
蒲郡のおすすめスイーツ11選!有名店の定番&インスタ映え必至のスイーツを紹介
記事の目次
蒲郡には美味しいスイーツや名店がいっぱい!
蒲郡エリアには、昔ながらの製法を守り続ける和菓子店から、パティシエの技が光る洋菓子店まで、バラエティ豊かなスイーツ店が集まっています。特に蒲郡駅周辺には徒歩圏内でアクセスできる人気店が多く、観光の合間に気軽にスイーツを楽しめるのが魅力です。地元蒲郡のみかんや旬のフルーツを使った季節限定商品、職人技が光る伝統的な和菓子、見た目も華やかなインスタ映えするケーキやパフェなど、それぞれのお店が独自のこだわりを持って丁寧にスイーツを作り上げています。カフェスペースを併設している店舗では、できたての味をその場で堪能することもできます。お土産として持ち帰るもよし、旅の途中でひと休みしながら味わうもよし。蒲郡ならではのスイーツ文化を、ぜひ体験してみてください。
蒲郡のおすすめスイーツ11選
ガトウ 福寿軒

出典:食べログ
蒲郡駅から徒歩約10分の場所にある洋菓子店です。1983年創業以来、地元の方々に愛され続けている人気のケーキ屋さんで、店内にはショーケースに色とりどりのケーキが並んでいます。人気商品のシュークリームやフルーツロールは手土産にも喜ばれる一品。店内には喫茶スペースもあり、ケーキセットでゆっくりとティータイムを楽しむことができます。スフレショコラや抹茶のババロアなど、種類豊富なケーキから選ぶ楽しみも。蒲郡の観光途中に立ち寄って、カフェタイムを過ごすのにぴったりのお店です。駐車場も完備されているので、車でのアクセスも便利。落ち着いた店内で、蒲郡スイーツ巡りの一軒目としてもおすすめです。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県蒲郡市栄町9-37 |
| 営業時間 | 9:30~18:30 Cafeは17:00まで |
| 定休日 | 月曜日・火曜日 |
| アクセス | JR東海道本線『蒲郡』駅南口より西へ徒歩10分 |
セラヴィドットエム

出典:食べログ
2024年7月にオープンした蒲郡の新しいスイーツスポットです。半田の有名店で経験を積んだ実力派パティシエが手掛けるお店で、日本のロールケーキNo.1にも輝いた実績を持つ「まゆみん」こと店主の技術が光ります。旬のフルーツを厳選して使用したパフェが人気で、いちご、シャインマスカット、白桃など季節のフルーツをカスタマイズできるのが魅力。冬のいちごパフェや、ロールケーキとアイスが入った贅沢な一品など、見た目も華やかでインスタ映えも抜群です。日によってラインナップが変わるため、訪れるたびに新しい出会いがあります。住宅街の一角にある落ち着いた雰囲気のお店で、蒲郡競艇場前駅から徒歩3分とアクセスも良好です。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県蒲郡市竹谷町油井50-5 |
| 営業時間 | 12:00~16:00 |
| 定休日 | 水曜日、木曜日、第2・4日曜日 |
| アクセス | 蒲郡競艇場前駅から徒歩約3分 |
梅月園 六花

出典:食べログ
大正12年創業、蒲郡駅から徒歩約3分の場所にある老舗和菓子店です。昔ながらの製法を守り、なるべく自然の食材を使った味にこだわりを持つお店として地元で愛され続けています。特に人気の「赤飯まんじゅう」は、まんじゅう生地の中に餡の代わりに赤飯が包まれた珍しい一品で、甘さと塩気のバランスが絶妙です。季節に応じて地元蒲郡のみかん、栗、シャインマスカットを使った和菓子も展開。新商品の「八百富太鼓」や蒸しドラの「三河マリーナ」も好評です。蒲郡の広小路交差点角に位置し、市内のあちこちに案内看板があるほど地域に根差したお店。お土産にも喜ばれる、蒲郡らしさを感じられる和菓子が揃っています。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県蒲郡市元町13-21 |
| 営業時間 | 8:00~19:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| アクセス | 蒲郡駅から徒歩約3分 |
モンラパン・カベヤ

出典:モンラパン・カベヤ
蒲郡市八百富町にある人気の洋菓子店です。保存料等をなるべく使用せず、自然の素材そのままの味を楽しんでいただきたいという想いを込めて、ひとつひとつ心を込めて作られたケーキが並びます。ショーケースには季節の旬の素材を使用したケーキが常時20種類ほど色とりどりに並び、その華やかさはまるで宝石箱のよう。特に人気なのが、桃の季節限定の「まるごと桃のタルト」で、贈り物にも喜ばれる贅沢な逸品です。外側はさっくり中はもっちりとした食感が特徴のマカロンは9種類のフレーバーがあり、結婚式やホワイトデーなどのプチギフトとしても人気。定番のショコラクラシックなど、こだわりのケーキが揃う、蒲郡を代表する洋菓子店です。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県蒲郡市八百富町3丁目100番地 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 水・木曜日 |
| アクセス | 蒲郡駅北口から徒歩約15分 |
スズキプランタン

出典:スズキプランタン
八百富町にある人気洋菓子店「スズキプランタン」。1963年創業の老舗で、地元の人々に“蒲郡を訪れたら立ち寄る定番”として親しまれています。店内にはショーケースに並ぶバラエティ豊かなケーキやロールケーキ、焼き菓子、そして看板商品の「窯出しシュークリーム」が特に評判です。サクッとした皮にたっぷりのカスタードが詰まった一品は、午前中に売り切れてしまうこともあるほどの人気ぶり。旅の途中、手土産や「よくばりスイーツ時間」を求めるなら、スズキプランタンでの一皿がおすすめです。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県蒲郡市八百富町8-21 |
| 営業時間 | 10:00~19:00(日曜18時まで) |
| 定休日 | 月曜日 |
| アクセス | JR蒲郡駅より東へ徒歩10分 |
甘味処 庄七

ラグーナテンボス・フェスティバルマーケット内にある甘味処です。地元のお米を使った玄米を用いて丁寧に仕上げられる和の甘味を楽しめるお店として知られています。店内仕込みのぜんざいに大粒の白玉とソフトクリームを乗せた贅沢な一品が人気で、ソースは黒蜜きなこ・いちご・抹茶から選べます。また、蒲郡の名産「蒲郡みかん」を使用したフレッシュで濃厚なソフトクリームは、ご当地ならではの特別な味わい。ラグーナテンボスでのショッピングや観光の合間に、ホッと一息つける憩いのスポットです。蒲郡を訪れた記念に、地元の味を堪能してみてはいかがでしょうか。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県蒲郡市海陽町2-2 ラグーナフェスティバルマーケット内 |
| 営業時間 | 平日9:00~18:00 休日9:00~20:00 |
| 定休日 | 無休 |
| アクセス | 三河大塚駅から1,135m |
両口屋

出典:食べログ
三谷町に店を構える老舗和菓子店です。瓦屋根の和風建築の店内には、饅頭、どら焼き、大福、羊羹、きんとんなど、色とりどりの和菓子が豊富に並びます。特に人気なのが、とちおとめを使用した「いちご大福」。甘みと酸味のある果汁たっぷりのジューシーないちごが、自家製あんことふわふわな大福に包まれた逸品です。ほかにも生チョコ大福やヨーグルトムース大福など、和テイストのスイーツも揃っています。店員さんの接客も丁寧で、どの商品を選ぼうか悩んでいる時にさりげなく声をかけてくれる温かい雰囲気。手土産にも喜ばれる、蒲郡の和菓子文化を感じられるお店です。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県蒲郡市三谷町壱舗22-1 |
| 営業時間 | 9:00~18:30 |
| 定休日 | 火曜日 |
| アクセス | 三河三谷駅から徒歩11分(820m) |
Hello Bake

出典:食べログ
三谷北通にオープンしたテイクアウト専門のお菓子とコーヒーのお店です。香ばしく焼き上げたタルトと焼き立てのお菓子、オリジナルコーヒーが楽しめます。チョコテリーヌは濃厚で滑らかな口どけが特徴で、いちごショートタルトや西尾抹茶タルトなど、魅力的なタルトがラインナップ。焼き菓子も豊富に揃っており、どれにしようか迷ってしまうほどです。金曜・土曜の週末限定営業で、11:00~16:00まで営業。店舗前には4台分の駐車スペースも完備されているので、お出かけついでに気軽に立ち寄れます。オープン時には長蛇の列ができるほどの人気店で、蒲郡の新しいスイーツスポットとして注目されています。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県蒲郡市三谷北通4-105 |
| 営業時間 | 11:00~17:00(木曜日16:00まで) |
| 定休日 | 日~水曜日・祝日 |
| アクセス | 三河三谷駅から856m |
秀月堂

出典:秀月堂
1970年創業、蒲郡駅から徒歩約13分の場所にある和菓子と甘味の専門店です。こだわりの食材を使用し、丁寧に作り上げた本物の味を提供しています。季節限定で登場するふわふわのかき氷は夏の人気メニューで、いちごや抹茶、ほうじ茶など種類も豊富。いちご大福も人気商品の一つで、大粒の甘いいちごがこしあんと柔らかなお餅に包まれた絶品です。店内にはイートインスペースもあり、お団子やパフェなどの和の甘味をゆっくりと楽しむことができます。自家製の豆乳プリンに抹茶ソース、大納言小豆、白玉が入った和パフェも評判。蒲郡散策の途中に立ち寄って、ほっと一息つける甘味処です。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県蒲郡市新井町南63 |
| 営業時間 | 5月〜10月 11:00〜17:00(かき氷完売の場合は早く終了) 11月〜4月 12:00〜17:00(ラストオーダー) |
| 定休日 | 月・火曜日(祝日の場合は営業) |
| アクセス | 蒲郡駅から825m |
甘味 白玉

出典:食べログ
蒲郡駅南口から徒歩約4分、蒲郡で人気の和食店「美波」がプロデュースする、わらび餅と白玉の専門店です。ぷりぷりの自家製白玉と本わらび餅を使ったメニューが充実しており、白玉アイスにはあんこと生クリーム、アイスが贅沢に盛り付けられています。夏季限定のかき氷も人気で、ほうじ茶、抹茶、きな粉黒蜜などの和風テイストから、いちごやマンゴーなどのフルーツ系まで豊富なラインナップ。蒲郡みかんを使用したかき氷は、酸味と濃厚な味わいが楽しめるご当地限定メニュー。店内は食券制で気軽に利用でき、テイクアウトも可能なので、竹島散策のお供にもぴったりです。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県蒲郡市港町9-10 |
| 営業時間 | 11:30〜夕方※商品がなくなり次第終了 |
| 定休日 | 不定休 |
| アクセス | 蒲郡駅南口から徒歩約4分 |
WAFFLE STAND WASHAWASHA

2021年8月に蒲郡市海陽町のシェアーズベース2階にオープンした、焼きたてワッフル専門店です。1枚1枚丁寧に手焼きされるリエージュワッフルは、外はサクッと中はもっちりとした食感が特徴で、ほのかに香るバターの風味が楽しめます。季節限定のまるごと桃ワッフルやマンゴーワッフルなど、旬のフルーツを使った華やかなメニューも人気。店内にはフォトスポットも設けられており、インスタ映えする空間が広がっています。お持ち帰り用のワッフルも充実しているので、手土産やおうちのおやつにも最適。蒲郡の新しいスイーツスポットとして、地元でも注目を集めているお店です。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県蒲郡市海陽町2-7-3 シェアーズベース 2F |
| 営業時間 | 11:00〜18:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| アクセス | 三河大塚駅から580m |
蒲郡のスイーツを求めて旅に出よう!
蒲郡には、長年地元で愛される老舗の和菓子店から、旬のフルーツを使った華やかなケーキ屋さん、こだわりのかき氷専門店まで、個性豊かなスイーツの名店が数多く点在しています。蒲郡駅周辺を中心に徒歩圏内でアクセスできる店舗が多く、観光スポット巡りの合間に気軽に立ち寄れるのも魅力です。季節限定のスイーツも多いので、訪れる時期によって異なる味わいを楽しめるのも嬉しいポイント。伝統的な和菓子で蒲郡の歴史を感じるもよし、インスタ映えする華やかなスイーツで旅の思い出を彩るもよし。温泉やラグーナテンボス、竹島など観光スポットも豊富な蒲郡で、美味しいスイーツ巡りの旅をぜひお楽しみください。きっと、また訪れたくなる特別な一軒に出会えるはずです。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。


















