沼田のキャンプ場のおすすめ12選!定番人気から穴場まで紹介

群馬県北部に位置する沼田エリアは、関越自動車道からのアクセスが良く、自然豊かな環境に恵まれたアウトドアの人気スポットです。市街地から少し足を延ばすだけで、川のせせらぎや山々の景色、澄んだ空気に包まれ、四季折々の自然を満喫できます。春はお花見、夏は川遊びや高原での避暑、秋は紅葉、冬は雪景色やスキーと、一年を通して多彩な楽しみが広がるのも大きな魅力。周辺には温泉や観光地も多く、キャンプと観光を組み合わせて旅気分を味わえるのも特徴です。初心者向けの高規格キャンプ場から、自然をダイレクトに感じられるワイルドな施設まで幅広く揃い、ソロからファミリー、グループまで楽しめるのが沼田ならでは。今回は、そんな魅力あふれる沼田エリアで特におすすめのキャンプ場を12スポットご紹介します。

沼田にはキャンプ場がたくさん!

沼田エリアには、自然と利便性を兼ね備えたキャンプ場が数多く点在しています。標高の高い高原サイトでは真夏でも快適に過ごせ、夜には降り注ぐような満天の星空を堪能できます。川沿いのキャンプ場では水遊びや釣りを楽しみ、紅葉の時期には山々が色づく絶景の中で焚き火を囲むひとときが格別。冬は雪中キャンプやスキー場隣接の施設もあり、シーズンを通じてアウトドア体験ができるのが特徴です。さらに関越道・沼田ICから30分圏内に多くの施設がまとまっており、アクセス面も安心。道の駅や温泉、観光スポットも近いため、キャンプと合わせて遊びや食も満喫できます。初心者からベテランまで幅広いニーズに応える多彩なスタイルが揃っており、訪れるたびに新しい魅力を発見できるのが沼田キャンプの醍醐味です。

沼田のキャンプ場のおすすめ12選

グリーンパークふきわれ

出典:なっぷ

群馬県沼田市にある「グリーンパークふきわれ」は、口コミ投稿部門で2年連続東日本No.1を受賞した人気のキャンプ場です。標高650mの自然豊かな環境に位置し、春はお花見、夏は川遊び、秋は紅葉、冬は雪中キャンプと四季を通じて楽しめるのが魅力。目の前を流れる清流・栗原川では子どもも安心して遊べ、川のせせらぎを聞きながら焚き火を楽しむ贅沢な時間が過ごせます。さらにテントサウナプランもあり、川にダイブして整う体験も人気です。施設はエアコン完備のトレーラーハウスやキャビンが揃い、初心者には手ぶらキャンププランも用意されているため安心。BBQでは新鮮野菜を味わえ、ピザ作り体験などアクティビティも充実しています。周辺には「吹割の滝」や尾瀬国立公園、老神温泉など観光スポットも豊富で、関越道沼田ICから車で約25分とアクセスも良好。初心者からベテランまで幅広く楽しめる、沼田を代表するキャンプ場です。

星の降る森

出典:なっぷ

群馬県沼田市にある「星の降る森」は、関越道・沼田ICから車でわずか15分、都心からも約2時間と好アクセスながら、満天の星空に包まれる天然プラネタリウムのようなキャンプリゾートです。広々としたキャンプサイトはソロからファミリー、グループまで対応し、電源の有無や広さを選べるほか、バス・トイレ・キッチン付きのログコテージやロッジ、気軽に使えるコテージも完備。ペット同伴可能な施設もあり、大切な家族と一緒に過ごせるのも魅力です。場内では四輪バギー、周辺ではパラグライダーや乗馬、カヌー、ラフティングなど多彩なアクティビティが体験でき、夏は川遊びや釣り、冬はゲレンデでのウィンタースポーツ拠点としても最適。スーパーや温泉、道の駅も車で10~15分圏内に揃っており、安心して滞在できます。自然を感じながらアクティブにもリラックスにも楽しめる、沼田の人気キャンプ場です。

OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT(旧:ほたか牧場キャンプ場)

出典:なっぷ

群馬県利根郡片品村にある「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」は、首都圏から約2時間、尾瀬国立公園の玄関口に位置する山頂グランピング&キャンプ施設です。標高1,500mを超えるロケーションにあり、夏でも30℃を下回る涼しい気候が魅力。昼は尾瀬かたしなの雄大な景色を望み、夜には満天の星空の下で特別なひとときを過ごせます。施設は広大なフリーテントサイト、車を横付けできるオートサイト、林間のログハウスなど多彩なスタイルに対応。高原の朝陽に包まれて目覚める体験は、まさに非日常です。自然豊かな環境ゆえ虫よけ対策は必須ですが、売店でもスプレーを販売しており安心。周辺にはスーパーやコンビニがないため事前準備が必要ですが、必要な日用品やお菓子は管理棟内売店で揃います。沼田からもアクセスしやすく、尾瀬観光と組み合わせて楽しめるキャンプ場として人気を集めています。

Wakuwaku Village

出典:なっぷ

群馬県利根郡片品村にある「Wakuwaku Village」は、北欧ログハウスをリノベーションした全6棟の貸別荘スタイルのキャンプ施設です。各棟には清潔感のあるキッチンやバス、トイレを完備しており、家族やグループでプライベートな時間を快適に過ごせます。テラスや焚き火スペース付きで、自然の中でゆったりとしたひとときを楽しめるのも魅力。BBQセットや焚火台などのレンタル品も充実しており、手ぶらでのアウトドア体験も可能です。周辺では釣りや川遊び、尾瀬ハイキング、百名山登山、トレラン、カヌー・SUPツアー、温泉、スキーなど四季折々のアクティビティにアクセスでき、拠点としても最適。北欧の木材をふんだんに使用した建物は高断熱で、夏は涼しく冬は石油ストーブだけで快適。家具や調度品も北欧デザインで統一され、シンプルで落ち着いた雰囲気の中、非日常を満喫できます。沼田からもアクセスしやすく、尾瀬観光と組み合わせて楽しめる施設として注目されています。

SPA RESORT ゆにーいく 颪 OROSHI

出典:なっぷ

群馬県沼田市にある「SPA RESORT ゆにーいく 颪 OROSHI」は、2024年6月にオープンした温泉付きコテージ型のキャンプ施設です。豊かな源泉を利用した温泉は営業時間内なら何度でも入浴可能で、木の温もりに包まれた快適な空間でリラックスできます。各コテージにはアメニティが充実しており、シャワーやクーラーも完備。季節を通してBBQやアクティビティが楽しめ、春は桜やラフティング、初夏にはSUPやホタル鑑賞、夏はキャニオニング、秋は紅葉SUP、冬はスキーと、一年中多彩な体験が可能です。区画内には東屋が設けられているため雨天時でも安心してBBQができ、オプションで冬限定の鍋料理も味わえます。さらに9月には沼田花火大会をコテージから眺められる特別な体験も。アウトドアと温泉リゾートを融合させた新しいスタイルのキャンプ場で、季節ごとに変化する魅力を存分に堪能できます。

皇海山キャンプフォレスト

出典:なっぷ

群馬県沼田市にある「皇海山キャンプフォレスト」は、天の川を肉眼で眺められるほど澄んだ夜空と、四季折々の自然に包まれた贅沢なキャンプ場です。初心者から上級者まで安心して利用でき、薪割り体験や登山キャンプ、マウンテンバイクツーリングといったアクティビティが揃い、自然と一体になれる時間を提供します。草木染や革工房、木工、ククサ作りといったクラフト教室もあり、手作り体験を通じて思い出を形に残せるのも魅力。夜にはバーで100種類以上のウィスキーや豊富なお酒を味わいながら、仲間や家族と特別なひとときを過ごせます。キャンプインストラクター資格を持つスタッフが在籍しているため、初心者も安心。サイトはゆったり設計でソーシャルディスタンスが保たれ、非会員グループの利用を禁止することで落ち着いた雰囲気が保たれています。採れたて野菜や果実をBBQで味わえる農業体験もできるなど、自然と食、星空が揃う特別なキャンプ場です。

スカイリゾートキャンプ場

出典:なっぷ

群馬県沼田市にある「スカイリゾートキャンプ場」は、標高1,000m以上に位置する景色抜群の新しいキャンプ場です。関越道・沼田ICから車で20~30分とアクセスしやすく、市街地の夜景や赤城山、谷川連峰に沈む夕日を望むことができる眺望サイトが魅力。2023年春にプレオープンし、2024年にグランドオープンしたばかりで、これから注目を集めるキャンプ場です。サイトごとに異なるロケーションを楽しめ、頂上のウッドデッキからは絶景を堪能可能。新設されたトイレや炊事場もあり快適に利用できます。夜間は消灯時間が設けられており、自然の静けさを大切にした環境も特徴。売店は14時~16時に営業しており、ちょっとした買い物にも対応しています。車高の低い車やアンダースポイラー付き車は進入できない場合があるため注意が必要です。標高ならではの涼しさと眺望を満喫できるキャンプ体験を楽しめます。

かたしな高原チャイルドロッヂ

出典:なっぷ

群馬県片品村にある「かたしな高原チャイルドロッヂ」は、国内唯一のミッフィー公式マウンテンリゾートとして知られる特別なキャンプ&宿泊施設です。都内から約2時間、標高1,000mの高原に位置し、木の温もり溢れるおしゃれなコテージや新設のテントサイトで快適に滞在できます。夕食は芝生の上での炭火BBQスタイルで、牛ステーキや上州もちぶたなど厳選食材と食べ放題の新鮮野菜を楽しめる贅沢な内容。スタッフが準備から片付けまで対応するため、気軽に体験できるのも魅力です。さらに「ミッフィー農園」での野菜収穫体験や、木工・釣り体験、パンやスイーツ作りなど多彩なアクティビティも用意されています。子ども向けのアスレチックや探検エリアもあり、家族みんなで非日常を味わえる環境が整っています。森と芝生に囲まれたリゾート感あふれる雰囲気の中、沼田エリア観光と組み合わせて楽しむのにもぴったりなスポットです。

リゾートイン片品

出典:なっぷ

群馬県片品村にある「リゾートイン片品」は、尾瀬のふもとに位置するコテージタイプのキャンプ施設で、家族や友人、カップルまで幅広く楽しめるスポットです。コテージは最大8名まで利用可能で、バス・トイレ・エアコン・冷蔵庫・電子レンジ・電気ポッド・テレビ付きと設備が充実しており、初心者でも安心して滞在できます。食事は持ち込みスタイルのBBQで、お好みの食材やお酒を自由に楽しめるのが魅力。レンタル用品も充実しており、バーベキュー台や焚火セットなどを利用できるため、手軽にアウトドア体験が可能です。さらに、炭の着火はスタッフが行ってくれるため初心者でも安心。アクセスは関越道・沼田インターから車で約40分と便利で、沼田エリア観光や尾瀬ハイキングと組み合わせて楽しむのにもぴったりです。自然豊かな環境の中、快適なコテージステイとアウトドアを両立できる、沼田エリアにおすすめの宿泊型キャンプ施設です。

桐の木平キャンプ場

出典:なっぷ

群馬県川場村にある「桐の木平キャンプ場」は、沼田ICから車で約30分、標高1000mに位置する自然豊かな高原のキャンプ場です。全区画が100㎡以上と広々としており、周囲の木々に囲まれた静かな環境は、自然そのものを感じられる贅沢な空間。場内を流れる薄根川の源流では渓流遊びが楽しめ、夏場には子どもから大人まで涼を感じながら思い切り遊べます。あえて整備しすぎないシンプルな設計が特徴で、本格的なアウトドア体験を求める方にもおすすめです。さらに、車で15分の場所には「関東 好きな道の駅」で5年連続第1位に選ばれた「田園プラザかわば」があり、遊んで食べて一日中楽しめます。車で10分圏内には複数の温泉も点在し、管理棟で割引チケットを配布しているのも嬉しいポイント。四季折々の自然と利便性を兼ね備えた、沼田エリアらしい魅力あふれるキャンプ場です。※7月下旬〜8月下旬はアブ対策が必要で、また場内は電波圏外となりますのでご注意ください。

丸沼高原オートキャンプ場

出典:なっぷ

群馬県片品村にある「丸沼高原オートキャンプ場」は、沼田ICから車で約50分、標高1500mのゲレンデを利用した広大なオートキャンプ場です。フリーサイト形式のため、自由度の高いレイアウトでテントを設営でき、のびのびと過ごせるのが魅力。キャンプだけでなく、家族みんなで楽しめるアクティビティが充実しているのも大きな特徴です。大自然の中でスリル満点のツリーアドベンチャーを体験したり、白根山ロープウェイに乗って標高2000m地点からの絶景と「天空の足湯」で癒される贅沢な時間を過ごせます。さらに、天空テラスやカフェも併設されており、リゾート感覚で非日常を満喫できます。お子様には大人気のサマーリュージュや、夏でもスキー・スノーボードが楽しめるサマーゲレンデもあり、1泊では遊びきれないほどの魅力が詰まっています。豊かな自然と多彩な体験を兼ね備えた丸沼高原は、沼田エリアのアウトドアをより一層盛り上げてくれるおすすめスポットです。

THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING SHIRASAWA

出典:なっぷ

群馬県沼田市にある「THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING SHIRASAWA」は、2022年にオープンした清流沿いの緑豊かなグランピング&キャンプ施設です。関越道・沼田ICから車で約10分と好アクセスで、全29サイトの中には220㎡〜320㎡と広々したドッグラン付きサイトも用意されています。ノーリードで愛犬を遊ばせたり、一級河川・白沢川で一緒に川遊びを楽しむことも可能。リバーサイドやヒルサイドなどロケーションを選べる区画サイトは電源付き・なしのタイプがあり、キャンピングカーでの利用も可能です。オートキャンプサイトも100㎡〜200㎡とゆとりある広さで、手ぶらキャンプサイトも用意されているため初心者でも安心。自然を感じながら愛犬と過ごせる特別な時間を楽しめる、沼田エリア注目のキャンプ場です。

沼田でお気に入りのキャンプ場を見つけよう!

沼田エリアには、高原の澄んだ空気を味わえるキャンプ場や川沿いで水遊びを楽しめるスポット、初心者でも安心な高規格施設、快適なコテージやグランピングまで幅広いスタイルが揃っています。四季折々の自然に包まれながら過ごす時間は、訪れる季節ごとに違った魅力を見せてくれるため、何度足を運んでも飽きることがありません。さらに周辺には温泉や道の駅、観光名所も充実しており、キャンプと一緒に観光やグルメを楽しめるのも大きな魅力です。家族や仲間と賑やかに過ごしたり、ソロで静かな時間に浸ったり、ペットと自然を満喫したりと、自分らしいスタイルでアウトドアを楽しめるのが沼田ならでは。次の休日は沼田のキャンプ場を訪れ、特別な思い出を作りに出かけてみてはいかがでしょうか。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

箱根の夜景スポット5選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
自然豊かな温泉地として知られる箱根は、実は夜景スポットの宝庫でもあります。標高の高いエリアや湖畔からは、美しい街の明かりや星空、さらには水面に映る幻想的な光景が楽しめ...
立川の名物5選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
東京都の中核都市として発展を遂げてきた立川には、魅力的なお土産や名物グルメが数多く存在します。エキュート立川やルミネ立川、グランデュオ立川といった大型商業施設には、地...
富岡市立美術博物館
群馬でおすすめ美術館・博物館14選!定番人気からおしゃれスポットまで紹介
群馬県は、草津温泉や伊香保温泉といった全国的に知られる名湯のほか、赤城山や榛名山などの雄大な自然、そして古くから受け継がれてきた文化や歴史が魅力のエリアです。そんな群...
青空と夜景のBBQビアガーデン 新大久保 terrace
新宿のおすすめバーベキュー場5選!定番人気や手ぶら&持ち込みOKで気軽に楽しめる施設など
都心のど真ん中でありながら、新宿にはアクセス抜群のバーベキュースポットが数多く点在しています。忙しい日常を忘れて、仲間や家族と美味しいお肉や海鮮を囲みながら、特別なひ...
伊香保のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
群馬県の名湯、伊香保温泉。その魅力を手軽に楽しめる日帰り温泉が人気を集めています。伊香保温泉の特徴は、「黄金の湯」と「白銀の湯」という2種類の源泉。黄金の湯は鉄分豊富...