沼田の道の駅は4ヶ所!絶対立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介

群馬県北部に位置する沼田市は、自然豊かな観光地としても知られ、ドライブの途中に立ち寄りたい道の駅が点在しています。この記事では、沼田エリアにある道の駅の中から、アクセスの良さや地元グルメ、絶景スポットなど、旅の満足度を高めてくれる定番人気の4ヶ所を厳選してご紹介します。観光の合間の休憩やお土産探しにぴったりの道の駅ばかりなので、沼田方面へお出かけの際はぜひ参考にしてみてください。

沼田の道の駅は全部で4カ所ある!

沼田市とその周辺エリアには、それぞれ特色ある4つの道の駅が点在しています。沼田市内には「道の駅 白沢」があり、国道120号線沿いに位置し、日帰り入浴施設「望郷の湯」を中心に農産物直売所「座・白沢」が設けられています。露天風呂からは片品川の河岸段丘や周辺の山々を望む絶景が楽しめ、温泉施設内のレストランでは地元の食材を使った料理が味わえます。

周辺エリアには「道の駅 川場田園プラザ」「道の駅 あぐりーむ昭和」「道の駅 尾瀬かたしな」があります。特に川場田園プラザは武尊山の麓に広がる自然豊かな環境で、ファーマーズマーケットやレストランが充実し、一日中楽しめるスポットとして人気を集めています。あぐりーむ昭和は野菜の収穫体験ができる農園が隣接し、これらの道の駅は関越自動車道「沼田IC」からアクセスしやすく、観光の拠点として便利です。

沼田でおすすめの道の駅4選

道の駅 川場田園プラザ

出典;PIXTA

道の駅川場田園プラザは、群馬県利根郡川場村に位置する人気スポットで、「じゃらん全国道の駅グランプリ」で2年連続1位(2022年・2023年)を獲得した実力派の道の駅です。武尊山の麓に広がる自然豊かな環境にあり、地元の新鮮野菜や果物が買えるファーマーズマーケットが中心施設となっています。

ファーマーズマーケットでは川場村産の採れたて野菜と旬の果物を販売しており、特にブルーベリー(7月初旬~8月初旬)、トウモロコシ、ブドウ、リンゴ(9月~11月)、いちご(12月~5月)が人気商品です。また、飲むヨーグルト、アップルパイ、川場ビール、フレッシュチーズなどの自社商品や川場の伝統工芸品も取り揃えています。関越自動車道「沼田IC」から約10分という好アクセスで、駐車場は約850台分を完備しており、家族連れでも安心して訪れることができます。

項目 情報
住所 群馬県利根郡川場村萩室385
アクセス 関越自動車道「沼田IC」から車で約10分/JR上越線「沼田駅」から川場循環バス約30分「田園プラザ」下車徒歩1分
駐車場 普通車約733台、大型バス約5台(無料)
営業時間 施設により異なる(例:ファーマーズマーケット 9:00~17:00)

道の駅 尾瀬かたしな

出典;PIXTA

「道の駅 尾瀬かたしな」は2018年7月21日に群馬県内32番目の道の駅として開駅した、国道120号線沿いに位置する施設です。片品村の豊かな自然に囲まれ、平成の名水百選に認定された尾瀬の郷片品湧水群の水を無料で汲むことができる特徴があります。

施設内には「かたしな食堂」では片品村産の新鮮な高原野菜を使った「尾瀬名水うどん」や「尾瀬舞茸キーマカレー」が味わえるほか、地元のシェフや主婦が週替わりで自慢の料理を提供する「村民キッチン」、「農産物直売所かたしな屋」では地元の新鮮野菜や花豆、トマトジュース、はちみつなどの特産品が購入できます。その他にも展望テラスと足湯、芝生広場や水遊び場、ドッグラン、キッズスペースなどが整備され、関越自動車道「沼田IC」から約38分でアクセスできる観光・休憩スポットとして人気を集めています。

項目 情報
住所 群馬県利根郡片品村鎌田3967-1
アクセス 関越自動車道「沼田IC」から国道120号線経由で約38分/JR上越線「沼田駅」から関越交通バス約54分「鎌田」下車徒歩5分
駐車場 普通車84台(身障者用2台含む)、大型車5台(無料)
営業時間 9:00~17:00(飲食店は店舗により異なる)
定休日:金曜日(行楽シーズン・祝日は営業)

道の駅 あぐりーむ昭和

出典;PIXTA

「道の駅 あぐりーむ昭和」は群馬県利根郡昭和村に位置し、関越自動車道昭和ICから車でわずか3分という好アクセスを誇ります。「やさい王国」として知られる昭和村の玄関口として、地元で採れた新鮮な高原野菜や農産加工品を取り揃えた「旬菜館」が人気の中心施設です。

施設内には地元産の野菜を活かした料理を提供する農家レストランや手打ちそば店があり、隣接する「あぐりーむ農園」では年間を通して様々な野菜の収穫体験(1口600円~)や貸農園「あぐりーむ楽行」(16,000円)が楽しめます。また、天然温泉を使用した無料の屋内足湯も人気の癒しスポットとなっています。営業時間は4月~10月が9:00~18:00、11月~3月が9:00~17:00で、年始と1月第3火曜日が休業日です。

項目 情報
住所 群馬県利根郡昭和村大字森下2406-2
アクセス 関越自動車道「昭和IC」から車で約3分/JR上越線「沼田駅」からタクシー約15分
駐車場 普通車64台(身障者用2台含む)、大型車5台(無料)
営業時間 4月~10月 9:00~18:00/11月~3月 9:00~17:00
定休日:1月1日、第3火曜

道の駅 白沢

出典;PIXTA

「道の駅 白沢」は群馬県沼田市白沢町平出1297に位置し、関越自動車道沼田ICから車でわずか5分という好アクセスを誇る国道120号沿いの道の駅です。白沢高原温泉を引き湯した日帰り入浴施設「望郷の湯」と農産物直売所「座・白沢」が中心施設となっており、利根川に合流する片品川の河岸段丘上に立地しています。

施設内の「望郷の湯」では露天風呂から地質学的にも貴重な段丘地形や、晴れた日には赤城山、子持山、上州武尊山、三国連峰などの絶景を楽しめます。農産物直売所「座・白沢」では地元で採れた新鮮な野菜や果物、農産加工品が販売され、季節によって品揃えが変わるため旬の味覚を楽しめます。また、白沢高原の牛乳を使用したソフトクリーム販売所もあり、バニラ、イチゴ、ミックスの3種類(各350円)が人気です。その他、無料休憩所や公園、ドッグラン、アスレチック施設も整備されており、吹割の滝や尾瀬など人気観光スポットの帰り道に立ち寄るのにも最適な施設となっています。

項目 情報
住所 群馬県沼田市白沢町平出1297
アクセス 関越自動車道「沼田IC」から車で約5分
駐車場 普通車200台(身障者用4台含む)、大型車5台(無料)
営業時間 【望郷の湯】10:00~22:00
【農産物直売所】12月~4月 10:00~18:00/5月~11月 9:30~18:30
定休日:第2火曜(祝日の場合は翌日)、年末(12/30・31)

沼田で道の駅に立ち寄る際の注意点

沼田エリアの道の駅は人気が高く、特に川場田園プラザは週末や連休になると非常に混雑します。駐車場は850台分と広大ですが、休日には満車になり駐車場待ちの渋滞が発生することがあるため、開店前の早朝到着か夕方以降の訪問がおすすめです。各駐車場の満車状況は電光掲示板でリアルタイム表示されているので、効率的に空きスペースを見つけられます。

車中泊を考えている場合は、川場田園プラザのP2やP3エリアが平坦でトイレに近いため便利です。また、バリアフリー対応も充実しており、身障者用駐車スペースは全25台分用意され、施設内には3か所のバリアフリートイレがあります。公共交通機関でのアクセスは、JR沼田駅から川場循環バスで約30分かかるため、車での訪問が便利です。どの道の駅も関越自動車道沼田ICからのアクセスが良好で、川場田園プラザは約10分、白沢は約5分、尾瀬かたしなは約38分の距離にあります。

沼田の道の駅に立ち寄っていこう!

自然と温泉、歴史の魅力が詰まった沼田エリアには、旅の途中にぜひ立ち寄りたい個性豊かな道の駅が揃っています。地元の味覚を楽しんだり、絶景を堪能したり、ドライブの疲れを癒す休憩スポットとしても最適です。今回ご紹介した4ヶ所は、いずれも沼田観光の魅力を深めてくれるおすすめの道の駅ばかり。次の休日は、道の駅を巡りながら、沼田の奥深い魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

群馬・高崎の名物9選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
群馬県の中核都市である高崎市は、豊かな自然と歴史文化に恵まれ、多彩な名物や特産品を誇る魅力的な地域です。古くから交通の要衝として栄えてきた高崎には、伝統的な味わいから...
銀座おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
東京屈指の高級街として知られる銀座は、日本を代表する観光エリアの一つです。伝統的な歌舞伎座や新橋演舞場で日本文化を体感できるほか、銀座三越や松屋銀座などの老舗百貨店、...
鬼怒川公園駅周辺の道の駅は2ヶ所!絶対に立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
鬼怒川公園駅周辺には、魅力的な道の駅が2つあります。自然豊かな環境に囲まれた鬼怒川公園駅エリアの道の駅は、どこも地元の特産品や新鮮な農産物、そして心温まるおもてなしが...
ポリスミュージアム
東京駅で遊ぶところ8選!定番人気スポットから穴場まで紹介
日本の玄関口として知られる東京駅は、実は一日中遊べる巨大なエンターテインメントスポットでもあります!東京駅周辺には、子どもから大人まで夢中になれる楽しい遊び場がたくさ...
秩父の道の駅は4ヶ所!絶対立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
埼玉県秩父エリアには、自然豊かな環境に囲まれた個性豊かな道の駅が4ヶ所あります。地元の特産品やグルメ、温泉、歴史文化に触れられるスポットが満載で、ドライブや観光の立ち...