
石垣島おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
記事の目次
石垣島には魅力的な観光スポットがたくさん!
石垣島は、エメラルドグリーンに輝く海と白い砂浜、豊かなマングローブ林や亜熱帯の自然が魅力です。展望台からは絶景を一望でき、グラスボートやカヌーなどのアクティビティも充実。夕日や朝焼けも美しく、心癒やされる島時間を満喫できます。
石垣島のおすすめ人気観光スポット8選
七色に輝く絶景「川平湾」
出典;PIXTA
石垣島観光で外せない絶景スポットといえば「川平湾」。透明度の高い海は“カビラブルー”と称され、太陽や潮の影響で七色に変化する美しいグラデーションが魅力です。国の名勝やミシュラン三ツ星にも選ばれた名所で、グラスボートからはサンゴ礁や熱帯魚を間近に観察可能。展望台やカフェからの眺めも格別で、特に夕暮れ時の光景は一生の思い出になること間違いなしです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒907-0453 沖縄県石垣市川平 |
アクセス | 新石垣空港から車で約30~40分、石垣市街地(バスターミナル・離島ターミナル)から車で約30~35分。バスの場合は「川平公園前」バス停下車徒歩約2分(空港・市街地からバスで約40分~1時間、本数少なめ)。タクシー利用も可(市街地から約4,000円) |
駐車場 | あり(無料約15台、有料駐車場もあり) |
営業時間 | 年中無休・24時間 |
料金 | 無料(景勝地自体は入場無料。駐車場やグラスボート等のアクティビティは別途有料) |
神秘の地底世界を探検「石垣島鍾乳洞」
出典;PIXTA
石垣島最大級の鍾乳洞「石垣島鍾乳洞」は、20万年の自然が生んだ神秘的な観光スポット。全長3.2kmのうち約660mが公開され、世界初の鍾乳洞イルミネーションが幻想的な雰囲気を演出します。「トトロ鍾乳石」や「水琴窟」など見どころも豊富で、泡盛の熟成サービスも体験可能。市街地から車で約10分とアクセスも良く、雨の日の観光にもおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒907-0023 沖縄県石垣市石垣1666 |
アクセス | 石垣市街地から車で約8分、新石垣空港から車で約30分。バスの場合は東バス「系統⑦吉原線」で「自然村入口」下車、徒歩約10分 |
駐車場 | 35台(無料) |
営業時間 | 9:00~18:30(最終入洞受付18:00) |
料金 | 大人1,200円/小人600円(4歳~中学生)※団体割引あり |
展望台と星空の楽園「バンナ公園」
出典;PIXTA
石垣島の中央に位置する「バンナ公園」は、市街地から車で約10分とアクセス良好な自然豊かな観光スポット。園内の展望台からは石垣島の市街地や海、竹富島などを一望でき、無料の望遠鏡で遠くの島々も楽しめます。夜は星空観測スポットとしても人気で、満天の星やヤエヤマヒメボタルの幻想的な光景も魅力。昼夜問わず自然を満喫できる、子連れにもおすすめの場所です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒907-0023 沖縄県石垣市石垣961-15 |
アクセス | 新石垣空港から車で約25分/離島ターミナルから車で約15分/市街地から車で約5分/石垣島バスターミナルからバス利用可(八重守の塔バス停下車、徒歩約2分) |
駐車場 | あり(無料・約380〜400台) |
営業時間 | 9:00〜21:00(世界の昆虫館は10:00〜16:30最終入館、展望台は24時間利用可能) |
料金 | 入園無料(世界の昆虫館:大人300円、小学生以上100円/セグウェイツアー8,200円・要予約) |
サンゴと熱帯魚に出会える楽園ビーチ「米原ビーチ」
出典;PIXTA
石垣島北部にある米原ビーチは、西表石垣国立公園内に位置する白砂の美しいビーチで、シュノーケリング初心者から上級者まで人気のスポット。浅瀬には色とりどりのサンゴ礁と熱帯魚が広がり、リーフエッジでは大物の魚に出会えることも。周辺にはヤエヤマヤシ群落やキャンプ場もあり、自然とレジャーを満喫できます。施設も充実しており、満潮時の訪問がおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市桴海644 |
アクセス | 新石垣空港から車で約20〜25分、市街地から車で約30分。路線バス(東回一周線・西回一周線・西伊原間線・米原キャンプ場線)で「米原」または「米原キャンプ場」バス停下車、徒歩2〜3分。 |
駐車場 | 無料駐車場約8台、有料駐車場約60台(1日500円) |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
料金 | ビーチ利用無料。有料駐車場1日500円、シャワー10分200円 |
白砂と遠浅の癒しスポット「底地ビーチ」
出典;PIXTA
石垣島北西部の底地(すくじ)ビーチは、白い砂浜とエメラルドグリーンの海が広がる絶景スポット。川平湾から車で約10分とアクセスも良く、波が穏やかな遠浅の海は子連れの海水浴にも最適です。夏季にはクラゲ防止ネットも設置され、設備も充実。夕日や星空観賞も楽しめるため、1日ゆったり過ごせるおすすめの観光スポットです。潮位の確認はお忘れなく。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒907-0453 沖縄県石垣市川平185-1 |
アクセス | 新石垣空港から車で約40分/市街地・離島ターミナルから車で約40分/川平湾から車で約10分/バスは新石垣空港からバスターミナル経由で川平リゾート線「シーマンズクラブホテル」下車徒歩約1分 |
駐車場 | あり(100~200台/無料) |
営業時間 | 9:00~18:00(7~8月は9:00~19:00)※遊泳期間は4月1日~9月30日 |
料金 | 無料 |
青い海とサンゴの宝庫「白保海岸」
出典;PIXTA
白保海岸は、新石垣空港から車で5〜10分とアクセス抜群の天然ビーチで、約10kmにわたる白砂の海岸線が広がります。北半球最大級のアオサンゴ群落をはじめ、多種多様なサンゴと熱帯魚が生息し、シュノーケリングに最適なスポットとして人気です。自然保護にも力を入れており、「しらほサンゴ村」では環境学習も可能。駐車場は無料ですが早めの訪問がおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒907-0242 沖縄県石垣市白保2107-2 |
アクセス | 新石垣空港から車で約5~10分、市街地から車で約20~25分。路線バスの場合「白保」バス停下車、徒歩約5分。 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約4~6台) |
営業時間 | サンゴツアーは予約による(ビーチ自体は常時利用可) |
料金 | 入場無料(サンゴツアーは大人2,000円、小学生以下1,000円) |
サンセットが美しいリゾートビーチ「フサキビーチ」
出典;PIXTA
石垣島西部のフサキビーチは、名蔵湾に面した天然ビーチで、島随一のサンセットスポットとして人気です。海に伸びる桟橋「エンジェルピア」から眺める夕日は圧巻で、宿泊者以外も無料で利用可能。透明度の高い海ではシュノーケリングやSUPなどのアクティビティも充実しており、家族連れにも安心の設備が整っています。絶景とレジャーが楽しめる定番の観光スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒907-0024 沖縄県石垣市新川1625 |
アクセス | 南ぬ島石垣空港から車で約35分、石垣港バスターミナルから車で約15分。空港〜ホテル間の無料送迎バスあり(宿泊者限定)、路線バス「フサキビーチリゾート」下車徒歩2〜3分 |
駐車場 | 有(約130台) |
営業時間 | 遊泳可能時間: 1/1〜2/28 9:00〜16:30 3/1〜5/31 9:00〜17:30 6/1〜9/30 9:00〜18:30 10/1〜10/31 9:00〜17:30 11/1〜12/31 9:00〜16:30 |
料金 | 入場無料(温水シャワー・更衣室利用は有料)。マリンアクティビティ例:シュノーケルツアー大人6,000円、SUP体験6,000円、クリアカヤック1艇5,000円など |
石垣島最北端の絶景灯台「平久保埼灯台」
出典;PIXTA
石垣島最北端に佇む平久保埼灯台は、白亜の灯台と紺碧の海が織りなす絶景スポット。太平洋と東シナ海を一望できる360度のパノラマビューは圧巻で、晴れた日には美しい青のグラデーションが広がります。「恋する灯台」に選ばれたロマンチックな雰囲気も魅力で、夕暮れ時の絶景は特におすすめ。アクセスにはレンタカーが便利で、石垣島観光で外せない人気スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市平久保234-50 |
アクセス | 南ぬ島石垣空港から車で約40〜50分、市街地から車で約60〜80分。路線バス利用の場合は最寄りで下車し徒歩約20分、バスは1日3本のみ。レンタカーやタクシー利用が一般的。 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約8〜10台)、トイレ・自動販売機あり |
営業時間 | 終日(24時間・年中無休) |
料金 | 無料 |
石垣島観光のベストシーズンは?
石垣島のベストシーズンは、海遊びやマリンアクティビティを満喫したいなら4月下旬から10月上旬が最適です。この時期は気温が高く、海も穏やかで透明度が抜群。特に梅雨明け直後の6月下旬から7月上旬は晴天が多く、天候も安定しているため観光にもぴったりです。ゴールデンウィーク明けから梅雨入り前の5月中旬までや、台風リスクが比較的低い春や秋もおすすめ。混雑や旅費を抑えたい方は、5月中旬や10月も狙い目です。
石垣島観光のモデルコース
時間 | スポット名 | 楽しむこと |
---|---|---|
8:00〜9:00 | ユーグレナモール | 地元の朝食やお土産屋を巡り、石垣島の街歩きを楽しむ |
9:30〜10:30 | 川平湾 | 絶景の海を眺めながらグラスボートで熱帯魚や珊瑚を観賞 |
11:00〜12:00 | バンナ公園 | 展望台から石垣市街や海を一望、自然散策も楽しめる |
12:30〜13:30 | 石垣牛焼肉 きたうち牧場 | 本場の石垣牛をランチで堪能 |
14:00〜15:30 | 平久保崎灯台 | 石垣島最北端の絶景スポットで写真撮影や自然を満喫 |
16:00〜17:00 | 米原ビーチ | シュノーケリングやビーチ散策で美しい海を体感 |
17:30〜18:30 | フサキビーチリゾート | サンセットを見ながらカフェやバーでリラックス |
19:00〜20:00 | 石垣島ヴィレッジ | 郷土料理と三線ライブで夜の島時間を楽しむ |
石垣島観光は雨の日どうする?
石垣島で雨の日を楽しむなら、石垣島鍾乳洞の探検がおすすめです。20万年の時をかけて形成されたこの鍾乳洞は、天候に左右されずに訪れることができ、サンゴ礁由来の美しい石筍や幻想的なイルミネーションが広がる神秘的な空間を体感できます。トトロに似た鍾乳石の前で写真を撮ったり、自然が生み出した彫刻のような景観を眺めたりと、雨の日ならではの静けさの中で非日常の冒険を楽しめるのが魅力です。
石垣島の人気観光スポットを満喫!
石垣島には美しい自然や絶景、歴史や文化に触れられるスポットが数多く点在しています。定番の名所から、地元ならではの穴場まで、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力です。どのスポットも、心に残る思い出づくりにぴったり。ぜひ自分だけのお気に入りの場所を見つけて、石垣島の旅を存分に楽しんでください。素晴らしい時間が過ごせますように!
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
なっぷ公式Instagramをフォローする