京都のおすすめ遊園地・テーマパーク11選!子供から大人まで楽しめる場所を紹介

古都京都と聞くと、伝統的な寺院や神社のイメージが強いかもしれませんが、実は京都には魅力的な遊園地やテーマパークがたくさんあります。映画の世界に没入できる本格的な映画村から、絶景が楽しめる観光地の遊園地まで、バラエティ豊かなスポットが点在しています。今回は、子供から大人まで一日中楽しめる京都の遊園地・テーマパーク11選をご紹介します。歴史ある京都の新しい魅力を発見し、家族みんなで素敵な思い出を作ってみませんか?

京都には子供から大人まで楽しめる遊園地・テーマパークがいっぱい!

京都の遊園地・テーマパークは、古都ならではの魅力と現代のエンターテイメントが融合した特別な体験を提供しています。時代劇の撮影現場を見学できる映画村では、江戸時代にタイムスリップしたような気分を味わえます。また、京都の美しい自然を背景にした遊園地では、絶景を楽しみながらアトラクションを満喫できるのが魅力です。室内型の施設もあり、天候に左右されずに楽しめるのも京都の遊園地・テーマパークの特徴の一つです。家族連れはもちろん、カップルや友人同士でも思い出に残る時間を過ごすことができるでしょう。

京都のおすすめ遊園地・テーマパーク11選

東映太秦映画村

出典:そうだ 京都、行こう。

東映太秦映画村は、京都を代表する映画とエンターテイメントのテーマパークです。実際の映画やテレビドラマの撮影が行われているオープンセットで、江戸時代の町並みを忠実に再現した空間を歩くことができます。忍者ショーや殺陣のパフォーマンスなど、迫力満点のアクションも見どころの一つ。からくり忍者屋敷や立体迷路「忍者の砦」などのアトラクションも充実しており、子供から大人まで時代劇の世界観を存分に楽しめます。映画村限定のグルメやお土産も豊富で、一日中飽きることなく過ごせる京都屈指のテーマパークです。

項目 情報
住所 京都市右京区太秦東蜂岡町10
アクセス JR「太秦駅」・嵐電「太秦広隆寺駅」から徒歩5分
営業時間 9:00〜17:00(季節により変動あり)

ニンテンドーミュージアム

出典:任天堂

2024年10月にオープンしたニンテンドーミュージアムは、任天堂の歴史と技術を体験できる最新のテーマパークです。宇治市にあるこの施設では、マリオやゼルダなどの人気キャラクターたちと触れ合いながら、ゲームの世界観を実際に体験することができます。インタラクティブな展示やゲーム体験コーナーが充実しており、子供たちはもちろん、大人のゲームファンも童心に返って楽しめます。最新のデジタル技術を駆使したアトラクションは、従来の遊園地とは一味違った新しいエンターテイメント体験を提供してくれます。

項目 情報
住所 京都府宇治市小倉町神楽田56
アクセス 近鉄京都線「小倉駅」東口から徒歩5分
営業時間 10:00〜19:00(入場は事前予約制)

天橋立ビューランド

出典:天橋立ビューランド

天橋立ビューランドは、日本三景の一つ天橋立の絶景を眺めながら楽しめる特別な遊園地です。京都府宮津市に位置するこの施設では、リフトで文珠山の山頂まで上がり、「飛龍観」と呼ばれる天橋立の美しい景色を一望できます。観覧車やサイクルカー、ジェットコースターなどのアトラクションを楽しみながら、息をのむような絶景パノラマを満喫できるのが最大の魅力です。特に展望台からの眺めは圧巻で、天橋立の砂浜と松林、青い海が織りなす自然の芸術作品を堪能できます。京都観光と遊園地を同時に楽しめる贅沢なスポットです。

項目 情報
住所 京都府宮津市字文珠
アクセス 京都丹後鉄道「天橋立駅」から徒歩5分
営業時間 9:00〜17:00(季節により変動あり)

京都鉄道博物館

出典:京都観光Navi

京都鉄道博物館は、鉄道ファンはもちろん、子供から大人まで楽しめる体験型の博物館兼テーマパークです。実物の蒸気機関車や新幹線の展示をはじめ、運転シミュレーターや鉄道ジオラマなど、鉄道の世界を存分に体験できます。扇形車庫では、歴史ある蒸気機関車の迫力ある姿を間近で見ることができ、SLスチーム号の乗車体験も人気です。京都の鉄道史を学びながら、実際に触れて体験できる展示が豊富で、教育的な要素と楽しさが融合した素晴らしい施設です。梅小路公園内にあるため、京都水族館と合わせて訪問するのもおすすめです。

項目 情報
住所 京都市下京区観喜寺町
アクセス JR「梅小路京都西駅」から徒歩2分
営業時間 10:00〜17:00

ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)

出典;PIXTA

ジオラマ京都JAPANは、嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨駅に併設された鉄道テーマパークです。日本最大級の鉄道ジオラマでは、精巧に作られた京都の名所や日本各地の風景の中を、実際の鉄道模型が走行する様子を楽しめます。季節ごとに変化する風景演出や、夜景モードでの幻想的な雰囲気も見どころです。鉄道ファンだけでなく、精密なミニチュアワールドに魅了される大人や子供も多く、家族みんなで楽しめます。嵯峨嵐山の観光と合わせて訪れることができ、トロッコ列車での嵐山観光も一緒に楽しめる立地の良さも魅力です。

項目 情報
住所 京都市右京区嵯峨天竜寺車道町
アクセス JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩約3分
営業時間 9:00〜17:00(季節により変動あり)

京都水族館

出典:京都府観光ガイド

京都水族館は、海のない京都に誕生した都市型水族館として、多くの人に愛されています。梅小路公園内に位置し、「京都」駅中央口より西へ徒歩約15分、またはJR山陰本線「梅小路京都西」駅より徒歩約7分でアクセス抜群です。イルカスタジアムでのイルカパフォーマンスは圧巻で、大水槽では約3,000匹の魚たちが泳ぐ姿を楽しめます。京の川エリアでは、京都の川に生息する淡水魚を観察でき、地域性を活かした展示が特徴的です。ペンギンたちとの触れ合いコーナーやアザラシのパフォーマンスなど、海の生き物たちとの特別な出会いを体験できる京都の人気スポットです。

項目 情報
住所 京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
アクセス JR山陰本線「梅小路京都西駅」より徒歩約7分
営業時間 10:00〜18:00(日により変動あり)

京都市動物園

出典;PIXTA

京都市動物園は、1903年に開園した歴史ある動物園で、日本で2番目に古い動物園として親しまれています。岡崎公園内に位置し、平安神宮や京都国立近代美術館などの文化施設と合わせて楽しめる立地が魅力です。ライオンやトラ、ゾウなどの大型動物から、レッサーパンダやペンギンまで、約130種600点の動物たちに出会えます。特に類人猿舎では、ゴリラやチンパンジーの生態を間近で観察できます。子供たちに大人気のふれあい広場では、ヤギやウサギと直接触れ合うことができ、動物たちとの心温まる交流を体験できる京都の定番スポットです。

項目 情報
住所 京都市左京区岡崎法勝寺町岡崎公園内
アクセス 地下鉄「蹴上駅」から徒歩7分
営業時間 9:00〜17:00

観空台遊園地

出典:LEE

京都市右京区、嵐山と高雄を結ぶ山あいの有料ドライブコース、「嵐山-高雄パークウェイ」内にひっそりと佇む「観空台遊園地」は、自然景観とレジャーが融合したテーマパーク的な施設です。園内にはロングスライダーや複合アスレチック、ネット遊具、吊り橋など、全身を使って遊べるダイナミックな遊具が充実。さらにトランポリン、サイクルモノレール、パターゴルフ、バッテリーカーなど、有料アトラクションも多彩にそろっています。周囲には展望台やBBQエリアも点在し、ドライブと合わせて訪れれば、家族連れでのびのび楽しめる一日が過ごせるでしょう。「小さな遊園地」ながら、自然と遊びを満喫できる、京都らしい癒しのテーマパークです。

項目 情報
住所 京都市右京区梅ケ畑檜社町11
アクセス 名神高速道路「京都南IC」から車で約45分
営業時間 平日 11:30〜16:00、土日祝 10:00~16:30

LOGOS LAND(ロゴスランド)

出典:ロゴスランド

LOGOS LANDは、アウトドアブランド「LOGOS」がプロデュースする体験型のアウトドアテーマパークです。京都府城陽市に位置するこの施設では、キャンプやバーベキュー、アスレチックなどのアウトドアアクティビティを気軽に体験できます。グランピング施設も併設されており、手ぶらでアウトドア体験を楽しめるのが魅力です。子供向けのアスレチックコースや、家族で楽しめるバーベキューエリアが充実しており、自然の中で一日中遊ぶことができます。アウトドア用品の体験もでき、キャンプ初心者でも安心して楽しめる設備が整っています。都市部からアクセスしやすい立地で、気軽にアウトドア体験ができる京都の新しいスポットです。

項目 情報
住所 京都府城陽市寺田大川原24-4
アクセス 近鉄「寺田駅」から車で約10分
営業時間 9:00〜18:00(季節により変動あり)

ボウケンノモリ 太陽が丘店

出典:じゃらんnet

ボウケンノモリ太陽が丘店は、京都府宇治市の太陽が丘森林公園内にある自然共生型アドベンチャーパークです。森の中に設置された本格的なジップラインや樹上アスレチックコースで、スリル満点の冒険体験ができます。年齢別に分かれたコースがあり、小さな子供から大人まで安全にチャレンジできるよう設計されています。インストラクターによる丁寧な指導もあり、アウトドア初心者でも安心して参加できます。自然の地形を活かしたコース設計により、森林浴をしながら体を動かす爽快感を味わえます。京都の豊かな自然の中で、普段体験できないアドベンチャーアクティビティを楽しめる特別なスポットです。

項目 情報
住所 京都府宇治市広野町八軒屋谷1 京都府立山城総合運動公園内
アクセス 京滋バイパス「宇治西IC」から車で約10分
営業時間 9:00〜17:00(土日祝 10:00~)

ピュアハートキッズランド伏見桃山

出典:ピュアハートキッズランド

ピュアハートキッズランド伏見桃山は、0歳から12歳までの子供とその家族のための全天候型室内テーマパークです。大型のボールプールやふわふわ遊具、アスレチックコースなど、子供たちが思いきり体を動かして遊べる設備が充実しています。雨の日や暑い夏でも快適に過ごせる室内施設で、親子で一緒に楽しめるイベントやワークショップも定期的に開催されています。清潔で安全な環境が整っており、小さな子供を持つ家族には特におすすめです。カフェスペースもあり、遊び疲れた時にはゆっくり休憩できます。京都市内からアクセスしやすく、天候に左右されずに子供たちの笑顔があふれる時間を過ごせるスポットです。

項目 情報
住所 京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス別館1F
アクセス JR奈良線「六地蔵駅」から徒歩8分
営業時間 10:00〜19:00

京都の遊園地・テーマパークを満喫!

京都の遊園地・テーマパークは、それぞれが独自の魅力と特色を持っており、何度訪れても新しい発見と楽しみがあります。歴史ある映画村での時代体験から、最新技術を駆使したミュージアム、自然豊かな環境でのアウトドア体験まで、多様な楽しみ方ができるのが京都の魅力です。季節ごとに異なる表情を見せる京都の遊園地・テーマパークで、家族や友人との素敵な思い出を作ってください。古都京都の新たな一面を発見し、伝統と現代が融合した特別な体験を通じて、きっと京都の魅力をより深く感じられることでしょう。次の休日には、ぜひ京都の遊園地・テーマパークを訪れて、心に残る楽しい時間をお過ごしください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

滋賀の道の駅は20ヶ所!絶対立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
琵琶湖をはじめとする豊かな自然と歴史が魅力の滋賀県には、個性豊かな20ヶ所の道の駅があります。地元の特産品やグルメ、絶景スポットなど、それぞれの魅力が詰まっており、ド...
淡路島のおすすめ食べ歩きグルメ8選!絶品スイーツやご当地グルメ・穴場まで紹介
瀬戸内海に浮かぶ淡路島は、美しい自然に恵まれた食の宝庫として知られています。新鮮な海の幸、島の恵みを活かした乳製品、そして玉ねぎを始めとする豊富な農産物が育む絶品グル...
宝塚おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
兵庫県に位置する宝塚市は、華やかな舞台芸術で知られる街ですが、実はそれだけではありません。自然豊かな公園や歴史を感じる文化施設、美しい景観が楽しめるスポットなど、多彩...
京都北部おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
京都府の北部エリアは、日本海に面した美しい海岸線と、山あいに広がる雄大な自然、そして歴史や伝統が色濃く残る街並みが大きな魅力です。代表的な観光地である「天橋立」は、日...
神戸の道の駅は5ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
神戸周辺エリアには魅力的な道の駅が5ヶ所点在しており、それぞれが独自の特色を持った素晴らしいスポットとなっています。淡路島の玄関口として人気の道の駅あわじでは、明石海...