本店 大門本店

出典:平治煎餅本店
津市・大門にある「平治煎餅本店 大門本店」は、1913年創業の老舗和菓子店。地元に伝わる民話「阿漕(あこぎ)の平治」に由来する銘菓「平治せんべい」の専門店として人々に親しまれてきました。看板商品の「平治せんべい」は、笠の形を模した卵煎餅。小麦粉・砂糖・鶏卵のみを使い、昔ながらの製法を守りながら焼き上げられています。ほどよい甘さとサクッとした食感が特徴で、お茶請けや手土産にもぴったりです。アクセスは津市の旧町並みに位置し、散策の合間に立ち寄るのにも好適な雰囲気。旅のスイーツ休憩や手土産探しに、ぜひ加えてみたい一軒です。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 三重県津市大門20-15 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 水曜日 1月1日・2日 |
| アクセス | 津新町駅から1,160m |
津のスイーツを求めて旅に出よう!
津エリアには、個性豊かで魅力的なスイーツ店がたくさんあります。今回は、チーズケーキ専門店から、地元で愛されるたいやきのお店、そして歴史ある銘菓を扱う老舗和菓子店まで、津で人気のおすすめスポットを巡りました。濃厚な味わいが楽しめる「RAKUTO cheesecake craft」のチーズケーキ、昔ながらの素朴な美味しさが魅力の「さかえや」のたいやき、そして津のお土産の定番「平治煎餅本店」の平治煎餅。どのお店も、それぞれにこだわりと物語があり、訪れる人々を温かく迎えてくれます。津の街並みを散策しながら、気になるカフェやスイーツ店に立ち寄るのは、旅の大きな楽しみの一つです。この記事で紹介したお店以外にも、津にはまだまだ知られざる美味しいスイーツがたくさん眠っているはず。ぜひ、あなただけのお気に入りの味を見つけに、津へスイーツを求める旅に出かけてみませんか?きっと素敵な出会いと、甘いひとときが待っていますよ。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。



















