横浜のおすすめカフェ10選!おしゃれでインスタ映えなお店からゆっくりできる穴場まで紹介

港町・横浜には、異国情緒あふれる街並みに溶け込むおしゃれなカフェがたくさんあります。水と光に包まれる新感覚カフェから、昭和レトロな老舗喫茶店、本格コーヒーが自慢のスペシャルティカフェまで、横浜のカフェシーンは多彩です。観光の合間にふらりと立ち寄れる駅近のお店や、地元の人が愛する隠れ家的な穴場まで、横浜ならではのカフェタイムが楽しめます。今回は横浜エリアでおすすめしたいカフェを10つ厳選してご紹介。インスタ映えする話題のスポットから、ゆっくり過ごせる落ち着いた空間まで、あなたにぴったりのカフェがきっと見つかるはずです。横浜でのカフェ巡りを計画中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

横浜にはおしゃれなカフェがたくさん!

横浜は開港以来、西洋文化をいち早く取り入れてきた街。その歴史と伝統が、今も街のカフェ文化に息づいています。みなとみらいエリアには最先端のトレンドを発信するモダンなカフェが並び、馬車道や日本大通りには歴史的建造物を活用したクラシカルなカフェが軒を連ねます。元町や中華街周辺には、散策の途中でほっと一息つける居心地の良いカフェが点在。横浜駅周辺にも、ビジネスパーソンや買い物客が気軽に立ち寄れるカフェが充実しています。それぞれのエリアが独自の魅力を持ち、訪れる人々に特別なカフェ体験を提供してくれます。横浜のカフェは、コーヒーやスイーツの美味しさはもちろん、空間づくりにもこだわりが感じられます。窓から見える横浜の街並み、レトロな内装、アート作品が飾られた店内など、それぞれのカフェが独自の世界観を持っています。横浜ならではの港町の風情を感じながら、お気に入りのカフェを見つけてみてはいかがでしょうか。

横浜のおすすめ人気カフェ10選

花より、カフェ。

出典:花より、カフェ。

横浜駅直結のザ・ヨコハマフロントタワー2階に2024年6月にオープンした「花より、カフェ。」は、水と光、花に包まれる新感覚カフェです。店内を流れる水路に色とりどりのアーティフィシャルフラワーが飾られ、注文したパフェやお料理が水路をゆらゆらと流れて運ばれてくる演出が話題を呼んでいます。まるで絵本の中に入り込んだような幻想的な空間で、思わず写真を撮りたくなるフォトジェニックなシーンが満載。マンゴーやいちごを使った華やかなパフェのほか、和牛の旨みを活かしたパスタなど、見た目も味も楽しめるメニューが揃っています。横浜駅から徒歩約4分とアクセスも良好で、デートや女子会にぴったりのカフェです。WEB予約も可能なので、確実に訪れたい方は事前予約がおすすめです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番地 ザ・ヨコハマフロントタワー2階
TEL 045-577-9930
営業時間 11:30〜21:00(L.O.20:00)
定休日 無休

カフェ・ザ・ローズ

出典:カフェ・ザ・ローズ

港の見える丘公園内、山手111番館に併設する「カフェ・ザ・ローズ」は、横浜を代表する洋館カフェです。大正15年に建てられたスパニッシュスタイルの洋館の中で、ローズガーデンを見下ろしながら優雅なティータイムが楽しめます。ダージリンベースに天然ローズエッセンシャルオイルを配合したオリジナルローズティーや、無農薬のバラの花びらを使ったローズソフトクリームが名物。バラの見頃は5月と10月頃ですが、どの季節でも丁寧に手入れされた庭を眺めながらリラックスできます。テラス席からは開放的なローズガーデンの景色が広がり、横浜の西洋館めぐりの休憩スポットとして最適。元町・中華街駅6番出口から徒歩約8分、港の見える丘公園散策と合わせて訪れたい横浜の穴場カフェです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市中区山手町111番地 山手111番館内
TEL 045-622-3332
営業時間 10:00〜17:00(L.O.16:30)
定休日 第2水曜日

7artscafe セブンアーツカフェ

出典:7artscafe セブンアーツカフェ

横浜の日ノ出町駅から徒歩4分、大岡川沿いにある「7artscafe セブンアーツカフェ」は、アートと食が融合したコミュニティカフェです。店名は建築、舞踊、映画、文芸、音楽、絵画、彫刻という7つの伝統的なアートを表し、店内にはアート作品が展示され、週末にはライブやコンサートも開催されます。ニューヨーク出身のオーナーが手がける健康的なブレックファーストボードやパスタ、サンドイッチなど、こだわりの食事メニューが人気。土日限定で朝7時から楽しめるモーニングセットは、おかわり自由なドリップコーヒー付きで1,000円とコスパも抜群です。ペットも店内同伴可能なので、愛犬と一緒にカフェタイムを過ごせます。アートの街・日ノ出町エリアで、クリエイティブな雰囲気を感じながらゆっくりと過ごせる貴重なカフェです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市中区末吉町1-3 小此木第2ビル1F
TEL 045-315-4493
営業時間 火~金 10:00~17:00
土日 8:00~17:00
定休日 月曜日

Cafe Douce横浜

出典:Cafe Douce横浜

東急東横線の東白楽駅から徒歩5分、住宅街に佇む「Cafe Douce横浜(カフェ ドゥース)」は、知る人ぞ知る隠れ家的カフェです。フランス語で「甘い、優しい、心地よい、穏やか」という意味を持つ店名の通り、昭和の民家を改装したナチュラルでほっこりする空間が魅力。入口で靴を脱いで上がるスタイルで、まるで友人の家に遊びに来たかのようなアットホームな雰囲気です。オーナーが丁寧に焼き上げるスコーンは絶品で、外はサクッと中はしっとり。季節のタルトやガレットデロワなど、手作りスイーツはどれもフランスの伝統を感じさせる本格派です。ドリンクはフレンチプレスで淹れるオリジナルブレンドコーヒーやマンデリンが楽しめ、紅茶やハーブティーも充実。静かに本を読んだり、ゆっくりとした時間を過ごしたい方にぴったりの横浜の穴場カフェです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市神奈川区平川町29-3
TEL 090-7843-9100
営業時間 12:00〜19:00
定休日 不定休

カフェすず風 横浜

出典:食べログ

横浜駅西口から徒歩約5分、横浜STビルの地下1階にある「カフェすず風 横浜」は、ビジネス街の中のオアシスのようなカフェです。ヨーロッパ発祥の本格派プレミアムコーヒー「COSTA COFFEE」をはじめ、インド料理店が母体ということもあり、チャイやラッシーといったインド料理ならではのドリンクも楽しめます。フードメニューはパスタセットやホットドッグ、チキンロールなど軽食が中心で、ランチタイムには手頃な価格でボリューム満点の食事が楽しめます。店内はカウンター席とテーブル席があり、PC作業にも最適な落ち着いた空間。電子マネー決済にも対応しており、気軽に立ち寄れるのも魅力です。横浜駅周辺でゆっくりとコーヒーブレイクを楽しみたいときや、ミーティングスペースとしても重宝する穴場カフェです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビルB1F
TEL 050-5596-1836
営業時間 11:00〜19:30(19:00 L.O.)
定休日 日曜日

Cafe + Diner Style

出典:食べログ

横浜駅西口から徒歩約7分、「奥横浜」と呼ばれるエリアにある「Cafe + Diner Style(カフェプラスダイナースタイル)」は、2005年から営業する老舗カフェです。打ちっぱなしのコンクリートに高い天井、ガレージをイメージした店内には北欧の雑貨がセンス良く配置され、カフェ好きの心をくすぐる空間が広がります。ランチタイムには平日820円でパスタやナポリタンなど好きなメインが選べるカフェスタイルのランチが人気。夜はダイニングバーとして、創作イタリアンやワイン、クラフトビールも楽しめます。看板犬のワンちゃんがお出迎えしてくれることもあり、アットホームな雰囲気も魅力。横浜駅の喧騒から少し離れた場所で、落ち着いてコーヒーやデザートを楽しみたい方におすすめの横浜カフェです。貸切利用も可能なので、パーティーや懇親会にも最適です。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市西区岡野1-8-7 サン企画ビル1F
TEL 045-316-2707
営業時間 11:30〜23:30
定休日 不定休

Polaris coffee カフェ 横浜元町

出典:Polaris coffee カフェ 横浜元町

みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩6分、JR石川町駅から徒歩5分の横浜元町ショッピングストリートにある「Polaris coffee(ポラリスコーヒー)」は、スペシャルティコーヒーの専門店です。店名の「Polaris(ポラリス)」は北極星を意味し、元町を訪れる若い人たちの目印になりたいという想いが込められています。日本バリスタ協会認定バリスタが一杯ずつ丁寧に淹れるハンドドリップコーヒーは、豆の種類や焙煎度合いによって抽出方法を変えるこだわりぶり。飲み比べセットもあり、コーヒーの奥深さを存分に味わえます。手作りのバスクチーズケーキや固めプリンなど、コーヒーに合うスイーツも絶品。シンプルでおしゃれな内装の店内は、ワンちゃん連れもOK。お一人様でも気軽に訪れやすい落ち着いた雰囲気で、横浜元町散策の途中にぜひ立ち寄りたいカフェです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市中区元町4-179 ウィスタリア元町2F
TEL 045-319-4229
営業時間 9:00〜19:00
定休日 月火(祝日営業)

コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ

出典:食べログ

みなとみらい線日本大通り駅から徒歩約3分、横浜スタジアムそばにある「コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ」は、1974年創業の老舗喫茶店です。店名の「コーヒーの大学院」は最高峰のコーヒーをじっくり味わってほしいという創始者の想い、「ルミエール・ド・パリ」はフランス語で「パリの光」を意味し、安らぎと活力を与える場でありたいという哲学が込められています。店内はまるでパリの宮殿のような豪華な装飾で、シャンデリアがきらめくレトロモダンな特別室も完備。サイフォンで丁寧に淹れられるコーヒーは、通常の2倍の豆を使用し、じっくり抽出することで濃厚で深い風味を実現しています。ランチメニューもあり、スペシャルビーフカレーやハンバーグなど喫茶店ならではのメニューが楽しめます。横浜の歴史を感じながら、本格コーヒーとレトロな空間を堪能できる横浜ならではのカフェです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市中区相生町1-18
TEL 045-641-7750
営業時間 10:00〜18:00 (土曜、祝日は10:30〜)
定休日 日曜日

カフェ ドゥ ラ プレス

出典:カフェ ドゥ ラ プレス

みなとみらい線日本大通り駅直結、横浜情報文化センター2階にある「カフェ ドゥ ラ プレス」は、1929年竣工の旧横浜商工奨励館を改修した歴史的建造物内に佇むフレンチカフェです。店名は「記者のためのカフェ」という意味で、日本新聞博物館の併設カフェとして2000年にオープンしました。アーチ型の壁や重厚な柱など、昭和初期の建物の装飾をそのまま活かした店内は、まるでパリのカフェのようなクラシカルな雰囲気。フランスで買い付けた調度品やイタリア製のクラシックなエスプレッソマシンが、ヨーロピアンな世界観を演出しています。パティシエ手作りのバスクチーズケーキやクレームブリュレなどのフランス菓子は絶品で、ビストロ料理やワインも楽しめます。窓からは日本大通りのイチョウ並木や神奈川県庁本庁舎が見え、横浜の異国情緒を存分に味わえる特別なカフェです。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市中区日本大通11 情報文化センター2F
TEL 045-222-3348
営業時間 10:00〜20:00(L.O.19:30)
定休日 月・火曜日(祝日を除く)

馬車道十番館

出典:馬車道十番館

みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分、レンガ張りの外観が印象的な「馬車道十番館」は、1970年創業の横浜を代表する老舗カフェレストランです。1階の喫茶室は吹き抜けの天井にファンが回り、アンティークな調度品やステンドグラス、暖炉が配された洋館のような空間。横浜土産として有名な「ビスカウト」は西暦1550年頃に西洋菓子とともに伝来した由緒あるお菓子で、店内の売店でも購入できます。自慢のブレンドコーヒー「十番館ブレンド」にはホイップクリームが付き、伝統的なウィンナーコーヒーのスタイルで楽しめます。名物の「プディングロワイヤル」は横浜の赤レンガをイメージした滑らかなプリンで、横浜ならではの一品。2階はバー、3階はフランス料理店と、館内で異なる雰囲気が楽しめるのも魅力。横浜の歴史と文化を感じながら、優雅なカフェタイムが過ごせる特別な場所です。

項目 情報
住所 神奈川県横浜市中区常盤町5-67
TEL 045-651-2621
営業時間 10:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 不定休

横浜でおしゃれなカフェに立ち寄ってみよう!

横浜のカフェ巡りはいかがでしたか。港町ならではの異国情緒あふれる雰囲気の中で、それぞれ個性豊かなカフェが訪れる人々を迎えてくれます。水と光に包まれる新感覚の話題店から、昭和レトロな老舗喫茶店、本格コーヒーが自慢のスペシャルティカフェ、そして洋館の中のローズガーデンを眺めながら優雅に過ごせるカフェまで、横浜には様々なスタイルのカフェが揃っています。観光や買い物の合間にふらりと立ち寄るのはもちろん、カフェ巡りを目的に横浜を訪れるのもおすすめ。それぞれのカフェが持つ独自の世界観や、こだわりのコーヒー、手作りスイーツは、きっとあなたの横浜での思い出を特別なものにしてくれるはずです。歴史的建造物を活用したカフェでは、横浜の歴史を感じながら優雅な時間を過ごせ、隠れ家的な穴場カフェでは地元の人に愛される落ち着いた雰囲気が楽しめます。次の休日は、お気に入りの一冊を持って、または大切な人と一緒に、横浜のおしゃれなカフェでゆっくりとした時間を過ごしてみてください。

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

この記事のキーワード

関連記事

埼玉のおすすめアスレチック10選!大人から子供も楽しめる場所や無料で遊べる公園なども紹介
埼玉県には魅力的なアスレチック施設がたくさんあり、週末のファミリーレジャーや友人との思い出作りに最適なスポットが豊富に揃っています。自然豊かな国営公園から地域密着型の...
上野のおすすめ食べ歩きグルメ11選!絶品スイーツやご当地グルメ・穴場まで紹介
東京の人気観光エリア・上野は、美術館や動物園だけでなく食べ歩きグルメの宝庫としても注目を集めています。アメ横商店街を中心に、老舗の和菓子から話題のスイーツ、本格的な中...
美里オーストリッチファーム
埼玉でおすすめ美術館・博物館15選!定番人気からおしゃれスポットまで紹介
埼玉県は、豊かな自然と都市の便利さが共存する魅力的なエリアです。都心から電車や車でのアクセスが良く、日帰り旅行や週末のお出かけ先としても人気があります。県内には、国内...
宇都宮のおすすめカフェ10選!おしゃれでインスタ映えなお店からゆっくりできる穴場まで紹介
栃木県の県庁所在地として知られる宇都宮は、餃子の街として全国的に有名ですが、実はおしゃれなカフェが数多く点在する隠れたカフェ天国でもあります。東武宇都宮駅周辺の賑やか...
海老名のご当地グルメ15選!有名料理からB級グルメまで紹介
海老名市は神奈川県のほぼ中央に位置し、交通アクセスの良さと大型ショッピングモールの充実で近年注目を集めるエリアです。しかし、海老名の魅力は買い物だけではありません。地...