
熱海でおすすめ美術館・博物館4選!定番人気からおしゃれスポットまで紹介
記事の目次
熱海には魅力的な美術館がたくさん!
熱海エリアには、海や山の自然を背景にした美しいロケーションの美術館や、温泉街散策とあわせて立ち寄れる博物館が点在しています。西洋美術や日本美術の名作を鑑賞できる施設はもちろん、ガラス工芸や版画、文学、音楽など、テーマ性の高いスポットも豊富。観光の合間に立ち寄れば、ゆったりとした時間の中でアートや文化の魅力を堪能できます。特に熱海は、展示空間や建築デザインにもこだわった施設が多く、作品だけでなくその空間自体も楽しめるのが魅力です。季節ごとに展示が入れ替わる美術館も多く、何度訪れても新鮮な発見が待っています。
熱海のおすすめ美術館・博物館4選
MOA美術館
出典:PIXTA
熱海駅背後の山の手、丘陵地約7万平方メートルを占める「MOA美術館」は、海と街を一望する絶景ロケーションと、日本美術の名品が揃うことで知られる大型美術館です。周囲の景観を損なわないよう配慮され、入口から本館へは地下エスカレーターで「光と音のトンネル」を通過するユニークな導線が特徴。館内には、国宝・尾形光琳筆「紅白梅図屏風」、野々村仁清作「色絵藤花文茶壺」、手鑑「翰墨城」をはじめ、日本・中国を中心に絵画・書籍・彫刻など約3,000点を収蔵しています。展示は季節やテーマに応じて入れ替わり、訪れるたびに新たな感動が味わえます。広々とした敷地には、能楽堂や茶室、庭園も併設され、芸術と自然を一度に楽しめるのも魅力。熱海観光とあわせて、ゆったりとしたアート体験が満喫できます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 静岡県熱海市桃山町26-2 |
アクセス | JR熱海駅バスターミナル8番乗り場よりMOA美術館行きバスで約7分、終点下車すぐ |
駐車場 | あり(無料・200台) |
営業時間 | 9:30~16:30(入館は16:00まで) |
料金 | 2,000円~ |
熱海山口美術館
出典:PhotoAC
「熱海山口美術館」は、熱海市渚町に位置し、海辺の風景とともに多彩な美術品を楽しめる個性派美術館です。館内では、国内外の絵画や彫刻、陶芸、工芸品など幅広いジャンルの作品を展示。常設展と企画展の両方で新しいアート体験ができ、美術ファンはもちろん観光客にも人気があります。特に日本画や油彩画のコレクションは見応えがあり、作品を間近で堪能できるのが魅力。海沿いの立地を活かしたロケーションも素晴らしく、観賞後は周辺の親水公園やカフェでのんびり過ごすのもおすすめです。年中無休で開館しており、旅行プランにも組み込みやすいのが嬉しいポイント。2025年8月からは料金改定が行われ、絵付け体験とドリンク1杯が含まれるお得な入館料となりました。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 静岡県熱海市渚町24-1 |
アクセス | JR伊東線来宮駅から徒歩約15分/熱海駅バス①②番乗り場→「昭和町」下車徒歩1~2分/②③番乗り場→「国際専門学校前」下車徒歩1~2分/①②⑥⑦番乗り場→「親水公園」下車徒歩1~2分 |
駐車場 | なし(周辺有料パーキング利用) |
営業時間 | 9:30~17:00(最終入館16:30) |
料金 | 一般1,800円、高大生1,400円、中学生以下900円、未就学児無料(絵付け体験・ドリンク1杯含む) |
澤田政廣記念美術館
出典:PIXTA
「澤田政廣記念美術館」は、文化勲章を受章し熱海市名誉市民でもある彫刻家・澤田政廣の多彩な作品を展示する美術館です。代表作の彫刻をはじめ、絵画、墨彩、油絵、リトグラフ、陶画、ステンドグラスなどジャンルを超えた作品群が揃い、そのどれもに力強い生命感と「生きることの素晴らしさ」が表れています。澤田政廣の芸術は、型にとらわれない自由な表現が特徴で、鑑賞者に新たな視点や感動を与えてくれます。美術館は熱海梅園に隣接しており、梅の花が咲く季節には梅園散策とあわせて訪れるのがおすすめ。自然と芸術を同時に楽しめる贅沢なひとときが過ごせます。アクセスも便利で、熱海観光の立ち寄りスポットとして人気があります。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 静岡県熱海市梅園町9-46 |
アクセス | JR熱海駅からバス(梅園・相の原団地行き)で「梅園」下車すぐ |
駐車場 | あり(無料・普通車) |
営業時間 | 9:00~16:30 |
料金 | 大人380円、中高生250円 |
熱海秘宝館
出典:PhotoAC
「熱海秘宝館」は、ユニークで大人向けの展示が楽しめる熱海の観光名所です。熱海港や初島を一望できる高台にあり、アクセスは熱海ロープウェイで山頂駅まで登るスタイル。館内では、性をテーマにしたアートや資料、ユーモアたっぷりの仕掛け展示が並び、訪れる人を笑いと驚きで包み込みます。歴史ある施設ながら、時代に合わせたリニューアルも行われており、カップルや友人同士の旅行で盛り上がること間違いなし。館外からは相模湾を望む絶景も堪能でき、観光と娯楽の両方を楽しめるスポットです。年中無休で営業しているため、熱海観光のスケジュールにも組み込みやすく、温泉街散策と合わせて訪れるのがおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 静岡県熱海市和田浜南町8-15(熱海ロープウェイ山麓駅) ※山頂駅下車すぐ |
アクセス | JR熱海駅からバスで約10分「ロープウェイ前」下車→山麓駅よりロープウェイ利用 |
駐車場 | なし(周辺有料パーキング利用) |
営業時間 | 9:30~17:00(季節により変更あり) |
料金 | 大人1,900円 |
熱海で美術館・博物館を満喫!
温泉と海のイメージが強い熱海ですが、実は多彩な美術館や博物館が点在する文化の街でもあります。国宝を収蔵する壮大な美術館から、地域ゆかりの作家や歴史を紹介する記念館、ユニークなテーマを持つ観光型ミュージアムまで、そのバリエーションは実に豊か。季節ごとに展示が変わるスポットも多く、訪れるたびに新しい感動に出会えるのも魅力です。駅からのアクセスも良く、観光やグルメと組み合わせた一日プランが立てやすいのも嬉しいポイント。次の熱海旅行では、温泉街の散策に加えて、美術館や博物館巡りをスケジュールに組み込み、心を満たす芸術のひとときを過ごしてみませんか。昼はアートに浸り、夜は温泉で癒される贅沢な旅は、きっと記憶に残る特別な時間になるはずです。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。