淡路島のおすすめアスレチック4選!大人から子供も楽しめる場所や無料で遊べる公園なども紹介

本州から明石海峡大橋で繋がる淡路島は、自然豊かで関西圏からもアクセス抜群の人気観光地です。美しい海と山に囲まれた淡路島には、スリル満点のアスレチック施設が数多く点在しており、家族連れから大人同士のグループまで幅広い年代が楽しめる魅力的なスポットが盛りだくさん。アニメとコラボした巨大アスレチックから、海上を舞台にした日本最大級の水上アスレチック、そして無料で楽しめる大型複合遊具まで、淡路島ならではの絶景とスリルを同時に味わえる施設が揃っています。今回は、淡路島で特におすすめしたいアスレチック4選をご紹介します。週末の家族旅行や友人同士の思い出作りに、ぜひ参考にしてみてください。

淡路島には魅力的なアスレチックがたくさん!

淡路島は瀬戸内海に浮かぶ美しい島として知られ、温暖な気候と自然環境を活かした多彩なアスレチック施設が充実しています。島内には、アニメをテーマにした巨大なアスレチックパークから、海上に設置された迫力満点の水上アスレチック、さらには無料で楽しめる大型複合遊具まで、さまざまなタイプのアスレチックが点在。淡路島のアスレチックの最大の特徴は、美しい自然環境の中で体を動かせることです。明石海峡や大阪湾を一望できる絶景スポットも多く、アクティビティを楽しみながら淡路島ならではの景色も満喫できます。また、子供向けから大人まで楽しめる幅広い難易度のコースが用意されており、家族みんなで一日中遊び尽くせるのも魅力です。関西圏からのアクセスも良好で、日帰り旅行にも最適な淡路島で、忘れられないアスレチック体験を楽しんでみませんか。

淡路島のおすすめアスレチック4選

ニジゲンノモリ「アッパレ!戦国大冒険!」

出典:ニジゲンノモリ

ニジゲンノモリの「アッパレ!戦国大冒険!」は、映画クレヨンしんちゃん「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」をモチーフにした、子どもから大人まで楽しめる巨大アスレチックです。兵庫県立淡路島公園内に位置し、淡路島の豊かな自然環境を活かした本格的なアスレチック体験が楽しめます。4つのコースがあり、最も難しい「侍大将コース」は高さ8メートルもある本格的なアスレチックで、スリル満点の冒険が待っています。コースごとに難易度が設定されており、小さなお子様でも安心して楽しめる「童コース」から、大人でも手に汗握る「侍大将コース」まで、幅広い年代に対応。クレヨンしんちゃんのキャラクターが随所に配置されており、アニメの世界観に浸りながらアスレチックを楽しめるのも魅力です。安全装備も充実しており、初心者でも安心して挑戦できる淡路島を代表するアスレチックスポットです。

項目 情報
住所 兵庫県淡路市楠本2425番2号
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから約5分
駐車場 あり(有料)
営業時間 10:00~22:00(季節により変動)
料金 大人(12歳以上)3,500円、子供(5~11歳)1,00円

夢っこランド

出典;PIXTA

夢っこランドは、風・花・水をテーマにした長さ130メートル、高さ14メートル、幅40メートルの関西最大級の大型遊具で、淡路島の国営明石海峡公園内にあります。150もの遊具が集まっており、すべり台やぶらんこ、ターザン滑車など多彩なアトラクションが一箇所に集結した圧巻のスケールです。関西最大級の規模を誇る複合遊具は、子供たちの冒険心をくすぐる仕掛けがいっぱい。8種類もの滑り台をはじめ、ネット遊具やクライミング、バランス遊具など、体を使って楽しめる遊具が豊富に揃っています。明石海峡大橋を望む絶好のロケーションで、美しい海の景色を眺めながら遊べるのも魅力の一つ。広い芝生広場や水遊びスポットも併設されており、一日中家族みんなで楽しめる淡路島屈指の遊び場です。入園料もリーズナブルで、コストパフォーマンスの高い施設として人気を集めています。

項目 情報
住所 兵庫県淡路市夢舞台8-10
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから約5分
駐車場 あり(有料)
営業時間 9:30~17:00(季節により変動)
料金 大人450円、中学生以下無料

プレイパーク 淡路島 冒険の森

出典:プレイパーク 冒険の森

プレイパーク淡路島冒険の森は、淡路島の豊かな自然環境を活かした本格的なアウトドアアスレチック施設です。森林の中に設置されたコースでは、木々の間を縫うように進む爽快なジップラインや、高さのあるロープクライミングなど、自然との一体感を味わいながらスリリングな体験ができます。施設内には初心者向けから上級者向けまで複数のコースが用意されており、参加者の体力や技術レベルに応じて選択可能。専門のインストラクターが常駐しており、安全講習も充実しているため、アスレチック初心者でも安心して挑戦できます。淡路島の美しい自然に囲まれながら、普段は味わえない非日常的な冒険体験を楽しめるのが最大の魅力。家族連れはもちろん、友人同士のグループ活動や企業研修などにも人気の施設です。四季折々の自然の変化も楽しめる淡路島ならではのアスレチックスポットです。

項目 情報
住所 兵庫県淡路市楠本308
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICから約15分
駐車場 あり(無料)
営業時間 毎月第2・4日曜日・こどもの日(10:00~16:00)
料金 無料

フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島

出典:フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島

フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島は、日本最大級の海上アスレチック施設として、2024年全国19000以上のアクティビティの中で「全国人気ランキング2位」に選出された話題のスポットです。洲本市大浜海水浴場の美しい海上に設置された水上アスレチックは、他では体験できない爽快感とスリルを味わえます。世界最新の水上アトラクションや国内唯一の水上空中アスレチックアトラクションが設置されており、海の上での新感覚アクティビティが楽しめます。施設には様々な難易度のアトラクションが用意されており、家族連れから大人のグループまで幅広く対応。海に落ちても安全な設計となっており、夏の暑い時期には爽快感抜群の体験ができます。淡路島の美しい海を舞台にした唯一無二のアスレチック体験で、参加者からは「日本で一番気持ちいい」「手をたたいて爆笑してしまう」との声が多数寄せられています。夏季限定の特別な体験をお見逃しなく。

項目 情報
住所 兵庫県洲本市海岸通1丁目2(大浜海水浴場)
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICから約15分
駐車場 あり(有料)
営業時間 9:00~17:00(夏季限定営業)
料金 大人3,800円

淡路島で大人も子供もアスレチックを満喫!

淡路島のアスレチック施設は、美しい自然環境と最新の設備が融合した、他では味わえない特別な体験を提供してくれます。アニメの世界観に浸れる巨大アスレチックから、海上での爽快な水上アクティビティ、そして家族みんなで楽しめる大型複合遊具まで、多様な選択肢が揃っているのが淡路島の魅力です。関西圏からのアクセスも良好で、日帰りでも宿泊でも楽しめる立地条件も抜群。季節ごとに異なる表情を見せる淡路島の自然の中で、大人も子供も思いっきり体を動かし、普段では味わえない冒険とスリルを体験できます。友人同士での思い出作りはもちろん、家族の絆を深める特別な時間を過ごすのにも最適です。淡路島を訪れる際は、ぜひこれらのアスレチック施設で、島ならではの開放感と非日常的な体験を存分に楽しんでください。きっと忘れられない素晴らしい思い出になることでしょう。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

滋賀のおすすめツーリングスポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
雄大な自然と歴史的な名所が揃う滋賀県は、ツーリングにぴったりの絶景ルートが満載です。日本一の湖・琵琶湖を中心に、海のように広がる湖畔の道、山間のワインディングロード、...
兵庫のデートスポット12選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
兵庫県は関西エリアを代表する観光地として、恋人同士のデートにぴったりなスポットが数多く点在しています。神戸の美しい夜景を楽しめる摩耶山掬星台や六甲ガーデンテラス、歴史...
大阪おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
関西の中心都市として多くの観光客を魅了する大阪は、歴史ある名所から最新のエンターテイメント施設まで、バラエティ豊かな観光スポットが揃っています。天下の台所として知られ...
新三田駅周辺の道の駅は4ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
新三田駅周辺には魅力的な道の駅が4ヶ所あり、ドライブの休憩スポットとして多くの旅行者に愛されています。緑豊かな自然に囲まれた新三田駅周辺エリアは、高速道路のアクセスも...
京都の名物14選 !お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
京都は日本を代表する観光地として知られ、その豊かな歴史と文化を反映した多彩な名物や土産物が人気を集めています。古くから受け継がれてきた伝統的な和菓子から、新しい感覚を...