神奈川のおすすめスイーツ13選!有名店の定番&インスタ映え必至のスイーツを紹介

歴史的な街並みや美しい自然、そして洗練された都市の魅力が共存する神奈川。旅の目的地として人気のこのエリアには、訪れる人々を魅了してやまない絶品スイーツがたくさん隠されています。横浜元町の老舗洋菓子店が守り続ける伝統の味から、鎌倉の古都散策にぴったりの優しい甘さの和菓子、そして新進気鋭のパティシエが腕をふるう芸術的なケーキまで、その個性は実にさまざま。この記事では、神奈川を訪れたらぜひ立ち寄りたい、地元で愛される人気店からSNSでも話題のおすすめ店まで、選りすぐりの13店舗をご紹介します。自分へのご褒美に、大切な人へのお土産に、そして忘れられない旅の思い出に。あなたの心をときめかせる、とっておきのスイーツを見つける旅へ出かけましょう。

神奈川には美味しいスイーツや名店がいっぱい!

港町・横浜の洗練されたパティスリー、古都・鎌倉の風情ある甘味処、温泉地・箱根で愛される老舗の和菓子など、神奈川県には各地域の特色を反映した多彩なスイーツ店が揃っています。都心からのアクセスも良く、週末のおでかけや日帰り旅行で気軽に立ち寄れるのも大きな魅力です。実力派パティシエが競い合う激戦区としても知られ、素材や製法にこだわったクオリティの高いスイーツに出会えます。定番のショートケーキやモンブランはもちろん、お店の看板メニューとなっている独創的なスイーツや、手土産に喜ばれる美しい焼き菓子も豊富。カフェを併設しているお店も多く、観光の合間に美味しいスイーツと共に優雅なひとときを過ごすことができます。お気に入りのスイーツを探しに、神奈川の街を巡ってみませんか。

神奈川のおすすめスイーツ13選

ウィーン菓子工房 リリエンベルグ

出典:ウィーン菓子工房 リリエンベルグ

神奈川県川崎市、新百合ヶ丘の閑静な住宅街に佇む「リリエンベルグ」は、まるで絵本の世界から飛び出してきたかのような可愛らしい建物が目印のウィーン菓子工房です。緑豊かな庭に囲まれたお店の扉を開けると、心温まる空間が広がります。看板商品は、オーストリアの伝統的なチョコレートケーキ「ザッハトルテ」。濃厚でありながらも上品な味わいは、長年多くのファンを魅了し続けています。その他にも、旬のフルーツをふんだんに使った季節のケーキや、素材の味を大切にした焼き菓子がショーケースに並びます。特に秋限定のモンブランは、販売開始を心待ちにする人が後を絶たないほどの人気スイーツです。訪れるだけで幸せな気持ちになれる、神奈川でおすすめの名店です。

項目 情報
住所 神奈川県川崎市麻生区上麻生4-18-17
営業時間 10:00~17:00
定休日 月曜、火曜
アクセス 小田急線 新百合ヶ丘駅から徒歩15分

ピュイサンス

出典:ピュイサンス

横浜市青葉区、青葉台駅から少し足をのばした場所にある「ピュイサンス」は、本場フランスの伝統を受け継ぐ実力派パティスリーとして知られています。落ち着いた雰囲気の店内には、宝石のように輝くプチガトーや、丁寧に作られた焼き菓子、ショコラ、コンフィチュールなどが美しく陳列されています。オーナーシェフの井上佳哉氏は、フランスでの修行経験を活かし、クラシックなフランス菓子の魅力を追求。その確かな技術から生み出されるスイーツは、どれも素材の風味が際立つ奥深い味わいです。見た目の美しさはもちろん、香りや食感にもこだわったお菓子は、スイーツ好きなら一度は訪れたい名店。自分へのご褒美や、大切な方への贈り物にも最適なおすすめのお店です。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市青葉区みたけ台31-29
営業時間 9:00~17:00
定休日 水・木曜日
アクセス 青葉台駅から1,443m

スイーツガーデン ユウジアジキ

出典:スイーツガーデン ユウジアジキ

市営地下鉄グリーンライン北山田駅からほど近い場所にある「スイーツガーデン ユウジアジキ」は、連日多くの人で賑わう神奈川を代表する人気パティスリーです。広々とした店内には、シェフ安食雄二氏の独創的な感性が光る華やかなプチガトーがずらりと並びます。看板商品のひとつであるロールケーキ「安食ロール」は、ふんわりとした生地と口どけの良いクリームのバランスが絶妙で、シンプルながらも深い味わいが人気です。季節のフルーツを使った限定スイーツも登場し、訪れるたびに新しい発見があります。カフェスペースはありませんが、その味を求めて遠方から訪れるファンも少なくありません。横浜エリアで美味しいスイーツを探しているなら、ぜひ立ち寄りたいおすすめの一軒です。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市都筑区北山田2-1-11 ベニシア1F
営業時間 10:00〜17:00
定休日 月・火曜日、不定休
アクセス 市営地下鉄グリーンライン北山田駅1番出口より徒歩1分

Grandir Ensemble

出典:Grandir Ensemble

鎌倉・由比ガ浜近くに佇む「Grandir Ensemble(グランディール アンサンブル)」は、ケーキと焼き菓子の魅力が詰まった小さなスイーツの館。淡い光が差し込む店内には、色とりどりのケーキがまるで宝石のように並び、見ているだけで心が躍ります。ショーケースの中には、紅茶とベリーが重なり合うタルト、オレンジのムースにショコラを合わせた品、コーヒーの深みを活かしたガトー・オペラ、キャラメルとリンゴが調和する「ポム」など、ひとつひとつのケーキに物語が宿っています。甘さと素材の風味のバランス、層構成の繊細さ、そして丁寧な仕上げが感じられる一品ばかり。イートイン席も少し設えてあり、店内でケーキとドリンクをペアリングして楽しむことができます。鎌倉散策で疲れた足を休ませる“甘いご褒美”として、ここを訪れれば、甘さに包まれた贅沢な時間が待っています。自分だけのケーキ時間を味わいたい人にこそおすすめしたい、一軒です。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-1-30
営業時間 水~金 10:30〜19:00 土10:00〜19:00  日祝10:00〜18:30
定休日 月曜、火曜
アクセス 鎌倉駅西口より徒歩5分

エチエンヌ

出典:エチエンヌ

「Etienne(エチエンヌ)」は、新百合ヶ丘にある洗練されたパティスリー。ショーケースを覗くと、まるで芸術品のように美しいケーキが並び、ひとつひとつに職人のこだわりと季節の息づかいが感じられます。看板商品のショコラアートをはじめ、和栗のモンブランタルトや、果実の酸味とクリームの甘さが絶妙に調和したムースケーキなど、どれも完成度の高い味わい。焼き菓子やギフトボックスも豊富で、自分へのご褒美はもちろん、大切な人への贈り物にもぴったりです。小田急線・新百合ヶ丘駅から徒歩圏内にあり、シックで落ち着いた店内は、まさに“大人のスイーツ空間”。訪れた瞬間から心が華やぐ、特別な一軒です。

項目 情報
住所 神奈川県川崎市麻生区万福寺6-7-13マスターアリーナ新百合ヶ丘1F
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜、火曜
アクセス 小田急小田原線「新百合ヶ丘」駅(北口)から徒歩5分

カルヴァ

出典:カルヴァ

神奈川県鎌倉市大船にある「CALVA(カルヴァ)」は、ブーランジェリー(パン屋)とパティスリーが融合した、地元で絶大な人気を誇るお店です。店内には焼きたてのパンの香りが広がり、パンのショーケースの隣には、きらびやかなケーキが並んでいます。パン職人とパティシエ、それぞれの専門家が腕をふるっており、どちらも本格的な味わいです。特に、世界コンクールで認められたチョコレートを使ったケーキや、季節のフルーツを活かしたスイーツは格別。もちろん、クロワッサンやバゲットといったパンも絶品で、スイーツと一緒に購入していくお客さんも後を絶ちません。大船駅からも近く、アクセスも良好。美味しいパンとスイーツ、両方を楽しみたいという欲張りな願いを叶えてくれる、おすすめの名店です。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市大船1-12-18 エミールビル1・2F
営業時間 10:30-19:00(日曜日のみ18:00)
定休日 火・水曜日
アクセス JR東海道本線・根岸線・横須賀線大船駅から徒歩5分

BASCULE

出典:ufu.

「BASCULE(バスキュール)」は、横浜・センター南駅から徒歩3分ほどの場所にある、スタイリッシュなパティスリー。白と木目を基調にした上品な空間には、ショーケースいっぱいに美しいケーキが並びます。定番のショートケーキやタルトに加え、ムースやショコラなど構成が緻密なケーキが揃い、味の奥行きとデザイン性の高さでスイーツ好きを魅了します。中でも「タルト カフェ ノワゼット」は、コーヒーの香ばしさとヘーゼルナッツのコクが重なり合う大人の味わい。季節限定のフルーツタルトやヴァシュランなど、華やかで繊細なスイーツも登場します。ひとつひとつがまるでアートのような完成度で、手土産にはもちろん、自分へのご褒美にもぴったり。甘さに品があり、口にするたびに幸福感が広がる名店です。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央22-15
営業時間 11:00-19:00
定休日 月曜日、火曜日不定休
アクセス センター南駅(出口1番)から徒歩3分

ラトリエ ヒロ ワキサカ

出典:ラトリエ ヒロ ワキサカ

「LHW(エルエイチダブリュー)」は、武蔵小杉に本店を構える人気パティスリー「ラトリエ ヒロ ワキサカ」が展開するスイーツブランド。ガラス越しにパティシエの姿が見える開放的な店内では、芸術的なケーキや焼き菓子が美しく並び、まるで小さなアトリエのような雰囲気が漂います。ショーケースには、旬の果実を贅沢に使ったタルトや、濃厚で香り高いショコラ、口どけの良いムースなど、繊細なバランスで構成されたケーキが並びます。味の層ごとに異なる食感と香りが楽しめ、ひとつのスイーツの中に職人技が凝縮されています。さらに焼き菓子やギフトボックスも充実しており、贈り物としても喜ばれる逸品ばかり。スタイリッシュでありながら温かみを感じるこのお店は、武蔵小杉エリアで特別なスイーツ時間を過ごしたい人にぴったりの一軒です。

項目 情報
住所 神奈川県川崎市中原区小杉町2-276-1
パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト1階
営業時間 11:00~18:00
定休日 月曜日・不定休で火曜日
アクセス JR武蔵小杉駅 徒歩5分

御菓子司ちもと 駅前通り店

出典:御菓子司ちもと

箱根・湯本の駅前通りにある「御菓子司 ちもと 駅前通り店」は、箱根土産の定番としても知られる老舗和菓子店です。駅のすぐそばに位置しているため、観光の行き帰りに立ち寄りやすいアクセスの良さが魅力。店頭には、こし餡やつぶ餡を使ったまんじゅうをはじめ、草だんご、箱根ならではの湯もちや八里などが並び、どれも伝統の技を感じさせる丁寧な仕上がり。特に「まんじゅう」は皮の柔らかさと餡の甘さのバランスがよく、食べ歩きにもぴったりなひと品です。店内はこぢんまりとして落ち着いた雰囲気で、テイクアウト中心ですが、外の空気を感じながら歩きながら味わうのもおすすめ。箱根の風景・温泉街と調和する和の趣が漂う一軒として、旅の思い出にやさしい甘さを添えてくれるでしょう。

項目 情報
住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休
アクセス 小田急線・箱根登山線「箱根湯本駅」より徒歩5分

喜久家洋菓子舗 元町本店

出典:CREA

横浜元町ショッピングストリートに本店を構える「喜久家洋菓子舗」は、1924年創業の歴史ある洋菓子店です。レトロで趣のある店内は、どこか懐かしい雰囲気に包まれており、長く地元で愛されてきた歴史を感じさせます。看板商品は、ラム酒に漬け込んだレーズンとスポンジをチョコレートでコーティングした「ラムボール」。芳醇なラム酒の香りと濃厚なチョコレートの組み合わせが絶妙で、大人向けのスイーツとして根強い人気を誇ります。その他にも、昔ながらの製法で作られるケーキや焼き菓子がショーケースに並び、手土産を求める多くの人で賑わいます。横浜元町を訪れた際には、ぜひ立ち寄って伝統の味を堪能したい、おすすめの老舗です。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市中区元町2-86
営業時間 10:15~19:00 月曜日10:15~18:15
定休日 不定休
アクセス みなとみらい線 元町・中華街駅 元町口より徒歩3分

茶処 こ寿々

出典:茶処 こ寿々

古都・鎌倉の鶴岡八幡宮近く、段葛(だんかずら)に店を構える「茶処 こ寿々」は、わらび餅で有名な甘味処です。趣のある和の空間で、こだわりの和スイーツをいただくことができます。こ寿々のわらび餅は、希少な国産本わらび粉を100%使用し、毎朝職人が丁寧に練り上げて作られています。その独特の弾力と、とろけるような滑らかな口当たりは、一度食べたら忘れられないほどの美味しさ。たっぷりと添えられた香ばしい黒蜜ときな粉が、わらび餅本来の風味を一層引き立てます。鎌倉散策の休憩に、美味しい和菓子でほっと一息つくのに最適な場所です。行列ができることも多い人気店ですが、並んででも味わう価値のある、神奈川・鎌倉を代表するおすすめの逸品です。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市小町2-13-4
営業時間 11:30~17:30
定休日 月曜日、火曜日
アクセス 鎌倉駅より徒歩5分

パティスリー パブロフ 元町本店

出典:パティスリー パブロフ

「Pavlov(パブロフ)」は、横浜・元町に本店を構えるパウンドケーキ専門店。ヨーロッパの邸宅を思わせる上品な空間で、焼きたてのパウンドケーキや季節のスイーツをゆったりと味わえます。ショーケースには、果実やナッツを贅沢に使った色とりどりのパウンドケーキが並び、しっとりとした口どけと上品な甘さが特徴。素材の香りを生かした優しい味わいが、ひと口ごとに広がります。併設のカフェでは、ケーキと紅茶やコーヒーのペアリングが楽しめるほか、季節限定のパフェやプリンなども登場。特に抹茶やほうじ茶、和三盆を使った和テイストのスイーツは人気を集めています。横浜の街歩きの途中で立ち寄れば、日常を少し贅沢に彩る甘い時間を過ごせる特別な場所です。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市中区山下町105
営業時間 11:00-19:00
定休日 月曜日 (祝日の場合は翌火曜日)
アクセス みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩1分

鎌倉壱番屋 小町店

出典:食べログ

鎌倉観光の中心地、小町通りでいつも多くの人で賑わっているのが「鎌倉壱番屋」です。こちらは、食べ歩きにぴったりの焼きたてのおせんべいが人気のお店。店頭では職人さんが一枚一枚丁寧におせんべいを焼いており、その香ばしい匂いが道行く人の足を止めます。醤油の香りが食欲をそそる熱々のおせんべいは、パリッとした食感がたまりません。甘いスイーツの合間に、こうした塩気のあるものを挟むのも、街歩きの楽しみ方のひとつ。気軽に立ち寄れる雰囲気で、鎌倉散策の思い出作りに一役買ってくれます。小町通りには数多くのスイーツ店やグルメスポットがありますが、手焼きせんべいの素朴な美味しさもまた、鎌倉で味わいたいおすすめの味です。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市小町2-7-36
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休
アクセス JR横須賀線 鎌倉駅 徒歩5分

神奈川のスイーツを求めて旅に出よう!

ここまで、神奈川県で人気のおすすめスイーツ店を13店舗ご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。歴史ある老舗の和菓子から、最先端の技術が光るパティスリーまで、神奈川には私たちの心を豊かにしてくれる素敵なスイーツとの出会いが待っています。今回ご紹介したお店以外にも、神奈川にはまだまだ魅力的なカフェやスイーツ店がたくさんあります。地図を片手に路地裏の名店を探したり、電車に揺られて少し遠くの街まで足をのばしてみたり。そんな風に、お気に入りのスイーツを探す時間そのものが、きっと忘れられない旅の思い出になるはずです。次の休日は、ぜひ神奈川を訪れて、あなただけの特別なスイーツを見つける旅を楽しんでみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

箱根おすすめ観光スポット11選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
箱根は、豊かな自然と温泉、歴史的な名所、そして現代的なアートスポットが融合する魅力的な観光地です。東京から約2時間でアクセスできる箱根は、日帰り旅行や週末の短期滞在に...
川越のいちご狩りスポットのおすすめ5選!安くて人気の食べ放題なども紹介
埼玉県川越市は、小江戸の風情ある街並みで有名な観光地ですが、冬から春にかけてはいちご狩りも楽しめる隠れた魅力的なスポットでもあります。川越には、美味しいいちごを30分...
成田のキャンプ場のおすすめ10選!定番人気から穴場まで紹介
成田エリアには、都心からのアクセスが良く、自然と観光を同時に楽しめる魅力的なキャンプ場が数多く揃っています。成田市内はもちろん、隣接する香取市や多古町など周辺エリアに...
中野のおすすめ人気ランチ10選!安くて美味しいランチからおしゃれなお店まで
中野には、サブカルチャーの聖地として知られる中野ブロードウェイ周辺をはじめ、多彩なジャンルのランチスポットが数多く揃っています。中野駅周辺は、老舗の洋食店から本格的な...
小田原日帰りの観光モデルコースを紹介!定番スポットから穴場まで巡る完全ガイド
小田原は、神奈川県西部に位置し、古くから東海道の宿場町や城下町として栄えてきた歴史ある街です。中でも「小田原城」は戦国時代に北条氏の居城として名を馳せ、現在では復元さ...