
愛媛のおすすめ日帰り温泉14選!天然温泉から貸切露天風呂まで
記事の目次
愛媛には魅力的な日帰り温泉がたくさん!
愛媛県は温泉王国として知られ、県内各地に個性豊かな日帰り温泉施設が点在しています。道後温泉で培われた長い温泉文化を背景に、現代的な設備を備えた温泉施設から、昔ながらの風情を残す温泉まで、多種多様な選択肢があります。愛媛の温泉の特徴は、美肌効果が期待できるアルカリ性の泉質が多いことや、瀬戸内海の絶景を楽しめる立地の施設があることです。また、松山市内や今治市内からアクセスしやすい立地にある温泉施設も多く、観光の途中で気軽に立ち寄ることができます。四季折々の自然を眺めながら入浴できる露天風呂や、家族連れでも安心して利用できる設備の整った施設など、愛媛の日帰り温泉は訪れる人々に心地よい癒しの時間を提供してくれます。
愛媛のおすすめ日帰り温泉14選
東道後のそらともり
出典:東道後のそらともり
東道後のそらともりは、松山市の東部に位置する自然豊かな環境に佇む日帰り温泉施設です。「そら」と「もり」の名前の通り、開放感のある空間と森林に囲まれた癒しの環境が魅力的です。施設内には複数の温泉浴槽があり、特に露天風呂からは四季折々の自然を眺めながらゆったりと入浴を楽しめます。泉質は肌に優しいアルカリ性で、美肌効果が期待できると評判です。松山市内からのアクセスも良好で、観光の合間に立ち寄るのにも最適な立地です。館内にはレストランも併設されており、温泉入浴後に愛媛の地元料理を味わうこともできます。駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市南久米町3-1 |
アクセス | 「松山IC」から車で約15分/伊予鉄「久米駅」から徒歩約5分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(250台) |
営業時間 | 5:00〜25:00(24時札止め) |
料金 | 【大人(中学生以上)】会員 1,100円 / 一般 1,350円(+入湯税150円) 【子供(小学生以下)】会員 550円 / 一般 670円 |
本谷温泉館
出典:本谷温泉館
愛媛県西条市の「本谷温泉館」は、道後温泉・鈍川温泉と並ぶ「伊予の三湯」として知られる歴史ある日帰り温泉施設です。舒明天皇や斉明天皇も湯治に訪れたと伝わる由緒正しい温泉で、緑豊かな山あいに立地し、近くには本谷公園や清流が流れる自然環境も魅力。館内には、木の温もりを感じる「伊予温湯」と落ち着いた雰囲気の「石湯」という2種類の大浴場があり、男女入れ替え制でサウナや水風呂、露天風呂、外気浴スペースも完備しています。ベビーベッド付きの家族風呂や多目的室もあり、家族連れからグループまで幅広く利用可能。お食事処や広々とした休憩スペースも充実しており、温泉とともにゆったりとした時間を過ごせます。JR壬生川駅や三芳駅から車やバスでアクセスでき、駐車場も完備。清潔感ある館内で、歴史と自然を感じる癒しのひとときを楽しめます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県西条市河之内甲494 |
アクセス | JR四国の伊予三芳駅から車で約10分/今治小松自動車道「東予丹原IC」から車で約15分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00〜22:00(札止め21:30) |
料金 | 65歳以上 400円、中学生以上65歳未満 500円、3歳以上小学生以下 250円、3歳未満無料 |
小薮温泉
出典:小薮温泉
愛媛県大洲市の山あいに佇む「小薮温泉(おやぶおんせん)」は、大正中期建築の木造三階建て本館が有形登録文化財にも指定されている、歴史と風情あふれる日帰り温泉です。肱川の支流・小藪川のほとりにあり、四季折々の自然や川のせせらぎが楽しめる静かな環境が魅力。泉質はアルカリ性単純泉で、肌がすべすべになると評判。リウマチや神経痛、皮膚病、不眠症などにも効果が期待できます。浴室は内湯のみですが、大きな窓からは渓流や緑の景色を眺められ、まるで露天風呂気分。囲炉裏や大広間もあり、予約制で地元食材を使った料理も味わえます。JR伊予大洲駅からバスと徒歩でアクセス可能、駐車場は約10台分。静かな山里で歴史と自然に癒やされたい方におすすめの愛媛の秘湯です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県大洲市肱川町宇和川1433-1 |
アクセス | 松山自動車道「内子五十崎IC」より車で約20分/JR伊予大洲駅より宇和島バス天神行きで鹿の川大橋まで約40分→バス停からタクシーまたは徒歩(約2km) |
駐車場 | あり(10台) |
営業時間 | 10:00〜19:00 定休日:第2・第4火曜日(祝日・繁忙期は営業) |
料金 | 大人(中学生以上)600円、小人(3才以上)300円 |
東道後温泉 久米之癒
出典:東道後温泉 久米之癒
久米之癒は、松山市南久米町にある現代的な設備を備えた日帰り温泉施設です。「癒し」を意味する名前の通り、訪れる人々に心身の癒しを提供することをコンセプトとしています。施設内には複数の温泉浴槽があり、それぞれ異なる温度設定で、好みに応じて選択できます。泉質はアルカリ性単純温泉で、美肌効果が高く、特に女性に人気があります。特に人気なのは、広々とした露天風呂で、開放感抜群の空間で温泉を満喫できます。松山市内からのアクセスも良好で、伊予鉄道久米駅から徒歩3分、松山空港からは車で約25分です。館内には休憩スペースも充実しており、温泉入浴後もゆっくりと過ごすことができます。清潔で現代的な設備が整っているため、幅広い年齢層の方に人気があります。駐車場も広く、車でのアクセスも便利です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市南久米町325-1 |
アクセス | 伊予鉄道「久米駅」から約徒歩3分/松山空港から車で約25分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 11:00~翌9:00 |
料金 | 大人600円、子供200円/朝風呂 (4時〜9時) 大人500円 |
湯あそびひろば 三島乃湯
出典:湯あそびひろば 三島乃湯
三島乃湯は、愛媛県四国中央市にある地域密着型の日帰り温泉施設です。地元三島地区の人々に長年愛され続けている温泉で、アットホームな雰囲気と良質な温泉が魅力です。泉質は低張性弱アルカリ性冷鉱泉で、美肌効果が高く、「美人の湯」としても知られています。施設はコンパクトながらも清潔で、大浴場や露天風呂、エステバス、サウナなど多彩な浴槽がそろっています。男女日替わりで10種類以上の浴槽を楽しめるのも特徴です。四国中央市内からのアクセスも良く、JR伊予三島駅から徒歩約5分、三島川之江ICから車で約5分と便利な立地です。駐車場も約130台分完備されており、車でのアクセスも安心です。料金もリーズナブルで、気軽に利用できる温泉として人気があります。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県四国中央市三島中央1-16-5 |
アクセス | JR伊予三島駅より徒歩約5分/三島川之江ICより車で約5分 |
駐車場 | あり(約130台) |
営業時間 | 10:00〜翌1:00 定休日:第2木曜日 |
料金 | 大人(中学生~)700円、シニア(65歳以上)600円、小人(4歳~小学生)300円、乳幼児(0歳~3歳)100円 |
マーレ・グラッシア大三島
愛媛・しまなみ海道の大三島にある「マーレ・グラッシア大三島」は、瀬戸内海を一望できる絶好のロケーションが魅力の日帰り温浴施設です。タラソテラピー(海洋療法)の考え方を取り入れており、海水や海藻、潮風など海の恵みを活かした多彩な浴槽が特徴。メインの海水温浴槽や露天風呂、マッサージバス、展望風呂、歩行浴などを楽しみながら、目の前に広がる美しい海の景色とともに心身を癒せます。サイクリストや観光客にも人気で、サウナや外気浴スペースも充実。館内には地元食材を使ったレストランや物産品コーナーもあり、食事やお土産選びも楽しめます。大三島ICから車で約15分、無料駐車場も完備。大山祇神社や道の駅など観光スポットも近く、しまなみ海道観光の拠点に最適な温浴施設です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県今治市大三島町宮浦5902 |
アクセス | 大三島ICより車で約15分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(60台) |
営業時間 | 10:00〜20:00(19:30札止め) 定休日:毎週水曜日及び2月の 第1火・水・木曜日(オーバーホール日) |
料金 | 大人(中学生以上)520円、大人(高齢者65歳以上)420円、小人(3歳以上小学生以下)260円、小人(3歳未満)無料 |
東予温泉 いやしのリゾート
愛媛県西条市の「東予温泉 いやしのリゾート」は、南国バリ島をイメージした開放感あふれる日帰り温泉施設です。館内にはヤシの木や白陶の置物が配され、まるでリゾート気分。泉質はナトリウム-塩化物温泉で、冷え性や疲労回復、神経痛などに効果が期待できます。大浴場や露天風呂、樽風呂、歩行浴、薬湯、檜風呂、サウナなど多彩な浴槽が揃い、家族風呂や貸切風呂も完備。ロビーや休憩スペース、レストランも充実しており、ゆったりとした時間を過ごせます。JR壬生川駅から徒歩約15分、東予丹原ICから車で約2分とアクセスも良好。無料駐車場も約90台分あり、団体利用にも対応しています。朝6時から夜23時まで営業しているので、早朝や仕事帰りにも立ち寄りやすいのが魅力です。リゾート気分で癒しのひとときを楽しめる温泉スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県西条市周布687-1 |
アクセス | 東予丹原ICから車で約2分/JR壬生川駅から徒歩約15分 |
駐車場 | あり(約90台) |
営業時間 | 6:00~23:00(札止め22:00) |
料金 | 【平日】大人(中学生~65歳未満)700円、シルバー(65歳以上)650円、子供(3歳~小学6年生)200円、幼児(2歳以下)無料 【土日祝】繁忙期(GW・お盆・年末年始)】大人(中学生~65歳未満)800円、シルバー(65歳以上)750円、子供(3歳~小学6年生)250円、幼児(2歳以下)無料 |
山出憩いの里温泉
出典:愛南町
愛媛県愛南町の「山出(やまいだし)憩いの里温泉」は、山あいの自然に囲まれた日帰り温泉施設です。泉質は低張性弱アルカリ性冷鉱泉で、疲労回復や美肌効果が期待できると評判。館内には岩風呂の大浴場が2つと家族風呂が2つあり、家族やグループでもゆったりと入浴を楽しめます。周辺にはキャンプ場やログハウス、ドッグランも併設されており、アウトドア体験や川遊び、トレッキングなども満喫できます。レストランでは季節の地元食材を使った料理や、土曜限定のバイキングも提供。駐車場も十分な台数があり、車でのアクセスも安心です。山里の静けさと豊かな自然の中で、心も体もリフレッシュしたい方におすすめの温泉スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県南宇和郡愛南町緑乙4082-1 |
アクセス | 松山自動車道「津島若松IC」から車で約30分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(40台) |
営業時間 | 10:00〜21:00(札止め20:30) 定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業) |
料金 | 大人550円、高齢者(65歳以上80歳未満)400円、高齢者(80歳以上)350円、中学生350円、小学生300円、小学生未満無料 |
森の国ぽっぽ温泉
出典:森の国ぽっぽ温泉
愛媛県松野町の「森の国ぽっぽ温泉」は、JR予土線・松丸駅舎に直結した全国でも珍しい駅併設の日帰り温泉です。木の温もりを感じる「明治の湯」と、滑床渓谷・雪輪の滝をイメージした岩風呂調の「滑床の湯」という趣の異なる2つの浴室があり、男女入れ替え制で両方を楽しめます。泉質は低張性弱アルカリ性冷鉱泉で、肌にやさしく美肌効果も期待できると評判。樽風呂やサウナ、水風呂も備え、無料の足湯も駅前に設置されています。薪ボイラーには地元の間伐材を活用し、環境にも配慮。観光や鉄道旅の途中に立ち寄るのはもちろん、地元の人々にも親しまれています。駐車場も完備され、アクセスは松丸駅下車すぐ。自然豊かな松野町で、心も体もリフレッシュできる温泉スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県北宇和郡松野町大字松丸1661-13 |
アクセス | JR予土線「松丸駅」の2階/JR宇和島駅前より車で約20分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00~22:00 (21:30札止め) 定休日:第2月曜日(祝日の場合は翌日)/8月は第1月曜日 |
料金 | 大人(高校生以上)550円、65歳以上450円、中学生350円、小学生200円、小学生未満無料 |
シーパの湯
出典:シーパの湯
シーパの湯は、松山市北条地区にある海沿いの日帰り温泉施設で、豊後水道の美しい景色を楽しみながら温泉に入浴できる絶景温泉です。「シーパ」という名前が示すように、海のパノラマビューが最大の魅力で、特に夕日の時間帯は息をのむほど美しい光景を眺めることができます。泉質は高張性強塩化物泉で、海水に近い成分が含まれており、血行促進や疲労回復に効果があります。施設内には海を一望できる露天風呂があり、豊後水道の島々を眺めながらゆったりと過ごせます。松山市内からのアクセスも良好で、JR伊予北条駅から徒歩約10分と便利です。館内には休憩スペースや食事処も充実しており、温泉入浴後もゆっくりと海の景色を楽しむことができます。駐車場も広く、車でのアクセスも安心です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市北条1180 |
アクセス | JR伊予北条駅から徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00~23:00(札止め22:30) |
料金 | 【平日】大人600円、小人(4才~小学生)350円 【土日祝】大人650円 |
見奈良天然温泉 利楽
出典:見奈良天然温泉 利楽
愛媛県東温市にある「見奈良天然温泉 利楽」は、西日本最大級の野天風呂を誇る日帰り温泉リゾートです。約7500万年前の地層から湧き出る2種類の源泉「美肌の湯」と「あたたまりの湯」を使った、洞窟風呂や釜風呂、壺湯、寝湯、歩行浴、サウナなど11種類以上の多彩な浴槽が魅力。開放感あふれる露天風呂や広々とした内湯で、心身ともにリラックスできます。サウナ好きにはロウリュや塩スチームサウナもおすすめ。館内にはレストランやエステ、カラオケ、卓球場、休憩スペースも充実し、家族や友人と一日中楽しめます。松山市駅から無料シャトルバスが運行、伊予鉄「見奈良」駅から徒歩約8分、東温スマートICから車で約3分とアクセスも抜群。1,000台以上の無料駐車場も完備し、観光やレジャーの拠点にも最適な温泉施設です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県東温市見奈良1110 |
アクセス | 東温スマートICから車で約3分/伊予鉄「見奈良」駅から徒歩約8分/松山市駅から無料シャトルバスあり |
駐車場 | あり(1300台) |
営業時間 | 6:00 – 24:00 (札止め23:00)/土曜日 6:00 – 25:00 (札止め24:00) |
料金 | 【エコノミーコース】大人1,080円、65歳以上880円、4歳~小学生500円、3歳以下無料 ※コースにより金額が異なります |
新居浜温泉パナス
出典:新居浜温泉パナス
愛媛県新居浜市の「新居浜温泉パナス」は、南国リゾート風の館内が魅力の日帰り温泉施設です。地下1,000メートルから湧き出る希少な天然温泉を使った多彩な浴槽が自慢で、大浴場、露天風呂、サウナ、歩行浴、家族風呂など幅広いお風呂を楽しめます。泉質は含鉄II・二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物温泉で、体の芯から温まり、冷え性や疲労回復にも効果的。バリアフリー対応の歩行浴や家族風呂もあり、幅広い世代に人気です。館内にはレストランや休憩ホールも充実しており、ゆったりと過ごせます。駐車場も広く、車でのアクセスも便利。朝6時から夜11時まで営業しているので、観光やレジャーの合間にも立ち寄りやすい温泉スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 新居浜市篠場町11-60 |
アクセス | 「新居浜IC」・「西条IC」から車で約10分/JR新居浜駅からタクシーで約10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(140台) |
営業時間 | 6:00〜23:00(札止め22:00) |
料金 | 【平日】大人(中学生以上)700円、子供(3歳~6年生)200円 【土日祝、繁忙期(GW・お盆・年末年始)】大人(中学生以上)800円、子供(3歳~6年生)250円 |
奥道後 壱湯の守
出典:奥道後 壱湯の守
愛媛県松山市の「奥道後 壱湯の守」は、道後温泉から車で約10分、渓谷美に包まれたロケーションが魅力の日帰り温泉施設です。自家源泉から湧き出るアルカリ性単純硫黄泉は、美肌効果が高く「美人の湯」としても人気。西日本最大級の大露天風呂には、趣の異なる7種類の湯船が男女それぞれに用意されており、四季折々の自然を眺めながら源泉かけ流しの湯を贅沢に楽しめます。貸切露天風呂や展望露天風呂もあり、家族やカップルでの利用にも最適。館内にはサウナや休憩スペース、食事処も充実し、宿泊やバイキングも楽しめます。無料駐車場は300台分完備。松山駅や空港から路線バスや送迎バスも利用でき、アクセスも便利です。日常を離れ、自然と温泉に癒される贅沢なひとときを過ごせる温泉スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市末町乙267-1 |
アクセス | 松山自動車道「川内IC」・「松山IC」より車で約30分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(300台) |
営業時間 | 15:00~20:00(19:00札止め) |
料金 | 大人(中学生以上)1,100円、小人(3歳〜小学生)550円 |
湯の里小町温泉 しこくや
出典:りんりんパーク
愛媛県西条市にある「湯の里小町温泉 しこくや」は、四国八十八ヶ所巡りの拠点としても人気の日帰り温泉宿泊施設です。泉質は弱アルカリ性単純温泉で、ぬるりとした肌触りが特徴。「美人の湯」として地元住民やお遍路さんに親しまれています。広々とした大浴場には、露天風呂やサウナ、ジェットバス、打たせ湯、水風呂など多彩な設備が揃い、旅や日常の疲れを癒やせます。隣接する「りんりんパークー」では、愛媛の特産品や新鮮な果物、手作りスイーツも楽しめ、ドライブの休憩スポットとしても最適です。いよ小松ICから車で約2分とアクセスも良好で、駐車場も完備。観光やお遍路、ビジネスの合間に気軽に立ち寄れる、地域に根ざした温泉施設です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県西条市小松町明穂甲47 |
アクセス | JR壬生川駅より車で約10分/松山自動車道「いよ小松IC」より車で約2分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
営業時間 | 15:30~22:00 |
料金 | 大人(高校生以上)600円、小人(小・中学生)300円、幼児(6歳以下)150円 |
愛媛の人気日帰り温泉を満喫!
愛媛県の14の魅力的な日帰り温泉をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。松山市周辺の道後温泉に代表される歴史ある温泉から、しまなみ海道沿いの絶景温泉、山間部の秘湯まで、愛媛には実に多彩な温泉が存在します。それぞれの温泉施設には独自の魅力があり、泉質や設備、周辺環境も異なるため、何度訪れても新しい発見があります。瀬戸内海の美しい景色を眺めながらの入浴や、四国山地の自然に囲まれた静寂な温泉時間、地元の人々との温かい交流など、愛媛の温泉は訪れる人々に様々な癒しを提供してくれます。観光で愛媛を訪れる際は、ぜひこれらの日帰り温泉を旅程に組み込んで、愛媛ならではの温泉文化を満喫してください。心身ともにリフレッシュできる素晴らしい温泉体験が、きっと愛媛旅行の忘れられない思い出となることでしょう。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。