相模湖

神奈川で絶景を楽しめる観光スポット10選!定番人気や絶景スポット・穴場の見どころなど紹介

海と山に囲まれ、都市と自然が絶妙に調和する神奈川県は、絶景スポットの宝庫です。開放感あふれる海岸線や緑豊かな山々、歴史ある街並みなど、多彩な景観が楽しめるのが魅力。都心からのアクセスも良く、日帰りや週末旅行にも最適です。本記事では、神奈川で特におすすめしたい絶景スポットを10か所厳選し、定番から穴場までその見どころをたっぷりとご紹介します。心癒される風景に出会える旅をどうぞ。

神奈川には絶景を楽しめる観光スポットがたくさん!

本記事では、神奈川県内に点在する絶景スポットを「定番」「穴場」「季節ごとの魅力」などの観点から詳しくご紹介します。海辺の夕景や山頂からのパノラマ、歴史と自然が融合した風景まで、バリエーション豊かな景色が満載。カップルや家族連れはもちろん、ひとり旅にもぴったりのスポットばかりです。アクセス情報や周辺の立ち寄りポイントもあわせて掲載しているので、旅行計画にもぜひご活用ください。

神奈川で絶景を楽しめる観光スポット10選

迫力ある火山活動を体感「大涌谷」

出典;PIXTA

神奈川・箱根の人気絶景スポット「大涌谷」は、火山のエネルギーを間近で体感できる圧巻の観光地。白煙立ちのぼる荒々しい地形と硫黄の香りが非日常を演出し、晴れた日には雄大な富士山の姿も望めます。事前予約制で再開された「大涌谷自然研究路」では、噴煙地に迫る約40分の特別体験も。名物「黒たまご」を味わいながら、大地の鼓動と自然の神秘を五感で楽しめる、まさに絶景の穴場スポットです。

項目 情報
アクセス 伊豆箱根バス 「湯本駅」から「大涌谷駅」約35分

湖畔のリゾートでアクティブに自然満喫「相模湖」


神奈川県相模原市にある相模湖は、都心から約1時間でアクセスできる自然豊かなレジャースポット。アスレチックやキャンプ、温泉が楽しめる「さがみ湖MORI MORI」や、四季折々の自然に癒される県立相模湖公園など、家族連れにぴったりの施設が充実。釣りや遊覧船、春の桜や冬のイルミネーションなど、季節ごとの楽しみ方も魅力で、アウトドアと癒しが両立する人気の観光地です。

項目 情報
住所 神奈川県相模原市緑区与瀬
アクセス JR中央本線「相模湖駅」から徒歩約10分/
中央自動車道「相模湖IC」から車で約5分
駐車場 周辺に有料駐車場あり(相模湖公園駐車場・相模湖駅前駐車場など)
※土日祝や観光シーズンは混雑
営業時間 常時開放(一部施設は営業時間あり)

海と夕陽の絶景ドライブ「稲村ヶ崎」

稲村ヶ崎

出典;PIXTA

稲村ヶ崎は、神奈川の絶景ドライブスポットとして外せない名所です。由比ヶ浜と七里ヶ浜の間に位置し、江ノ島や晴れた日には富士山まで一望できる絶好のロケーション。「かながわ景勝50選」や「関東の富士見百景」にも選ばれ、特に夕暮れ時の景色は息をのむ美しさです。歴史ある古戦場としての一面もあり、あじさいが咲く6月は穴場としてもおすすめ。駐車場完備でアクセスも良好です。

項目 情報
住所 神奈川県神奈川市稲村ヶ埼1丁目
アクセス JR「神奈川駅」から車で約10分
駐車場 なし
営業時間 24時間
料金 無料

歴史と自然が調和する古都の海辺「神奈川海浜公園」

出典;PIXTA

神奈川海浜公園は、由比ガ浜・稲村ガ崎・坂ノ下の3地区からなる海辺の公園で、古都神奈川の魅力を存分に楽しめるスポットです。由比ガ浜地区には広大な芝生広場や遊具があり、旧型江ノ電車両の見学も可能。稲村ガ崎地区は展望台があり、「新田義貞徒渉伝説地」として歴史的にも価値のある場所です。坂ノ下地区では、海を間近に感じながらリラックスでき、夏にはプールもオープン。晴れた日には伊豆大島や伊豆半島の山々を望め、歴史と自然が調和する魅力的な公園です。

項目 情報
住所 神奈川県神奈川市稲村ガ崎1
アクセス 【車】横浜横須賀道路朝比奈ICより約25分
駐車場 なし(周辺に有料駐車場あり)
営業時間 24時間開放
料金 無料

源氏ゆかりの自然と歴史「源氏山公園」

源氏山公園

出典;PIXTA

源氏山公園は、神奈川駅から徒歩約25分の距離にある自然豊かな公園で、源氏ゆかりの地として歴史的な魅力を堪能できます。春の桜、初夏のあじさい、秋の紅葉と四季折々の美しい景色を楽しめ、園内には源頼朝像や日野俊基の墓など歴史的なスポットも点在しています。高台からは由比ヶ浜や相模湾の絶景が広がり、近隣には銭洗弁財天や佐助稲荷神社などのパワースポットも徒歩圏内です。

項目 情報
住所 神奈川県神奈川市扇ガ谷1丁目
アクセス JR「神奈川駅」から徒歩約15分
駐車場 なし/近隣の駐車場をご利用ください
営業時間 24時間
料金 無料

紫陽花の美しい”あじさい寺”として知られる「明月院」

出典;PIXTA

神奈川北部に位置する明月院は、臨済宗建長寺派の寺院で、「あじさい寺」として親しまれています。境内には約2,500株ものあじさいが植えられ、6月中旬から下旬にかけて見頃を迎え、特に鮮やかな青色の「明月院ブルー」と呼ばれるヒメアジサイが参道や境内を美しく彩ります。
 
見どころとしては、神奈川石で作られた参道両側のあじさいや、本堂にある「悟りの窓」から眺める庭園の美しい風景が挙げられます。また、境内にある「月笑軒」では、抹茶と和菓子のセットを味わえるのも魅力です。6月限定で公開される本堂裏手の庭園も訪れる価値があります。
 
明月院は四季折々の美しさを楽しめますが、特にあじさいの季節は人気が高く、早朝から多くの観光客が訪れます。静かに紫陽花を堪能したい方には、午後4時以降の比較的空いた時間帯がおすすめです。

項目 情報
住所 神奈川県神奈川市山ノ内189
アクセス 電車・バス:JR「北神奈川駅」から徒歩約10分
駐車場 周辺のコインパーキング等をご利用ください
営業時間 拝観時間 6月 8:30~17:00、6月以外 9:00~16:00
料金 大人 500円(高校生以上) 小・中学生 300円
障害者無料(要障害者手帳)付添1名無料

日本の滝百選と名水百選 圧巻の三段落差「洒水の滝」

出典;PIXTA

神奈川県山北町にある「洒水の滝(しゃすいのたき)」は、「日本の滝百選」と「全国名水百選」の両方に選ばれた名瀑。三段からなる滝は総落差100m以上を誇り、特に一の滝は迫力満点。2022年に整備された観瀑台からは、落差69mの豪快な滝を間近に眺められます。真言宗の僧・文覚が滝行した歴史ある地で、自然美と歴史ロマンを同時に楽しめる神奈川周辺のおすすめ観光スポットです。

項目 情報
住所 神奈川県足柄上郡山北町平山
アクセス JR御殿場線「山北駅」から徒歩約40分/東名高速道路「大井松田IC」から車で約20分
駐車場 あり(無料・約30台)
営業時間 常時開放

マイナスイオンたっぷり!癒しの森の隠れ滝「不動滝」

出典;PIXTA

湯河原温泉のほど近くにある「不動滝」は、落差15mの迫力と癒しを兼ね備えた隠れた名所。マイナスイオンに包まれた遊歩道を歩くと、滝の音が徐々に近づき、間近でその迫力を体感できます。足湯や甘酒を楽しめるお茶屋もあり、観光の合間にぴったり。身代わり不動尊や出世大黒尊を祀るパワースポットとしても知られ、アクセスの良さと自然の癒しを両立したおすすめのリフレッシュスポットです。

項目 情報
住所 神奈川県神奈川市今泉台7丁目(今泉不動の滝)
アクセス JR「大船駅」から江ノ電バス「今泉不動」下車、徒歩約10分
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
営業時間 常時開放

夕日と富士山の絶景パノラマ 江の島西端の絶景岩場「稚児ヶ淵」

出典;PIXTA

江ノ島の西端に広がる稚児ヶ淵は、夕日と富士山の絶景が堪能できる「かながわの景勝50選」の名所。関東大震災で隆起した海食台地で、岩場に打ち寄せる波と夕景のコントラストはまさに絶景です。磯遊びや生き物観察も楽しめ、岩屋洞窟とセットで巡るのもおすすめ。神奈川時代の悲恋伝説に由来するロマンチックなスポットでもあり、江ノ島観光の締めくくりにぴったりです。

項目 情報
住所 神奈川県神奈川市稲村ガ崎1丁目(江ノ島・稚児ヶ淵)
アクセス 江ノ島電鉄「江ノ島駅」から徒歩約20分/小田急「片瀬江ノ島駅」から徒歩約25分
駐車場 江の島島内・周辺に有料駐車場あり
営業時間 常時開放(荒天時は立入禁止の場合あり)

四季折々の海と山を満喫 神奈川を代表する癒しのビーチ「由比ガ浜海水浴場」

出典;PIXTA

神奈川駅から徒歩15分の由比ガ浜海水浴場は、ブルーフラッグ認証を受けた美しいビーチ。広い砂浜と遠浅の海が特徴で、夏は海の家が並び賑わいます。海水浴だけでなく、サーフィンや夕日の絶景も楽しめ、歴史あるリゾート地としても人気。材木座海岸と橋で繋がり、バリアフリー対応も整っているため、四季を通じて家族連れやカップルにおすすめのスポットです。

項目 情報
住所 神奈川県神奈川市由比ガ浜4丁目
アクセス 江ノ島電鉄「由比ヶ浜駅」から徒歩約5分/JR「神奈川駅」から徒歩約15分
駐車場 周辺に有料駐車場あり(夏季は混雑)
営業時間 海水浴場開設期間 9:00~17:00(7月上旬~8月末)/それ以外は散策自由

神奈川で絶景を満喫しよう!

美しい海、雄大な山々、歴史情緒あふれる街並みなど、神奈川には多彩な絶景が広がっています。今回ご紹介したスポットは、どれも訪れる価値のある魅力的な場所ばかり。自然と調和した風景の中で、心も体もリフレッシュできるひとときを過ごせるはずです。季節や時間帯によって変化する景色も見どころのひとつ。日常を少し離れて、自分だけの特別な風景を探しに出かけてみてはいかがでしょうか。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

秩父のグランピングおすすめ4選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
埼玉県の秩父地域は、豊かな自然と歴史的な魅力にあふれた人気の観光地です。近年、この地域でグランピングを楽しむ人が増えており、様々な施設が登場しています。本記事では、秩...
飯能おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
飯能は、自然豊かな環境と歴史的な魅力が調和する魅力的な町です。ここでは、定番の観光スポットから、地元の人々が愛する穴場まで、飯能でおすすめの観光スポットを6つご紹介し...
みなとみらいの夜景スポット9選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
横浜みなとみらいは、日本を代表する夜景スポットとして知られています。ランドマークタワーやコスモクロック21の大観覧車、赤レンガ倉庫など、光り輝くランドマークが織りなす...
新宿の夜景スポット7選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
高層ビルが立ち並ぶ新宿は、東京でも屈指の夜景スポットが集まるエリア。煌めく都会の光景は、デートやドライブにぴったりのロマンチックなひとときを演出してくれます。本記事で...
郡山の名物9選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
福島県の中核都市である郡山は、豊かな自然と歴史に恵まれた魅力的な街です。その郡山には、訪れる人々の心を掴む数々の名物や特産品があります。地元の人々に愛され、観光客にも...