大分のおすすめアスレチック5選!大人から子供も楽しめる場所や無料で遊べる公園なども紹介

大分県は、豊かな自然と温暖な気候に恵まれた地域で、四季折々の風景を楽しみながら身体を動かせるアスレチックスポットが点在しています。山や森、川の地形を活かした本格派のフィールドアスレチックから、親子で気軽に遊べる公園型アスレチックまで、バリエーションも豊富。特に、無料で利用できる公園やアクセスの良い場所が多いのも大分エリアの魅力です。家族連れや友人同士でのアウトドアレジャーはもちろん、ひとりでもリフレッシュできるアクティブな休日を過ごせる場所が揃っています。この記事では、大分でおすすめのアスレチックスポットを5つ厳選してご紹介。自然を感じながら楽しく体を動かせる、お出かけ先選びの参考にしてください。

大分には魅力的なアスレチックがたくさん!

大分県内には、山や川、森林といった自然環境を最大限に活かしたアスレチック施設が充実しています。地元の素材を使った木製遊具や、地形をそのまま活かしたコースなど、他県ではなかなか味わえない本格派の施設が揃っています。また、都市部にも家族で気軽に遊べる公園型アスレチックが点在しており、小さなお子様から大人まで、年齢を問わず楽しめるのが特徴です。 自然とのふれあいを大切にしたアクティビティは、心と身体のリフレッシュにもぴったり。週末のちょっとしたお出かけから、家族旅行や観光の一環としてもおすすめです。大分ならではの景観の中で、非日常的な体験を味わえるアスレチックスポットを巡って、忘れられない思い出を作ってみませんか?きっとまた訪れたくなる場所に出会えるはずです。

大分のおすすめアスレチック5選

フォレストアドベンチャー・別府

出典;PIXTA

「フォレストアドベンチャー・別府」は、別府市の自然豊かな森の中にある本格アウトドアパークです。木の上に設けられたプラットフォームを渡り歩く空中アスレチックは、まるで森と一体になったような感覚を味わえる非日常の体験。ジップスライドで空中を一気に滑り降りるスリルは、大人でも思わず声が出る迫力です。 難易度の高い「アドベンチャーコース」は、高さ・距離ともにチャレンジ要素満載で、スリリングな時間を過ごしたい方にぴったり。一方、「キャノピーコース」は低めの設定で、小さなお子さんや初心者でも安心して楽しめます。さらに、3歳から参加できる「モンキーラリーコース」では、ハーネスなしで地上の遊具を使って自由に遊べるので、家族全員での利用にも最適。アクセスも別府I.C.から車で約10分と良好で、気軽に立ち寄れるのも魅力のひとつです。大自然の中で心も体もリフレッシュできる、特別なアスレチック体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 大分県別府市志高4380-1
アクセス 東九州自動車道「別府I.C.」から車で約10分/由布岳スマートI.C.から約15分
駐車場 50台・無料
営業時間 09:00〜15:30(季節により変動)
料金 アドベンチャー4,000円/キャノピー3,000円/モンキーラリー1,000円/プライベートガイド6,000円

ダイハツ九州スポーツパーク大貞(大貞総合運動公園)

出典:中津市

中津市にある「ダイハツ九州スポーツパーク大貞」は、大分県内最大級の大型複合遊具が設置された公園として、ファミリー層に大人気のスポットです。2018年にオープンしたこの巨大遊具は、すべり台が何本も設置されており、登ったり滑ったりの連続で、子どもたちは夢中になって遊び続けます。ターザンロープや登りネットなど、多彩な仕掛けが詰まっており、年齢に応じてチャレンジできる構造になっているのが特徴です。 春には約1300本ものソメイヨシノが園内を彩り、桜の名所としても知られています。毎年3月下旬から4月上旬にかけては「大貞公園桜祭り」も開催され、夜にはボンボリの明かりが灯され幻想的な夜桜も楽しめるなど、季節ごとの魅力も満載。アクセスはJR中津駅から車で10分ほど、またはバス利用で「大貞公園」停下車徒歩5分と便利で、駐車場も完備。終日無料で利用できるため、コストを気にせず1日中たっぷり遊べるのも嬉しいポイントです。

項目 情報
住所 大分県中津市大字大貞
アクセス JR「中津」駅より車で約10分/バス「大貞公園」停下車徒歩5分
駐車場 無料(約30台)
営業時間 終日利用可能
料金 無料

久住高原童心回帰農場

出典:いこーよ

大分県竹田市にある「久住高原童心回帰農場」は、くじゅう連山のふもとに広がる大自然の中で、親子一緒に童心に返って遊べる体験型スポットです。自然栽培されたブルーベリーやワイン用ぶどうの畑に囲まれたこの農場では、アスレチックをはじめ、トロッコ、草ソリ、手作りブランコなど、多彩なアクティビティが楽しめます。特に高さ5.5メートルの大きな木製ブランコは、久住の山々へ飛び出すような感覚を味わえる人気の遊具。 園内はすべて手作りの温もりある遊具で構成されており、どこか懐かしさを感じる雰囲気の中、子どもたちが思いきり駆け回る姿が印象的です。乗馬体験やキャンプ場も併設されており、日帰りレジャーだけでなく滞在型のアウトドア体験も可能。自然とふれあいながら、のびのびとした一日を過ごしたい方にぴったりのスポットです。

項目 情報
住所 大分県竹田市久住町大字久住3989-15
アクセス 玖珠ICから車で約1時間30分
駐車場 50台・無料
営業時間 10:00〜17:00
料金 大人2,000円/小中学生1,500円/幼児1,000円/シニア1,000円

佐伯市総合運動公園

出典;PIXTA

大分県佐伯市にある「佐伯市総合運動公園」は、スポーツとレジャーが融合した市内最大級の総合運動施設です。屋内温水プールや大型ウォータースライダー付きの屋外プールをはじめ、野球場や陸上競技場、多目的グラウンド、アーチェリー場、相撲場までが揃うなど、あらゆる世代の運動ニーズに応える施設が整っています。市内外からの大会やイベント開催地としてもよく利用されており、広大な敷地にゆとりあるレイアウトが魅力です。 公園内の「遊具広場」では、大型遊具や幼児向けの遊具が充実しており、小さなお子さま連れの家族にもおすすめ。広々とした遊歩道ではのんびり散歩もでき、体を動かしたい方からリラックスしたい方まで幅広く楽しめる環境が整っています。駐車場も1,000台以上と非常に広く、混雑時でも安心して訪れられるのも嬉しいポイント。JR佐伯駅から車で約20分とアクセスも良好で、休日の家族レジャーやスポーツイベント観戦にもぴったりのスポットです。

項目 情報
住所 大分県佐伯市長谷2614番地
アクセス JR佐伯駅から車で約20分(直線距離5.2km)
駐車場 無料(約1,150台)
営業時間 08:30〜22:00(施設により異なる)
料金 施設により異なる/プール:大人350円、高校生250円、小中学生150円、幼児80円

佐野植物公園

出典:おおいた市観光ナビ

「佐野植物公園」は、大分市にある四季を通して楽しめる自然豊かな総合公園です。熱帯・亜熱帯の植物が観賞できる温室をはじめ、広々とした芝生広場や多目的広場、遊具エリア「遊びの森」など、さまざまな世代が楽しめる設備が整っています。全長60メートルのロングスライダーや草すべり場など、子どもたちの冒険心をくすぐる遊具も充実。自然と触れ合いながら、思いっきり体を動かせるのがこの公園の魅力です。 さらに、公園内には足湯のように楽しめる「ぽかぽか池」や展望広場、散策路もあり、散歩やピクニックにもぴったり。実際に中に入れる電車車両が展示されているのもユニークなポイントです。入園料は無料で、駐車場も完備されているため、家族みんなで気軽に訪れることができます。アクセスは東九州自動車道の宮河内I.Cから車で約5分と良好。休日のおでかけ先としてはもちろん、お弁当を持って一日ゆったり過ごせる、大分市内屈指の癒し系レジャースポットです。

項目 情報
住所 大分県大分市大字佐野3452-2
アクセス 東九州自動車道 宮河内I.Cから車で約5分/JR鶴崎駅・大在駅からタクシーで約15分
駐車場 無料
営業時間 6〜9月:9:00〜20:00(温室は〜17:00)/10〜5月:9:00〜17:00
料金 無料

大分で大人も子供もアスレチックを満喫!

大分県には、自然の地形や豊かな景観を活かした魅力的なアスレチックスポットが点在しています。山の中を駆け抜ける空中アドベンチャーから、無料で遊べる公園型の大型遊具まで、その種類は実に多彩。今回ご紹介した5つのスポットも、子どもたちがのびのびと体を動かせるのはもちろん、大人も一緒に楽しめる仕掛けや景色が豊富に用意されており、家族全員が笑顔になれる場所ばかりです。
大分の自然の中で思いきり体を動かしながら、家族や友人との特別な時間を過ごしてみませんか?どの施設もそれぞれに個性があり、何度訪れても新しい楽しさが見つかるはずです。アクティブな1日を過ごしたい方にとって、大分はまさに“遊びの宝庫”。ぜひお気に入りのアスレチックを見つけて、心も身体もリフレッシュしてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

石垣島のグランピングおすすめ2選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
石垣島の豊かな自然を満喫しながら、快適な滞在を楽しめるグランピング。美しい海と星空、島の食材を使った贅沢なBBQ、そしてリゾート感溢れる施設で、特別な思い出作りができ...
西表島おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
西表島は“東洋のガラパゴス”と称されるほど、手つかずの大自然が広がる島です。亜熱帯の森やマングローブ林、透明度抜群のビーチ、そして秘境感あふれる滝や洞窟など、ここでし...
福岡の夜景スポット15選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
福岡県には、新日本三大夜景に選ばれた皿倉山をはじめ、数々の魅力的な夜景スポットが点在しています。福岡タワーからの360度パノラマ夜景、油山片江展望台からの市街地の煌め...
源泉掛け流し 温泉 久留米 游心の湯
久留米のおすすめ日帰り温泉4選!天然温泉から貸切露天風呂まで
久留米市は、福岡県南部に位置する自然と都市機能が調和した魅力あふれるエリアです。筑後川や耳納連山など、豊かな自然に囲まれた立地に恵まれており、週末のおでかけ先としても...
長島の道の駅は2ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
鹿児島県出水郡長島町は、東シナ海に浮かぶ美しい島として知られ、豊かな自然と新鮮な海の幸に恵まれたエリアです。長島を訪れる旅行者にとって、地元の魅力を存分に味わえるのが...