
神奈川のいちご狩りスポットのおすすめ15選!安くて人気の食べ放題なども紹介
記事の目次
神奈川にはいちご狩りできる場所がたくさん!
神奈川県内には、いちご狩りを楽しめる農園が各地に点在しており、交通の便が良く日帰りで訪れやすいのが特徴です。特に、湘南エリアや県央エリアでは観光と合わせて楽しめる農園も多く、ドライブや電車旅行と組み合わせて訪れる人も多数。施設によっては高設栽培を採用しており、立ったまま快適にいちごを収穫できるほか、バリアフリー対応や雨天時でも安心して楽しめるハウス栽培など、快適な環境が整っています。また、品種の食べ比べやスイーツ付きのプランがある農園もあり、それぞれに違った楽しみ方ができるのも魅力です。首都圏からのアクセスも良好な神奈川で、旬のいちごを思いきり堪能してみませんか?季節の味覚を楽しみながら、癒しのひとときを過ごせること間違いなしです。
神奈川のいちご狩りスポット15選
ichigos YOKOHAMA – イチゴス横浜
横浜市戸塚区にある「ichigos YOKOHAMA – イチゴス横浜」は、都市型のバリアフリーいちご園として注目されているスポットです。遠出しなくても気軽に訪れることができ、横浜中心部からもアクセス良好。スペイン製の吊り下げ式高設栽培を採用しており、車椅子やベビーカーでも通れる広々とした通路が整備されています。完熟いちごは12品種食べ放題で、45分間の充実体験が可能。看護師夫婦が運営しているため、設備面や衛生面にも配慮されており、子ども連れでも安心です。トイレや更衣スペース、売店などの設備も整っており、手ぶらで気軽に楽しめるのも魅力のひとつ。なお駐車場はありませんが、近隣には従業員用スペースを利用できる場合もあります。都市部にいながらも自然の恵みを感じられる、魅力的ないちご狩り体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区深谷町987-1 |
アクセス | 横浜駅から車で約30分/最寄りバス停から徒歩圏内 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 10:00〜16:00(最終受付15:00) |
定休日 | 月・金曜日 |
料金 | 高校生以上:3,800円、小中学生:3,300円、未就学児:2,000円(すべて45分・12品種食べ放題) |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜5月下旬 |
津久井浜観光農園
横須賀市にある「津久井浜観光農園」は、毎年多くの来園者でにぎわう南房総エリアの人気いちご狩りスポットです。例年1月から5月初旬まで開園しており、比較的長い期間いちご狩りが楽しめるのが特長。温暖な三浦半島の気候を活かして育てられた甘いいちごは、粒も大きく食べごたえ抜群。入園時にその場でいちご狩りが体験でき、ミルクの持ち込みも自由です。京急津久井浜駅から徒歩約20分と、公共交通機関でのアクセスも良好。団体対応も可能で、家族連れや学生グループにも人気です。開催期間は年により異なりますが、収穫シーズン中は地域の春の風物詩として親しまれています。いちごの量によって早期終了となることもあるため、訪問前の確認がおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県横須賀市津久井5丁目15-20 |
アクセス | 京急線「津久井浜駅」下車 徒歩約20分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 9:00〜15:00 |
定休日 | 開催期間中は無休(いちごの状況により変動あり) |
料金 | 1月1日〜4月5日:2,300円/4月6日〜5月5日:2,000円(3歳以上対象) |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜5月上旬 |
徳江いちご農園 市が尾ハウス
横浜市青葉区に位置する「徳江いちご農園 市が尾ハウス」は、土に触れる体験と甘い完熟いちごの両方を楽しめる、人気の観光農園です。例年1月中旬から5月中旬まで開園し、旬のいちごを30分間たっぷり味わえる食べ放題が魅力。園内では「章姫」「紅ほっぺ」「よつぼし」などの定番品種をはじめ、「おいCベリー」「恋みのり」「あわゆき」といった多様な品種を栽培しており、味の違いを食べ比べる楽しみもあります。コンデンスミルクはおかわり自由で、持ち帰り用いちごの販売もあるため、お土産にもぴったり。施設には専用駐車場(20台分)も完備されており、車での来園も安心です。事前予約制なので、訪問前に必ず連絡を入れてください。市街地からアクセスしやすく、自然とのふれあいを楽しめるファミリーにも人気のスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町4-10 |
アクセス | 市が尾駅から徒歩または車で約5分 |
駐車場 | あり(無料/20台分) |
営業時間 | 09:00〜15:00 |
定休日 | 木曜日および金曜日 |
料金 | 小学生以上:3,000円、幼児(2歳〜未就学児):1,500円、2歳未満無料 |
収穫時期(目安) | 1月中旬〜5月中旬 |
陽だまり農園
出典:陽だまり農園
神奈川県愛甲郡にある「陽だまり農園」は、自然に囲まれたのどかな立地と、充実したいちご狩り体験で人気の観光農園です。例年1月から5月頃まで開園しており、時期によって料金が変動するのが特徴。小学生以上は2,800円(GW以降は2,500円)、園児(2〜3歳以上)は1,000〜2,300円と年齢に応じた料金設定で、家族連れに優しい配慮がされています。広々としたハウス内では、完熟いちごをその場で味わえる贅沢な時間が過ごせ、甘くみずみずしいいちごに思わず笑顔がこぼれます。練乳は別売りですが持ち込みも自由で、現金やクレジット、QR決済など支払い方法も多彩。車でのアクセスも良く、相模原ICから15分、圏央厚木ICから25分と便利です。都心から日帰りで訪れやすい、神奈川の穴場いちご狩りスポットとして注目です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県愛甲郡愛川町角田字1757-1 |
アクセス | 相模原ICから車で約15分/JR橋本駅または小田急本厚木駅からバスで約60分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 9:00〜14:30 |
定休日 | 不定休(生育状況により変動) |
料金 | 小学生以上:2,800円 |
収穫時期(目安) | 1月〜5月上旬 |
Slow Farmいちご狩り
川崎市麻生区にある「Slow Farm」は、都心近郊とは思えないほどの自然に囲まれたロケーションで、週末や休日にリフレッシュしたい人にぴったりのいちご狩りスポットです。予約制で、水・土・日のみ営業されており、40分間の食べ放題で旬の甘いいちごを堪能できます。栽培されている品種は「紅ほっぺ」や「おいCベリー」、「もういっこ」、「とちおとめ」など、甘味と酸味のバランスに優れた人気種ばかり。トイレや手洗い場も完備されているため、家族連れでも安心して過ごせます。小田急線柿生駅や市が尾駅からバスでアクセスでき、駐車スペースもあるため車での来園も快適。清潔で整備された農園内は、ゆったりと過ごせる雰囲気で、子どもから大人まで笑顔になれるひとときを過ごせます。週末のお出かけ先に、自然派いちご狩り体験をしてみてはいかがでしょうか?
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市麻生区早野246 |
アクセス | 小田急線「柿生駅」、東急線「たまプラーザ駅」よりバスでアクセス可 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 大人(小学生以上):2,600円、子ども(2歳〜幼稚園児):1,600円、0〜1歳:無料 |
収穫時期(目安) | 1月中旬〜5月上旬(栽培状況により変動) |
YOKOHAMA STRAWBERRY PARK(横浜ストロベリーパーク)
横浜市鶴見区にある「YOKOHAMA STRAWBERRY PARK」は、1年を通していちご摘み体験が楽しめる珍しい観光農園です。土・日・祝日のみ営業しており、完全予約制で1回30分の摘み取り体験が可能。栽培されているいちごは「かおり野」「よつぼし」「ベリーポップすず」「ペチカほのか(濱瑞)」など多彩な品種が揃い、甘味と酸味のバランスや香りの違いを存分に楽しめます。収穫はいちごを1カップに詰め放題のスタイルで、持ち帰りができるのも魅力。園内にはカフェも併設されており、採れたていちごを使ったスイーツやランチも味わえます。港湾エリアならではの開放的なロケーションで、休日のおでかけや家族レジャーにもおすすめです。カフェではパフェやスムージー、軽食メニューも提供されており、いちご狩りと合わせてゆっくり過ごせるのも魅力です。事前予約は公式サイトから行えるので、訪問の際は早めのチェックをお忘れなく。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1 |
アクセス | JR鶴見駅からバス約15分/首都高速湾岸線「大黒ふ頭出口」から車で約5分 |
駐車場 | あり(有料) |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 月〜金(祝日除く) |
料金 | いちご摘み取り(30分)1人1カップ 2,500円 ※未就学児は同伴2人まで無料で入園可能 |
収穫時期(目安) | 1年中 |
もちだ農園
出典:もちだ農園
横浜市神奈川区にある「もちだ農園」は、甘くて香り高いいちごをたっぷり堪能できる人気スポットです。2025年は1月下旬から5月25日まで開園予定で、旬の時期ごとに料金が変動します。栽培されている品種は「おいCベリー」「紅ほっぺ」「ベリーポップすず」「ベリーポップはるひ」「ほしうらら」など、多彩なラインナップ。食べ比べを楽しめるのも魅力です。練乳は無料で提供され、30分間の食べ放題スタイル。4部制の時間割で予約優先のため、訪問前に必ず予約をおすすめします。ハウス内は清潔に保たれており、甘くてみずみずしい完熟いちごを心ゆくまで楽しめます。横浜駅や新横浜駅からバスでアクセスでき、無料駐車場も完備しているので、車でも便利。家族や友人と春の味覚を満喫したい方にぴったりの農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町1345 |
アクセス | JR横浜駅または新横浜駅からバス「釈迦堂前」下車 徒歩3分/羽沢横浜国大駅から徒歩約18分 |
駐車場 | あり(無料/17台) |
営業時間 | 10:00~15:00(4部制/平日は2部制) |
定休日 | 金曜日 |
料金 | 小学生以上2,800円、未就学児~2歳1,400円 |
収穫時期(目安) | 1月下旬~5月 |
ストロベリーハウスEBINA
海老名市にある「ストロベリーハウスEBINA」は、最大10種類のいちごを食べ比べできる人気農園です。「紅ほっぺ」「あきひめ」「おいCベリー」「よつぼし」「あまおとめ」「やよいひめ」「ほしうらら」「あまえくぼ」「スターナイト」「かおり野」など、甘味や香り、食感の異なる多彩な品種が揃います。完熟した大粒いちごは甘くジューシーで、採れたてならではの美味しさを堪能できます。生育状況によって食べ比べできる品種数は変動しますが、どの時期に訪れても満足度の高いいちご狩りが楽しめます。1月上旬から6月上旬まで営業しており、土・日・祝日のみ開園。広々とした無料駐車場(約70台)も完備され、圏央道や東名高速からのアクセスも良好です。海老名ならではの甘くて美味しい完熟いちごを味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市中河内1120 |
アクセス | 【電車】小田急線・相鉄線 海老名駅東口よりバス「長後駅行き」→「上河内」下車 徒歩約8分/「農大前行き」→「新道」下車 徒歩約16分 【車】圏央道 海老名ICから約10分/東名高速 厚木ICから約15分 |
駐車場 | あり(無料/約70台) |
営業時間 | 9:30~13:30 |
定休日 | 月〜金 |
料金 | 小学生以上2,700円、幼児(2歳〜未就学児)1,300円 |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜6月上旬 |
森農園
出典:森農園
横浜市港北区にある「森農園」は、30分間の食べ放題で甘くて新鮮ないちごを存分に楽しめる観光農園です。練乳付きで提供されるため、小さなお子様から大人まで幅広く楽しめます。いちごはハウス栽培で育てられ、雨の日でも快適に収穫が可能。予約日やいちごの生育状況によっては、集合場所から離れたハウスまで送迎車で案内してもらえるサービスもあります。料金は大人(小学生以上)3,000円、子ども(2歳~小学生未満)1,500円、1歳以下は無料と明確で、家族連れにも優しい価格設定。ハウス内は手入れが行き届いており、安心していちご狩りができます。港北ICからも近く、アクセスも良好。事前予約制なので、訪問の際は公式サイトで最新情報を確認するのがおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区新吉田町4332 |
アクセス | 港北ICから車で約5分 |
駐車場 | あり(無料/7台、曜日により臨時駐車場あり) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人(小学生以上):3,000円 子ども(2歳~小学生未満):1,500円 幼児(0〜1歳):無料 |
収穫時期(目安) | 1月〜5月上旬 |
ゆめが丘農園
出典:ゆめが丘農園
横浜市泉区にある「ゆめが丘農園」は、アクセス抜群の立地と多彩な品種が魅力のいちご狩りスポットです。相模鉄道ゆめが丘駅から徒歩5分と駅近で、休日はもちろん2月以降は平日の一部日程でも開園しています。ハウス内では「おいCベリー」「紅ほっぺ」「よつぼし」「ほしうらら」「かなこまち」「スターナイト」など、香りや甘味、食感が異なる多彩な品種を栽培。練乳付きで30分間たっぷり食べ放題を楽しめます。完全予約制のため、訪問前の事前予約が必須。持ち帰りはできませんが、その場で味わう採れたての完熟いちごは格別です。駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングや、ゆめが丘駅前の大型商業施設ソラストの駐車場が利用可能。駅近で気軽に訪れられる都市型いちご狩りを楽しみたい方におすすめです。ハウス内は広く清潔で、ベビーカーや小さなお子様連れでも安心して利用できる環境が整っています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市泉区下飯田町1653 |
アクセス | 相模鉄道ゆめが丘駅から徒歩5分/横浜市営地下鉄下飯田駅から徒歩約12分 |
駐車場 | なし(近隣コインパーキングまたはゆめが丘駅商業施設ソラスト駐車場利用可) |
営業時間 | 10:00〜13:00(いちごがなくなり次第終了) |
定休日 | 月・金 |
料金 | 小学生以上:3,000円/3歳〜小学生未満:1,500円/3歳未満:無料 |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜5月中旬 |
武笠農園 いちごハウス
川崎市高津区にある「武笠農園 いちごハウス」は、紅ほっぺの美味しさを存分に味わえる完全予約制のいちご狩りスポットです。2025年は2月下旬から6月上旬まで開園予定で、水曜・土曜・日曜を中心に営業。甘味と酸味のバランスが絶妙な紅ほっぺを、30分間たっぷり食べ放題で楽しめます。大粒で果汁たっぷりの紅ほっぺは、その場で味わうと格別の美味しさ。直売も行っており、採れたての新鮮ないちごを購入して持ち帰ることも可能です。駅から徒歩圏内でアクセスが良く、第三京浜道路京浜川崎ICからも近いため、電車でも車でも訪れやすい立地です。駐車場は1台分と限られていますが、近隣には有料駐車場があるため安心。都市部から近い場所で、本格的ないちご狩りを体験したい方におすすめの農園です。ハウス内は日差しがたっぷり入り明るく、手入れも行き届いているので、快適な環境で旬の味覚を楽しめます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区坂戸2丁目5 |
アクセス | 東急電鉄 溝の口駅から徒歩約15分/第三京浜道路 京浜川崎ICより約5分 |
駐車場 | あり(無料/1台)※近隣に有料駐車場あり |
営業時間 | 13:00〜16:30 |
定休日 | 月・木 |
料金 | 中学生以上:3,000円/小学生:2,500円/2歳〜未就学児:1,800円 |
収穫時期(目安) | 2月下旬〜6月上旬 |
吉原いちご園
出典:吉原いちご園
横浜市戸塚区にある「吉原いちご園」は、最大10品種のいちごを食べ比べできる人気スポットです。「紅ほっぺ」「あきひめ」「よつぼし」「おいCベリー」など、多彩な品種が揃い、それぞれの甘味や酸味の違いを楽しめます。練乳は無料でおかわり自由、30分間食べ放題で存分に味わえます。園内では採れたいちごを使ったスイーツやドリンクも販売しており、特にいちごをたっぷりのせられるセルフクレープが人気。自然豊かなロケーションに囲まれ、観光やドライブの立ち寄り先としてもぴったりです。完全予約制で、訪問の際は事前予約が必須。駐車場も完備しており、江の島や鎌倉など周辺観光と合わせて楽しむのもおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町812 |
アクセス | 東俣野ICから車で約5分/江の島・鎌倉から車で約20分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 10:00〜15:00(いちごがなくなり次第終了) |
定休日 | 不定休 |
料金 | 小学生以上:3,000円/2歳〜未就学児:1,500円/2歳未満無料 |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜5月中旬 |
川戸ファーム
出典:川戸ファーム
横浜市戸塚区にある「川戸ファーム」は、多彩な品種と高品質ないちごが魅力の完全予約制いちご狩りスポットです。2025年は1月上旬から5月中旬まで開園し、水曜・土曜・日曜・祝日に営業。ハウス内では「章姫」「おいCベリー」「かおり野」「紅ほっぺ」「かな小町」「ベリーポップすず」「白蜜香」など、甘味や香り、食感の異なる品種を30分間食べ放題で楽しめます。練乳は無料でおかわり自由。さらに、摘み取ったいちごを100g単位で持ち帰ることも可能(別途料金)。ハウスは清潔感があり、立ったまま収穫できる高設栽培を採用しているため、子どもから年配の方まで快適に楽しめます。予約はWebから前日までに行う必要があり、特に週末は人気のため早めの予約がおすすめ。横浜郊外の自然を感じながら、旬の甘いひとときを満喫できる農園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区俣野町371 |
アクセス | JR戸塚駅から車で約15分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 10:00〜15:00(完全予約制) |
定休日 | 月・火・木 |
料金 | 小学生以上:2,900円/3歳以上:1,500円/2歳:500円/0〜1歳:無料 |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜5月中旬 |
小泉農園 わがままイチゴ 川崎平農園
出典:小泉農園 わがままイチゴ
川崎市宮前区にある「小泉農園・平圃場」は、都心からのアクセスも良く、快適な高設栽培で立ったまま楽にいちご狩りが楽しめる人気スポットです。ハウス内は広い通路が確保されており、車イスやベビーカーでも安心して通行できるため、小さなお子様連れや年配の方にも優しい環境が整っています。2025年は1月中旬から5月下旬まで開園し、30分間の食べ放題では「章姫」「紅ほっぺ」「よつぼし」など3種類以上のいちごを食べ比べできます。園内では人気のジェラートや専属シェフが作るいちごスイーツ、農産加工品も販売しており、採れたていちごの甘さと香りを存分に堪能できます。シーズンを通して訪れるたびに異なる品種や味わいが楽しめるのも魅力で、家族や友人とのおでかけにも最適です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市宮前区平6丁目8-14 |
アクセス | 東急田園都市線 鷺沼駅または宮崎台駅からバスで約15分「グリーンハイツ東」下車 徒歩約5分/東名高速 東名川崎ICから車で約5分 |
駐車場 | あり(7台/無料) |
営業時間 | 11:00〜14:00 |
定休日 | 月・金(祝日は営業の場合あり) |
料金 | 大人(中学生以上):3,000円/小学生:2,000円/2歳~未就学児:1,500円/1歳以下:無料 |
収穫時期(目安) | 1月中旬〜5月下旬 |
いちごはうす嘉山農園
出典:じゃらん
横須賀市長井にある「いちごはうす嘉山農園」は、県内でも広大なハウスを持つ人気のいちご狩りスポットです。緑豊かな園内では、30分間食べ放題で採れたての甘くジューシーないちごを堪能できます。入園すると、その日の生育状況に応じて食べ比べ可能なハウスへ案内され、ミルクは無料でおかわり自由。広々としたハウス内は通路もゆったりしており、家族連れや友人同士でも快適に過ごせます。また、園内併設のカフェでは、いちごを使ったスイーツやドリンクを味わえるのも魅力。時期によって料金が異なり、1月初旬からゴールデンウィークまで、訪れるタイミングごとに異なる味わいが楽しめます。無料駐車場も約70台完備しているため、車での来園も安心です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県横須賀市長井1丁目12-28 |
アクセス | 京急線三崎口駅から車で約10分 |
駐車場 | あり(約70台/無料) |
営業時間 | 10:00〜16:00(いちご狩り最終受付は15:00) |
定休日 | 水曜 |
料金 | 2,700円※3歳以上 |
収穫時期(目安) | 1月上旬〜5月下旬 |
神奈川でいちご狩りを満喫しよう!
神奈川県には、自然豊かな環境の中で旬のいちごを味わえる魅力的なスポットが数多くあります。アクセスしやすい立地と、バリエーション豊かな施設が揃っているため、初めての方でも気軽に楽しめるのが神奈川のいちご狩りの魅力です。
家族や友人、カップルでのレジャーとしてはもちろん、季節ごとの風物詩として毎年訪れたくなるスポットばかり。農園ごとに異なる品種や設備、体験内容があるため、今年は違う農園にチャレンジしてみるのもおすすめです。
ぜひ次の週末や春のおでかけに、神奈川のいちご狩りで自然の恵みと甘い幸せを体いっぱいに感じてみてください。何度でも訪れたくなる、そんな素敵な体験が待っています。帰り道には直売所で新鮮ないちごを購入する楽しみもあり、味覚の思い出を持ち帰ることもできます。
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。