
新宿のおすすめ屋外・屋内プール5選!定番人気から穴場のスポットまで紹介
記事の目次
新宿には屋外・屋内のプールがたくさん!
新宿エリアには、季節や天候に左右されず楽しめる屋内温水プールや、夏季限定で開放される屋外プールなど、バラエティ豊かな施設が集まっています。駅チカの便利なロケーションや、トレーニングやリラクゼーションに特化した施設もあり、都心ならではの充実ぶりが魅力です。お仕事帰りに立ち寄れる平日夜の営業や、土日祝の家族レジャーに最適なプールも充実しており、目的に合わせて選べるのがうれしいポイント。プール後に立ち寄れる飲食店やショッピング施設も豊富で、一日を通して楽しめるのも新宿の大きな魅力です。この記事では、新宿で特に人気・おすすめのプールスポットを厳選してご紹介します。
新宿のおすすめプール5選
新宿コズミックセンター
新宿区大久保にある「新宿コズミックセンター」は、1年を通じて天候を気にせず利用できる屋内プールが魅力の公共施設です。25メートル×8コースの本格的なプールに加え、水深0.6mの幼児用プールも完備しており、家族連れでも安心して楽しめます。駅からもアクセスしやすく、周辺には多様な飲食店やショップも充実。施設内には体育室や武道場、多目的室なども併設されており、プールだけでなく多様なスポーツも体験可能です。夜間営業もあり、仕事帰りに運動したい人にもぴったり。初心者から経験者まで、幅広い利用者に支持される穴場的スポットです。水泳教室や各種プログラムも定期的に開催されており、健康維持や運動習慣づくりにも最適な環境が整っています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区大久保3-1-2 |
アクセス | JR「高田馬場駅」または「新大久保駅」から徒歩圏内 |
駐車場 | あり(有料) |
営業時間 | 9:00~21:00(最終入場時間は施設に準ずる) |
料金 | 大人:400円/子ども:100円(時間制) |
京王プラザホテル スカイプール
出典:京王プラザホテル
「京王プラザホテル」のスカイプールは、宿泊者限定の「プール利用付き宿泊プラン」を予約した人だけが使える、まさに知る人ぞ知る穴場的存在です。プールは本館の屋上にあり、17m×9mのメインプールと、子ども用の円形プールを完備。水深1mほどの設計で、大人も子どもも安心して楽しめます。夏季限定の営業で、周囲の高層ビル群を眺めながら過ごす優雅なひとときは、まさに非日常体験。浮き輪などの無料貸出や、清潔な更衣室・シャワールーム・パウダールームがそろっており、快適さも抜群です。赤ちゃんも水遊び用おむつを着用すれば利用可能で、家族での滞在にもぴったりのリゾート感あふれるスポットです。宿泊者限定だからこそ混雑が少なく、静かに過ごせるのも魅力のひとつです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿2-2-1 |
アクセス | JR「新宿駅」から徒歩5分 |
駐車場 | あり(有料) |
営業時間 | 9:00~13:00/14:00~18:00(2部入替制) |
料金 | プール利用付き宿泊プランのみ利用可 |
新宿中央公園
小さな子どもと気軽に水遊びを楽しみたいなら、「新宿中央公園」のじゃぶじゃぶ池がおすすめです。小学校3年生以下を対象とした浅めの水遊び場で、小さなお子さんでも安心して遊ぶことができます。池の広さは都内の同様施設と比べてもゆったりしており、周囲にレジャーシートを敷いて見守れるスペースがあるのも嬉しいポイント。暑い日にはミストも出るようになっており、遊ぶ子どもはもちろん、付き添う大人も涼しさを感じながら快適に過ごせます。無料で利用でき、駅からも近いので、夏のおでかけにぴったりな穴場スポットです。天候によって開場していない日もあるため、事前に公式サイトの確認をしておくと安心です。ベビーカーでのアクセスもしやすく、親子連れにやさしい設備が整っています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿2-11 |
アクセス | 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩1分 |
駐車場 | あり(公園内駐車場・有料) |
営業時間 | 平日 11:00~16:00、土日祝 10:30~16:00 |
料金 | 無料 |
戸山公園
出典:東京都公園協会
自然あふれる「戸山公園」内にあるじゃぶじゃぶ池は、毎年夏になると子どもたちでにぎわう人気スポットです。園内のじゃぶじゃぶ池は清潔感があり、小さな子どもでも安心して遊べるよう整備されています。特に人気なのが、ゆるやかな傾斜のすべり台。浮き輪に乗って滑ると大人も子どもも思わず笑顔になる爽快なアクティビティです。夏休み期間中は毎日オープンしており、滑り台前には行列ができることもあるほど。近くにはアスレチック広場や木陰の休憩スペースもあるため、一日中ゆっくり過ごすことができます。暑い日でも木陰が多く、快適に遊べる都心の癒し空間です。すぐ近くにはベンチやパーゴラも設置されており、親子連れが安心して過ごせる配慮も行き届いています。都心で手軽に水遊びができる貴重なスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区戸山2-1 |
アクセス | 都営大江戸線「若松河田駅」から徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 10:30〜16:00(夏季限定・詳細は公式発表に準拠) |
料金 | 無料 |
新宿区立新宿スポーツセンター
出典:新宿スポーツセンター
「新宿区立新宿スポーツセンター」は、子どもから大人まで幅広く利用できる屋内プール施設です。一般用の25メートルプール(8コース)に加えて、水深0.8mの子ども用プール(6m×17m)も完備されており、泳ぎを練習したいお子さんにも最適です。浮き輪の使用もOKなので、まだ泳げない小さな子どもでも安心して水遊びが楽しめます。プールのほかにも、トレーニングルームや体育館、武道場、ジョギングコースなどがそろった総合スポーツ施設として、多くの区民に親しまれています。アクセスも良好で、平日は夜22時まで営業しているため、仕事帰りの利用にも便利。リーズナブルな料金設定も魅力です。夏季は利用が2時間制となるため、時間を確認してから訪れるのがおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区大久保3-5-1 |
アクセス | JR「高田馬場駅」徒歩10分、東京メトロ副都心線「西早稲田駅」徒歩5分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 9:00~22:00(夏季は2時間制) |
料金 | 大人400円、中学生以下100円 |
新宿で見つける、日常を彩るプール時間
新宿エリアには、都会のど真ん中とは思えないほど充実したプール施設がそろっています。屋内・屋外問わず、子ども連れのファミリーから仕事帰りのリフレッシュを求める大人まで、多彩なニーズに応えてくれるのが魅力です。公共施設からホテルのスカイプール、公園のじゃぶじゃぶ池まで、選び方次第で楽しみ方は無限大。アクセスの良さや利用のしやすさも新宿ならでは。この記事を参考に、次の休日は水に触れてリラックスできる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。新宿のプールは、きっとあなたの日常に心地よい変化をもたらしてくれます。季節や気分に合わせて施設を選び、家族や友人との思い出づくりにもぜひ活用してみてください。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。