東京のおすすめ遊園地・テーマパーク15選!子供から大人まで楽しめる場所を紹介

東京には子供から大人まで楽しめる魅力的な遊園地・テーマパークが数多く存在しています。お台場の最新デジタル技術を駆使した施設から、浅草の歴史ある遊園地まで、多様な楽しみ方ができるのが東京の特徴です。都市部にありながらもスリリングなアトラクションから癒し系の施設まで揃っており、一日中飽きることなく遊べます。天候を気にせず楽しめる屋内型施設も豊富で、家族連れやカップル、友人同士での思い出作りに最適な場所が盛りだくさん。今回は東京で特におすすめしたい15の遊園地・テーマパークを厳選してご紹介します。

東京には子供から大人まで楽しめる遊園地・テーマパークがいっぱい!

東京は世界でも有数のエンターテインメント都市として知られており、数多くの遊園地・テーマパークが点在しています。都心部から少し足を延ばすだけで、最新技術を駆使したハイテクなアトラクションから、昔懐かしいレトロな遊具まで、様々なタイプの施設を楽しむことができます。特に東京の遊園地・テーマパークの魅力は、それぞれが独自のコンセプトを持っていることです。VRやAR技術を取り入れた近未来的な体験ができる施設、キャラクターとの触れ合いを重視したファミリー向け施設、絶叫マシンでスリルを味わえるアトラクション重視の施設など、訪れる人の年齢や好みに応じて選択できる豊富なバリエーションが揃っています。

東京のおすすめ遊園地・テーマパーク15選

リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ

出典:リトルプラネット

お台場のダイバーシティ東京プラザにある「リトルプラネット」は、デジタル技術とアナログな遊びを融合させた次世代型のプレイグラウンドです。砂場でデジタル映像を楽しめる「SAND PARTY!」や、お絵かきした絵が動き出す「SKETCH RACING」など、子供たちの創造力を刺激するアトラクションが満載。最新のプロジェクションマッピング技術を使った体験型コンテンツは、大人も一緒に楽しめる工夫が凝らされています。お台場という立地を活かして観光と合わせて楽しめるのも魅力の一つ。天候に左右されない屋内施設なので、雨の日のお出かけにも最適です。

項目 情報
住所 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ 5階
アクセス ゆりかもめ「台場駅」から徒歩5分、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩3分
営業時間 10:00~19:00(最終入場18:30)

東京ジョイポリス

出典:東京ジョイポリス

お台場のデックス東京ビーチ内にある「東京ジョイポリス」は、セガが運営する国内最大級の屋内型テーマパークです。東京都港区台場1丁目6番1号にあり、デックス東京ビーチの3~5階を使用した広大な施設となっています。人気No.1アトラクション「ハーフパイプ トーキョー」をはじめ、VRを活用した最新アトラクションや、人気ゲームやアニメ作品とのコラボレーションアトラクションが豊富に揃っています。屋内施設なので天候に関係なく一年中楽しめるのが大きな魅力。レインボーブリッジや東京湾を一望できるレストランも併設されており、遊んだ後の食事も楽しめます。

項目 情報
住所 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ 3F~5F
アクセス ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」から徒歩2分、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩5分
営業時間 平日11:00~19:00、土日祝10:00~20:00(時期により変動あり)

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター

出典:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京

練馬区にオープンしたハリー・ポッターの魔法世界を体験できる画期的なスタジオツアー施設です。映画で実際に使用されたセットや小道具、衣装などを間近で見ることができ、ハリー・ポッターファンにはたまらない体験が待っています。ホグワーツ城の大広間や魔法薬学の教室、ダイアゴン横丁など、映画の世界そのものを歩き回ることができます。バタービールを飲んだり、魔法の杖を購入したりと、まさに魔法使いになったような気分を味わえる施設。事前予約制なので、計画的に訪問することで混雑を避けてゆっくりと楽しむことができます。東京で本格的なハリー・ポッター体験ができる貴重なスポットです。

項目 情報
住所 東京都練馬区春日町1-1-7
アクセス 西武池袋線・都営大江戸線「豊島園駅」から徒歩2分
営業時間 9:30~22:00(時期により変動、完全予約制)

うんこミュージアムTOKYO

出典:うんこミュージアム

お台場のダイバーシティ東京プラザにある、世界初の「うんこ」をテーマにしたユニークなミュージアムです。カラフルでポップな展示空間では、「うんこ」を通じて健康や生き物について楽しく学ぶことができます。「うんこファクトリー」では巨大なうんこの滑り台で遊んだり、「うんてらくてぃぶエリア」では様々なデジタル体験を楽しめます。子供たちにとっては笑いながら学べる教育的な要素も含んでおり、家族みんなで楽しめる施設。SNS映えするフォトスポットも多数用意されており、思い出作りにも最適です。東京観光の際に立ち寄れる気軽さも魅力の一つです。

項目 情報
住所 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ 2階
アクセス ゆりかもめ「台場駅」から徒歩5分
営業時間 10:00~18:00(最終入場17:30)

イマーシブ・フォート東京

出典:じゃらんnet

お台場に誕生した日本初の本格的なイマーシブ(没入型)テーマパークです。従来のテーマパークとは一線を画し、来園者が物語の主人公となって様々なストーリーを体験できる革新的な施設となっています。人気アニメやゲーム作品とコラボレーションした複数の世界観を同時に楽しむことができ、それぞれの世界で異なる体験が待っています。アクターとの対話やミッションクリアなど、従来の「見る」エンターテインメントから「参加する」エンターテインメントへと進化した新しい形のテーマパーク。東京の最先端エンターテインメントを体験したい方には特におすすめの施設です。

項目 情報
住所 東京都江東区青海1-3-15
アクセス ゆりかもめ「青海駅」直結
営業時間 10:00~21:00(時期により変動)

シティサーキット東京ベイ

出典;PIXTA

お台場エリアにある本格的なレーシング体験ができる施設です。実際の公道さながらのコースでカートレーシングを楽しむことができ、アドレナリン全開のスピード体験が味わえます。初心者から上級者まで楽しめるよう、複数のコースレベルが用意されており、安全講習もしっかりと行われているので安心して参加できます。東京湾の景色を眺めながらのドライビング体験は格別で、普段味わえない爽快感を得ることができます。友人同士やカップルでのスリリングな思い出作りに最適な施設。レンタルウェアも充実しているので、手ぶらで気軽に参加できるのも魅力です。

項目 情報
住所 東京都江東区青海1丁目3-1
アクセス 東京テレポート駅から徒歩5分
営業時間 月曜~木曜 12:00-20:00 / 金曜・土曜・日曜 12:00-22:00

TYFFONIUM(ティフォニウム)お台場

出典:じゃらんnet

お台場にある最新VR技術を駆使したエンターテインメント施設です。従来のVR体験を超えた没入感の高いアトラクションが複数用意されており、まるで異世界に迷い込んだような感覚を味わうことができます。「Magic-Reality」をコンセプトに、視覚だけでなく触覚や嗅覚も刺激する多感覚体験が特徴的。ホラーからファンタジーまで様々なジャンルのコンテンツが揃っているので、好みに応じて選択できます。最先端技術による圧倒的な映像美と臨場感は、従来の娯楽施設では味わえない特別な体験を提供してくれます。東京のお台場で未来のエンターテインメントを先取りできる貴重なスポットです。

項目 情報
住所 東京都江東区青海1-1-10ダイバーシティ東京 プラザ 5F
アクセス ゆりかもめ 台場駅 南出口 (徒歩5分)
営業時間 平日:11:00~20:00 / 土・日・祝日:10:00~21:00

アートアクアリウム美術館 GINZA

アートアクアリウム美術館 GINZA

出典:アートアクアリウム

銀座にある、金魚と最新デジタルアートが融合した美しい美術館です。水槽の中を優雅に泳ぐ金魚たちが、プロジェクションマッピングによって幻想的に演出されており、まさに生きるアート作品として楽しむことができます。和をベースとした空間デザインと現代的なデジタル技術の融合が生み出す美しい世界観は、訪れる人々を魅了し続けています。季節ごとに展示内容が変わるので、何度訪れても新しい発見があるのも魅力の一つ。大人のデートスポットとしても人気が高く、銀座という立地を活かして食事やショッピングと合わせて楽しむことができます。東京の新しい文化的スポットとして注目を集めています。

項目 情報
住所 東京都中央区銀座4丁目6-16 銀座三越新館9階
アクセス 東京メトロ「銀座駅」から徒歩5分
営業時間 10:00~19:00(最終入場18:30)

BOOTVERSE多摩センター新丘の上パティオ店

出典:じゃらんnet

多摩センターにある次世代型のVRエンターテインメント施設です。最新のVR技術を駆使したゲームやアトラクションが豊富に用意されており、まるでゲームの世界に入り込んだような体験ができます。友人同士でのチーム戦やソロでの挑戦など、様々な楽しみ方ができるのが特徴。施設内は清潔で快適な環境が整っており、VR初心者でも安心して楽しめるよう丁寧なサポートが提供されています。多摩センターというアクセスしやすい立地にありながら、都心部にも負けない高品質なVR体験を提供。地域密着型でありながら最先端技術を体験できる貴重な施設として、多くの人々に愛されています。

項目 情報
住所 東京都多摩市落合1-45-2 丘の上パティオ
アクセス 小田急・京王・多摩モノレール「多摩センター駅」から徒歩5分
営業時間 10:00~22:00

RED°TOKYO TOWER

出典:レッツエンジョイ東京

東京タワーの足元にある、eスポーツとエンターテインメントが融合した画期的な施設です。最新のゲーミング設備が完備されており、プロレベルの環境で様々なeスポーツゲームを楽しむことができます。初心者から上級者まで、レベルに応じたサポートが受けられるので、誰でも気軽に参加可能。定期的にトーナメント大会も開催されており、競技性も兼ね備えた本格的な施設です。東京タワーという象徴的な立地にあることから、観光と合わせて楽しめるのも大きな魅力。ゲーム好きな友人同士での集まりや、新しい趣味の発見の場として最適なスポットです。

項目 情報
住所 東京都港区芝公園4-2-8 東京タワーフットタウン 3F
アクセス 都営大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩5分、JR「神谷町駅」から徒歩7分
営業時間 10:00~22:00

東京ドームシティ アトラクションズ

出典;PIXTA

東京ドームに隣接する都市型遊園地として長年親しまれている施設です。都心部にありながら本格的な絶叫マシンから家族向けのアトラクションまで幅広く楽しめるのが最大の魅力。特に観覧車「ビッグ・オー」や「サンダードルフィン」などのスリル満点のアトラクションは多くの来園者に愛され続けています。東京ドームシティアトラクションズとして知られるこの施設は、野球観戦やコンサートと合わせて楽しむことができる立地の良さも特徴的。ショッピングや食事施設も充実しており、一日中飽きることなく過ごせます。都心でありながら遊園地らしい楽しさを満喫できる貴重なスポットです。

項目 情報
住所 東京都文京区後楽1-3-61
アクセス JR・都営地下鉄「水道橋駅」から徒歩1分
営業時間 10:00~21:00(季節・曜日により変動)

遊園地よみうりランド

出典;PIXTA

東京と神奈川の境に位置する、歴史と伝統を誇る遊園地です。季節により営業時間が異なり、東京都稲城市矢野口4015-1に所在するこの施設は、四季を通じて様々な楽しみ方ができることで人気を集めています。春の桜、夏のプール、秋の紅葉、冬のイルミネーションと、季節ごとに異なる魅力を提供しています。バンデッド、クレイジーヒュー・ストン、ルーピングスターシップなどのスリル満点のアトラクションから、小さな子供でも楽しめるファミリー向けのアトラクションまで充実。園内からの眺望も素晴らしく、天気の良い日には富士山も望むことができる絶好のロケーションです。

項目 情報
住所 東京都稲城市矢野口4015-1
アクセス 京王線「京王よみうりランド駅」からゴンドラで5-10分
営業時間 10:00~18:00(季節により変動)

XR Center Game Space

最新のXR(クロスリアリティ)技術を活用した革新的なゲームセンターです。VR、AR、MRといった様々な技術を組み合わせた没入型ゲーム体験が楽しめる施設として注目を集めています。従来のゲームセンターとは一線を画す、まるで映画やアニメの世界に入り込んだような体験ができるのが最大の特徴。最新技術を駆使したアトラクションは定期的にアップデートされるため、何度訪れても新しい発見があります。友人同士でのマルチプレイヤー体験も可能で、チームワークを活かした協力プレイも楽しめます。東京の最先端エンターテインメントを体験したい方にはぜひおすすめしたいスポットです。

項目 情報
住所 東京都中野区中野5-52-15中野ブロードウェイ1階
アクセス 中野駅から徒歩5分
営業時間 11:00~21:00

サンリオピューロランド

出典;PIXTA

多摩市にある、サンリオキャラクターたちと触れ合える屋内型テーマパークです。ハローキティ、マイメロディ、シナモロールなど、愛らしいキャラクターたちが出迎えてくれる夢のような空間が広がっています。屋内型テーマパークとして全天候型で楽しめるのが大きな魅力で、雨の日でも安心して一日中楽しむことができます。パレードショーやキャラクターグリーティング、オリジナルグッズのショッピングなど、サンリオファンにはたまらない体験が盛りだくさん。大人から子供まで、キャラクターの可愛さに癒されること間違いなしの施設です。特に女性やファミリーに人気が高く、特別な記念日のお祝いにも最適です。

項目 情報
住所 東京都多摩市落合1-31
アクセス 京王・小田急・多摩モノレール「多摩センター駅」から徒歩5分
営業時間 10:00~17:00(日により変動)

浅草花やしき

出典;PIXTA

日本最古の遊園地として知られる浅草花やしきは、江戸時代から続く歴史ある遊園地です。レトロな雰囲気と昔懐かしいアトラクションが魅力で、現代的な遊園地とは異なるノスタルジックな楽しさを味わうことができます。園内は決して広くありませんが、その分アットホームな雰囲気があり、家族連れでゆっくりと過ごすのに最適。浅草という観光地の中心部にあるため、浅草寺観光や仲見世通りでのお買い物と合わせて楽しめるのも大きな魅力です。日本の遊園地の原点を感じることができる貴重な施設として、多くの観光客に愛され続けています。東京観光の記念に訪れたい、特別な価値のあるスポットです。

項目 情報
住所 東京都台東区浅草2-28-1
アクセス 地下鉄・東武「浅草駅」から徒歩5分
営業時間 10:00~18:00(季節・曜日により変動)

東京の遊園地・テーマパークを満喫!

東京には個性豊かな遊園地・テーマパークが数多く存在し、それぞれが異なる魅力と楽しさを提供しています。最新技術を駆使した近未来的な施設から、歴史と伝統を感じられるレトロな遊園地まで、多様な選択肢があるのが東京の大きな特徴です。家族連れでの思い出作り、友人同士でのスリル体験、カップルでのロマンチックなひととき、そして一人でじっくりと楽しむことまで、どのような目的でも満足できる施設が見つかることでしょう。東京という都市の利便性を活かして、一日で複数の施設を巡ったり、観光スポットやグルメと組み合わせて楽しんだりすることも可能です。次の週末や休日には、ぜひこれらの魅力的な遊園地・テーマパークを訪れて、東京ならではの特別な体験をお楽しみください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

なぎさのハンバーガー
鎌倉のご当地グルメ10選!有名料理からB級グルメまで紹介
鎌倉といえば歴史ある寺社や古都ならではの風情ある街並みが魅力ですが、実はグルメスポットも充実しており、美味しい食べ歩きや絶品ランチを楽しめる名店が数多く存在します。由...
秩父のグランピングおすすめ4選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
埼玉県の秩父地域は、豊かな自然と歴史的な魅力にあふれた人気の観光地です。近年、この地域でグランピングを楽しむ人が増えており、様々な施設が登場しています。本記事では、秩...
府中のおすすめスイーツ15選!お土産や食べ歩きに人気の絶品スイーツを紹介
東京都府中市は、歴史と自然が調和する街並みと、賑わう商店街やおしゃれなカフェが共存する魅力あふれるエリアです。大國魂神社をはじめとする歴史的スポットや、府中の森公園な...
東京駅のおすすめスイーツ13選!お土産や食べ歩きに人気の絶品スイーツを紹介
日本の交通の要所である東京駅は、グルメスポットとしても大注目のエリアです。多くの人が行き交うこの場所には、老舗から新進気鋭のブランドまで、バラエティ豊かなスイーツショ...
箱根の名物8選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
箱根は、豊かな自然と温泉、芸術に触れられる人気の観光地です。そんな箱根には、魅力的な名物やお土産が数多く存在します。定番のお菓子から、インスタ映えするスイーツ、地元の...